接客時間のタイマー
ぽんぴぃさん
更新日 2024/11/12 21:55
みなさんもスマホのタイマーですか?
キッチンタイマーって方とかいますか?
あと、終了何分前に設定していますか?
お願いします。
回答(全15件)
匿名さん
すごいタイマーは3桁まで分数を入力できるのと、終了時間前アラームを最大2回掛けられるので便利なのですがたまに不具合があるので、すごいタイマーで20分前に一度、退室時間にもう一度鳴るようにして、併せて保険として入室直前に時計アプリで退室時間の15分前にタイマーをかけて、鳴ったらその度にサイドボタンを押して一時止めています。
0人がこの回答にいいねしています

モフモフ好きさん
店から指示された15分前が基本的です。
ただし、洗髪する本指名や
ホテルにより厳しく
延長料金を支払わせるとこも
あるので
うるさいホテルやお風呂や
身支度に時間かかりそうな場合は
15分前ではなく数分はやめにします。
2人がこの回答にいいねしています

みぃさん
前の店舗型では10分前に上がりのコールがお店から鳴りましたが
今はホテヘルになり
『Canon』のキッチンタイマーを購入し使っています。
お風呂にいても音が大きくて聞こえると教えて頂きました。
タイマー鳴って、お風呂やプレイ中でローション使って止めに行けない時でも
自動的に止まり、次はカウントアップで時間を測ってくれます。
時間は20分前にセットして
タイマーなってからカウントアップで20分ぐらいになっていたら
ちょうどの時間にでれます。
タイマーなってもう時間?
と言うお客様には
『お風呂で余韻にひたりゆっくりしたいから…』『早めに合わせてるの』と
てきとーにいいます。
時間きてるのにダラタラしてるお客様には、意地悪で
『えー!!時間見て!!
(タイマーみせる)こんなに過ぎてるヤバイよ
お店に怒られちゃう。。延長とられちゃうかもよー(>_<)』と嫌み言っときます。
持ち歩きの時ピッピッ音が鞄にあたってなるので、普段は消音モードにしてます。
1人がこの回答にいいねしています

5分は大事さん
アウトコール忘れられたり粘られたりするのが嫌で
20分前にスマホのタイマー鳴らしてます
2人がこの回答にいいねしています

🔔さん
タイマーを複数かけられるので、私はコース時間とその20分前とふたつかけてます!
20分前のタイマーがなった時にシャワー行きましょうと案内かけてます!
お店の人からは15分前と言われたんですが
動作が遅い人や帰りにも湯船に浸かりたがる人
煙草吸う人等いるしギリギリだと嫌なので私は20分前にしてます。
4人がこの回答にいいねしています

ゆさん
ピンポン押す前にタイマースタートさせて自然に時短
インコールしてそのままスマホタイマーつけるふり
タイマーは5分スヌーズにして急かす
こんな感じにしてます
2人がこの回答にいいねしています

いるかさん
店からは15分前って説明がありましたが、タイマーなっても粘る人がいたり、煙草吸ったり、帰り支度をゆっくりする人もいるので20-23分で設定してます。
10人がこの回答にいいねしています

-
ぽんぴぃさん
回答ありがとうございます!
タイマー鳴っても続ける方いますね…
20分前も試してみますね!

かさん
私は他人に携帯をなるべく見られたくないのでデリでもキッチンタイマーを持っていってました。
15分前で鳴るようにするねーってお客様には伝えて、鳴ったらプレイ終わりでお風呂行こうね!と言ってました。
無断で早く鳴らしたりするともう終わり?とか言われたこともあるので、帰る準備の為の時間だよって伝えれば大抵のお客様は嫌な顔しないですよ
8人がこの回答にいいねしています

-
ぽんぴぃさん
回答ありがとうございます!
デリです。
鳴ったらお風呂行こうねって、いいと思いました!
私もやってみようと思います!

あさん
8人がこの回答にいいねしています

-
ぽんぴぃさん
回答ありがとうございます!
コース時間ぴったりだと、結構タイマーをチェックしなきゃいけないんですかね?
でも、慣れちゃったら感覚でわかるのかな?

かれんさん
10人がこの回答にいいねしています

-
ぽんぴぃさん
回答ありがとうございます!
くつろぎ出すと、どうしようってなっちゃいます…
先にシャワーしていいよってお客さんだったら、10分前でも大丈夫なのかな?とかも考えたりしてます。

あさん
予告アラームのあるものが使いやすいですよ
11人がこの回答にいいねしています

-
ぽんぴぃさん
回答ありがとうございます!
予告アラームの物があるんですね!
便利です!
探してみようと思います!

⏰さん
時短と言われたくないので、目の前でアラームかけます。
10分前だとダラダラされたり、タバコまた吸えるよね?と回答する前に火をつけられるので、15分前にしてます。
13人がこの回答にいいねしています

-
ぽんぴぃさん
回答ありがとうございます♪
勝手に止めるお客さんは、初めて聞きました💦
やっぱり10〜15分前がいい感じの時間なんですね!

あいさん
タイマー鳴っているのにダラダラしたり帰り支度が遅い人がけっこういるので、時間は20分前設定です。
50人がこの回答にいいねしています

-
ぽんぴぃさん
回答ありがとうございます!
確かに汚れた手で触りたくないですよね…
あと、ダラダラしてる方いますね…
今、15分前にしてるのですが、20分前も試してみようと思います!

クソ客退散さん
・スマホタイマーを使って失敗したので、キッチンタイマーを使ってます。
お客様にも説明しながら時間見せてタイマーセット出来るので個人的にはキッチンタイマーがいいと思います。
(スマホ画面見られたくない)
・片付け等で、を考えると15分〜20分前にタイマーセットしています。
これよりもプレイ時間を削ると時短された、と言われてしまうので。
40人がこの回答にいいねしています

-
ぽんぴぃさん
回答ありがとうございます!
お客様にも時間を見せるのは、とても良いですね!
参考にさせて頂きます!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
むめいさん
汚れるの嫌なのでジップロックに入れてました
ジップロックオススメです本当に!!!是非!!
0人がこの回答にいいねしています