出勤中の交通事故
や。さん
更新日 2023/02/13 11:12
同業の方の意見を聞きたく、投稿しました。
出勤中に交通事故にあい、目が覚めたら病院でした。
全身打撲、頭を打って出血していたのでホチキスでとめて、最後に骨盤骨折の手術をしました。
先程、看護師の方に手術跡(腰あたり)の写真を撮ってもらって見ました。
思っていたよりも大きく、確実に跡が残るだろうなぁと思い涙が止まらなくなりました。
来年もう1回手術しないといけないので、同じ傷がまたできるのかと思うととても憂鬱です。
今まであまり体に傷がなく、腰?が柔らかいのがウリだと自分で思っていたので衝撃が強かったです。
でも時間がたつと、悲しみよりも怒りが大きくなってきました。
そのドライバーさんは何回か事故を起こしているらしく、それなのにまだ雇っているお店にも。まだ働いているそのドライバーさんにも。
復帰できるかどうかもまだわからないのですが、お店に文句を言いたいなと思ってしまいました。
長年お世話になっているお店だったので、いつ復帰できるかわからないのが申し訳ないと感じていたのもどこかにすっ飛んでいきました。
でも私は雇われている側ですし、今回シートベルトをしてなかった私も悪いのでガミガミ文句を言うのもどうなのかなぁと思ったりもします。
もし皆様だったらどうするのか教えて欲しいです。
長々とすみません。よろしくお願いします。
回答(全10件)
- 
                      や。さん 保険会社からは慰謝料と治療費?などを出していただけるそうです。
 何かと思っていたら同乗者保険というものなんですね。
 ありがとうございます!
 回答へコメントする
回答へコメントするふうさん
今は昼職なども出来ない状態ですか?
そうでしたら金銭的に弁護士にお願いするのは大変ですが、法テラスというお金が免除で弁護士に相談できる制度があります。訴える考えでしたら調べてみるといいとおもいます。
手術されてるので多少なりとも傷は残ってしまうし、見るたびに思い出して悔しい思いをされると思うので、何か行動を起こした方がいいと思います。
損害賠償請求の期限は症状固定から3年ほどだったと思います。行動を起こされるようでしたら早めがいいと思います。来年釘抜?手術をされるようでしたらそれ以降から訴えることになりますが、それ以前でも弁護士さんは話を聞いてくれると思います。
業界的に給料は証明するのは難しいです。そのため休業損害はご年齢の平均年収が日割りで請求できるかもしれません。給料をもらう時の明細を写真で撮ってたりしたらもしかしたら証拠になるかもしれません。
病院の治療費や通院費や交通費などの明細は必ず保管しておいてください。
質問者さまがシートベルトをしていなかったということで過失相殺はあると思いますが、運転手に非があるので慰謝料貰える可能性は十分にあると思います。
私も事故にあって大怪我したことがあるのでお気持ち少しわかります。お身体大事になさって、完全に治るまで無理はしないほうがいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      や。さん まだ入院中なので、どこまで動けるようになるのかによって昼職も検討しようかと思っています。
 お客様に弁護士の方がいるので、今はその方に相談しています。
 保険会社から慰謝料をもらえるらしいです。
 大怪我をされたことがあったのですね!今は大丈夫なのでしょうか?
 色々丁寧にありがとうございます!
 まずはしっかりリハビリして動けるようになろうと思います。
 回答へコメントする
回答へコメントするかかさん
貴女を陥れようとした訳じゃないのだから。
退院して。スタッフの言い方や話し方、考え聞いてからでも遅くは無いのでは?
土下座されたら流石に私なら言えないですし。でも横柄な態度ならブチギレる。結局は相手の出方次第な所ありませんか?
今はお金と体調と。余計な事考えないで療養するべきだと思います。
復帰だって、身体の傷次第ですよ。お客様も素直だから。事と次第によっては業種変えなきゃ貴女が傷つく。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      や。さん 確かにわざとではないですもんね!
 退院してらお店と話さなきゃいけないですし、そうしてから決めようかと思います。
 たしかに、治さないと何もはじまらないので少しゆっくりしようかと思います。
 私もあまりメンタル強い方ではないので、傷のこと言われたら嫌だなぁと。
 みんながってわけではないけど絶対言う人いるだろうし。
 退院までまだかかりそうなので、色々考えてみようと思います。
 ありがとうございました!
