婦人科系の病気のせいで
リサさん
更新日 2025/04/05 11:29
お店に入店した頃より在籍の女の子も増えてきていて、お店自体も女の子の出勤人数が毎日常時30人前後という感じで、私自身は今はフリーのお客さまはほとんどまわってこなく、リピーターさんや新規指名をいただいた方をお相手している状況です。
お店からの私の評価はおそらく、在籍が長く掴んでいるリピーターさんが多いから、それで成り立つキャストという感じだと思います。
ただここ最近、私に婦人科系の病気が見つかり、早急にではないですが手術が必要とのことで診察や検査、その日の体調等で思うように出勤ができなくて当日欠勤をしたりしてお店にも迷惑をかける日が続いています。
もちろん、病気の件についてはお店の責任者のスタッフの方には伝えています。
ですが思うように出勤出来ないし辞め時なのかな…とか、病気の話をしたからフリーさんには進めてもらえなくなったのだろうか?とか。色々考えてモヤモヤした日々が続いています。
もちろんなりたくて病気になったわけでは決してないです。
皆さんでしたらこういう気持ちのままこの業界に居続けますか?
それとも別の仕事にチャレンジしようと動きますか?
回答(全12件)
あさん
原因はHPVなので粘膜接触をしてる限りリスクに晒されます。
2回目ということなので
これを期に粘膜接触がない仕事でもいいのでは?
6人がこの回答にいいねしています

リサさん
お一人おひとりにお返事出来ずすみません。
病気というのは、子宮頸部高度異形成というもので、子宮頸がんになる1歩手前の状況です。実は数年前にも円錐切除術の方法で子宮は残した状態で手術を受けました。
それから定期的に検査を受けていましたが、今回また同じ病気で手術が必要ということになり、2度めの手術になります。
今は手術の順番待ちをされてる他の患者さんもいるので、私の番がまわってきて手術の日程の連絡が病院から来るのを待っている状況です。
手術の日程が決まるまでは体調を見ながらお仕事は続けても大丈夫と病院からも言われているので、出勤はしています。
手術後の事は、今のまま続けるにしても辞めて別の仕事をするにしても、どちらにしても体力が回復してからしか動けないので休養期間にしっかり考えたいと思います。
今まで通りに出勤ができなかったり色々なモヤモヤがあり相談させていただきましたが、
今回皆さんからいただいたコメントを読んで、そういう考え方に意識を持っていけば良いのか!と良い意味で新しいきっかけになりました。
まとめてのお礼になりますが、どうもありがとうございました。
7人がこの回答にいいねしています

めめさん
手術後に少し体が落ち着いてきたらエステとかそういうのから始めたらどうかなとは思います。
元いたお店には在籍は置いといてお休みとして貰うとか出来ると思うので。
体が1番ですよ
8人がこの回答にいいねしています

ゆさん
しばらくお休みしました。
3人がこの回答にいいねしています

ちーこさん
見つかったんなら早めに治すべきでは。
2人がこの回答にいいねしています

頑張り過ぎないでさん
【手術しても働ける場合】
私は卵巣の腫瘍で手術を行い、過去に3ヶ月お休みをしてました。その後は仕事復帰して半年に1回の検診を受けています。お客様は戻ってきましたよ!!一回ちゃんと手術してから復帰もありだと思います。
【フリーを付けてもらえない件】
私もリサさんと同じくお店では長い方なので殆どリピーター様かネット指名の方の予約でどうにかお茶は免れてます。フリーが回って来ないのは、お店でお茶になりそうな子(連日お茶の子)がいるからその子たちに回っていると考えましょう。昔よりお客様の数も減っています。物価高で来店の頻度を減らしている方もいます。連日お茶で帰る子もいます。お店としては、やめて欲しくない子にはどうしてもお客様を付けたいと考えています。なので、フリーが回って来ないのは気にしなくて良いと思います。
【当日欠勤を気にしてる件】
リサさんは真面目な方で責任感のある方ではないかと思います。
スタッフにも病気の件を伝えているとのことなので、当欠は身体次第なら仕方ないと思いますよ!自分を責めないで下さいね。
長くなりすみません。
病気が何かわからないので適切なことをお伝え出来ないのが残念ですが、仕事より大事なのは自分の体や心の健康です。自分を大切にすることを第一にお仕事の今後のことを考えてみてください。
6人がこの回答にいいねしています

無理しすぎないでねさん
在籍期間が長いですし本指名さんもそれなりにいるのなら、お店はまだ辞めなくてもいいと思う。
もちろん当欠はしたくない気持ちはわかるけれど、それならいっそ長期休暇をもらうか、当日予約のみ受付にするとかはどうでしょう?
ここで出た意見を参考にして、お店とよく相談したほうがいいと思います。
5人がこの回答にいいねしています

レイさん
生活や環境が変われば気持ちが変わることもあると思うので、復帰するかどうかはその後の体調やその時の気持ちで決めていいと思います!
お大事に〜
4人がこの回答にいいねしています

とったど〜!さん
引退はもちろん考えました。
突然消えてやるって思ってました。
昼職の面接も受けました。
でもまた頑張り出しました。
仕事は一生懸命やってましたが、リサさんほど信頼の置けるキャストではなかったかな。
私の話でよかったら、聞いてください。だいぶ前の話ですが。
高くて副作用が強い薬を半年飲みました。
不正出血とかも多くて当欠とかでめちゃくちゃお店に迷惑かけました。
もしかして同じお薬かも。
そんなかんじで勤怠も不良で
お客様の信頼も裏切ったし、厳しいキャストさんにも蔭口叩かれてました。そりゃいい加減な女の子が店にいると評判に関わるし。仕方がない。
ギリギリになるまで女の子には話しませんでした。
メンタルはギリギリでしたが、なんとか。
傷跡とか怖かったけど
治せるうちに治しました。
1日でも体が若いほうが、治るのも早いと思ったからです。
傷はまああるけど気合いでなんとかなってます。フリーも勧めてもらってます。
お客様からたまに質問されますが
べらぼうめ〜くらいの気持ちで堂々と話してます。
運が良く順調に治ったから言えるのかもしれないけど、手術して良かったです。
体が楽になったのもありますが、副産物が大きいです。
休みの間に離れたお客様も居ますが、残ってくれたお客様をより大事に思えるようになりました。
人が居ない間にあることないこと言いふらしたり、憶測する人もよくわかったので
身体も人間関係もリセットするのにちょうどよかったです。
リサさんはお店とも長い縁で信頼関係が築けているので、もし出戻りになっても大丈夫だと思いますよ。
私みたいなのでもなんとかなってます。
早いうちにお店で信頼できる人に
お話してみてください。
もし手術するならご武運を!
8人がこの回答にいいねしています

ハサミさん
戻りたくなったらまた始めればいいですし。
身体の方が大事なので。
1人がこの回答にいいねしています

まずは養生されてくださいさん
まずはきちんと手術を受け、元気になってからお仕事のことは考えたらいいと思います。
静養しながらでも求人は見れますし、これを機にお客さまを連れて他で働くのもありだし、いまのお店に戻るのもありだし、風俗以外のお仕事も全然ありだと思うので、これから考える時間はまだまだありますから、しつこい様ですがまずはご自身のお体を優先させてあげてくださいね。
2人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
リサさん
私はトランスジェンダーです名前は家庭裁判所で変更済みですが性転換オベも終わりしまたこファッションもももととた、戸籍上はまだ男性です もっといろんなファッションをつけて女性として 楽しみたいです。
0人がこの回答にいいねしています