当日欠勤
ドさん
更新日 2024/05/30 17:44
体調理由でなく、突発的な理由での当日欠勤の対応として下記は完璧でしょうか?
客に直接LINEで休む理由とお詫び、次回のタイミングにお願いします、という趣旨の内容を予約の四時間前に送られた。
理由は??という部分もありましたが、対応は納得できました。予約はLINEなのでお店と連絡は取ってません。
距離を置きたいパターンもあるのかなとは思いました
回答(全18件)
あさん
理由に対して??ってなる理由はまぁありますけど距離を置きたいパターンだと思ったのであれば距離を置いたら良いと思います。
1人がこの回答にいいねしています

あさん
風俗嬢って大体病んでるから当欠もありうるわな。察しろよ。ちっせえな。
2人がこの回答にいいねしています

ぺこまるさん
身内の不幸や、病気だったらどなたが亡くなったの?
どんなご病気だったの?
など要らない事聞かれたりするのも面倒なので言いません。
体調不良で、と言ったとしても
どうしたの?
お見舞い行こうか?
仕事に来れないくらい具合悪いの?などごちゃごちゃ言う方がいるので、
休まないといけないくらい余裕のない時は何も言いません。
次お会いした時に言いやすい方なら、先日はゴメンネこういう理由で〜等言ったりはしますが。
1人がこの回答にいいねしています

あさん
理由は?なんて詮索はやめてあげてください、お客様には言えない事情があるんです。
そんな事(理由なし)ぐらいで嫌なら他の子探せばいいだけ
8人がこの回答にいいねしています

引いちゃうさん
2人がこの回答にいいねしています

俺も客さん
ごめんねって連絡来たなら、じゃあまた今度ねって返しとけばいいじゃん、なんでグチグチ言ってネガティブ思考になるのか理解出来んわ。
割り切って遊べないなら、風俗行かない方がいいよ。
19人がこの回答にいいねしています

-
ドさん
割り切り必要なのはわかる。
そろそろやめどきかも

あさん
やむを得ない当欠で真摯に対応してるキャストに対して「この対応は完璧ですか?理由が不明確でちょっとな。」って思うの?
26人がこの回答にいいねしています

-
ドさん
そのとおりでした、深刻な事態だったようで予約もできなくなりました

あさん
12人がこの回答にいいねしています

やまさん
カスタマーハラスメントするタイプの人間なんですね。
27人がこの回答にいいねしています

キャンさん
15人がこの回答にいいねしています

はらだまこさん
お客さんに言えないこともありますよ。
11人がこの回答にいいねしています

人妻デリさん
子供が熱を出したとか、昼職の都合とか、体調以外にも様々あると思います。
メンタルが原因のものなら病んでいるとは言いにくいかもしれません。
仕事なんだから理由くらい…と思われるかもしれませんが、お客様はあくまでも「遊び」にいらしています。
生活感があったりマイナスな印象の(あるいはキャラ設定を損なう)理由を正直にお伝えするのは気が引けます。
そもそも急に休むのは稼ぎたい女性にとってマイナスにしかなりません。
女性は休んだ分損するけれど、貴方のビジネスには影響がないですよね? 遊びなのだから理由なんて気にしない方が健全です。
キャストさんは「次の機会に」と言ってらっしゃるんだし、深く考えず別日に予約を入れたらいいと思います。
究極、お客様なんですから別の方を選ぶこともできますし。
念のためですが、次回会えた時に欠勤の理由を根掘り葉掘り聞くのはやめてくださいね。
43人がこの回答にいいねしています

まさとさん
私はその子に会いにいっているので会えない日は別のことして過ごしますね。趣味や気分転換って他にもあるので。
別のお店にも指名がいる場合はそちらに遊びにいく。行ける日に会える子にいくってだけです。
休むってことは満足いく金額稼げているから休日を楽しんでいる嬢もいるってこと。それをレギュラー出勤の子と比べやる気ないのか?病んでるのか?人気がないから休んだのか?彼氏か?など比べたり推測するのはおかしな話ですし、自分は目標金額を達成していません、その子が人生イージーモードで憎らしいです。と言っているようなものです。恥ずかしい人です。
稼ぎたい額は人によって違います。
指名する嬢の勤怠など正直興味無いです。
その子とお店で過ごす時間が好きなだけなので。
勤怠管理や嬢の私生活にまで口を出すのは自由ですが、同じ客として気持ち悪いです。そのような話を嬢から聞くことがよくありますが、ストーカーの自覚がないよねって。人殺しや訴えられたりでニュースであなたを見る日がくるのでしょうか。
21人がこの回答にいいねしています

-
きゃんさん
本当にそれw
妬んだ嬢と面倒くさい客=きもい -
まさとさん
「きっと十分に稼げてるから当欠して休みエンジョイしてるんだね」と解釈はしていません。
メンタルが安定しないなどの体調不良はもちろん、本業や家庭の事情などプライベートで休まざるを得ないが詳しく言えないこともあるのに
そういう理由で連絡をもらうこともあります。
休んだ理由に興味はありません。
あなたはあるのかもしれませんが。
あなたのようなお客様がニュースになるようなことをするんだろうなと。よく話すんですよね。 -
分かったふりしやがってさん
満足いく金額稼げてるから当欠してるって思われるの嫌なんだが
メンタルが安定しないなどの体調不良はもちろん、本業や家庭の事情などプライベートで休まざるを得ないが詳しく言えないこともあるのに
「きっと十分に稼げてるから当欠して休みエンジョイしてるんだね」って勝手に解釈されるのムカつくな -
やなさん
最後は極論やな

まさん
50人がこの回答にいいねしています

痛客ゆをさん
嫌いな人間やわー
58人がこの回答にいいねしています

ぽぽどっとこむさん
言い難い理由もあるから
そう言うのは聞かないで、察して
49人がこの回答にいいねしています

あさん
34人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
うんこちゃんさん
ここで書くなら店にクレーム入れたらどうでしょうか?
1人がこの回答にいいねしています