
久しぶりに🍛作りました。
カレーって、、、食べたくなると無性に食べたくなりませんか?🙄
ラーメン🍜とカレー🍛とか笑笑😅
私が作るカレーは、、玉ねぎ🧅とお肉🥩がルウに溶け込むまで煮込みます。。
溶けないで形が残るのは人参🥕
いつも見た目👀「人参カレー」なんですが、、
最近はジャガイモ🥔も入れています✋
昼弁当の残りのトンカツ二切れ乗せて
「ビミョーなカツカレー🍛」🤪
月イチ行くクリニックの先生にね、
「いろんな種類のお野菜を食べるように」なんてご指導いただきますと👨⚕️
わたくし真面目だから😐
色々ちょっと工夫するのよー
ジャガイモ🥔は直ぐ煮崩れして溶けちゃうから、、
火を止める15分前ぐらいに鍋に投入。
「Myカレー」は、お肉まで溶かすから出来上がるのに2時間はかかるかなぁ。。
朝に仕込んで1時間煮て、夜に帰宅したら1時間煮込む。。まぜまぜまぜ。
そんな感じだから🙈けっこう面倒くさいって言えば面倒くさい🙊
でも私が作るカレーには「コクと旨(うま)み」がある👍私と同様😝
ウチの旦那さまは「学食のカレーみたいで美味しい」と言う。。。💢
学食🏫のカレーは、、そんなに煮込んでないぜよ💢
たかがカレー、されどカレー🍛
わたくしは。。。カレーもブログも拘(こだわ)る😂
。・゜・(ノД`)・゜・。。・゜・(ノД`)
今朝イッパツ目の受付で「外国人さん」から依頼がありました😳
日本語ペラペラなので、、初めは外国人さんだと分からなかったのですが💦
どこか、、イントネーションとアクセントが違う🤔
ちょっと難しい日本語を私が使ってみたら通じない😒
遠い→遠方
奥ゆかしい人妻、、意味わからない
業界慣れしているの、業界慣れ??なんですか?
いろいろお話していて違和感あったから
「失礼ですが外国人さんですか?」と聞いてみましたら「はい」とおっしゃった。
まぁ、外国人さんなら外国人さんで私はきちんと応対するのですが、、
テンチョーは7カ国語しゃべれますから。。。
🤪🤪それはウソウソ。。英語もしゃべれんわ。
まずね、お客様が初めに「外国人ですが」とおっしゃらなかったことが、ものすごく引っかかりました🤨
私は個人的には外国人さんには偏見も何もありませんから
言葉さえ通じればOKなんですが、、
業界慣れしていないウチの奥様たちにとっては「外国人さんは怖い」と言うイメージです。
丁重にいろいろ分かりやすい言葉を選んでご説明したら、、、
「面倒くさい店」って言い、いきなり切られてしまいました😭
日本人、外国人、、、
それ、関係なく「人間性」が重要だと思うのですよー
外国人さんの方は初めから「その旨」を教えて欲しいです。
「主婦の香」に従事してくださっている奥様は、、、
本当に「業界未経験の女性」が多いす。
「外国人さん全員」が私はNGではありません。
なぜならば「人種差別撤廃条約」に賛成🙋♀️の人間ですから。
私の亡くなったじいちゃんは国家公務員だったんですけど
「昔の人」でしたが、、、近所に住む「ユーラシア大陸」から渡って来た外国人さんをとても面倒をみていました。
関東大震災のときも戦後の動乱のときも、、いろいろ助けたそうです。
そんな話をばあちゃんから子供の頃から聞かされていましたから
わたくしは「人類皆兄弟」笑
でも私😱右翼ではありません笑笑笑笑
まずまず、、この業界は難しいものがあります✋
今日は、お仕事が少なかった奥様と、、
少しお話をしました。
「待機場所で一人静かに過ごす時間があれば、ブログを書く📝時間はたっぷりあるのではないか?」と言う話し合いです。
正直言って、、「ブログの威力」は、この業界ものすごい「力」に今はなっております。
去年の暮れに「目標以上のものを達成して✨主婦の香を卒業して行った奥様」がいました🎊🎉💯
彼女の努力は、、今までに見たことが無い頑張りでありました。
日々欠かさず、、主婦の香が休みの日でも「ブログ発信」していました📝
お呼びくださったお客様にも「簡単な定型文」ではなくて
「心を込めた文章」で、お一人お一人綴(つづ)っていました📝
その女性は母であり、妻であり、フルタイムの会社員👩💼でした。
彼女には私が感じる限り「自分の時間」なんて、、
「そんな甘い考えのものは無い」ように感じていましたが
会社休み、主婦の香休みの日は「週一」ぐらいで「楽しみ、幸せ」を謳歌(おうか)して🍨🏖️🍁♨️
一生懸命に働き、一生懸命に楽しんでいました🤣
日々のブログの姿から、、わたくし店長も嬉しかったです🤗
彼女のブログを楽しみに見る👀熱烈なファンの常連客様たちも同じ思いだっんですねー
たくさんのお客様に可愛がられていていましたからね💘
出勤なさって「お仕事が少ない」とか「なかなかお客様が来てくれない」とか思い悩む方がいましたら
先ずは、、自分が「できる限りの努力をしているか」。。。立ち止まってお考えになったらいかがでしょうか。
今や、、この業界、、新人期間が過ぎたら「ボーっと」してたら負けです。
たまに、、他店様から移籍して来る女性に「前の店はブログを1日に◯本アップしないと罰金だとか、次回の仕事から
◯◯◯◯円を給料から天引きする」みたいな話を聞きました。
初めはね、私も「えー😱」と驚いていたのですが、、、
それは。。。「働く女性のための収入の対策」だと思うようになりました😆
ただキャストさんが出勤して来て、、無収入や少ないお給料で帰したくないと言う、店からの対応だった気がします🙄
誰が好んで罰金や給料から天引きなんてしますか?
少しでも多くのお給料を差し上げたいと思うのが店側の考えなんですよ。。
「気持ちがあれば」文章は書ける!って
自分に自分で暗示をかけましょう❣️
これを「自己暗示」って言うのよ。
今夜も私は、、自己暗示!笑笑笑笑
ね❣️皆さん努力してみませんか?
今宵は二人の奥様たち早めに✨満員御礼✨ありがとうございます😊
夜に短時間2時間ぐらいの登録して
23,000円の日払いお給料は、、昼間の会社で8時間勤務して2日分以上でしょうか。。
では👋
ちゃっちゃか💦長文店長ブログ書き終えて😅
わたくしは次のステップ👩💻業務いたします。
今日も収入無くお帰りになった奥様はゼロ。
今日も不満足でお帰りになったお客様もゼロ笑
今日は、、よしよし🙇♀️
明日も、、よしよし🙋♀️
ばいちゃ!笑笑❤️🔥