前の店にいた最低客
レイさん
更新日 2023/02/13 22:03
2
回答
前の店にいた最低客がストレスで
移籍したのですが
バレたようでそれをネットに
載せられました。
私は一切顔出しをしてませんが
ほくろで
これが本人の証ですと載せられ
顔出しはしてないものの
イライラが半端ありません。
この客はなんなんでしょうか?
この客があまりにも嫌で
前の店でNGにしていたのを
相当恨んでいるのかも知れません。
今の店でも相談しNGにしてます。
前の店でも今の店でも
ありえない客だと言われてます。
たぶん前の店では出禁になってる
可能性が高いです。
しかし最近は昼職が忙しいからなのもあり
出勤してません。
私としてはいいきっかけですが
この客には昼職先まで知られてます。
探偵まで雇って信じられません。
会社でもこの客が問題になり
幸い私が風俗をやっているとは
誰も思ってませんが
最近はこの客を潰したいくらい嫌です。
元々頭がおかしい方で
自分がしていることは
わかってません。
たぶんどこの店に移籍しても
調べられます。
こういう人はどうすれば良いと
思いますか?
似たような経験ある方いましたら
教えて頂けますと
幸いです。
移籍したのですが
バレたようでそれをネットに
載せられました。
私は一切顔出しをしてませんが
ほくろで
これが本人の証ですと載せられ
顔出しはしてないものの
イライラが半端ありません。
この客はなんなんでしょうか?
この客があまりにも嫌で
前の店でNGにしていたのを
相当恨んでいるのかも知れません。
今の店でも相談しNGにしてます。
前の店でも今の店でも
ありえない客だと言われてます。
たぶん前の店では出禁になってる
可能性が高いです。
しかし最近は昼職が忙しいからなのもあり
出勤してません。
私としてはいいきっかけですが
この客には昼職先まで知られてます。
探偵まで雇って信じられません。
会社でもこの客が問題になり
幸い私が風俗をやっているとは
誰も思ってませんが
最近はこの客を潰したいくらい嫌です。
元々頭がおかしい方で
自分がしていることは
わかってません。
たぶんどこの店に移籍しても
調べられます。
こういう人はどうすれば良いと
思いますか?
似たような経験ある方いましたら
教えて頂けますと
幸いです。
回答(全2件)
あさん
色々法律に引っ掛かっててません?
弁護士に相談してみては?
警察は正直アテにならない。訴える訴えないは話を聞いてから考えるでいいから、まずは弁護士に相談じゃない?
風俗関連に強い弁護士さんも居るし、調べれば電話やメール相談出来たりするよ。
弁護士に相談してみては?
警察は正直アテにならない。訴える訴えないは話を聞いてから考えるでいいから、まずは弁護士に相談じゃない?
風俗関連に強い弁護士さんも居るし、調べれば電話やメール相談出来たりするよ。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
マオちゃんさん
その人の目的は、何なのか、何故赤の他人が住民票を取れるのか?よくわからないですね?昼職まで調べられてるのに潰したいとかのレベルじゃないですよね!弁護士相談するのもいいですが、昼職や、家まで知られてる相手に、弁護士相談て!?取り敢えず、警察にストーカー行為で訴えましょうよ?会社でも知られてるなら、帰宅時間に合わせてパトロールしてもらうとか!警察も夜道怖い時、警察署に飛び込んだら、家まで送ってくれましたよ。 -
レイさん
風俗関連に強い弁護士さんに相談することにしました。
ありがとうございます。
確かに警察はアテになりませんね。
不正に住民票を取得されたことにより、この客の身元はわかったので、やられたらやり返せってやつで徹底的に潰したいと思ってます。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
遊撃隊さん
それと弁護士は万能ではありません。
執拗なストーキングを繰り返す犯人に対してそれを法的に制限する権限は弁護士にはありませんよ。それは警察の仕事です。
着手金をせしめるのが目的でいい加減にしか動かない悪徳弁護士も無数にいます。
そういう弁護士に引っかかると費用だけ掛かって結果的に何の解決にも至らなかったという事態も往々にしてあります。
主さんの事案はストーカー規制法に抵触する事案で刑事事件として立件できる可能性がある案件だと考えられますから弁護士よりも所轄の警察署の生活安全課に相談に行った方がいいと思います。そこまで執拗に身辺を嗅ぎ回っているんですから、既に平穏な生活を脅かされている状況で切迫している事態です。
刑事事件として取り扱うなら、弁護士よりも警察に対応して貰うのが先です。
弁護士に相談するのは、ストーカー行為により主さんが何らかの権利を侵害された場合、その権利回復の為の損害賠償を犯人に対して求める時になります。
また、犯人にされた事を同じ事をやり返すのは自救行為となり、これは犯罪です。日本の法律では自救行為を禁止していますから主さんも処罰の対象となりますよ。犯人を潰すなら法的措置をしっかりと取り確実な社会的制裁を加えるのが筋です。
0人がこの回答にいいねしています