スマホ2台持ち
ぽにさん
更新日 2025/09/11 22:07
5
回答
スマホをプライベートと風俗用で2台持ちしている方々に質問です。
・いつから2台持ちしていますか?
・2台持ちのデメリット
現在、昼職兼業でお風呂屋勤務約半年が経ちました。
外部の講習員さんにスマホ2台持ちをすすめられましたが、経済面等で躊躇しています。
・いつから2台持ちしていますか?
・2台持ちのデメリット
現在、昼職兼業でお風呂屋勤務約半年が経ちました。
外部の講習員さんにスマホ2台持ちをすすめられましたが、経済面等で躊躇しています。
回答(全5件)
はや秋こい!さん
夜職始めて1ヶ月くらいで2台持ち始めした。
中古の安い型落ちiPhoneを3万円くらいで購入して安いプランで2000円もしないので機種代は若干かかりますが個人的にはあんまり金銭的なデメリットは感じてません。
格安Androidとかだと機種代はそんなかからないかも。
プライベートと仕事できっちり分けられるのが気持ち的に楽です。
プライベートで使うスマホで仕事の連絡くるとゲンナリしてしまうタイプなので分けてから快適です、、笑
あと仕事でしか使わないので客の前でいじる時に万が一個人情報がわかる画面がうつったらと思う不安がなくなりました。
あいつら結構のぞいてきたりするんで!
なのでデメリットを感じたことは私はないかな?
実家暮らし、既婚者、彼氏持ちだとサブスマホ持ってるとやましいことがあると疑われて大変かもしれないですね。
寂しいおひとり様なので私には関係ない話ですが😿笑
中古の安い型落ちiPhoneを3万円くらいで購入して安いプランで2000円もしないので機種代は若干かかりますが個人的にはあんまり金銭的なデメリットは感じてません。
格安Androidとかだと機種代はそんなかからないかも。
プライベートと仕事できっちり分けられるのが気持ち的に楽です。
プライベートで使うスマホで仕事の連絡くるとゲンナリしてしまうタイプなので分けてから快適です、、笑
あと仕事でしか使わないので客の前でいじる時に万が一個人情報がわかる画面がうつったらと思う不安がなくなりました。
あいつら結構のぞいてきたりするんで!
なのでデメリットを感じたことは私はないかな?
実家暮らし、既婚者、彼氏持ちだとサブスマホ持ってるとやましいことがあると疑われて大変かもしれないですね。
寂しいおひとり様なので私には関係ない話ですが😿笑
1人がこの回答にいいねしています

あさん
今時ほとんどのスマホがデュアルSIMだから2台持ちって非効率だなぁと個人的には思ってます。
顔認証や指紋認証を使えば客やパートナーなどに中を見られることもないですし。
LINEで連絡を取るにしてもプライベートの本垢とは別に業務用のアカウントだって作れます。
それでも2台持ちにこだわるのであれば、前に使っていた機種や中古やアジア系の格安機で十分かと。
当然ながら、業務用スマホで何をするかによって求められるスペックは変わってきます。
また、OSが違えば有料アプリも共有は出来ないので例えば画像編集をしたいという時、カメラアプリの有料プランをiPhoneで契約しているなら業務用スマホもiPhoneでないと別途お金がかかります。
顔認証や指紋認証を使えば客やパートナーなどに中を見られることもないですし。
LINEで連絡を取るにしてもプライベートの本垢とは別に業務用のアカウントだって作れます。
それでも2台持ちにこだわるのであれば、前に使っていた機種や中古やアジア系の格安機で十分かと。
当然ながら、業務用スマホで何をするかによって求められるスペックは変わってきます。
また、OSが違えば有料アプリも共有は出来ないので例えば画像編集をしたいという時、カメラアプリの有料プランをiPhoneで契約しているなら業務用スマホもiPhoneでないと別途お金がかかります。
1人がこの回答にいいねしています

あさん
格安スマホの最低プランなら月2000円もかからないし、業務用携帯なので全額経費だし、何も困ることはないのでは?
3人がこの回答にいいねしています

ははさん
仕事用のサブ機は格安SIMなどで、前のスマホがあるならそれを使ってもいいし、今なら量販店で安く契約もできます、2年で本体返すプランで、月の契約プランも安くすれば負担は少ないですよ
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
2台持ち最高さん
メルカリでiPhone12を格安で買って、お店との連絡LINEや写メ日記用のエロ写真も全て仕事用iPhoneで撮影から投稿までしてます。
プラベiPhoneにはエロ画像や姫デコ、お店からのLINE、客からの連絡は一切ないので快適です。
お客さんとLINEの交換はめったにしないのですが、まれにした場合もLINEのアイコンがパネルの写真、名前も源氏名、ひとこと欄に出勤日が書いてあるので仕事用だと明らかにわかる為、変な雑談を送ってくるお客さんもいません。
お客さんとLINE交換する時に「仕事用?」と聞かれても「そうだよ〜!」と普通に言っても「プラベ用教えて!」なんて言ってくる変な人は今まで1人もいませんでした。
むしろそんなこと言うお客さんとは連絡先の交換はやめておくべきなので。
格安simで毎月1500円程度なので私はメリットしか感じてません。
0人がこの回答にいいねしています