生活保護
、さん
更新日 2023/02/13 18:18
クレカでスーパーで食材を買って自炊し、毎日毎日細々と暮らしてます。
もともと節約家で贅沢を一切していないのですが、持病があるため、なかなか長時間出勤できず
この調子だと家賃どころか光熱費も何もかもの支払いが払えないので、生活保護を考えています。
持病があるため普通のフルタイムの仕事は難しく、短時間のアルバイトでは、収入が足りません。
※勿論、生活保護の申請が通ったからと言って、贅沢するつもりは一切ありませんし、仕事の方が落ち着いたらすぐ生活保護を打ち切ろうと思っています。
そこで、生活保護の申請をする際に、風俗で働いていたけど収入が0と正直に言った方が良いのでしょうか?
風俗の事は言わないで、持病の事があるので今まで貯金で暮らしていたと言った方が良いのでしょうか?
風俗の事を話したら、どうせ嘘でしょとか思われたり、まともに取り合ってくれなさそうな気がします。
行った事がないので実際分かりませんが…。
回答(全11件)
え。さん
ゲーム類はもちろん、車等。
住居よっては役場が指定するアパート等への引っ越しもしなければなりません。
風俗勤務は言わなければなりません。
でないと違法です。
言ったときに確定申告してなかったらそれも問題になりますが。
3人がこの回答にいいねしています

ぴのさん
1人がこの回答にいいねしています

あるさん
持病があるので倒れたりして仕事を転々としてます。
障害年金等はもらってますか?
9人がこの回答にいいねしています

。さん
夜も昼も働けなくなったため先月から生活保護受けてます。
私は夜の仕事のことも報告をしました。
直近3ヶ月の給料がどれくらいだったか
現在の所持金、貯金、生命保険、売れる金品など
大まかにですが聞かれました。
全ての書類を揃えてから1週間〜2週間の間で
保護が決定しその月に貰える保護費も受け取りました。
緊急小口資金の話をされてる方もいますが
私も去年の緊急事態宣言時利用しましたが
あれは1度きり15~20万で結局借金になってしまうし
振込されるまで1~2週間で生活保護の決定までと
さほど変わらなかったと思います。
私も親とは絶縁していて区役所からは
連絡はするけど大丈夫か聞かれました。
住んでるところや連絡先を教えなければ問題ない
と伝えたところ親から連絡先を教えろと
言われたらしいですが拒否したらそれは守って貰えると思います。
まだコロナの終息の兆しが見えない中で
1度きりの緊急小口資金より生活保護の方が
生活の安定までの保証があるのでするなら
早めに動いた方がいいと思います。
また、担当によっては夜職を毛嫌いする人もいる
という話も聞いていますが、風テラスを利用して
アドバイス貰うのも一つの手かなと思いますよ。
今のご時世夜職をしていて生活保護に動く方も
多いと思うのであまり心配せず仕事のことは
隠さないで話した方がいいと思います。
2人がこの回答にいいねしています

-
☆さん
貴方はワタシですか!ってくらい似た状況です。絶縁まではしてないけれど援助は受けられない状態だったので最初は小口融資の相談をしました。
そこで生活保護を紹介されその日に相談へ行きましたが猫を飼っていること、風俗(デリ)の事を正直に話したら門前払いされましたがいよいよ家賃光熱費滞納となって再度相談に行き、その時の相談員さんが親身になってくれ保護を受けられることになりました。
相談はカーテンで仕切られただけだから話すのに躊躇したけど話して良かったと思っています。

ゲストさん
全部正直に話した方がいいです。
嘘はバレると思ってください。保護を支給する以上、いろいろな調査権があります。
役所は、守秘義務があるので、口外はされませんし、何かあれば相談員やケースワーカーが細やかに相談にも乗ってくれます。
6人がこの回答にいいねしています

がんばってさん
私も持病があり普通の仕事は当面できないのでこっそり風俗の仕事をしています。
病気によっては、障害年金の受給も可能かと思いますので、一度そちらも調べてみられたらと思います。
3人がこの回答にいいねしています

ななさん
1人がこの回答にいいねしています

かなさん
生活保護って壁が高くて簡単にはなかなかおりません。
4人がこの回答にいいねしています

-
♪さん
実家、徒歩15分の所にありますけど生活保護受けられましたよ。今はコロナもあってむしろハードル低くなっているようで家族への確認も未だに来てないそうです。

