送迎中の事故
まなさん
更新日 2023/02/14 00:05
回答(全8件)
多分うちの店さん
調べたらわかりますけど…こんなとこで質問してないで店に言えば?
店の肩持つわけじゃないけど
だいたい、店の車に車両保険入ってても乗ってる当事者は、その保険の乗車年齢内に入ってなかったら保険は使えません。だいたいの送迎車は個人の持ち物じゃなく店の持ち物、保険料安くしようとしてるなら等級は若い子は乗っても保険下りないからね。
店側が責任取れないって言ってるなら取れない。
ましてや休業補償なんて保険が仮に下りても、貰えても最低賃金の一日5000円しか一日下りないからね。
デリは職業としては認められてないのと一緒。いくら一日3万の稼ぎがあろうが、税金納めてなかったら意味がない。保険屋は調べるからね、それに所得証明書、給与明細出さないと保険は絶対に下りない。その為のハイリスクハイリターンな職業だと分かってて仕事してるよね?
0人がこの回答にいいねしています

-
通りすがりさん
脅迫みたいで怖いです・・・

みゆさん
ネットで調べてみてください。
あと無料で弁護士に相談できる紛争処理センターにも連絡をしてみてくださいね。
ネットに書いてありますよ。
保険入ってない車のドライバーさんを雇うなんてお店もおかしいです。
これから何かあっても守ってくれないと思いますのでお店変えた方がいいですよ、
お大事にしてくださいね、
0人がこの回答にいいねしています

ななさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
それ、仮に保険に入っていても、本名と職業バレるじゃないですか…。あまり得策では無いのでは?泣き寝入りと言うとあれだけど…。職業柄、黙ってた方がいいかもしれませんよ。
気にしないならいいんですけどね。
0人がこの回答にいいねしています

わさん
自賠責は義務づけられているので、任意は未加入でも自賠責で対人で最大120万まで慰謝料は払われるはずです。
事故のときしっかり警察は通しましたか?
店ではなく、運転手ときちんと話合うことが大切です。
自賠責保険も未加入でしたら、法律違反ですし訴えることもできるかと思いますが…
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

れんさん
のちのち身体に響いてくるからきちんと然るべき場所へ相談した方がいいです。
だいたい保険未加入は嘘だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
あいなさん
だいたい女の子を扱うお仕事なのに保険未加入なんとありえないし、女の子のことなめてるとしか言えないさは、まぢ、無責任。
送迎やる資格が、そもそもないよね‼️ -
かあこさん
-
よよよさん
病院にいって診断書をもらいお店に言えば対処してもらえるはずです。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
0人がこの回答にいいねしています