悪い口コミ
みみみさん
更新日 2023/02/13 21:00
良い口コミも、改善要望もどちらも書いて
一部だけ反映されてすぐに削除されてました。
その後、良い口コミだけ書いてみたら
反映されて消されてないです。
だったら改善要望書くフォーム必要あります?
回答(全8件)
あさん
パッと見た時、悪い口コミだったら、その子は地雷。
「たまたまその時そうだった」じゃなく、「常にそういう評価の子」になる。
そうなると、それ以上見られないし、来店はない。
お店の事しか考えてないって書いてる子も居るけれど、例えば食べログで悪い口コミが一つでも書いてあったら、わざわざそこ選んで行こうと思いますか?自分だったら、ランキング高かったり、口コミ評価の高い所選んで行きませんか?
日記もそうだし在籍写真なんかもそうです。
多少盛って良く見せないと、お客さんって生き物は来店しないんですよ。
暇なら暇で嬢は怒るでしょう?お店の為でもあるけれど、在籍している嬢の為でもあるんです。多少は理解して協力し合わなければ、今のご時世お店自体危ういですし、このまま売り上げ悪ければ、私達の基本給だって下がりかねない。
既に、割引で女の子への配当を下げてるお店もあります。もっと危機感と言うかプロ意識を持って働かなくては、自分達にも影響出てくると思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
さくらさん
女の子への口コミではなくて、お店の求人の口コミです。
慌てて回答しないでね。 -
あさん
いやいや、だから客の口コミの話じゃねえから笑 -
あああさん
主さんが言ってるのは、お客さんが書く口コミじゃなくて、女の子がお店に対して書く口コミの事だと思いますよ😅

ちるるさん
0人がこの回答にいいねしています

みいさん
0人がこの回答にいいねしています

♡♡さん
って書いたら消されてました( 笑 )
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
改善すべきところは店が受け止める範囲
と、してるんじゃないかな
マイナスな部分は
集客に影響するだろうし
お店の電話の鳴り具合や売り上げ
嬢さん達のお仕事の量
店はいろいろ考えるだろうし
客が不満に思うならまだしも、こっち側は
良い口コミ見て電話してくれたらメリットにもなるのに
何が不満なの?
悪い口コミ見たら使わないけどね私なら
0人がこの回答にいいねしています

-
コメ主ですさん
あれほんとだ
失礼しました
主様、マナさん
つかそんな勢いで怒ります?
読み間違いとか勘違いで
大丈夫? -
マナさん
は?これ求人ページの話でしょ?お客さんからの口コミの話じゃないから。勘違いして的外れなコメはやめなよ。

ききさん
私のお店では改善要望に口コミ書いたおかげでドライバーの運転が改善されたり、加湿器が増えたりしたので必要だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

でりさん
店に都合の悪い情報は一切載せません。
経営者にとって大切なのは、現在在籍する女の子ではないということでしょう
0人がこの回答にいいねしています

-
ユーリさん
うちは改善要望に正直に店の悪い所を書いたら総本部から呼び出し喰らったよ(某大手グループです)

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
みさん
毎月何十万、多い店だと百万単位を入れてる媒体で悪い評判なんて流す方が頭おかしいですよ。
隠蔽といえばそうだけど、貴女がお店の立場なら百万入れてて悪い評判載せますか?
改善フォームに関してはお店のスタッフが一度は目にするので、それで改善されるかどうかは店の質によるでしょうね。意味があるかどうかで言うと、変わってくれる可能性があるので全くの無意味ではない、といった所でしょうか。
0人がこの回答にいいねしています