私の心が狭いのでしょうか…
marinaさん
更新日 2024/06/07 16:39
私が母にプレゼントで貰って長年使っているお財布を見かけた際に「ボロボロで汚すぎるね!」と言いました。本当に悪気が無く、ふと思ったことを言っているようなのですが、
もやもやしてしまい、今後お付き合いを続けていく上でこのズレがどう影響してくるのか心配です。
回答(全14件)
あさん
悪いと思って言ってるのであれば改善の余地はありますが、悪気なく悪口をいう人に関しては改善の余地なしです。
5人がこの回答にいいねしています

みみみさん
性格なんて治らないんだから
5人がこの回答にいいねしています

むりぃ!!さん
早く縁切った方がいいです、そんなにノンデリカシーな人とお付き合いしていると自分がとても傷ついてしまうので早く別れましょう〜😿
5人がこの回答にいいねしています

匿名さん
風俗の業界の質問はどこですか?
9人がこの回答にいいねしています

あさん
4人がこの回答にいいねしています

ねねさん
本音を言うとやめといたほうがいいと思います。
10人がこの回答にいいねしています

なやさん
家の子供は、それで直りましたよ
5人がこの回答にいいねしています

そんなの知らんがなさん
10人がこの回答にいいねしています

貝さん
どちみち「そんな彼やめときな!」って回答しか付かないと思います。
相手が言われてどう思うか等の想像力が欠落してますね、その彼。
思ってること何でも言うなんて周りから嫌われてる上に仕事できなさそうだし、結婚したら「料理下手だね!」とかズケズケ言われて大変でしょう。
10人がこの回答にいいねしています

たさん
自分の友達や大切に使ってる物を貶すような人と一緒にいたくないですよ、わたしは。
そういう人って、これからも同じことをしてくると思いますよ。
見切りつけることも大切です。
どうしても、自分の気持ちをわかってほしいと思うなら、同じことをしてあげるべきです。
彼氏の友達を貶す。
彼氏の持ち物を貶す。
それで、笑っていられる人なら、あなたにしてることも悪意なく、ただの天然なんでしょうね。
ただ、そういう人は自分がされると必ず、絶対に、キレてくると思うけどね。
勇気を持ってやってみましょう。
そして現実見ましょう。
8人がこの回答にいいねしています

匿名さん
主さんは「そんな事言わないで」と注意した事はありますか?その際の反応はどうでした?繰り返すという事は学習能力にも問題がありそうだし、私が主さんの親友ならかなり心配するでしょう。
結婚したら、子供が出来たら、主さんが病気になったら、彼はどんな夫になり、どんな父親になるでしょう。パートナーとして頼れそうですか?信頼出来そうですか?
7人がこの回答にいいねしています

待機室で臭い強いものたべないで!さん
悪気なく不意に言うって冷静に考えたらめちゃくちゃヤバい人ですよ?
酷い事を日頃から「酷い事」と認識出来ずに過ごしてますからね。
思った事つい言っちゃうんだよねー
って悪びれる事無く言うやつはあなたが傷つく事を「思ってる」んですよ。
相手の立場になれないヤバい奴と居て幸せになれます?
12人がこの回答にいいねしています

そんな男秒で別れるさん
お財布の件も、こんなボロボロになるまで使ってよっぽど大切なんだね!で良くないか?
悪気があって言ってるなら性格悪いし、悪気がなく言ってるならなお悪い。
好きなうちは良いけど、それが原因で心は離れていくし、好きより情が強くなった時絶対耐えられないと思いますよ。
14人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
フリー嫌いさん
私の知人でもそういう人います。
言葉選べない所以外は良い子だけどみんな離れて行ってます。
彼女なら彼に伝えてみてはどうでしょう?
そういう言い方悲しくなるな。って。
1人がこの回答にいいねしています