新型コロナウイルスと風俗という仕事
愛さん
更新日 2023/02/13 23:47
「日本では街の中にまで新型コロナウイルスが蔓延し始めた」と、今日から見るべきでしょう。
症状の無い感染者は何の意識もなく活動しますから、街中に感染者が出現したら、もう止まらないし止めようがなくなるでしょう。
暖かくなってウイルス自身が感染力を弱めてくれるのを、現在の人類は待つしか無いのかもしれません。
ワクチンや治療薬の開発には1年半くらいの時間が必要、との意見もあります。
私たちの仕事は、不特定多数のお客様とキスをするのですから、最も感染し易い職業と言っても過言ではありません。
もし感染したら、その感染経路を徹底的に調べ上げられるのは当たり前ですし、身バレも、家族の巻き込みも、昼職の会社にも迷惑を掛けてしまいます。
私は本当にいろんな意味で恐ろしいです。
命や人生をかけてはとてもできませんから・・・休みます。
みなさん、どうお考えですか?
回答(全35件)
あさん
治療法がないため怖いのもわかりますが
しっかり食べて手洗いうがいと消毒すれば大丈夫です。
0人がこの回答にいいねしています

ピノ子さん
COVID-19によって命を落とされた方は元々持病をもったご高齢な方々が多いというのはご存知ですか?
つまりCOVID-19が直接的に命を奪うのではなく、合併症を発症して亡くなられてしまうというのが現段階での認識になります。もちろん甘くみてはいけませんし、免疫力が抵抗力してそれに伴い抵抗力も低下している状態では他のウイルス(インフルエンザ)、細菌等に感染してしまいます、これはCOVID-19に限られた事ではないのです。
必要以上に過敏になったり、間違った情報に踊らされない冷静さが今必要になるんではないかと思います。
0人がこの回答にいいねしています

おさん
生活もあるので仕事はします。
お客様達も一定数不安な方はいると思うので
自分自身が
手洗いうがい、マスクなど、出来ることを徹底するしかないかな。と。
気を付けている女性もいると思って
遊びに来てくれないと仕事にならないので。
みんなが言ってるようにどこで感染するかはわかりません。
0人がこの回答にいいねしています

なむさん
私も守るものが無い身なら無理をおして風俗したかった。けど、私の身内には基礎疾患があるので、私がかかるのはいいとして、その私が家族にうつすと、今回の80代女性のような端末になりかねません。
家族の命を危険に晒すくらいなら私は休みます。少し経済的に厳しくたって全力でコロナから逃げて家族を守ります。
命がけで風俗をやる方もいるけど、私みたいな人もいるので参考になればと思います。
唯一言えるのは、皆平気そうに見えるけど、本当は怖いけど、一生懸命やってるよってこと。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
濃厚接触という言葉の響きがよくないですね。何故かエロを想像される方がいるようです。言葉の定義が正確に伝わらないから言い方を変えた方がいいのに。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
風俗だから風俗だからって言うのであればお辞めになられた方がよいかと
0人がこの回答にいいねしています

マスク無くてマジ困るさん
今も咳が止まらないので出勤できません。
普段は健康体です。
医者はコロナを疑いましたが
検査は接触者に限られてるのでできませんでした。
もう1ヶ月近く出勤できてません。
何にかかったのかはわかりませんが
もしコロナだとしたらうつすのもいけないので
咳が止まるまでは出勤しないようにしようと思います。
私の住むところは多くの中国人が春節で遊びに来てたので
どこででももらう可能性はあったでしょうし、
お客さんが中華系のお店や海外出張行ってたかも等、
考えればきりがありません。
けどこれだけ休むと生活も苦しいです。
薬代にCTやレントゲンなど検査費用もかかって。
どんな病気でも
かからないことが1番…健康が1番と改めて思います。
高熱で苦しんで止まらない咳で苦しんで
数万円の医療費をかけた上に…収入もない。
最初から休んでかからないでいた方がいいなと
今更ながら思います。
お金は厳しい…やりくり考えなくちゃ。
0人がこの回答にいいねしています

とは言え・・・さん
当然お客様はそうではないでしょうけど、期限のない休職は経済的に無理なので続けますね。
免疫力つけて☆
0人がこの回答にいいねしています

みいわさん
生活がかかってるので休みません!
0人がこの回答にいいねしています

あさん
体調管理整えて、免疫力高めていれば感染しません。
そんなこと気にしだしたら誰も外居なくなる、性病も気にしだしたら引退しかない。
0人がこの回答にいいねしています

みさん
まず、都会で働いている方よりはリスクが
少ないと思いますので、様子みて続けます。出張のお客様も本指名様でいらっしゃいますので、心配は心配ですが………
やはり、食べていかなければいけないので
風俗に足を踏み入れた時点で、命懸けなので
頑張ります。
0人がこの回答にいいねしています

