同棲の時に
助けて!さん
更新日 2023/02/13 17:27
バレずにお部屋を契約することは出来ますか?
どうか知識をお貸しください、よろしくお願いします。
回答(全13件)
しのさんさん
0人がこの回答にいいねしています

みりんさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

-
マナさん
誤魔化せると思っても、夜の仕事バレますよ?経験者です…私は旦那でしたが

ももさん
0人がこの回答にいいねしています

。さん
主さんが昼もやっているなら別ですが、やっていないのなら彼名義で契約してもらうのが一番だと思います!
0人がこの回答にいいねしています

ジュリアさん
彼氏とどれくらい真剣交際してるか、にもよりますね、、、、、幸せになれるならなんでも良いと思います。頑張って下さい。
0人がこの回答にいいねしています

みさん
水商売しかしてないのなら、フェイク会社使わないと借りれないですから、あまり高い物件だと二人の名義がいる場合があるのでその時は困ることになると思います。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
彼氏名義で借りて私は同居人という立場でしたが
私が不動産屋に提出するのは名前と生年月日と年齢くらいだっと思います。
1人がこの回答にいいねしています

-
れさん
手っ取り早いのは、彼氏名義でお部屋借りることです。
保証人も3親等くらいまでの親族じゃないとダメなので彼女はぶっちゃけ関係なかったと思います。

おとはさん
結婚まで辿り着くカップルって余程の将来性が
ないと。
ただ、時間を無駄にする場合が多い。
最悪、夜の仕事だと分かったら男がヒモに
なることも想定した方がいいよ。
遊びと本気で付き合うはフィールドが違うから、
好きというその場の感情で簡単に同棲はしたくない。
そもそも他人と住むのは私は理解できない。
1人がこの回答にいいねしています

-
あさん
いやいや、質問者様は彼氏と住みたいんですよ。好きだから一緒にいたい、でもバレたくない。その気持ちって普通じゃないですか?同棲しないで結婚する方が危ないと思うんですけど。 -
匿名さん
本人次第じゃないですか?
同棲すれば分かる事だと思います… -
あさん
隙あらば自分語り -
わたしさん
持論タラタラで質問の回答どこʅ(◞‿◟)ʃ -
あさん
その回答は場違い

あさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
ただ。そういう話したら、そこから芋ズル式にバレる事もあると思うので、隠したいならそもそも同棲するべきじゃないかも。
隠したい人間からすれば、リスク高くなるだけ。
そこだけ把握して。最悪捨てられても仕方ない位考えてから、同棲決めたらいいと思った。一緒に生活するって、嫌な部分、知られたくない部分まで相手に見せる行為だからね。
それ越えないと関係性的に先無いけど。ある程度、覚悟必要かも。
0人がこの回答にいいねしています

-
りさん
誘われたなら彼氏が名義人になればいいですよ。
できない職なら同棲はやめた方がいいし。
あくまで同棲はずるずるするしまたあなたにとってバレたくないこともバレます。(日々生活の中で)
ですのであなたが一人暮らしをするのであればたまに泊まりに来る程度に止める方が賢明ですよ。経験者ですから。
またバレるか、の質問でしたら回答はバレません。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
りらさん
私は彼と付き合う前から引越しを考えており
風の職場である店長の不動産のツテを使って、
フェイク会社無しで借りました。
元々1人で強く生きていきたい、男のために生きるのは無駄。同棲なんかもってのほか。というタイプでした。が、大好きな人が出来ました。
そこから彼と同棲することがトントン拍子に決まり、
それなりの覚悟を持ってすることにしたので、
わたしは、カミングアウトしてもいいラフな相手
か、真剣に結婚したい相手であれば
避けては通れないのかな。と思います。
昼職をしてはいないのでわたしも試行錯誤の日々ですが、お互いにがんばりましょう!
0人がこの回答にいいねしています