確定申告、未申告分の申請について
末路さん
更新日 2024/12/25 12:26
2
回答
10年以上風俗で働いていて一度も確定申告をした事がなく、過去の分も遡って申告したいのですが、病気で1年以上働けなかった期間があり、その際に貯金を使い切ってしまいました。
過去の分を申告した場合、延滞金が掛かるとネットで見たのでかなりの金額になると思います。
分割払いにしたいのですが、何ヶ月ほど期間を設けて頂けるのか調べてもよく分からなかったので、詳しい方、過去の分の確定申告をした事がある方の意見を聞きたいです。
過去の分を申告した場合、延滞金が掛かるとネットで見たのでかなりの金額になると思います。
分割払いにしたいのですが、何ヶ月ほど期間を設けて頂けるのか調べてもよく分からなかったので、詳しい方、過去の分の確定申告をした事がある方の意見を聞きたいです。
回答(全2件)
あさん
税理士か税務署で相談しなよ
あなたが調べてもわからなかったのにみんクエで解決できると思わないんだけど
あなたが調べてもわからなかったのにみんクエで解決できると思わないんだけど
8人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
よっちゃんさん
いつ休職していたか、支払う金額がいくらであなたの収入がいくらかによって諸々変わると思います。
恐らく分割は可能だと思いますが、延滞代が上乗せされるんじゃないかな
10年間確定申告してない人が延滞代含めて1人で処理出来ると思えないので税理士さんに相談した方がいいかと
3人がこの回答にいいねしています