みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

閑散期とは

更新日 2023/10/01 11:52

20
回答
お盆休みが終わり、閑散期と言われているようですが自分はそこまで感じません。
副業だからでしょうか?(会社員なので基本土日で週1くらいしか出ません)

本職にしてる子達が大変な思いしてるということなんですかね?

12人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全20件)

暇すぎる嬢さんたちが
ストレス発散のために攻撃してくるんですよね笑笑
稼げるように色々写メ日記変えるとか、語りかけ言葉を変えるとか
考えればいいのになぁって思います!




今の時期自分は短い時間でも
コツコツ貯めてます。お茶の日が
怖いですよね💦

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お店や人に寄りますよね。
ただ夏に比べるとやぱ暇かなとちょっと
って思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私が働くお店は出稼ぎのホス狂の方々が多いので、一般的には稼げていても、ほぼ待機なしで付きっぱで『裏を引く』が出来なければ暇だと言う方は多いです。
氷河期とまで表現されることもありますね。

私もですが借金もなく生活費がマイナスにならないために最低限働いていたり、副業で風俗されてる方の場合、元々稼がなくてはならない金額がそこまで多くはないので、閑散期をそこまで感じないと思います。

もちろん6〜8月全般やお盆が忙しかったですが、今も落ち着いてお仕事させてもらってます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
閑散期じゃなくて私が飽きられたと焦っております。こんな時は接客が丁寧になります。頑張ります

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
自分が稼げてるならいいんじゃない?
閑散期ですかは店の子見たら分かるだろうし、ここで聞いても嫌味に受け取られて終わる
聞いてどうしたいの?笑

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ゆさん

    確かにそう思いました。

    閑散期だとしても感じない程度に今は稼ぎあるなら先が不安だとかの言葉があれば分かりますがね。

    自分の店のスタッフに聞くのが1番なんじゃ無いんですか?

    売り上げあるから感じませんなどの回答も答えになってないのにわざわざ書く人の気持ちも理解出来ませんしね。

    コロナでお客様が減った事と感染への警戒が減り飲食や旅行に行く人が増えて風族に使う人が減ってるとは私は聞きましたよ。
コメント回答へコメントする
私のいる店舗は毎日数人は完売しているのであんまり閑散期は感じてないかな。
でも前いた店舗はすごい回転悪かったからやっぱり店舗によると思う!

店舗変えてみるのもいいかも

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
素直な感想で
素直な質問なのではないでしょうか?


店舗、女性の力などで
ばらつきがあると思います。

人それぞれだと思います。


閑散期な人もいれば
連日大忙しの人もいて
まあ、ボチボチという人もいると思うので
実態は、よくわからないですね。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
マウント取ってると自覚がないタイプ

11人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
今は閑散期のようですが、あたしも待機こそないですが、普段に比べると予約の埋まりが悪いなあと感じています。

モチベーション上げるために完売してるからオッケー!と思っていますがやっぱり閑散期を少し感じてます…

完売嬢のあたし達からしたら普通がわからないから聞いているのに、僻み待機嬢からマウントと言われてさぞかしお辛いでしょうが、待機せずとも予約が埋まるのはとっても素晴らしいことだとあたしは思っているのでこれからもがんばりましょう🔥

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
人それぞれ、あなたが稼げてればいいのでは?

24人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • みさん

    周りに聞いてみてはどうですか

    自店鋪のお姉様方に聞いてみれば?
    私は閑散期って感じしないんですけどぉ〜って。
    性格って文章に現れますね。
    お気を付けを。
    聞くとこ間違えてるね。
コメント回答へコメントする
何を言いたいのかしら?
お茶する子もいれば新人期間で
お店が優先に、お客様をつけてくれていたりと人それぞれでは?

悩みなら投稿するのもいいですが
なんだか高飛車な様な投稿で忙しい私から見ても何だか他人を不愉快にさせる投稿ですね

貴方は何がいいたいのかしら?
自慢?

67人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • もしもしんさん

    全くそう思います。
    自分稼げたらいい
    私も副業だし、他の方気にならない
コメント回答へコメントする
1年勤めてますが🈵ですよら

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
何かと嫌味な感じですね(笑)

私も特に閑散期だなと思うことは少ないですが、わざわざこのようなスレ立て(?)するほどでもないと思います。

57人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ここは悩みを相談する場所ですよ。マウント取る場所ではありません。
私は全然大変じゃないです閑散期なんて知らないですー!えー大変な子っているんですかー?じゃねーし

100人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
そうですか。良かったですね。

まあ私もそうですけど、
客足は確かに減ってるとは思います。あんまり内容のない質問やめた方がいいのでは?

で?だから?としか思わなかったです。

54人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • らららさん

    自慢なのか?な
    話し
    結果私、稼げます内容
    ここ悩み相談ですからね
    スパッと書き込み
    素敵
コメント回答へコメントする
先月90万稼いだのが、今月50万くらいなので、流石閑散期だなぁと思います。
0じゃないだけマシですね。

23人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全3件)
  • ゆゆさん

    箱ヘルですが私も月平均130ぐらいですが今月100くらいなので閑散期だなと思います。田舎は特にですが、9月は地域の神輿や獅子舞、太鼓等の秋祭りの練習が仕事終わりや休日にあるので、疲れで足が遠のくとお客さん方ともよく話します。
  • なさん

    私もほぼ数字も同じです
    まあ先月頑張ったのでそんなにガツガツしたくないとは思ってたけど閑散期だなとは思います
コメント回答へコメントする
この回答へのコメントを全件表示(3件)
週3で7時間ずつ出勤していますが毎回完売なので閑散期感じてません。
出勤時間、日数共に多くはないので埋まりやすいのもありますが、、
人気の子で連日12時間待機でも毎日完売している子もいます。
お店や女の子次第で閑散期など関係なく思えます。

34人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • アイスさん

    忙しいお店なのですね
    大手ですか?
コメント回答へコメントする
9月に入って、平日はお茶を引くコトが増えました( ; ; )

週末はそれなりです(o^^o)

56人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
閑散期の感じ方は人それぞれでしょうが、閑散期と言われるというのならお客さんが来なくて困ってる子が居るってことですよね?

私は感じませんって言われてもああそうですかよかったですねってなるだけですが、ほんとに悩んでる人からするとあまり気分のいいものではないと思うので少し考えたらどうかなと思いました。

370人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全3件)
  • ささん

    今って不景気なんですかぁ〜?ウチはお陰様でそういうのよく分からなくて、大変なんですね〜笑

    とマウントとるママ友みたいですよね。
  • そうだねさん

    その意見私もまったくそう思います。

    物価高で生活が大変です
    という意見に対して
    セレブが
    わざわざしゃしゃり出てわたくしは
    全然大変じゃあないですわ
    なんて言ってるのと同じだと思います。
コメント回答へコメントする
この回答へのコメントを全件表示(3件)
お疲れ様です。
ヘルス店で週4勤務しています。
勤務地や店舗、本指数による気はしますね〜。
確かに日によって差はありますが、そこまで閑散期という気はしません。

31人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す