普段からの日記
まよたさん
更新日 2023/02/13 17:56
今は休みの日も頑張って日記を上げていますが、上げてなくてもなんだかんだで当日埋まるし、上げてない子もいるしな〜と思ってます。
回答(全38件)
匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
でも普段の写メ日記も出勤の日記もお礼日記も
ろくに書いてない人が仕事行ってるの見たら
運かなー(´Д`)ハァ…嫌になるね(´Д`)ハァ…
0人がこの回答にいいねしています

^_^さん
稼ぎに変わりないなら無駄な労力使いたくないと思ってしまいます。
0人がこの回答にいいねしています

やりらふぉーさん
1日何十通とやっても埋まらない人もいれば、
1日数通でも埋まる人がいるので、
集客というところに関してだったら、
お店の知名度、顧客数に左右されると思うので、
写メ日記の回数はあまり変わらないのではないでしょうか……
0人がこの回答にいいねしています

はるかさん
是非これは知りたいです。
0人がこの回答にいいねしています

ゆうかさん
たとえ今のそれが新人ご褒美期間だとしても、閑散期に本指が来てくれなくなっても、自分で決めて書く書かないしたほうが納得できていいと思います
0人がこの回答にいいねしています

もりさん
0人がこの回答にいいねしています

うふんあはんいやんさん
0人がこの回答にいいねしています

!さん
私は常日頃から予約にあげてこの5年間で予約完売しなかった日はないです。
0人がこの回答にいいねしています

あいさん
上げてなくても、お客様が来て下さって、完売するなら、無理して毎日は上げなくてもいいかもしれないですね。
わたしの場合ですが、
ダブルワークなので、忙しかったりネタ考え中だったりで、あげてない日もありますが、
まだ新人ですし、写メ日記見て来たよって方が多いので、お休みの日も1件とかはあげてます。
そのお陰かは、分かりませんが、全くの業界未経験で、お客様との連絡先交換もゼロですが、入店1ヶ月でランカーになれました😭❤️
たまたまかもしれませんが、私のように、お客様がまだ少ない人からすれば、フリーの方の目に止めてもらえる、本指名様と繋がれる、大事なツールなので、
これからも、無理ない程度にあげていこうと思ってます。
0人がこの回答にいいねしています

あいさん
0人がこの回答にいいねしています

ポメさん
会った時に話のネタになるので
重く考えず軽いノリで上げればいいと思います。
やらない子は本当にやらないし
する子は頑張ってブログ感覚でします。
店だよりでお兄さん来てもらうよりも
一人でも自分に興味持ってきてくれた方のが
話しやすいと思います。
1人がこの回答にいいねしています

なしさん
1人がこの回答にいいねしています

もかさん
1人がこの回答にいいねしています

わんわんさん
ただ休みの日も書ける時に最低1本は上げるようにしてます!
内容は好きな食べ物やお客様に良く褒められる事など他愛もないですが、ずっと日記を見ていて来て下さる方もいるので継続する事が大事かなと思います。
長々と失礼しました( ᴗ͈ ᴗ͈)”
1人がこの回答にいいねしています

なこんさん
どちらかというと私も日記あげようがあげまいが出勤日は予定が入ります。でも、今日は一体なんだ?予定が一切ない。と思った日や、今の常連が離れた時の次の客となった時、「日記みて気になってたから来たよ」と助けられることが多々あります。
1人がこの回答にいいねしています

☆☆☆さん
一所懸命やってる子に対して失礼よ
自慢ならよそでやったら如何?
2人がこの回答にいいねしています

なこんさん
どちらかというと私も日記あげようがあげまいが出勤日は予定が入ります。でも、今日は一体なんだ?予定が一切ない。と思った日や、今の常連が離れた時の次の客となった時、「日記みて気になってたから来たよ」と助けられることが多々あります。
0人がこの回答にいいねしています

mさん
1人がこの回答にいいねしています

なさん
私のお店の店長は休みの日こそ投稿数を増やした方がいいって言ってました!
今は埋まってても後々スカスカになる可能性もあるので、頑張って投稿するのが一番だと思います。
1人がこの回答にいいねしています