 回答へコメントする
回答へコメントするポポさん
女の子を守る立場のお店が女の子に大きな怪我をさせるのは問題で、通常ならばそのドライバーさんは解雇になるはずなのですが、その方はまだ勤務をされているのですね。辞めさせないお店は余程人が足りないのでしょうか?
シートベルトをしていなかったとはいえ、いつ復帰できるかどうか見通しも立たないような状態の怪我を負わせてしまったら、ドライバーさんが自ら辞めると言いそうなものですがそこがまず疑問ですね。
出来る範囲でもその人はお見舞いをするべきだと思いますが、それがないようでしたらこの先在籍してもモヤモヤしてしまうのではないかと思います。
お店が保険と自賠責の両方の保険金から主様に幾らかでもお見舞い金を出してくれたり、休業補償などがないようでしたら、移籍を検討されてはいかがでしょう?
たいしたアドバイスにならずすみません。
先ずはお身体が早く良くなる事を願っています。
大事になさって下さいね。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      や。さん 女の子に手を出した以外でクビになったのは聞いた事がないので、事故だとクビにはならないのかな?
 他にも事故したって聞いた車ありましたし、、、
 お店とは退院後にとりあえず話をとなっているので、お金とかの話は今のところしていないのですが一言ぐらい謝罪があってもよかったんじゃないかなぁと思ってたりします。
 確かに、話して納得できないようなら移籍を考えるべきですね。
 全然です!ありがとうございました!
 回答へコメントする
回答へコメントするみかんさん
他の方も仰ってますが、キャバクラなどの自給制度ではなく風俗店の嬢として働かれてるのでしたら確かに個人事業主になるので、
私もまずは弁護士さんの無料相談を受けてみたらどうかなと思います。
例えば知り合いなどで、信頼出来る弁護士さんや紹介などがあればそちらも良いと思います。
着手金だけでも結構費用がかかると思うので、状況把握を弁護士さんとしっかりされて、かかる金額面に対してご自身の気持ちが納得されるかどうかだと思います。
訴えたいけどかなり費用がかかってしまって、でも相手からはさほど貰えない、とかでしたら、逆にや。さんの負担になってしまうと思うので。
私は長年勤めたお店だから、というのは関係ないと思います。
長年勤めたからといって、スタッフさんは常に入れ替わりしますし、一生そこで働く訳ではないし、自分が情を持っているほど周りはそんなに手厚くないので。
情に流されてご自身が痛い目をみるのはただのお人好しだと思うので、や。さんのお気持ちがスッキリする選択をされたら良いんじゃないかと思います。
長文失礼致しました。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      や。さん 意識不明で運ばれて起きたのが翌日だったので、ほんとに生きててよかったです。
 お客様に弁護士がいるので、今相談していますが半年〜1年仕事ができなくなる人もいるから保険会社、ドライバー、店からお金は取るべきだと言われました。
 たしかに、ずっと働くわけじゃありませんしね!これから先の事も考えなきゃですし。
 丁寧にありがとうございました!
 回答へコメントする
回答へコメントするデブスさん
わたしも送迎中に事故にあいました。
10対0で自分の車の保険に弁護士特約ついていたので
それで150万とって
送迎車の車から10万もらいました。
状況が違うかもしれないけど
参考にしてください。
傷はたしかに辛いかもしれないけど
案外お客様は気にしてないみたいです。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      や。さん お疲れ様です!
 弁護士特約、初めて聞きました。
 参考にさせていただきます!
 気にされない方が多いそうで安心しました。
 業界に復帰できそうです!
 ありがとうございます!
 回答へコメントする
回答へコメントするゆずさん
自動車保険で賄えるし、保険会社から直接入金あるのでおすすめです。
本業保険屋ですが、デリヘルのドライバーするために自動車保険入りにくる方たまにいます。
お店も自動車保険必須なところ多いかと。
これからリハビリもありますかね。
骨盤骨折とのことでしばらく治療続くと思います。お大事にしてください。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      や。さん 治療費は保険会社に出してもらう予定です!
 しばらく電話できる状況ではなかったので、詳しいことはそこまでわからないのですが諸々の経費?は保険会社持ちだと聞いています。
 ありがとうございます!
