開示請求する際の条件
髑髏さん
更新日 2023/02/13 21:11
客入りにも影響が出たりしてきているので
開示請求を考えています。
開示請求する際有利になる書き込みの内容とはどういうものなのでしょうか?
私の場合、〇〇は性病だとは書かれてませんが
「性病持ってそう」だとか「実年齢何歳なの?」とか
探るような書き込みが多く本名を晒されたり
実年齢を晒されたりはしていません。
かけ持ちしている別の風俗のお店は書かれています。
やっぱり本名などの個人情報など
決定的な書き込みがないとこちらに有利な条件とは言えないのでしょうか?
回答(全24件)
まいさん
それに、書き込みした方を特定するためには、(IPアドレス開示が開示されたとして)IPアドレスのプロバイダーに対して訴訟/仮処分申し立てをして、(勝訴して相手方の氏名が公表されたとして)ようやく相手方の身元が判明してその方に対して訴訟を提起することになります。ご質問で書き込まれているような内容ですと、数十万円の費用と数ヶ月から1年程の時間をかけても何も得られない可能性が高く、あまり賢明な判断とは思えません。
開示請求よりも削除要請のほうが迅速で手間がかからないのではないでしょうか。
2人がこの回答にいいねしています

なのさん
掲示板ではそんな内容当たり前のようにありますし、気にしたら負けです
どうしてもしたいのであれば弁護士さんに相談してみたらいかがでしょうか?
多分、弁護士さんもその程度だと難しいと返答されると思いますが…
あとかなりの費用が掛かるので、その辺りもご相談されるといいと思います
1人がこの回答にいいねしています

あさん
決定的な書き込みならもちろん有利ですが、性病や年齢、外見について事実であってもなくても誹謗中傷による慰謝料が認められる例も増えています。
訴訟や開示請求はどんな内容でもできますので、私は慰謝料より相手を懲らしめたい自分の気持ちを優先し、開示して結局示談にしました。
1人がこの回答にいいねしています

みささん
私も開示請求を考え、弁護士に相談したことがありました。依頼しているうちにだんだん疲労してきてしまいなんで私がこんなに頑張らないとダメなんだろう、、、と考えてました。時間も費用もかかるので本当にばからしかったです。
結論は無視するのが1番賢い選択です。
誹謗中傷されてもお客さんがつく子は変わらずつきます。人気になれば誹謗中傷が出てくるのも当然かと思います。
もし精神的にしんどいのであれば請求なさってもいいかと思いますが、探るような書き込みでは少し難しいかもしれませんね。
書いてる人を知りたいのであればいいですが、おそらく裁判を起こしてお金を請求するのは難しいかもしれません。
1人がこの回答にいいねしています

-
みみさん
その通りですよね。犯人が特定できて損害賠償請求訴訟を起こして仮に勝訴したとしても犯人側に支払い能力がなければそれまでです。また支払う意志もなく無視したとしても罰則はないので踏み倒される事の方が殆どです。踏み倒しが予測される場合は弁護士に依頼して犯人の財産情報などを調査して差し押さえ(強制執行)の訴訟手続きを裁判所に提訴する事もできますが、これも恐ろしく時間ばかりがかかります。もちろん弁護士に依頼している訳ですから着手金も相当かかりますし。
仮にそれで弁済金を得られたとしてもそこから更に成功報酬が引かれるので、結局プラマイゼロどころかマイナスになると思いますね。
それと金に糸目をつけないからとにかく犯人を突き止めるのが目的、という場合で犯人特定に至った場合、発信者情報開示請求で犯人の個人情報を得た場合の決まりごともあります。
開示請求によって得られた個人情報を元に犯人を恐喝して金品を得ようとしたり、犯人の日常生活を脅かす行為…会社や家族、友人知人にバラす様な行為はもちろん、バックに付いている人に言って落とし前をつけさせるなどをほのめかす様な言動があった場合は、れっきとした犯罪行為になりますから開示請求を行った側が処罰の対象となります。

Rさん
あなただけじゃないですし
他の人も同じですよ
書かれてるから仕事に影響が出る
それは言い訳です
酷い子は常に張り付いて書かれてる子も
いますがランキング上位です
掲示板は見ない事をオススメします
見ても何も思わない事ですね
そんな事で色々行動してたら身が持たないですよ
1人がこの回答にいいねしています

-
あいらさん
まったくもって仰る通り。たかが掲示板の書込みくらいで開示請求なんて、パカ弁に都合良くカモられて時間とお金を無駄にして終わりになるケースが大多数なんですけどね。現実は笑

かずさんさん
1人がこの回答にいいねしています

-
アキナさん
ネットに強い弁護士、なんてのは所詮大きな仕事にありつけない下っ端弁護士ばかりだから。無能弁護士を頼っても最終的に金をドブに捨てるだけ。 -
つさん
ならないよ。そんな簡単で幼稚な話じゃないなら。

