休ませてもらえない
ななさん
更新日 2023/02/13 10:48
週5で8時間勤務を1年以上続けており、連日完売するようになれました
ですが割とハードスケジュールを組まれるため時間が押して帰る時間が遅れるのはもはや当たり前時間外にもいろいろ日記を書いたり(毎日10件目標)しなければならない日々にさすがにつかれてきました
メンタルにも響いてるような気がして、さすがに休んだほうがいいなと思いお店の人にまとまって休みたいですと言ったところそうすると売上が落ちる。本指名も離れるよ。休むのはよくない。といろいろ話されて、疲れてる上にそう言った話をされて更に言い返すのがしんどくそのままなあなあに出勤してます
皆様はどのように休みを確保してますか?
ちなみに休みの日は育児や介護に追われて休めません
回答(全6件)
しょーこさん
倒れても病気になってもお店からは何の保証も無いですから
体と心を大事にしてください
0人がこの回答にいいねしています

はやみさん
今のお店に頼んでまとまった休日を貰って休んでも、またハードな日がやってくると思うと心からのリフレッシュが出来るでしょうか?
思い切って環境を変えてみませんか?
私もお店を変える時に本指を捨てるのが惜しいと思いましたが、移籍先を探して来てくれましたよ。
出勤人数が確保出来ていて決して休む事にいちいち口を挟んで来ないお店はあるはずです。
もっと楽していいですから無理をしないでください。
0人がこの回答にいいねしています

みみさん
結果的に体調を崩しやくなってしまい前日欠勤をしたり生理が毎回ずれて精神的にも肉体的にもダメだな…
と思った矢先に彼氏に風俗で働いているよね?と言われバレました…
結論的に言うと無理に休みなく出勤する(働く)と身バレの恐れがあります。
私は店長の無茶振りのせいで辞めるはめになりましたしなんせ女の子の体調すら管理できない店、売り上げ重視の店ですから腹も立ちます。
体調不良で休んだ次の日には怒鳴られましたから…
もしかしたら、ななさんのところもそう言うお店だと思います。
都合よく扱われていると思うので本指名様を連れて早めに辞めた方がいいと思います…
0人がこの回答にいいねしています

さん
金銭的な余裕があるならひと月くらいがっつり休むとか、週3くらいに減らすとか、全然ありだと思いますよ!
お店には「もう心身共に限界なんで休ませてください!」ってキッパリ言い切っていいと思います。
お客さんそれだけ作れる能力あるなら、ひと月休んだくらいで離れたりしませんよ…
お店の稼ぎ頭だから休ませたく無いのはわかりますが、働きすぎですよ…少しはゆっくりして自分を労ってあげてください。
0人がこの回答にいいねしています

休むべきさん
本指名が離れるって、ちょっと休んだだけで離れるならそれまででしょ。
しっかり休んで心に余裕持って楽しく接客してくれた方が客としては嬉しいし、子育ての大変さはよく分かります。お子様との時間少しでも大切に自身もご自愛ください。
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
なさん
嫌なら嫌と
0人がこの回答にいいねしています