みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

地域差?

更新日 2024/10/17 23:02

4
回答
最近名古屋から地方の箱ヘルへ、引越しの関係で移転しました。

新しいお店に入り「(名古屋の時のように)一見さんはほぼ来ない、リピーターさんの街だよ」と教わりました。

そのためブログの投稿などをマメに行い集客を頑張っているのですが、びっくりするほどヒット数やマイガールが増えません。

お店自体はわりと昔からあるらしく、お店のファンもそれなりにいるような雰囲気なのですが
こんなにも差が出るのかとびっくりするほど全く数字が伸びません。

地方のお店ってこんなものなのでしょうか?
それともヘブンとは別にお店のHPがあるから、うちのお店のお客様はヘブンを見ないとかそういうことがあるのでしょうか??

地方、都会のお店両方経験のある方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

18人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全4件)

地方だとヘブン以外のサイトが主流だったりします。地域によってはヘブンを見てる人がほとんどいなかったりヘブン自体知らない人がいたりします。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
リピーターさんのお店だとしても新しいお客様が来店されないのには理由があるんですかね?リピーターさんだけだと正直どうなのかと…新しいお客様が付かないとリピーターさんも増えませんし、ネットも見られてないのかな?と思います。

12人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
違う業種ですが、都会と地方のお店で働いた経験があります
私の場合、地方のお店のほうが日記のアクセス数やマイガールの伸びは良かったです

というのも、都会で働いていたお店はヘブンにお金はかけていたもののそもそもお店と女の子の数が多すぎた&お店自体埋もれつつあったのでそこまで伸びませんでした

地方のお店は質問者さんと同じように常連さんがほとんどのお店でしたが、その地域でいちばん人気のあるお店だったので日記を書けば書くほどマイガールもアクセスも伸びました(地域別のランキングに入るほど)

ただ日記のアクセス数=集客に繋がるかと言われればそうでもないなと感じたので、結局はパネルの映りや接客内容が大事だと思います(都会、地方に関係なくですが)

8人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
地方でも増える店、増えない店があります。増える店はガンガン増えるのに、ダメな店は本当に愕然とします。その中で広告費をケチってる店がありました。そこに載せてるのは載せてるのですが…。考え方が違うっぽいです。逆に広告費を使う店は、やはりマイガールが増える傾向にありました。参考になると良いけど。

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す