むーさん
コロナが怖かったら上記の方がおっしゃる通り
家から1歩も出ない覚悟が必要かと…
しかも家族全員( ̄▽ ̄;)
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
コロナ感染したくないから休むなら、
家から一歩も出ない方がいい(笑)
宅急便も受け取らず(笑)
コンビニ、スーパーも行かず(笑)
仕事をどれくらい休まれるかは分かりませんが、
終息するまでなら本指がいなくなる事を考えておきましょう。
0人がこの回答にいいねしています

-
ゆんさん
その言い方(笑)。一定数の時間と濃厚接触の飛沫感染なんだから休みます。空気感染しないのご存知ないんですね。まだ治療法がありませんし、病院で誰もがインフルのように検査できるわけじゃないんです。人数も把握できなくなってキャリアも増えてます。まともな方は来店しませんから -
らさん
減らすだけで充分です。

さざえさん
何かあってからじゃもう間に合いません
家族やお子さんと一緒に暮らしてるなら尚さら考えたら怖いですよね 私もすでに出勤減らしてますよ
知らない人からウィルスもらいたくないですもん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
かかった時は運が悪かったと思うことにします
0人がこの回答にいいねしています

-
のんさん
ほんとにそれ!

☆さん
いろんな考えがあるかと思いますが、私個人の考えを書きますね。
似たような状況にいる者ですが、働くことを選択しています。
コロナ自体が怖いかどうかと言われれば、私はそれほど怖くないです。
なぜなら、現時点で、日本で重症やお亡くなりになられた方は、お年をめしていて抵抗力の落ちている方、持病があって身体が弱くなっている方が大半です。
他の国で亡くなる方は、上記の方だけではありません。環境の問題、医療の問題等が複雑に存在している為です。現在の日本において、もしコロナにかかったとして亡くなる確率はすごく低いかと思います。宝くじにあたるより低いかと。
新薬はたしかにありませんが、すでにある薬(インフルエンザ薬とHIV治療薬との組み合わせなど)で回復された方も海外にはすでにいます。
あと、たしかにかかるかも、、とは考えてしまうかもしれませんが、それは、明日交通事故に遭うかも、明日寿命がきてなくなるかも、という不安と同じで、生きているだけですでにリスクとは隣り合わせです。
でも、私達は生きていますよね。毎日、今日亡くなるかもなんて、基本的にはほとんどの方は考えて生きてきていないはず。だって、どんな状況で亡くなりたい気持ちになっても、気持ちと身体は別だから。細胞一つ一つが、もし感情があったとして言葉にするなら、生きたいって思っているから。最期はみんな同じだけど、生きている今、私達は亡くなる事を目的に今を過ごしているわけではないですよね。
私は思いますが、考えることは大切ですが、逆に気持ちがそれでまいってしまう人だと、身体はそれだけでガタがきますよ。身体と心は正直だから。
だから、出来るだけ不安だと考えすぎない方が良いと思います。不安の80%は考えても実際には起きませんし、考えている時間を他で有効活用した方が人生楽しいです。私はいつ亡くなっても後悔したくないので、全力で楽しみます。
上記が私の考えです。
さて、もし実際かかった場合、どうなるのかを考えてみましたが、正直、いつ、どこで、誰から感染したかなんて誰にもわかりません。可能性は無限大だから。電車かもしれない、隣にいた人かもしれない、同じ職場の人かもしれない、、なんてキリがなく、誰かに迷惑をかける、かけられるなんて気にしていたら生きていけません。だって、生きている時点で既に人はそうあるものだから。
あと、もし、かかったとして、身バレはあんまり考えられないかと。報道されても、〇〇県在住〇〇歳女性。とか飲食店勤務とかそれくらいかと。
さらに広く大げさに考えてみた場合だと、みんなが同じ事を考えて引きこもったとしたら、それで世界の経済活動がストップする方が問題ですね。
私達の生活、ストップしたら生きるのは大変になりますね。コロナどころの騒ぎじゃないですよ。
という感じで、私は今を後悔なく生きる為に働いています。しない選択も勿論okだと思います、それはそれで良いことです。選択は自由ですし、選択ができる状況だとしたら、より良い方を選ぶのは素晴らしいこと。ただ、どんな場合や状況でも働かなくてはいけない人もいるので、みんなそれぞれですね。
みんなが外出しないというわけにはいかず、という感じでしょうか。
長くなりました(^^;;
一個人の考えですので、そういう考えの人もいるのね、くらいにゆるーく受け止めてください。
すみません。読んでくださりありがとうございます。
0人がこの回答にいいねしています

