体入時に身分証忘れた場合
かやさん
更新日 2025/09/09 21:22
5
回答
先日デリの体入に行きました。
当日に住民票もパスポートもお店に向かってる途中で忘れたことに気づき、お店にその旨を伝え、体入別日に変更してほしいと伝えたところ、他の顔付き身分証は面接の時に提示していた為、とりあえず提出後日でもいいので仕事の予約入ってるから来てくださいと言われ行ったのですが、お店に到着してから身分証ないと仕事しても給料渡すのは身分証持ってきてからになるから今日は渡せないと言われました。
そもそも顔付き身分証+住民票かパスポートを提示しないと働けないですし、実際に仕事した時点でアウトだと思うので当日渡そうが、後日渡そうが関係ないと思うのですが、どうなのでしょうか
読みにくく申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。
当日に住民票もパスポートもお店に向かってる途中で忘れたことに気づき、お店にその旨を伝え、体入別日に変更してほしいと伝えたところ、他の顔付き身分証は面接の時に提示していた為、とりあえず提出後日でもいいので仕事の予約入ってるから来てくださいと言われ行ったのですが、お店に到着してから身分証ないと仕事しても給料渡すのは身分証持ってきてからになるから今日は渡せないと言われました。
そもそも顔付き身分証+住民票かパスポートを提示しないと働けないですし、実際に仕事した時点でアウトだと思うので当日渡そうが、後日渡そうが関係ないと思うのですが、どうなのでしょうか
読みにくく申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。
回答(全5件)
やばいさん
その店やめたほうがよさそう
後でいいと言いながら持ってきてないと渡せないはタダ働きだし本当に払ってくれるかわかりませんよ
こちらは一本でも病気のリスクを持って働いてますし
正直大手の体入を免許証だけでしたことありますが給料はもらってます
後日住民票渡してます
後でいいと言いながら持ってきてないと渡せないはタダ働きだし本当に払ってくれるかわかりませんよ
こちらは一本でも病気のリスクを持って働いてますし
正直大手の体入を免許証だけでしたことありますが給料はもらってます
後日住民票渡してます
14人がこの回答にいいねしています
ゆさん
まず忘れないように。
忘れる意味がわからない。
海外行くのにパスポート忘れるのと同じ。
忘れる意味がわからない。
海外行くのにパスポート忘れるのと同じ。
3人がこの回答にいいねしています
この回答へのコメント(全2件)
-
説教おぢさん
まずは聞いてることに答えるように。
何故答えにもなってないことを書き込むのかがわからない。
アホなこと言う客と同じ。 -
かなさん
そんなことは聞いてないです
あさん
飛ばれるの防止だろうね。
1日分の給料が勿体ないから正式に入店して給料もらうかな?
でもそういう店って預かり金みたいなのあったりしませんか??
毎月積み立てて来月に返すみたいなの。
1日分の給料が勿体ないから正式に入店して給料もらうかな?
でもそういう店って預かり金みたいなのあったりしませんか??
毎月積み立てて来月に返すみたいなの。
6人がこの回答にいいねしています
あさん
そもそも体入の日に身分証必要って分かってるのに普通忘れる!?w
7人がこの回答にいいねしています
この回答へのコメント(全3件)
-
通りすがりさん
そもそも大事な書類忘れて行く方が悪いので言われても仕方ないと思います。 -
かなさん
家出る時にバタバタしてたので家に忘れました
回答じゃないコメントうざいです -
おばあちゃんさん
同感
この回答へのコメントを全件表示(3件)
この回答へのコメントを閉じる
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する



忘れないように。さん
貴方が働いてないなら問題ありません。
1人がこの回答にいいねしています