 まだ不安定ですが、歩けるようになってきたのであと少しだと思いたいです。笑
 回答へコメントする
回答へコメントするお嬢さん
勤務時間の全てに時給が発生するシステムではなくて、完全歩合で店舗内や店舗に所属して働いているのでしたら、お店を間借りしたり業務委託を受けているかたちの個人事業主になると思います。雇われの身と書かれていたので、もし雇われでしたら、本来は労災がおりるし、雇用保険もありますが。個人事業主だったら、訴訟くらいしか、目に見えて慰めに代わるものがないかと。
そのへんも踏まえて、お考えになられると良いと思います。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      や。さん 雇われとは正しくない表現でしたね!申し訳ありません!
 今慰謝料のことで相談している弁護士の方がいるので、1度聞いてみようと思います!
 色々詳しく書いて下さり、ありがとうございました!
 回答へコメントする
回答へコメントするお嬢さん
送迎出勤での事故でしたら、
ドライバーのみを個人としてorお店側へのどちらかで、弁護士をつけて損害賠償請求で訴えるのは可能だと思います。どちらもの場合は、2つ別案件としてになるはずです。誰相手にどのような内容で訴えれば勝機があるのか、まずは弁護士さんへの無料相談してみてはいかがですか?
一般的な訴訟ではなく、できれば水商売や風俗業界の揉め事に強い弁護士さんが良いと思います。
シートベルトをしていなかった点で、裁判に勝てる見込みは減ると思うので、裁判ではなく示談交渉でも良いと思います。
治療費・交通費・お店を休むぶんの稼ぎ補償・今後も傷が残る事や気持ちに対しての慰謝料・弁護士費用、それらを請求しても良いかと。
何かしら主様の気持ちが報われる結果をお祈り致します。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  まさん
結論から申しますが、長年お世話になれた位のお店なので捨てるのは勿体無い気がします。。
ドライバーさんが1人ではないのであればNGには出来ないのでしょうか?
シートベルトをしていなかったのは主さまに非がありますのであまり強気には言えないのではないかと…
仕事柄、労災おりないのはイタイですね…
お仕事はお客様は意外と手術痕は気にしませんよ^ ^
逆にトークのネタになります♪(もちろんお店のクルマのことは伏せて。。)
お客様も手術や入院経験ある方たくさんいらっしゃいますし「あー!分かるー!」と笑いながら盛り上がれたりします。
0人がこの回答にいいねしています
 いいね!
いいね!
                  - 
                      や。さん やっぱり勿体ないところはありますよね。
 NG出すのは考えていますが、どうしても謝罪がしたいとドライバーが言ってるから退院したら会ってくれないかとお店から言われてるのでその後にNG出すのもどうなんだろうなぁと悩んでます。
 気にしない方が多いのは安心しました!
 昼職に変えようかと思ってましたが、まだこの業界にいれそうです!笑
 ご丁寧にありがとうございます!
 回答へコメントする
回答へコメントする公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
- 
                1 
- 
                2 
- 
                3 
- 
                4 
- 
                5 
- 
                6 
- 
                7 
- 
                8 
- 
                9 
- 
                10 
- 
                11 
- 
                12 
- 
                13 
- 
                14 
- 
                15 
- 
                16 
- 
                17 
- 
                18 
- 
                19 
- 
                20 
- 
                  11位~20位を表示する
- 
                1 
- 
                2 
- 
                3 
- 
                4 
- 
                5 
- 
                6 
- 
                7 
- 
                8 
- 
                9 
- 
                10 
- 
                11 
- 
                12 
- 
                13 
- 
                14 
- 
                15 
- 
                16 
- 
                17 
- 
                18 
- 
                19 
- 
                20 
- 
                  11位~20位を表示する
- 
                1 
- 
                2 
- 
                3 
- 
                4 
- 
                5 
- 
                6 
- 
                7 
- 
                8 
- 
                9 
- 
                10 
- 
                11 
- 
                12 
- 
                13 
- 
                14 
- 
                15 
- 
                16 
- 
                17 
- 
                18 
- 
                19 
- 
                20 
- 
                  11位~20位を表示する

 
        
 X
X Facebook
Facebook LINE
LINE URLをコピー
URLをコピー シェア
シェア

 
      
 みんクエのカテゴリ
みんクエのカテゴリ
キングさん
0人がこの回答にいいねしています