#さん
出勤/休み/出勤 見たいなときは休みの日に前日のお礼とかのやつを書いたりしてます!
0人がこの回答にいいねしています

ちこさん
大体来てくれる人は、この前どこどこ行ったんやろ?俺もあそこ行ったことあるねん、とか
お酒好きなん?俺も好きでさーとか日記の内容で話しかけてくださるので、間が持つことが多いです
0人がこの回答にいいねしています

ゆさん
そうゆう影の頑張りって積み重ねだと思います。
1人がこの回答にいいねしています

おさん
なんだかんだ埋まる→いつから働いてるんですか?
半年働いてて箱以外で埋まるのであればすごいと思いますが箱もしくは新人期間もしくは新人期間が終わった2ヶ月以内とかならまぁ、当たり前かな?ってところです。
まぁ、ここはお店次第でもありますね、有名やランキングに載っている、箱、激安なら今後も安定した収入にはなると思いますがそうでないならいまもうされているみたいですが続けて休みの日もあげるべきだとは思います。
2人がこの回答にいいねしています

-
あさん
今は新人でも埋まらない子いたりするから当たり前ではないよ〜

ひさん
0人がこの回答にいいねしています

のんさん
すいませんが自慢にしか聞こえません。
2人がこの回答にいいねしています

ザビエルさん
顔出しやきわどい日記上げてもお茶の店はお茶だし、ダミーも含まれてるので…
ストレスにならなければ、好きに上げていいのでは?
ストレスで日記を上げると日記に出る人は出るので。例えば、写真が適当、文章がネガティブ…とか…
0人がこの回答にいいねしています

sameさん
0人がこの回答にいいねしています

のんさん
すいませんが自慢にしか聞こえません。
1人がこの回答にいいねしています

-
wさん
自慢には聞こえませんね。上の方に同意です。 -
わらさん
捻くれwwww

匿名さん
どういうお客様に好かれたいかで日記の頻度、内容を決めるのが無理ないやり方かなと思います
今まで通りがいいなら毎日ですが、疲れてしまうのなら頻度を減らすのが良いですよ
0人がこの回答にいいねしています

あさん
他の子がどうしてるかは関係なく自分に得があるならやればいいしないならやらなくて良い
0人がこの回答にいいねしています

あいうえおさん
サービスだけでは大変でしょ
0人がこの回答にいいねしています

ミントさん
普段からつけていたときは、すぐは結果に結びつきませんでしたが、長い目で見ると日記を前から見てて気になっていたとか、暇で困っているときにそうした人が指名で来てくれて救われることもありました。
もちろん、そんなに上手く行かない日もありましたが、、、
ですので休みの日の日記は貯金みたいなものかなあと思います。普段からの日記を付けていれば、見てくれているお客さんは必ずいて、いつか返ってくると思います!
1人がこの回答にいいねしています

すどうさん
本人の気持ち次第ですよ。
そんなもんは。
多分、あげた方が良いですよって言った所で
その考えだとどうせあげないと思うな。
試行錯誤した日記より、中身がない日記を量産型
でもしとけば、数うちゃ当たるでついてるよ。
私はそういう日記は嫌いだけど。
0人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
私も同じ意見。上げなくても予約で埋まるのなら、本人次第だけど無理に上げなくても良いのではと思う -
金さん
同意!

はるさん
仕事に対する姿勢とか分かるからって言ってました(^^)見てくれる人は必ずいるみたいです。
1人がこの回答にいいねしています

もりさん
0人がこの回答にいいねしています

は〇さん
日記を欠かさず読んでいるお兄さん方だと、ちょっとした事でも気にかけて心配や呼んで話を聞いてくれる方もいますよ!
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
生理休暇はたまに上げます、忘れられたりしたら嫌なので
0人がこの回答にいいねしています