性格が物語る
悩み中さん
更新日 2023/02/13 23:27
性格悪い女は男からも女からも嫌われる
私的には関わりたくない人が今の店に在籍し
ねちねち嫌がらせ行為してきてほんと迷惑してます
こんな人は何処の店にもいますかね?
オーナーさんに言って何とかしてもらうか他の店に移籍しょうか悩み中です
皆様の意見を聞きたいです
回答(全13件)
らんさん
嫌がらせしてるやつはそうやって嫌がらせし続けて最後は孤立するんだからあまり気にしないように。
もし耐えられないなら関わることがない待機中は個室で待たせてくれたり、なるべくトラブル回避の為に他の人と関わらない環境にしているお店に行った方がいいかも知れませんね。
対人関係はどこの会社に言っても遭遇するので、対処したり耐えられない場合はそもそも関わらない環境に移った方がいいと思います。
しかし、ここのコメント欄、
主さんが嫌がらせ受けて頭に血が上って書くのは仕方ないでしょう。寧ろ冷静に回答しないといけない人達がわあわあ言ってロクな回答もせずに叩いて去る、お前らのが性格やばいよって言いたい。
2人がこの回答にいいねしています

-
哀れなさん
らんさんに同意。「叩いて去る」本当にそうです。余裕がないんでしょうね。可哀想…

やさん
0人がこの回答にいいねしています

といろさん
あなたの悩みは店に相談をしたら良いと思う
3人がこの回答にいいねしています

まるこさん
露骨に態度に表したり聞こえるように嫌味言ったり、個室待機のお店でも必ずいるものなので、お店変えるよりはそういった人とは挨拶以外関わり持たないようにして気にしないのが一番です。
嫌がらせ行為はオーナーさんに言った方が方が良いと思いますけど、残念な事にそういった女性を辞めさせるお店はないと思った方がいいぐらいです。
厳しい贔屓のないお店なら嫌がらせの内容によって、集団待機なら防犯カメラ設置してあると思うので、注意して見てくれて判断してその女性を解雇していたお店もありました。
0人がこの回答にいいねしています

ポメさん
店長に相談
自分の名前出されたら困るなら
他の女の子がって感じで言ってもらうか
本当に止めてもらいたいなら
本人混ぜて、店長と三人で話し合うとかしてみては如何ですな?
店長は女の子が過ごしやすい、働きやすい場所にしなければなりませんか
相談して
何もしない、しても変わらないようなら
移転するか、同じ系統で移籍するか
考えてみるのもいいと思います。
何もしないで稼げる場所ではないなら別ですが、
稼げる場所を捨てるのは勿体ない。
『私は、あの子からこんな嫌がらせされている。
原因はわからない。
あの子に注意してもらいたい。
何も変わらないなら私は、移籍や他の店に行くつもりだ』と証拠も見せて相談ですね。
店の風紀を、乱すやつは店としてもいりませんから。
何もしないのはただの逃げです
頑張って下さい。
0人がこの回答にいいねしています

あいなさん
って気になりますよね~
でも他人の為に働いてる訳じゃないんだから!
応援してますね!
0人がこの回答にいいねしています

ワニさん
ご自分で選択肢が2つ出ていますし、実状そうするしかないと思いますよ。
ですがどこの店に行っても違う人からの嫌がらせはいつかはあると思います。(嫌がらせの程度にもよりますが)
0人がこの回答にいいねしています

-
ふぁるこんさん
嫌がらせされる程、他の嬢と、関わった事がないのでどんな嫌がらせなのか、気になります!仲がよかったのかな?どうしても嫌なら、自分が去るしかないかな、私はそうします!

あさん
オーナ―さんに何とか?
あなたこそ、と…思います。
どこの店にも、どこに行っても
合う合わない女のコはいますよ。
そこで、あなたみたいになったら負けです
人のせいにしないで
0人がこの回答にいいねしています

あさん
1人がこの回答にいいねしています

ぴなさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
鏡なのでは?
誰しも人は見えても自分は見えずらいしね
0人がこの回答にいいねしています

-
さわさん
るさんの意見、凄くわかります!ストレス発散?といわんばかりの回答になってないような回答もありますよね。いつか回り回って自分に返ってくると思いますね -
るさん
回答になってない回答やめましょうよ。
ここは相談する場所であって、人の揚げ足を取って質問者を叩きマウントを撮る場所ではありませんよ。

仮さん
0人がこの回答にいいねしています

-
可哀想さん
何が変わらないんでしょうか?

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
、さん
気にしないようにしないといけないと思いますよ。
この業界だからってわけじゃないですし、
社会に出りゃそんなのわんさかいますよ?
学生の頃でもそーゆう子ちらほらいませんでしたか?
些細なことの積み重ねは後に大きなストレスになることも考えられますが、正直そんなことで悩んでるなら普通に社会出てからもっと悩むと思いますよ。
とりあえず何かしら直接的な嫌がらせをされているのであれば、「お前のこと眼中にすらないから。むしろ今日居たのねぇ♡」くらいの上から目線でグッと堪えるのも良いですよ!(^^)
相手に対して何かするわけではないけど、自分の気持ち的にかなりスッキリというか爽快感といいますか、、、気持ちが少し軽くなります!
どうしてもストレスで、仕事に行くのも嫌だってなるのでかれば移籍するのも考えだと思いますよ。
そこの最終判断は自分自身で決まることなので、焦らず考えるのが良いのではないかなと思います
1人がこの回答にいいねしています