でーいさん
0人がこの回答にいいねしています

なたさん
私は風俗ではじめて務めた店が掲示板の閲覧及び書き込み禁止だったので、そのおかげもありずっと見ずに過ごしてます。仮にお客さんにこー書いてあったと言われても適当に流します。
見なきゃいいと言われてしまえばそれまでだと思われるかもしれませんが、見ないのが1番です。
1人がこの回答にいいねしています

なたさん
私は風俗ではじめて務めた店が掲示板の閲覧及び書き込み禁止だったので、そのおかげもありずっと見ずに過ごしてます。仮にお客さんにこー書いてあったと言われても適当に流します。
見なきゃいいと言われてしまえばそれまでだと思われるかもしれませんが、見ないのが1番です。
0人がこの回答にいいねしています

はるさん
そんな事で潰れるようなら実力ないから、さっさと辞めな
1人がこの回答にいいねしています

-
のんちゃんさん
ほんとそれな。掲示板の書込みくらいでどうにかなるような無能はこの仕事に向かないよ笑

るーさん
なんにせよ早めがいいです。お相手の端末が変わっていたりすると本人特定できない可能性があります。
頑張ってください
1人がこの回答にいいねしています

-
つーちゃんさん
そうやって安易に弁護士を頼る姿勢が悪徳弁護士を増長させる結果になると思う。簡単に相談だのなんだのというけど、弁護士はオールマイティーの無敵じゃないからね。一般人が行うと非弁行為となり違法となる行為をできる為の資格を持っているだけの人、というだけに過ぎないからね。弁護士は。

烏龍さん
ただひとつ言うと掲示板なんて見ているお客は全体の1割も居ないし見て書き込んでるのは
ほぼ同じ店の女性やスタッフです。
書き込みで客入りが悪くなったとかほぼ無いと思いますよ。
書き込みをする奴が絶対的に悪いですがまた別の話だと思います。
今まで定期的に来ていたリピさんが急に来なくなったとかなら他の原因を
疑った方がいいです。
個人情報(どこに住んでるとか携帯番号書き込まれたとか)を書き込まれない
限りはほっとくが一番です。
あとお店の女の子は自分以外は商売敵と思うが吉です。
お店のスタッフもあなたの人生の責任をとってくれるわけではありません。
1人がこの回答にいいねしています

-
烏龍さん
なんで私が怒られてるのか知りませんが普通に出来ますし開示もされますよ?
ただお金が結構かかりますが。
ソースは私です(風俗関連でなく別件ですが)
適当な知識で偉そうに語らないで欲しいですね。 -
のんさん
不快に感じて開示請求をするだけならできる。でも開示請求に応じてもらえるかどうかは別問題。書き込み犯人とはいえ易々と自らの個人情報を教える訳がない。当然開示拒否となるだろうね。相手方が正当な理由で開示を拒否した場合はプロバイダ側もお客様である書き込み犯人の意向を尊重するからプロバイダ側からも開示拒否という結果になるよ。

ミオンさん
会員費は確か千円とかそんなもんで(詳細は調べてね)無料で相談に乗ってもらえるのと
風俗専門の風テラスという法律相談がありますのでお話ししてみたら良いと思います。
どちらにせよ、主様がストレスと感じた事は事実ですのでなんらかの慰謝料の請求は考えたいところですよね。
頑張って下さい。
1人がこの回答にいいねしています

-
真樹さん
ストレスを感じたくらいで慰謝料なんか貰えてたらとっくの昔に風俗嬢を卒業してるって。簡単に考え過ぎ。

ももさん
ニックネームや住所の一部、プライベートのTwitterのアカウントも対象となります。
また本名の場合警察が相談に乗ってくれる場合があると聞いたことがあります。
残念ですが性病持ってそう、実年齢は場合によっては難しいかもしれないです。
ツイッターに情報開示の一連の流れを載せてるひとがいるので検索してみてください。
1人がこの回答にいいねしています

あきら 元デリ嬢さん
なんの掲示板かは知りませんが、話すぎは身バレに繋がるかもしれませんし、あとはスタッフさんに相談してみてください。
0人がこの回答にいいねしています

志麻さん
それ以外の書込み(誹謗中傷など)は、刑事ではなく民事で取り扱う事になるので警察は対応できませんので、弁護士に依頼する形となりますが、権利侵害が明確に立証されていないと開示請求に応じて貰うのは難しく、開示請求訴訟を起こす形となります。主様の質問内容からですと、弁護士経由で開示請求を行なっても恐らく犯人側も開示請求を拒否する可能性があると思います。「実年齢は何歳?」はただの質問で誹謗中傷ではないと言われたらそれまでですし、「性病持ってそう」もあくまでも書込み者がそう思った事を書いた個人的な感想だと言われたらそれ以上追及するのは難しいです。また、掛け持ち店の店名を晒されてもそれが事実であれば誹謗中傷には該当せず、権利侵害を立証できません。民事の場合は、権利侵害が発生した事が書込みによるものであると明確に断定できなければ、開示請求に至るのは難しいと思います。
2人がこの回答にいいねしています

