
昨夜のブログのお約束📝
深夜に、家に帰ってから「うどん」作りました。。。🍲
今日もだけど、、昨夜はさすがに、この私も寒かったです❄️
なんで?私が作る「麺類」は、、うどんもラーメンも「写真でぬるそう」に見えるんでしょうね👀
お正月前に年越し蕎麦用に買って冷凍にしておいた「つな八さん天ぷら」は解凍して、、
オーブンで熱々に温めたし
温泉卵♨️だって作りたての熱々🥚
器の丼ぶりだってお湯で温めて、、、
実際に食べる時は熱々なんだけど
「写真のうどん」がめちゃくちゃぬるそうに見える🙄
私は不思議でたまらない。
まぁいいか。。そんなこと
どうでもいいことだよね笑
さて、さて今日は嬉しいことが2つ3つ4つ!ありました☺️
まず、ウチの常連客様の「the 男」
「これが男だ」の代表の話です✋
こちらのお客様、本日午後1時ぐらいに立町で、前日からのご予約をいただいていたんですけど。。。
いつもいつもご利用くださる場所は立町です👍
もう何年も前から日々たくさんご利用くださっていらっしゃる常連客様でありますけども
私はこのお客様がどちら方面から来てくださっているのか?とか、、、
どのようなご職業なのか?
お尋ねしたこともないので、全く知りません。
ずいぶん長いお付き合いしていても、どちらかと言うとこのお客様は「私とは無駄話」をしないお客様であります。
そのお客様が本日ご指名なさった「自走の奥様」は
朝イチはちょっと遠い郊外でのお仕事が入っておりました。
今日は仙台も朝から雪が降っていました☃️
私が出勤時の朝8時は氷点下5度でした😱
午後1時のそのご予約のお客様から今日早めにお電話をいただいたのですが、、、
「今日お願いした女の子は、郊外はどこから立町に向かって来るの?」って言う内容のお電話でした。
私も正直に「◯◯方面から立町に向かってくるので、けっこう雪も強く降っておりますから、少しお待たせするかもしれません」と申し上げました。
そしたらね、、お客様。。。
「女の子が、この雪の中を立町まで戻ってくるのは大変だから、俺が◯◯まで行くよ。今いる郊外のホテルはなんていう名前のホテル?」
そこまで😆おっしゃってくださったんですよ。
私は申し上げました。
「郊外ですと、交通費がかかりますから立町に向かわせます」と。
そしたらね、そのお客様「そんな交通費ぐらい大丈夫だよ。俺が郊外行くから。」
奥様が今いる郊外のホテルさん🏨の名前を再確認され
電話📱は、、プープーのツーツーツー🤪
本当に相変わらず無駄なく切られてしまいました🤣
郊外で接客が終わり「次→立町へ向かう予定だった奥様」に
その温かい「男らしい気持ちのお客様の旨」をお伝えし
「同じ郊外のホテル🏨敷地内の車の中」でほんのわずかな時間、奥様は立町に向かわずに済みリピーター様を待っていました。。。深々(しんしん)と降り積もる雪の中を。。マイカーの中で🚗
なんかものすごいロマンチックな話でしょ。
初めのお約束のまま、、奥様が降り続く雪の中、郊外◯◯から立町に戻っていたら、いつもの2倍以上の時間がかかり
現実的にはout!な状況でした😅
そしてね、、私は。。。
奥様には、、、「提案」をしました。
普通なら、立町でご利用の予定で「交通費がかからない場所から、わざわざ遠くまで雪の中を郊外まで来てくださるのですから、お客様から交通費2000円をいただくかどうか?は、お任せするね。」と
自走の奥様には、郊外でのお客様からいただく交通費が全額入る規定であります。
わざわざ遠くまで足を運んでくださるお客様から「交通費を取るか取らないか」は、その奥様にお任せしました。
私が奥様の立場だったら、絶対に交通費いただきませんわ。
雪降る中、、時間かけてガソリン代かけて労力かけて「私がいる場所まで来てくださる」と分かれば、、交通費をいただいたら「ヤバい人」確定ですわ笑笑
まぁ、後から奥様に聞いたんですけど
「交通費は、頂かなかった」とおっしゃったので安心しました。
そして、その奥様にはその後、まだまだ登録時間はありましたけども
宮城県内ですけど、ちょっと遠くから出勤してくださっている奥様なので
そのまま直帰でお家に帰っていただきました🚗💨
3時間登録で25,000の円手取り収入は、こんな悪天候の中では良い方かな?と思った、わたくし店長の判断です。
まずまず、、、本日はこんなお天気だったけど🌨️泣きそうなくらい「暖かい心のお客様の男らしさ」を私は味わいました。。😭
そして「交通費をいただかないと言う、がめつく無い奥様の判断」はめちゃくちゃ嬉しかったです!笑笑
これで、お客様から交通費いただいてたら、私は奥様にドン引きしてました🤪
そして、、今日は嬉しいことがたくさんありましたけど、、もう一つ😘
夕方にね。。やはり「自走の奥様」に郊外でお仕事が入り、雪も盛んに降っていた時ですから
一応「お仕事受けるか?受けないか?」をお尋ねしました。
奥様から返ってきた答えがね笑笑笑
「雪国育ち!雪になんか負けてられません」笑笑笑笑
わたくしテンチョーには「絶対に言えない言葉」です🤪
どんな困難にも立ち向かう女性、、、
そんな前向きで頑張る奥様をこれからも先々応援したくなりました。
「ラクして稼ごうとする人」は、男女関係なく長続きしないものであります。
今日は「力強いthe力強い男子」の常連客様。
そして「辛抱強いthe雪国の女子」のウチの奥様。
明日も店長私は元気に明るく出勤できそうです❣️
こんな雪降る今日一日でも、、リピーター様を数多く抱えていらっしゃる奥様は
「きちんと満足なる収入」を得てお帰りになりました。
すべては、世の中「競争の原理」です。
入店したての未経験の奥様なら何もわからず、何をどうしたらいいか?わからないから私はこと細やかに、、
その都度、都度説明をするのですけども
この業界、ある程度の年数を他店様で経験した奥様は「独特店長」わたくしのアドバイスは届きにくいです😔
クレームではないんですけど。。。
たまーに、、「この前に来た女性は、俺には合わなかったな」って言われるお客様がいるんですけど。。。
その奥様は100%、、、店様から移籍してきた奥様です。
「無垢な奥様を育てる事は難しくは無い」のですが
他店様で教育されてきた奥様を「主婦の香流」に育て直すのは難しいものがあります。
ではでは、本日も足元悪い中🌨️❄️
立町、そして郊外でご利用くださったお客様たちありがとうございました🙇♀️
エルディアのお客様💦
生まれ故郷が私の隣の街🚢って言うこと
20年近くもお付き合いしていて、今日初めて知りました🤪
お互いに、宮城、仙台で長年苦労したね私たち笑笑笑笑笑笑
では👋
今日一日全てが終わり私は帰ります。
やだなぁ💨
外はツルっツルだよね😱
マジ怖いんだけど、、私は雪国の子ではない。
転んで足を骨折しても、絶対に手首とかは骨折したくない!笑
私は、明日も「受付業務」さえできれば
それで、よろし。
おやすみなさい💫