うーんさん
1週間お茶なら激安店なら稼げると思いますよ。
60分バック8000円で他120分とか付けば1日最低30000円は持って帰れます。
持病あるなら月10日出勤して月収30万あれば生きていけますよ
2人がこの回答にいいねしています

-
ザビエルさん
私も新人でお茶です。でも、ある程度覚悟はしてたので、精神的ダメージはなく、写メ日記の撮影に勤しんだり、自宅待機なので、勤務は苦じゃないです。ただ、私もそのうち、生活保護申請しないといけないくらい、収入がないのと、就活もうまくいかないけど、悩み過ぎて、もう笑うしかないです。 -
はるさん
この時期、新人ですらお茶引いてる私涙
あり得ると思います。。 -
、さん
別だけど今動いてる店の方が多いと思うよ。こっちは関西だけど、去年の緊急事態宣言明けにいた店でも暇だなーって思いながら片番3万持って帰れてたし、その後移籍した店でもコロナ以前と同じくらい持って帰れてる状態がずっと続いてるから主さんが思ってるより客入ってる店普通にある。生活保護云々考えてる時間でまず店変えた方が良い気がする。 -
10年目、迷惑。さん
60分バック8000円は激安じゃない
客層悪くなるようなこと書くの辞めてくれない?
ヘブンコメント消して -
てんさん
専門職をしながら風俗やってます。風俗向いてるより良かった -
のえるさん
いやー私も一週間お茶です。都内デリです。
厳しいですね。。でも仕事見つからないから今日も出勤してます。しんどい。。 -
ねさん
激安店
60分バック8000円って
激安店舐めてます?
本当の激安店は
60分8000円~9000円が客払いで
バック10%引かれたら
3500円程ですよ!
1日3万なんてNo.1ぐらいです -
☆さん
その嘘っぽいお茶があり得る世界なんだよな…それを理解していない感じを見る限りその程度の嬢なんだろうね。いつか痛い目を見るだろうね…かわいそうに。
風俗は究極の接客業なのよ、人に嘘とかいうのは向いてないよ、どの仕事も向いてなさそうだけどね -
、さん
いや本当です。貴女はどこの地域かわかりませんけど、自分が稼げているからと言って、嘘と思うのは流石に恥ずかしすぎますよ。
それに私はヘルスやソープでは働きたくありません。今はエステで働いてます。
自分価値観や考えを押し付けないでください。 -
あさん
今のご時世ありえるよ。
連日お茶の人実際見てるし。
そんな私もバイトで月10日出勤して10万くらいにしかなってないし。
指名が重なって3万やったー!の日のあと連日お茶やイベント1本とかねー。
もー引退するべきなのかも。。。

デリさん
生活保護では遅すぎるような気がします。
親類に援助照会が行くし、ホントに最後の手段にした方が良いです。
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
別に、例えば実家に戻ってとりあえず水商売をしますとか言っても、保護は打ち切れます。
就職して何か本当に仕事決まった証明を魅せないといけないわけではなく、理由は経済的な当てができたとか何でもいいです。 -
、さん
親類はDVなど絶縁状態であると照会はされないそうです。私は親と絶縁状態なのでそこは問題ありません。
緊急小口資金初めて聞きました。調べてみます。教えてくださりありがとうございます。 -
匿名希望さん
緊急小口は2回ほど受けれますし。それでも安定できないなら総合支援資金もあります。お近くの地域福祉協議会に御相談に行かれてはいかがでしょうか?

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
持病持ちさん
私は障害者年金を受給しております。
もし通るのであれば、障害者手帳と障害者年金を受給してみてはいかがでしょうか?
手続きは面倒ですが、通ると2ヶ月に1度15万程度入ってくると思うと、気持ちに余裕もできます。
私も障害者年金で贅沢はもちろんしておりません。
年金は半額はタンス預金しています。
出勤も融通の効くところで働かせてもらっています。
体調が優れなく半年お休みしたり、体力が無さすぎて早退することもあります。
持病持ちって理解され辛いですが、無理せずに頑張って下さい!!!
7人がこの回答にいいねしています