まこさん
全て弁護士と相談されたら?
簡単ではないですよ
泣き寝入り覚悟で頑張ってみて下さい
1人がこの回答にいいねしています

あさん
酷いは酷いよ。わざわざ書くなって思うけどね。
訴えられる程の事では無いと感じました。全てが弱い気がする。皆書かれてるし、それで訴え成功したら、風俗嬢皆、誰かしらから、金取れると思う。
1人がこの回答にいいねしています

らいらさん
そんなサイトは気にしなくても大丈夫です。
うちの店でも本当のことを書かれている子いましたが、人気は人気でしたし、今でも人気の子はいます。性病にならない風俗嬢もいない。
風俗なんて必ず性病のリスクはある仕事です。
どーしても開示請求がしたい場合、「風俗嬢 開示請求」で検索するとそれなりのサイトが出てきます。
個人情報がない限りは、無視するしかないとおもいますが…。そんなことにお金と時間を使うよりも定期的な検査にお金使って、自分はちゃんとしていて、自分が分かっていれば、揺るがないと思います。
あなたが人気だからひがんでる子がいるとゆーことですね。
さらに人気出る方法を考えた方が効率的です。
1人がこの回答にいいねしています

ゆずさん
0人がこの回答にいいねしています

Mさん
実年齢何歳なの←こんなの誹謗中傷にもあたらないし、悪口でも何でも無いです。
そんなに気になるなら開示請求の前に弁護士に相談してください
見なければいいと思います
本名や住所など個人情報保護法にひっかかるものや、あまりにも悪質な書き込みがあれば教えて欲しいと客や店の人に伝え、書き込みなんて見ない事が一番
見ても何の特にもならない
1人がこの回答にいいねしています

★さん
掲示板はほぼ女の子しか見てないのであまり気にする事はないと思いますが、客入りに影響していると感じられるのでしたら辛いですよね;;
まず開示請求は相当な時間とお金がかかります。
掲示板からIPを開示してもらい、その次に携帯電話会社から書き込んだ人の個人情報を開示してもらうのですが、これが簡単ではないです。
有利不利というものではなく、明らかにあなたに対する誹謗中傷的な書き込みでないといけません。
「性病持ってそう」は微妙ですが年齢や居住地に対する探りなどは誹謗中傷に当たりませんよね。
本名を晒す書き込みはいけると思います。
開示請求 方法 とググれば詳しく出てくるのでまずそちらを参考に、どうしてもやりたいのであれば弁護士さんに頼んだ方がいいと思います。長々と失礼しました。
1人がこの回答にいいねしています

みなみさん
1人がこの回答にいいねしています

-
ツキミさん
主さんの回答を読みました。その方が前向きでいいと思います。誹謗中傷程度で発信者情報開示請求などはあまり頭のよろしくないお嬢のやる事です。(個人情報漏洩などは話が別ですが)悪い弁護士のお財布になるだけの行為でしかないし、苦しい思いをして稼いだお金をそんな事に使うなんて、あまりにもばかげていますよ。それよりもそのお金を自分磨きに使うのは賢明な判断ですよね。 -
髑髏さん
みなさん回答ありがとうございます。
下にコメントすると流れてしまうと思ったのでここでまとめてお礼させていただきます。
ここに質問を書いてから土日を挟んで回答を待っている間に自分自身でももう一度考えてみました。正直、誰が書き込んでるんだろうなという検討はついています。ついているからこそ開示請求をして書いた人の人生、仕事や家庭なんかも滅茶苦茶になってくれたらと思っていましたが、冷静に考えて何十万のお金をかけて人の人生をどん底に突き落とすより同じ額をつぎ込んで「ぶす、でぶ」と書かれないほどダイエットと美容に力を入れ必要であれば整形なんかもして自分自身が変わる努力に変えた方がいいと考えを改められました。これからは書き込んでる人と戦うというより書き込まれる原因を見つけて自分自身を変えていこうと思います。
土日開けてたくさんの回答が来ていて本当に驚きました。みなさん本当にありがとうございます。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ツキミさん
ちなみに弁護士界隈の中には悪徳弁護士というのが一定数存在するんだけども、そういう弁護士は基本的に無能な落ちこぼれ弁護士。だからロクな仕事にありつけないから「ネット問題に強い弁護士」と銘打って開示請求や削除要請などの雑務に近い底辺な業務で糊口を凌いでる。有能な弁護士はもっと大きな重大案件をいくつも抱えているから、開示請求だのとケチな案件に手を出す事はまあまずない。成功率も顧客満足度も低くてやりがいもない案件だから。ただし小銭を稼ぐには手っ取り早い。発信者情報開示請求は失敗率の方が高いけど風俗嬢相手だと簡単に依頼して来る人が多いから、食えない弁護士の為のセーフティネットみたいなもんだよ。弁護士とはいえ有能なエリート弁護士から底辺弁護士までピンキリだから十把一絡に弁護士というだけで信頼するのは良くない。依頼しようという側も賢くならないと、せっかく苦労して稼いだお金をそのまま弁護士様に貢ぐ結果になるからね。
0人がこの回答にいいねしています