Twitterからのお客さん
SNS疲れさん
更新日 2023/02/13 17:29
悩みと言いますか少し愚痴もありますが、お話聞いてもらえると有難いです。
昨年4月頃からお店の方針で営業用Twitterアカウントを始めました。コロナが流行りだした時期で写メ日記とTwitterを1日5件ずつ更新したら指名pが加算されると言う条件でしたので、やらざる得ないと言う感じでした。
フォロワーもぼちぼちと増えて来たのですが、Twitterやネット予約で来るお客さんってちょっと変わった方が多いような気がして…💦
ブッチ率も高いし、構ってちゃんや拗らせおじさんが多いような…詳しく書くと身バレしそうなので、あまり内容は書けないですが。
この前も本指さんからDMで『気に触ることなにかしましたか?』といきなり来て、挙句フォロワー辞めさて頂きますとDMからのブロック。。ここ2ヶ月全然お店にも来ていなくて、DMやコメントも何故か敬語だったので何度かDMでこちらもそれとなく聞いてみましたが、特に理由も無いなど心当たりないですとの返信だったのに、私の中ではいきなり何が起こったのかわからなく何が原因だったのかも憶測でしかわかりません。
気に入らなくなったり、他にいい子見つかったりしたのならわざわざDMで宣言しないで、自然とフェイドアウトしてくれたらいいのになと思ってしまいます。変に傷付くと言うかなんと言うか。。( ´・ω・`)
元々あまり返信等1、2件で済ますなど、必要以上に絡まないようには心掛けてます。
Twitterアカウント辞めるお姉様方はやはりお客さんとのトラブルやストレスが理由で辞めたり、最初からSNSやらなかったりするのでしょうか?
営業用SNSアカウントについていろいろな考えをお伺いしたいです。
回答(全9件)
ああさん
3人がこの回答にいいねしています

まいさん
0人がこの回答にいいねしています

まいさん
0人がこの回答にいいねしています

^_^さん
2人がこの回答にいいねしています

あさん
きっとそういうセクハラのやり取りをする相手が日常的にいないから冷やかしというか無償でやり取りしてくれる相手が欲しいんでしょうね。
来て頂ける人はやり取りもサッパリしている人なので少しでも見極める参考になればと思います。
私個人の考えですが多少なりとも集客に繋がるツールではありますしDMで予約をしなくてもTwitter見て直接お店に電話したという方もいました。
なので今やられているように必要以上に絡まず集客用だと思ってツイートするくらいでいいかと思います。
一個人の意見ですみません。
1人がこの回答にいいねしています

たさん
スルーむしろブロックでいいです。
主さん自信もって!
どうせ、他客にヤキモチやいてむかついちゃった客の仕業ですよ
0人がこの回答にいいねしています

Twitterさん
私の場合は適当に写真とか動画とか投稿するだけして、
dmは基本返さないってプロフィールに書いてました!
予約とか料金とかはお店にお問い合わせお願いします。って感じでしてます。写メ日記感覚でいいと思いますよ。
2人がこの回答にいいねしています

はさん
リプライは同業の女性かリピさんのみみたいな感じで書いておかないとクレクレが増えるだけかなと
思います。
1人がこの回答にいいねしています

-
aさん
bioに「DMはお店も見てます」みたいな事を書くと減ると思います!
もちろんお店に「あまりに酷いから、bioにこういうこと書くよ」って報告は必要ですが…

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
2人がこの回答にいいねしています