しんどい
ゆさん
更新日 2023/02/13 23:48
メンタル面からきてるのか身体(体調)的なモノなのか,出勤前や待機中に吐き気がしたり,接客やプレイ中も突然嘔吐してしまったり,突然泣いてしまったりします.
先日お客様から店舗へクレームも入ってしまったみたいでスタッフから今後このようなことがないようにと注意されました.
最近閑散期なのもあって稼げなく,自分に嫌悪感しか抱きません..
生活費や支払いも沢山あるし正直,働くことどころか生きること自体しんどくて,もうダメかもしれません.
自分自身メンヘラだからなのか,生理前だからなのか,普段から情緒不安定になることが多々あり,よくないことばかり想像してしまいます.
みなさんはこういう時ありますか?また,どうやって乗り越えていますか?
(変な文章になってしまって読みにくいかもしれません,ごめんなさい)
回答(全10件)
ひよさん
0人がこの回答にいいねしています

りりさん
0人がこの回答にいいねしています

しーさんさん
0人がこの回答にいいねしています

ポメさん
気をつけるも何も
精神的な物は気を付けていてもなる時はなる。
今抱えてる悩みとかあれば
聞いてくれる環境であれば
何も解決にならないけど
聞いてもらえるだけでも
気持ちが楽になれるよ
それでも
しんどいようなら
今週何回出勤されてるか分かりませんが
生活もあるだろうから
例えばですが・・・
週5から週3に少しだけ出勤の回数減らすとか
しばらく休み貰うとか
してみては如何ですか?
多分無理な切り詰め方してるんじゃない?
無理な切り詰め方してると
その時は良くても後々苦しくなるよ?
だから
2週間出勤頑張ったら
丸生理時期にあわせて1週間休むとか
いつも行かない場所に行ってみるとかして
肉体的精神的にもリラックスタイム入れた方が貴女のためだとは思う。
景色、環境が変われば
大分変わるよ。
大丈夫
貴方は頑張ってます。
だけど
頑張りすぎちゃったんだね
ゆっくり休んで
また仕事頑張って下さい。
私も頑張ります(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
0人がこの回答にいいねしています

ちいさん
0人がこの回答にいいねしています

みさん
でも贅沢しなかったとしても生きてるだけでお金はかかるしもう疲れましたよね。。。
でも結局毎日出ていれば普通のバイトかそれより多少多くは稼げることを考えると辞めれずだらだらしています。
結局普通の仕事は普通の仕事でむり、、
ってなりそうですし。
そうなると
あー自分ってもう生きる価値すらないしむしろもう生きてなくていいわ、つかれた。
という気持ちになってしまいます汗
回答にならなくてすいません。
あまりにも気持ちが似ていたものでついコメントしてしまいました。
最近は写メ日記も億劫です。
どうせめんどくさい思いして考えて書いても。。。
という感じで苦痛です。
0人がこの回答にいいねしています

テキトー嬢さん
今は少しテキトーにやってます!お休みの日は写メ日記は書かない。むしろhpも開かない、お店の連絡は返さない!お客さんの連絡なんてシカトです^_^笑
スタッフさんにはある程度言いたいことを言い愚痴も吐きます笑笑
でも、前よりも確実に本指名が返ってきます!
支払い期限も携帯代は過ぎてもWi-FiがあればLINEはできるし!と家賃も2.3日過ぎても家賃会社にちゃんと連絡すれば待ってくれます(^^)!
今私は少しテキトーにやれてる自分の方が当欠もなし、出勤時間より早くお店に行けたりしてます^ ^!
もう少し気楽に生きてくださいね!^ – ^
0人がこの回答にいいねしています

-
笑笑さん
普段真面目に働き続けてた結果爆発して無断で去ったりしてしまったのでは -
笑さん
当欠や無断で去るのは真面目ではないですね…

あさん
参考になるかわからないですが、私はアレルギーのせいで情緒不安定になるとの事で今治療中です。
その1番辛かったときの打開策で私は地方に帰って2日間ほど仕事の事を忘れました。少しは気持ちが楽になったので、時間が取れるかわかりませんが、職場から離れたとこに行ってみたり、旅行してみたりすると気持ちが落ち着くかもしれません。
どうか自分を労ってね。私も頑張ります。
0人がこの回答にいいねしています

雲さん
その症状を引き起こしてるきっかけは精神的ストレスだと思います。
やはりリスクの高いお仕事ですし、完全歩合制なのでお客がつかなければお給料なしとゆう不安と隣り合わせですしね。
忙しすぎても、冷静に考えたら知らない男性に裸で接客するわけですから、そこに嫌悪感を抱くのはごく普通のことだと思います。
吐き気ならまだしも実際に嘔吐してしまったとんうことなので、かなり深刻であるような気もしますが、悩みながらもまだ出勤は続けるおつもりですか?
どこか病院には定期的に通っていらっしゃいますか?
生活費等、相談できる場所や人はいませんか?
一度お仕事から離れなければずるずると悪化していくだけになってしまうような気がします。
とても心配です、とにかく生きてください。
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
sanaさん
この時期、精神的にくる気持ちも泣きたくなる気持ちもすごく共感したのでコメントさせていただきます。
わたしも数年前、自分でもコントロール出来なくなる位情緒不安定になっていたことがあります。
元々の精神的な強さも関係しているのかもしれませんが、生理前に症状が重くなるようでしたらホルモンバランスが大きく関係しているPMSも考えられると思います。 一度調べてみてください。
婦人科での相談もおすすめです。受診は多少費用もかかりますが、長い目で見ると精神的な安定は身体の健康にもつながります。
わたしの場合はピルの内服で、気持ちが必要以上に落ちたりすることがほとんど無くなりました。
今、ゆさんは十分頑張っておられると思います。あまり自分を責めすぎず、身体も心も大切にされてください(^ ^)
0人がこの回答にいいねしています