
ウチの奥様のブログ📝読んで👀
なんだか今日も「ココに私が居る生きがい」を感じて🥰わたくしテンチョーは働かせていただきました。
「生きがい」とか言ったら🙄。。。
大げさに聞こえるかもしれませんが
でも、それは「私の正直な気持ち」であります🤗
夕べの奥様ブログには、、、
私が大好きなファミレス🍽️の食事のことが載ってましてね😊
ご主人に、いつもお料理を作ってガンバッている奥様なんですけど
ご主人が昨夜は飲み会🍻とかだったのかな?
ウチの奥様お一人でディナーの外食したんですね💕
お呼びくださった常連客様から「おススメされたレストラン」に行って来たようで🤭
静かにゆっくり「一人ディナー」もいいものでしょう🌟
毎日頑張って本職の昼間のお仕事して
そして、時間があるときは主婦の香💐に来てくれて🚗
真面目で一生懸命な性格と辛抱強さと
明るい性格で多くのお客様に貴女が人気あるのも店長は理解できます☺️
そうやって、たまにね、ご家族から離れて
「一人ディナー」は「ご自身へのご褒美」ですね🍽️
40代中頃の奥様だけど、きちんと体型も整えてヘアスタイルも、いつも女性らしく👩
なによりもお洒落な質の良いお洋服とヒール👠を履いていてね。。。
店長は、きっちりバッチリ見てますよ👀
※今の時期はブーツ👢でしょうけど。
目鼻立ちがハッキリしていて、、ちょっとハーフさんぽいのよねー。。。
テンチョーと同じじゃん!🤣
主婦の香での「お仕事お洋服👗」着て、そのまんまの格好で行ったら👠笑笑
今度は「国際ホテルさん」や向かいの「ウェスティンさん」のフレンチ🍽️も。。貴女なら。。
ホテルフレンチ🇫🇷だいじょぶだ〜😄
いつかは。。。
ホテル🏨でのフレンチディナー🍽️にも挑戦してみてくださいな笑
一人で行くのが怖かったら笑、、テンチョー呼んでくだされ🙋♀️
今の私は「オープンからラストまで」仕事しているから👩💻📞📝
なかなか「ディナー」には行かれないけど、、、
以前はね、、しょっちゅう「一人ディナー」で楽しんでました🍽️
フレンチ🇫🇷やイタリアン🇮🇹だと。。。
わたくしの場合だいたいはワイン🍾1本空けちゃうから🤪
飲み足りなくて🍷、、、タクシーで国分町へ行ってしまうパターンだったけど🚕
今は、、もう🙄体力的に無理かも笑
そうそう、、上記の話題奥様はね。。。
サトちゃん❣️です。
遅番で今日は立町に出勤してきて🚗
まもなく、直ぐに「名取のお客様」からお呼ばれしました🙌
自走でご自分で移動なさる奥様なんですけど🚗💨
このまだ仙台街中が混んでいる時間帯に
ウチのドライバーさん並みに早く到着なさり💦ビックリしました🫢
何でも一生懸命な奥様なんですよ💞
私はこの奥様からも見習うことがたくさんあります✋
とにかく前向きで明るくて、、笑顔が素敵な奥様です。
二人でね。。。話し合ったことがるの。
「主婦の香」を二人で失業したら「吉本」からデビューしよう!って🤪
私、ツッコミ、、、サトちゃん、ボケ。。。
なんか普段から二人でしゃべっていると💦
私たち「漫才」やっているよねー笑笑
けっこう🤣サトちゃんの旦那さまのネタが多いよね!笑
サトちゃんの旦那さまの「女バージョン」が、、、店長わたくし笑笑笑笑
家🏠にいても、主婦の香に来ても苦労してるね❣️お疲れ様ね😂
まずまず👋
サトちゃんの郊外からの戻り22時半を待ちながら
私も店長のお仕事をしながら、無事の帰還を祈りながら仕事を続けます👩💻
主婦の香には「なぜ?一生懸命に頑張る女性が集まって来るのかな」って時々考えるんですよ🤔
仙台、、ここは東北です✋
東北の女性ってね、「真面目で頑張り屋」な人が多いです。
特にね「雪国生まれの雪国育ち」の人はね、男の子も女の子も「辛抱強く、真面目な人」が多いです。
😅ごめんなさい。私は湘南生まれ湘南育ちです🏄♀️
中居さんの実家までチャリ🚲で10分ぐらいのところで生まれ育ちました🏄♀️
中居さんのお兄さんと私の弟は同級生で同じ高校です🏫
あの有名な高校です🙄
今は「進学校」になったそうで💦
それ、、信じられません💦💦
中居さんのお兄さんは、、しょっちゅう私の実家に遊びに来てましたよー
私は、その頃はもう仙台に着地してましたから、、、
一度しかお会いしたことありませんが。
学区が違うので小学校も中学校も違いますが、、
中居家🏠は弟とチャリ🚲で見に👀行きました。
あの中居さんの「ノリ」はね。。。
「テンポが早くてツッコミがきつい」は
私の地元民の独特な習性なんですよ。
お隣の「横浜の人」「鎌倉の人」たちに「白い目で見られる」のは👀仕方がないかもです。。笑
でもね、、地元には「鵠沼(くげぬま)」と言う海に近い高級別荘地があります。。
今はどうなっているか?私も分かりませんが、、、
有名な昔の俳優さんや画家さんや音楽家さんが広大な土地にお住まいになっている住宅地もあります。
私は「庶民の地区」で生まれ育ちました🤣
そして、、今は地元中居正広さんのことを思うことがあります。
私の「独特なノリ」でウチの奥様やお客様を傷つけないように気をつけようと思う今宵でありました🌃
人は。。。弱い生き物です。
「ストレス発散」は必要なものであります✋
男の子は主婦の香💐でストレス発散。
女の子は「美味しいもの食べて」「欲しいものお買い物して」「温泉♨️行ったり」「好きな映画観たり」。。。
店長わたくし「たまのトンズラ🚙」したり。。笑笑
とにかく、、「心のバランス」をとるためには「お金」が必要ですわ🙄
じゃ💫明日も皆さま、、一生懸命に働きましょう!🤣
ヨロ。
写真は昨夜の私の「晩餐」です。
冷蔵庫の残り物とオーストリアの牛🐃さんです。
オリーブオイルは、ちょっと良い物です。
味付けはシンプルに「塩とコショウ」のみ。
シメジはガスオーブンから出すちょっと前に入れなくてはならないのですが、、
面倒くさいので初めから焼いたら「ミイラ」になってました😂
やっぱり「手抜き」は、、あかん。
あかん。あかん。私は「あかんおなご」かも。
生まれ変わったら、、私は「雪国の子」☃️
good night💫