-
愛さん
詳細なご意見を投稿していただき、本当にありがとうございます。
感染状況は刻一刻と変化していて、日本国内では2次3次の感染が広がってきています。
身バレはマスコミの全国放送のことではなく、保健所職員が行動調査をして、家族や身近な方への身バレになりそうで、私は恐いのです。

うさん
入国制限したとはいえ在日中国人がごっそりいなくなると国の財政的に困るから送り返さないし、果ては日本人にうつして日本人→日本人に感染しちゃってますし、身分なんていくらでも偽ることが出来るから日本の偽名、出身を偽った中国人も在日してるし、疑い出したらこの仕事はキリがないですよ。
命を守りたいなら一番いいのは、外出しない、病原菌を家に入れない事じゃないでしょうかね。
本当、早めに政策とってくれなかった国に賠償請求したいよね。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
この報道で女の子だけじゃなくまともなお客様も風俗の利用は控えると思います。
守るものもない、命なんて惜しくはない、そんな猛者だけがこの業界に残ればいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
夢さん
おっしゃる通りです。私も休業中です -
かおりさん
お金はどうしてるんですか?
きちんと貯金されてたんですよね?やっぱり!

ぽさん
0人がこの回答にいいねしています

あおいさん
私 昼職で医療系の仕事してますが、自分の命と人生をかけて仕事してる人がいっぱい居ますよ。
あなたは風俗に向いていないのではないでしょうか?
0人がこの回答にいいねしています

-
愛さん
いろいろな職業があるのは承知していますが、感染リスクの程度が、風俗は極めて高いです。
現時点でもし自分が感染したら入院になるし、保健所の職員が家族などに行動の聞き取り調査をして大騒ぎでしょうね。
メチャクチャ恐ろしいです。

みーさん
0人がこの回答にいいねしています

ふ~んさん
質問者様は風俗バレが嫌なだけなんだから。
愚痴る暇がある程度の働き方なのだし
さっさと昼職オンリーにすれば?
多忙なのでコロナで釣るのやめてください。
0人がこの回答にいいねしています

ベテランソープ嬢さん
ここはお客様も見る場所です!
昼職がある貴女にはお休みすればすむ話かもしれないですが、
風俗一本で頑張ってる女の子もいます。
不安だけを煽るのは如何なものでしょうか?
0人がこの回答にいいねしています

-
らんさん
昼職だけではやっていけないから風俗をしているならば、なぜ休む事を考えられるのか私は分かりません
どこでもらうかなんて分かりません
出掛け先など人混みの方がかなり怖いです
風俗は確かに直接的に何かもらう可能性は高くなりますけど、1対1です
私はデパートなどの人混みの方が怖いですね。
そして私も風俗1本です
性病、インフル、今回のコロナ怖くて仕事を休むとゆう事は今までもこれからも考えないと思います。
免疫力をつける、手洗いうがいの徹底など
自分にできる事をみんながすればいいのだと思いますけど。 -
あんなさん
不安を煽ってるのではなくて友達や家族に相談できないからここで気持ちを共感しあいたいんだと思います。昼職あってもそれではやっていけない事情があって風俗している人も多いでしょう。
揶揄する意見はやめてください

りずさん
私は無責任ではありますが病にかかる時はどんな事をしても
かかりますので仕事を続けます
食べていく為に。
0人がこの回答にいいねしています

まはるさん
価値観は人それぞれなので否定する訳じゃないけどコロナ怖いから出勤避けるなんて、休みたいだけの都合良い言い訳にしか聞こえないです。
なる前からそんな気にしないです。だって出勤しなくてもインフルだってそう、なる時はなるんですよ。
ならない時はならない。リスクを減らしたい云々って理由も分かりますけど、インフル流行ってるから冬は休みますなんて女の子あまり居ないですし。
それと同様に考えて普通に出勤します。
まあ人それぞれですよね。不安を強く抱えながら出勤しても良い接客は難しいかも知れないですし、そういった意味で休む女の子が居ても仕方ないというか何とも思わないです。
0人がこの回答にいいねしています

