私の自由
あさん
更新日 2023/11/21 16:53
0
回答
20歳でバイトと掛け持ちでヘルスをしています。フリーターです。
叔母の詮索がしつこくて嫌気が差してしまいます。
今は一人暮らしですが冬休みや夏休みは必ず実家に顔出すように言われるため叔母と会うのですが毎回「今はなんの仕事してるの?」「そのドライヤー良い奴でしょ」「どんくらいシフト入ってるの?」と聞いてきます。
母親はブランドや夜職にかなり疎いのですが姉はそうではなく、かなり詮索してきてしつこいです。
叔母は自分の子供にかなり厳しいし「○○みたいにならないように勉強しなさい」と言っているのを聞いたことがあるので、私のこともそんな風に言い聞かせる材料にしているんだろうなと思うと会いたくないです。
成人してるし一人暮らしして確定申告もしてるから
夜職しようが私の自由じゃん、、と思ってしまいます。
また、叔母以外の身内は好きですし仲良くいたいので叔母のせいで夜バレするのも嫌です。
こういう身内がいる場合どうしたらいいのでしょうか…皆さんの経験もお聞きしたいです。
よろしくお願いします
叔母の詮索がしつこくて嫌気が差してしまいます。
今は一人暮らしですが冬休みや夏休みは必ず実家に顔出すように言われるため叔母と会うのですが毎回「今はなんの仕事してるの?」「そのドライヤー良い奴でしょ」「どんくらいシフト入ってるの?」と聞いてきます。
母親はブランドや夜職にかなり疎いのですが姉はそうではなく、かなり詮索してきてしつこいです。
叔母は自分の子供にかなり厳しいし「○○みたいにならないように勉強しなさい」と言っているのを聞いたことがあるので、私のこともそんな風に言い聞かせる材料にしているんだろうなと思うと会いたくないです。
成人してるし一人暮らしして確定申告もしてるから
夜職しようが私の自由じゃん、、と思ってしまいます。
また、叔母以外の身内は好きですし仲良くいたいので叔母のせいで夜バレするのも嫌です。
こういう身内がいる場合どうしたらいいのでしょうか…皆さんの経験もお聞きしたいです。
よろしくお願いします
回答(全0件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する