母親から…
めろんさん
更新日 2023/02/13 15:53
初めて質問させていただきますm(._.)m
風俗ではなく、メンズエステ系のお店で月に4〜5日(1日7〜8時間程度)勤務している者です。
お仕事が入ったらホテルへ行き、お客さんとコース(時間)を決めて、それをお店に電話で伝えます。
そこで問題発生です。
私は普段全くケータイで電話をかけないのですが、このお仕事を始めて3、4ヶ月、毎月電話代が4000円近くかかるようになり、母親から「どうしてこんなに電話代が高いの?」や「どこに(誰に)電話してるの?」などと聞かれて何と答えたら良いのか分かりません。
ちなみに私は大学生で、ケータイ料金は両親が払ってくれています。
同じような経験のある方いらっしゃいませんか??
アドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答(全25件)
アラサー女さん
私は社会人になって家を出るまで親の口座から引き落とされていました。
1番初めに契約した学生時代から、家族割で合算して引き落とされるようになっていたのです。
働いてからはその分のお金は親に直接払っていましたが、利用明細は家族全員の分がまとめて載るので内訳は分かります。
自分の口座に引き落とし先を変えても明細が分かりますから、同じ事を聞かれると思います。
ちなみに私の場合は、通話専用のPHS(当時のWILLCOMです)を内緒で契約しました!
明細は紙が届かないようにネットで見れるようにしていました^^
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  ななしこさん
今のケータイを親に払ってもらうのはいいと思いますよ。まだ親の脛かじりだという姿勢を親に見せていた方が疑われない。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  らなさん
1人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  なさん
1人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  なかよし母娘さん
多分 親御さんは、お金云々でなく、娘を心配してるんだと思います。コロナ禍なこともありますし、いろんな人と会ったりしてほしくないとか、事件に巻き込まれるような変な人とやり取りしてるのではないかとか。。。
『携帯代を自分で出すから!』では、親の心配はつのるばかりです。
今回は、『うっかりLINE電話を使わずに、電話しちゃった』ということにして、自分で 携帯をもう1台 契約しましょう。その携帯は お店のロッカーに入れておくとか、お店で預かってもらって、家には絶対もってかえらないように!それくらいの出費は、仕方ないと思います。
親御さんに 心配かけないようにね。
2人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  まさん
電話代はわたしが払うからって言って
ホテルの部屋の電話を使えばいいじゃん。
帰りにフロントに10円払うだけだよ。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  あさん
色々言うとボロでるだろうし、逆に知りたくなると思うからあえて何も言わないでただ謝るくらいがいいと思うな。
次回からはラインアウトっていうラインのやつ使うといいかも!
1日5回、一回あたり3分以内なら無料で電話可能、ただし15秒くらいの動画見なきゃいけないって条件付きでできるやつがあるよ。
ラインの友達じゃなくて電話かけられるし、固定電話も大丈夫。
少し手間だけどそういうのもあるし、あとは一回あたりの通話料が安くなるアプリとかも各社であったりするから調べてみるといいかも。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  匿名さん
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  うさん
母から同じことを言われました。
お店に相談したところ、LINE電話に変えてもらえたので、お店に相談するのが一番だと思います><
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  みみみさん
何か他のために貯めていたとしても大学生でそのくらいの勤務時間からして携帯代を自分で出せないということはないのでは。。。?
とりあえず、もうすでに親御さんに疑われてるのを他の方のアドバイス通り上手くかわしてから、「だから、携帯代くらいは自分で払いたいと思う」と言ってみると良いと思います。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  あっきーさん
それで問題解決
むしろ普通のバイトより貰えるのだから
払えないと思えないんですが…。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  mさん
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  まさん
言い訳はできるかと。。
名義を変えて自分で支払っていけばいいと思います
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  ポメさん
携帯仕事用自分で契約するか
今の携帯自分でしら払ったらいいのではないでしょうか
きつい言い方になりますが
大学生だから何でもおんぶに抱っこは
恥ずかしいと思いますよ。
最低限は自分で払う癖つけといたほうが良いでしょう。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  あさん
コース連絡はLINE等のアプリを使ってますよ!
メッセージで完結すると思うのですが、直接会話をしなければならない理由があるんですかね??
お店にも今親に怪しまれてて、バレたらもう働けないから連絡方法を変えて欲しい、と相談した方がいいと思います
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  匿名さん
「サークルとかゼミ、バイトの事で電話することが多かった」
などと説明しておき
「大学生だし、アルバイトしてるから自分で払うよ!」と言って契約し直すといいと思います。その際にかけ放題のプランにするとか。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  さやかさん
彼氏って言うのが恥ずかしかったからっていう理由で「どこに電話してるの?」と言われた場で濁した言い訳もできますし。
主さんの状況なら、携帯料金を自分で払うようにするか、格安SIMで仕事用の携帯を買った方がいいのではないでしょうか?
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  もちさん
店で貸してもらうとか。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  いちごさん
流石に甘えすぎです。
自分で払ってる限りはお母さんは何も言えないと思いますよ?
それでもご両親ですから心配にもなりますし、一応それらしい言い訳は考えておいた方がいいと思いますが、まずはご自身で払うことです。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  神山さん
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      あ!さん お店の携帯借りてます☆
 回答へコメントする
回答へコメントする匿名さん
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      めろんさん 格安ケータイはじめて知りました。
 ありがとうございます。
 調べてみようと思います!
 回答へコメントする
回答へコメントするですよさん
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  ハナさん
大学の友達にレポートの話しとかつい長電話して
ごめんなさいと素直に言う
携帯のプランを変える
お店の人との連絡をライン通話にしてもらう
飲食店でバイト始めたていにして自分で払うようにする
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  ゲストさん
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      めろんさん 確認してみました!
 ありがとうございます(^^)
 回答へコメントする
回答へコメントする公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
- 
                1 
- 
                2 
- 
                3 
- 
                4 
- 
                5 
- 
                6 
- 
                7 
- 
                8 
- 
                9 
- 
                10 
- 
                11 
- 
                12 
- 
                13 
- 
                14 
- 
                15 
- 
                16 
- 
                17 
- 
                18 
- 
                19 
- 
                20 
- 
                  11位~20位を表示する
- 
                1 
- 
                2 
- 
                3 
- 
                4 
- 
                5 
- 
                6 
- 
                7 
- 
                8 
- 
                9 
- 
                10 
- 
                11 
- 
                12 
- 
                13 
- 
                14 
- 
                15 
- 
                16 
- 
                17 
- 
                18 
- 
                19 
- 
                20 
- 
                  11位~20位を表示する
- 
                1 
- 
                2 
- 
                3 
- 
                4 
- 
                5 
- 
                6 
- 
                7 
- 
                8 
- 
                9 
- 
                10 
- 
                11 
- 
                12 
- 
                13 
- 
                14 
- 
                15 
- 
                16 
- 
                17 
- 
                18 
- 
                19 
- 
                20 
- 
                  11位~20位を表示する

 
        
 X
X Facebook
Facebook LINE
LINE URLをコピー
URLをコピー シェア
シェア

 
      
 みんクエのカテゴリ
みんクエのカテゴリ
ななさん
0人がこの回答にいいねしています