旦那さんいる方で公認じゃない方は
ゆゆさん
更新日 2023/06/17 22:47
公認ではない方お願いします🙇♀️
回答(全7件)
クールネコさん
私はバイトと嘘をつきながら箱ヘル、ソープなどで働いて5年になるのですが。主人の体調が悪いときは休んだり早引きしたりしてました。お互いバレずに続けられるように頑張りましょう!
6人がこの回答にいいねしています

ハム子さん
私も子どもの学校の間だけ箱に出てます。地理•時間的にお店周辺でエンカウントする事が絶対ない所で勤務しています。また、携帯は見られない、と伝えてあるので、待機中に何か連絡が来てもしれっと無視してます😅流石に事故や入院などの大事になればすっとんで帰ると思いますが…今のところバレそうな気配もないので、このままもう少し貯金稼がせてもらいたいです……
7人がこの回答にいいねしています

さやかさん
もし、自分にお仕事が
続いていれば
旦那には友達や親と
お出かけしてる事にして
誤魔化してお仕事続けますが
とくに続いてなければ
上がらせてもらって帰ります(・∀・)
ついでに買い物なんかも済ませて
旦那の方が早く家についてれば
買い物行ってたーとか
誤魔化してます(・_・;)
イレギュラーなこと起きると
毎回言い訳とか考えなきゃで
ヒヤヒヤしますよね…。
9人がこの回答にいいねしています

ゆきさん
9人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そもそも旦那の体調不良で帰るって選択肢があることにびっくりです!!なんで帰るんですか?
9人がこの回答にいいねしています

里中あいりさん
たまに、ヒヤヒヤしますが
何とか、大丈夫です。
子供が、具合悪いなら
帰りますが
旦那さんは、余程具合悪くないと
帰りません。
仕事終わって、普通に帰れば
大丈夫と思います。
やばそうな時は、適当に
何か理由つけて、私は
誤魔化してますよ。
お互い、頑張りましょう
38人がこの回答にいいねしています

-
きょさん
ゆゆさんにコメントです。
無職のはずだと何かあった時に誤魔化し大変ですよね、、メリットももちろんあると思いますが。
現状の誤魔化し方ではないんですが、今後旦那さんに、パートとかアルバイトって言う選択肢はないんでしょうか?
終了時間が曖昧な業種とかだと意外と誤魔化しやすいかもです。今のところ。
接客業はバレる可能性常にあるのでできませんが。
あと聞くのはフリーランスで占いとかやってる体にしてたりとか。
難しそうでしょうか。 -
ゆゆさん
やはり、そうですよね。
今、旦那は無職と思ってるので
急な早退に本当に焦ってしまいました、、
ありがとうございました^ ^

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
平日昼職土日風俗ですが、夫が子を預かれない時はお休みです。
4人がこの回答にいいねしています