-
のまさん
別に何を理由に逃げても本人が困らないなら良いんじゃないですか?
甘いと思いますけどね。 -
みゆさん
コロナの場合、完治できるワクチンがなく、対症療法しかないんです。インフルはお薬がありますけど。
なってからでは遅いんです。不安に思うのは仕方ないかと。質問主さんは都合のいい言い訳などしていないと思います。 -
ななさん
何の為に働いているのか、
大前提として色んな病気のリスクと引き換えに高収入が見込めるこの仕事を選んでいる女の子が大半でしょう。
コロナ恐いから暫く休むなんて言ってる女性なんて、はなからこの仕事無理なんじゃないですか?
出勤しなかった所で外出は避けられないですし、コロナ怖いから出勤しないという不安症の人は今の時期外出を避けない限り不安は絶対無くならないですよ。
そうでないならやっぱり都合の良い言い訳にしたいだけな気がします。
自分の体を使って稼げる賞味期限や大病で働けなくなる可能性を考えたら、ありとあらゆる流行病が怖いからなんて理由では休めないです。
働く理由や目標が短期間であれば、何を理由にして逃げても本人が困らないなら良いと思います…。 -
とりさん
きつい言い方ですね!なってから言え…休みたいだけの都合のいい言い訳に聞こえるんだ…
小さい子供がいるとそんな風には思えない!

匿名さんさん
0人がこの回答にいいねしています

あんなさん
でも仕事に行けばキャストの皆さん普通に働いています。
極端に出勤減らしているキャストもいますが……
個室待機なので普段から挨拶程度なのでコロナの話など気になってもできないです。スタッフもいますし。
お客様は閑散期以上に減っている気はします。
やはりコロナを気にしているのでしょうか
濃厚接触以上の接触を不特定多数とする訳ですから怖いです
もし、コロナにかかっても風俗の事はばれたくないですし
公表した時点でお店が営業停止になるのも責任感じます。
私も出勤が怖くて1月の終わりから
リピートさんが来られる日だけ短めで出勤しています。
でも生活かかっているし本当に困りますよね
0人がこの回答にいいねしています

ふぁるこんさん
自分自身、手洗い、うがい、免疫力をたかめるなど、逃げるだけでなく、少し罹って、抵抗力もつけないと、ウイルスは、いくらでも進化するんですよ。高齢者や、乳幼児、産後のお母さん達は、軽い気管支炎でも、そこに、コロナなど入ったら、さすがに怖いですが、一般人は、必要以上に怖がらなくても、大丈夫ですよ。家族に迷惑なのは、クラミジア感染症や、トリコモナス、カンジタ、水虫、などのほうがよほど、迷惑かなと思うんです。浴槽で移るときもあるし、あと、毛じらみとか?
まあ、自分が気をつけてても、家族が持って帰る時もあるし、皆さん、気をつけましょう!
0人がこの回答にいいねしています

-
あいさん
私も同感。
コロナでなくてもインフルエンザで年間1万人ほどなくなっているのに、それには無関心な報道に今は疑問でしかない。スタジオ観覧者にはマスク外させてるし。
本当に脅威あるなら、お互い喋りまくるアナウンサーもマスクすべき。
テレビの話題が無いから報道し続けてるって最近思えて仕方ない。
台風だって現場報道大げさで、指導が入ったよね。

ーさん
0人がこの回答にいいねしています

-
ゆいさん
濃厚接触者として風俗のお仕事は他に比べて相当リスクが高いです。仮にも感染しお年寄りや持病持ちの方に移してしまうと命の危険がありますから、大袈裟ではなく真剣に考えるべきだと思いますよ。実際大袈裟に騒いでいた方々が次々とお亡くなりになられています。感染した場合隔離され、厚生労働省に事細かく接触者をお話ししなければなりませんし、病院もたらい回しになり女性も亡くなりました。感染すれば勿論ニュースにもなりマスコミに突き止めらる可能性は高いです。今後営業停止になるお店も出てくると思います。状態は悪くなる一方なので真剣に考えた方が良いと思います。 -
愛さん
もし感染したら、病院に隔離、保健所、国からの調査が入ります。2週間以内に接触した人が誰なのか何人いるのか、会話程度まで調べられますよ。確実に家族や身内にバレます。風俗一本なら、バレても大丈夫でしょうね。

匿名さん
ここまできたら、どんな職業でも「なったら仕方ない」という考え方を持っておいたほうがいいレベルです。
0人がこの回答にいいねしています

。!さん
私はいつも通り出勤してますがマスク消毒手洗いうがいは毎回ってかプレイ前プレイ後にしてます。
それしか自分はわからないので正しいのかすらわからないのですが…
0人がこの回答にいいねしています

-
わたしもさん
最近はイソジンでうがいしても、これはどこの何に効いてるんだろうな…やらないよりマシか!!って感じでやってます汗

あさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
みんな普通に働いているから、まあいいやで仕事してきました。
こういうの見たらやはり休みたい。
出勤日を減らそうかな。ブレブレです。
忠告はありがたい。
0人がこの回答にいいねしています

-
?あさん
忠告遅いよ

ぽさん
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
文章みても焦ってる感じが全くしませんもん。
申し訳ないけれども愉快犯の匂いがします。
皆さんの回答や感想はとても参考になりました。
0人がこの回答にいいねしています