恋愛してはいけないのか
いかならさん
更新日 2023/10/11 08:03
いま19歳です。私は、このお仕事を始めた当初は彼氏はつくらないでおこうと決めていました。
何故かというと元々、人一倍病みやすく、感情に波があるため、このお仕事で結構な頻度で病んでいるため、彼氏をつくったら、もうそれ以上にダメになると思うのと、
彼氏にこのお仕事がいずれバレる、リスクがあると思うからです。
プライベートでは滅多に出会いが無いため、
通っている美容室で、初めて担当をしてくれた年上のイケメンの方にとても惹かれました。いつも美容室ではコミュ障のため、あまり話せずに終わっていましたが、その方は話を振ってくれて終始楽しかったです。
鏡越しに目が合えばドキドキしました。
美容師さんは褒めるのも色恋を吹っかけるのも上手いと聞きますが、本当にその通りで恋をしてしまいそうでした。
彼氏はいるか聞かれたため、居ないと応えたあとに、美容師さんも居ないと言って居たので嘘かもしれませんが、とても嬉しかったです。
そのまま自分の中に閉まっておいて
お仕事の疲れを癒すためだけの月1の美容室ということで終わりにした方がいいですか?
回答(全9件)
あさん
私も担当さんと恋愛の話しますが、私の担当さんはお客様をそういう風には見ないようにしてるって言ってました
前にお客さんとご飯行ってそれでだいぶ悩んでたみたいですが笑
美容師と客と考えるから分かりづらくなりますが、職場恋愛と考えるとわかりやすいのでは無いですか?
仕事の件ですが、私みたいに運良く受け入れられるケースもありますがかなりレアなので、最初から仕事公表してそれでも選んでくれる人と付き合いましょう
最初に隠すとのちのち面倒なことになるので
1人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
技術ってある程度みんな同じなのでそうしないとなかなかお客さん来ないみたいです。
本営してるわけじゃないけど同じ理由で風俗でも私は独身のフリをしているのでなんとなくその美容師さんの気持ちが分かりますがご自身がガチ恋客になりそうなら美容院でなくても他にも出かけたりして推しを作ったりした方がいいのでは?
1人がこの回答にいいねしています

あさん
ま、都合良く解釈しないと鏡越しの恋なんてありえません。
2人がこの回答にいいねしています

いさん
楽しみがないとやってられないからね
1人がこの回答にいいねしています

はなこさん
自分の気持ちは他人が何で言おうと変えられるものじゃないと思うので…。
どっちにしろ自分の気持ちに素直に生きるのが1番かなと。。
5人がこの回答にいいねしています

りさん
7人がこの回答にいいねしています

momoさん
昼職が同業関係で美容師の友人多いのでお答えします。
あなたは普通にひとりのお客様ですよ。
美容師ってオシャレだしイケメン率も高いし恋する人多いんですよね。
よく知り合いの美容師はそんな話してます。
彼女いないもリップサービスかもしれないですしね。
あと美容師は売れっ子でない限りお金ないですよ。
下手したら風俗やってるあなた以下ですね。
スタイリストでも手取り20-30万とかザラ。
その上練習やモデハンで時間もない。
周りには可愛い子がわんさかで常に仕事周りでも連絡取ってます。
結構美容師と付き合うの忍耐いるので狙うなら覚悟した方がいいです。
美容師は美人見慣れてるので、あなたがその方のカットモデルやショーモデルに誘われて惚れ惚れするような美しさでもない限り興味持たないと思います。
くれぐれも連絡先交換して欲しいとかは自分から言わない方がいいかと...
7人がこの回答にいいねしています

恋は2年しか続かないさん
6人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ヤバいねさん
2人がこの回答にいいねしています