化粧品何使われてますか?
みんさん
更新日 2023/09/10 14:53
デリへルで働いてるものです。
さいきんデリへルで働き出出したのですが、お風呂の湿気ですごく化粧崩れします。
よろければファンデーションやお粉その他もろもろおすすめのもの教えて頂きたいです。
脂肌なので困りまくってます🥲🥲
回答(全10件)
箱ヘル嬢さん
1人がこの回答にいいねしています

やさん
混合肌・とにかく毛穴隠し重視です
しっかり保湿する(化粧水+乳液)▶︎皮脂崩れ防止の下地▶︎気になるところコンシーラー▶︎皮脂吸着パウダー(イニスフリーとか)▶︎あればキープミスト等、のみです。
シェーディング・ハイライトはしっかり塗りますが全く崩れません。
私はアイメイク・リップしっかりめなので肌は素肌感あるようにしてます。
余程肌トラブル無ければ下地(又はコンシーラー足す)だけでいいですよ。マスク時代からこれしててファンデしないから楽だしまじ崩れません。
ファンデはカバー力高い分どうしても崩れが目立ちやすい、油分あり。
毛穴落ちも目立ってしまいます…
色々買うよりまず脱ファンデ試してみてください。私はおじの為にデパコス使いたくないのでプチプラにしてます(笑)
相変わらずおじは顔舐めしてきます😇
0人がこの回答にいいねしています

さくらこさん
化粧どうのこうのよりも、素肌を美しくした方が断然良いです。
ファンデは塗ればなるほど肌が汚くなるのでオススメしません。
ノーファンデでも大丈夫なくらい肌が綺麗になるスキンケア使っています。
3人がこの回答にいいねしています

-
はなさん
的外れな回答。
質問者さんは化粧品について質問してます。

ミルキーさん
アルビオンのスキンコンディショナー使ってます。
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
湯船で汗かきまくってもベースよれないし、最近は黒い強力版も出たので脂性肌なら試してみてはどうでしょうか?
あとマスカラはヒロインメイクのロングUPマスカラスーパーWPに落ち着きました。
ボリューム系よりロング系の方が目の下ひじき率減る!気がする…
お粉は透明のものをこまめに叩き込むのおすすめです。たぶん商品より使い方の方が大事。
全顔にフェイスブラシで薄〜くくるくるしたあと、小さいブレンディングブラシで小鼻とか眉とか崩れやすい部分にくるくるしてます。
3人がこの回答にいいねしています

なさん
多分脂性ならNARSの粉は最強すぎるくらい最強に感じるかもです🤔
2人がこの回答にいいねしています

なさん
冬や乾燥肌ならクリーム、夏や脂性肌はスティックがオススメ。
リップは出勤前に濃いめの色のティントで作っておけば、あとはグロスやケア用リップクリームを塗るだけで大丈夫です。
ティントでも明るいピンクやオレンジなど、薄めの色は落ちやすいですね。
汚れを他に持ち込まないように、サンプルや無くなりかけやプチプラで揃えた、出勤時のお直し専用のメイクポーチも作ってます。
2人がこの回答にいいねしています

みみさん
ソープ嬢をやらせていただいております!
私も何もしないと年中テカテカの脂性肌です…
私の場合はとにかくチャコットのクリアフェイスパウダーをパタパタ叩いています❗️
最初は白粉みたいに真っ白になりますが、ちゃんと馴染むのでとにかく付けまくります。
鼻から下はペロペロ舐めるお兄様によって落とされることはありますが、
アイメイク、眉毛は
湯船であそこを舐めてる時に少し親に浸かっても、少し顔を濡れた手で抑えられても、10時間フル勤務ほどなら落ちなかったです❗️
下地は適当です。塗りすぎなければいいと思います。
1人がこの回答にいいねしています

さらさん
下地、ファンデーション、パウダーで3万いかないくらいです。
崩れるということで気になったのですがお化粧品をべたべたつけすぎてはいませんか?
あとメイクキープスプレーで仕上げるだけで全然違いますよ!
4人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
中華メイク好きさん
2000円もしないで買えるので、重宝してます。
また、ブランド名は忘れたのですが
中華メーカーのアイシャドウ。あれば長持ちします。
0人がこの回答にいいねしています