梅毒について
あいさん
更新日 2025/09/01 10:15
1
回答
去年の8月に梅毒にかかってしまい、すぐに薬を服用して一ヶ月後くらいにはお医者さんには数値は大丈夫といわれました。
ですが、ネットでは性病検査した際にTP陽性になってしまうと聞いてもうお風呂屋さんでは働けないのでしょうか?
過去に梅毒にかかってしまっても、現在働いている方はどうやって働けるようになったか、教えていただきたいです。
ですが、ネットでは性病検査した際にTP陽性になってしまうと聞いてもうお風呂屋さんでは働けないのでしょうか?
過去に梅毒にかかってしまっても、現在働いている方はどうやって働けるようになったか、教えていただきたいです。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ふぅさん
元医療従事者です
梅毒の検査数値は、活動性を見るRPR検査の抗体価やTPHA検査の結果で判断されます。RPR検査の数値は治療の進行とともに下がり、治療終了から半年ほどの間に数値が低下し16R.U.未満になった場合に完治と判定されることがあります。TPHA検査は陽性・陰性で示され、陽性の場合は過去の感染も含めて梅毒に感染している可能性を示します
簡単に言うとTPとは一度感染したら付きまとう烙印です。
検査の際はRPRの数値で判断されます。
お店には完治済みである事を報告したら、基本的には勤務可能です
あとはお店の方針と知識によるとしか、、、。
20人がこの回答にいいねしています