毛の処理について
まいさん
更新日 2023/02/13 21:08
さっそく質問なんですが、毛が濃いことがコンプレックスでカミソリで念入りに処理していました。
最近コロナの影響で収入が減った分、出勤も増やしました。剃る回数も自然と増え保湿をしたりしても痒かったり、カミソリ負けをして少し腫れたりしてます。
脱毛したほうがいいのもわかりますがお金がなくできません。もし、よろしかったら剃ったあとのケアの仕方を教えて欲しいです。ちなみに、ボディーソープと入浴剤は保湿効果のあるものとボディークリームを使用してます
回答(全6件)
りおさん
脱毛をするまでの参考になれば…
まず1番大事なのはカミソリで剃った直後は、
浴槽に浸からないこと。
雑菌がいっぱいなので、剃った後はシャワーで流すようにしてください。
カミソリ処理だと毛の先端が尖ったまま伸びます。
それでチクチクして痒かったりするので、
ヒートカッターか除毛クリーム(ヴィートの敏感肌ようならデリケートもいけます)を使うのがおすすめです。
ただ、ヒートカッターは毛がぷつぷつ残ってしまうので、最後に除毛パッドでクルクルするとよいです。
あと、埋もれ毛や雑菌の繁殖で毛嚢炎(赤いぷつぷつで酷い時は膿みます)ができる場合は市販のステロイド軟膏を塗ったほうがよいです。
できれば皮膚科にいったほうがよいよ。
やっぱり、高いけどお金が貯まったら脱毛はお願いした方がとても楽です。
結果、体にも優しいからなるべく早くできるとよいですね。自己処理を繰り返すと色素沈着してしまうので、黒くなったのを色抜きする方が高額で大変です。
0人がこの回答にいいねしています

-
りおさん
毛穴の一つ一つが赤いぷつぷつなら、フルコートF(ステロイド剤)は薬局で買えるよ!良くなるとよいね! -
りおさん
毛穴なら一つ一つが赤いぷつぷつなら、フルコートF(ステロイド剤)は薬局で買えるよ。
辛いけど、良くなるとよいね! -
まいさん
赤いプツプツができてしまってるので、軟膏を買ってみます。詳しくありがとうございました!

ねこさん
私の使っているものだとお値段も1000円前後で手軽にできます。
VIOでできるものもありますし、敏感肌用もありますよ。
0人がこの回答にいいねしています

りおさん
出勤前の剃った後のケアは、尿素成分が入ってるクリームを擦り込むようにたっぷり塗り、仕上げにベビーオイルを塗ります。
そして出勤中ですが、1人接客し終わったらその都度ベビーオイルを塗り肌を保護します。(濡れた状態で塗った方がシットリします)
勤務が終わり家に帰ってきてのお風呂上がりには、
荒れやすいところや剃刀負けの所にキシロクリーム塗って、そのあと尿素成分が入ってるクリームをたっぷり塗ります。
剃った後のケアではないけど、勤務時間が長くなると合間でまた剃らないといけなくなるので、最初剃るときに水シャワーで鳥肌立たせて剃っています。
これで12時間くらいはツルツルで過ごせてます。
あとは剃るときはシェービングジェルを使ってます❗️
0人がこの回答にいいねしています

-
まいさん
水シャワーの方法知りませんでした!
さっそく試してみます。オススメされた物をとりあえずドラッグストアでみてみます。ありがとうございました!

イチさん
保湿クリームは言ってしまえば薬品なので私は使ってません。
剃った後や朝起きて・待機中に乾燥してきたらベビーオイルを薄く塗っています。
カミソリはなるべく剃ったときに痛くないなと思う物を使っています。
ボディソープは弱酸性を使用してますが、カミソリとソープは人それぞれ肌との相性あると思うので色々試してみるのがいいかな?と。
出来るだけスポンジ使わず(背中は使いますが)手で体洗うのもありですよ。
基本、手で洗うのでも皮膚の汚れは落ちるとされているので
0人がこの回答にいいねしています

-
まいさん
ベビーオイルでしたら、手に入りやすいのでさっそく乾燥のたびにぬってみます!

わかさん
0人がこの回答にいいねしています

-
まいさん
ありがとうございます!一度調べてみます。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
私の知る限りだと、都内では都度払いの医療脱毛を行っているクリニックが何件かあります。
ネット検索でも出てきます。
お悩みの部位ですと1箇所3000円くらいなので、1回の脱毛での合計が1万円~2万円かからないくらいで可能です。
比較対象によってはコース契約のほうが安いかもしれませんが、今すぐ始めるにはお金が用意できないという方には都度払いで2ヶ月おき(脱毛の頻度)に支払いをするという手もありですよ。
今している剃毛なら、手入れできてもVIラインくらいまでですよね?
現状Oラインは気にしてないのであれば費用も1万円くらいでおさまります。
ご相談内容とは少しズレてしまう回答ですが、少しでも参考になればと思い書き込ませていただきました。
0人がこの回答にいいねしています