このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

主婦の香

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

「理屈」と「科学」で私は毎日を過ごしてます。

2025/02/14 22:41

写真は今日の「ランチ」です🥗



ゆうべ、ちょっと電話が落ち着いた時📞


夜に抜け出してスーパーで買ってきた「値引きサラダ」です。



まぁ、食べるとき今日は賞味期限は切れてますけど大丈夫👌



お腹痛くなりません笑笑





このサラダ、結構お高いのよ「600円」ぐらい🙄



昼ごはんは「えっ?サラダだけ?」


「はい。これだけ」です✋





朝は、たんまりたっぷりと毎朝ご飯🍚食べてきますから、昼はサラダ単品で充分ですし、お腹いっぱいになります。




炭水化物🍚🍞はそんなにいらない🤣






そうそう、、今日は月イチのクリニックさんに行ってきました🏥




4ヶ月に1回ぐらいの割合で私は「血液検査」をします💉🩸



肝機能も腎機能も善玉コレステロールも悪玉コレステロールも、血糖値も赤血球、白血球も、、、


その他、全てがいつも基準範囲内🙌



メタボリック症候群🤣


そんなの😝あるわけない!



そして、何故か、、、痩せすぎでもない🙄




まぁ去年の夏に「夏風邪」ひいて高熱出ちゃったけど🤒


結局は、今年の冬はインフルエンザにもかからず



あの時のコロナにもかからなかった。





「免疫力」と言うものに関しては、子供の頃から食事に関して父親がすごく厳しかったから、、、「栄養学のプロ」でしたから、、




あの頃は「お父さん大っ嫌い」だったけど、今になっては亡くなった父の「食に対する厳しさ」に感謝しております。





大人になって結婚してからも、主人や子供たちに作る食事は「理屈」で私は作ってましたね🍳



明治生まれのばあちゃんから引き継がれてきた「ぬか漬け」の「ぬか床」も、、、


今では、我が家の「家宝」です笑笑





食事作りってその家庭で親や祖母に引き継がれるものだと思います。




私には2人の子供がおりますけども、、


2人とも料理作りが好きな子たちであります🥘



まぁ、30代の子たちが、ちゃんと魚をさばける🔪のも。。。


「親の後ろ姿」かな🤪






まずまず、私の血が通った我が子にも、小さな彼氏たちにもアレルギーがありません。




私は「年齢の割には健康」だとは思うのですけど。。。



今日はクリニックの先生と相談をして、1年をかけて「様々な検査をしてみましょう」と言うお話になりました。



到底、、、「血液検査」だけではわからない、見つからない「潜(ひそ)んだ病気」もあるかもしれません。



少しずつエコー検査をしてみましょう。と言う計画を立てました。



超音波検査は、さまざまな疾患の診断に有用なツールの1つです。 肝臓、消化管、腎臓、子宮、卵巣、膀胱、心臓、乳腺、甲状腺、血管など幅広くみることができ、さらに、痛みもなく、リアルタイムに体の中の状態を把握することができるのが特徴です。


、、、とネットに書いてありました。




私は別に「長生きしたい」とは思ってはいませんけど😆


今、この仕事をしていて「私が病気」になり長期入院することになれば



多分😅主婦の香は「3ヶ月で消滅する」と思います。




消滅したって🤪たくさんのお店様がありますから、、


奥様たちは困る事はないと思うのですけど。。。




どうもね、、、


「ウチの何年も何十年も通ってきてくださるお客様たち」



この私がいつも言う「クソ客様たち」に🤣「私が育てた他店様とは違った奥様」をお送りすることができなくなる。。。






奥様の付き合いよりも長いお客様が大勢いらっしゃいます😊




もちろん、店としては「働いてくださる奥様が中心」なんですけれども、、、



主婦の香が無くなれば「路頭に迷うお客様」も必ずいます笑笑




ウチには様々なご職業のお客様がいらっしゃいます。



私はお客様の社会的地位とか職種とか、、、


日本と言う国のどのポジションで、お仕事をなさっている方でも「話を合わせることができる」と自負しております✋




「お偉い先生」と呼ばれる常連客様にも

「受付での会話」では食らいついていきます😅




ここまで来るのに主婦の香で私は20年かかりました🤣




今はこの20年以上と言う足跡を私が病気になって入院して3ヶ月で「無くして」しまったら、、、



「今までの私は何だったんだろう」って病床で後悔するに決まってます😭






まずまず、、クリニックさんでの検査ではお金はかかりますけども。。。



私は「後悔だけはしたくない」と言う「若い頃からの考え方」であります。






今までね、、ここまで生きてきて「後悔」はひとつもありません😜




結婚する前は「ゲボが出るほど好きなことをして遊びました」🚙💃🏄‍♀️ 🏍️🍽️🎯🎱🏝️🀄️⛵️



はい!ビリヤードは旦那さまから特訓受けました笑






そして、私は「学びたい事は学びたい」ので「学校」と言うところにも行きました👩‍🎓




「高校まで」は親からお金を出して貰いましたけども、仙台に逃げて来て、その先は自分で働いて好きな勉学をいたしました📚📖




よく働き、よく学び、そして、、よく遊んだいた20代でありました。




この時代に、様々な多くの人々と出会いがあり、たくさんのことを学びました。





学生時代の同級生だけではなく、バイト先の経営者様たち。




学校卒業して就職した会社の上司たちや同僚の人たち。



この時が一番人生の学びになりまたね😌





「仕事たるものは」と「会社に貢献すること」






会社の上司様から「ゴッチ」になり笑



おいしいものを食べ🥩おいしいお酒を知り🍷高級レストラン🍽️や上質な遊び✈️も教えていただきました。





結婚したら💒家族ができて「家族の健康を守ること」




子供が生まれたら「子供を丈夫に育てるために毎日手作りの食事を作ること」





子供にはお金がかかることを知り💦💦

「お金が足りなければ自分が必死に働くこと」



必死に働き「我が子には、経験豊富な生活と体験をさせること」


そして、「お金をかけた十分な教育をすること」





「家庭教育も、とても大事なこと」


私が仕事で疲れて、居眠りしながらも😪夜は我が子に勉強を根性て教えました📚




まぁ、私の子供が小学生になった時、文部科学省は「ゆとり教育」真っ最中でしたからね、、、


「学校に任せていたら、出来の悪い我が子は落ちこぼれる」とものすごい危機感を覚えました。



これね、、「ホワイトカラー」と「ブルーカラー」を将来に分けて、きっちり作ると言うあの時代の自民党の政策です。





「3K」ね。


《きつい(kitsui)、汚い(kitanai)、危険(kiken)の頭文字から》俗に、労働環境の悪い職業をいう語。 [補説]近年、Kの一つを「給料(kyūryō)が安い」「残業が多く帰れない(kaerenai)」などに差し替えて、「新3K」とすることもある。




「3K」をネットから拾いました。



何不自由なく、育てた我が子が「3K」になれるわけがありません。




今は、、また時代が変わったようです✋




小学校中学年になると💻 1台学校から支給されするそうです。



パソコンに長(た)けていないお母さんやお父さんだと子供たちが苦労するそうです。


家でやる宿題も💻を使う場合があるそうです。。




私が子育てした時とはまた違う「子供の教育難題」が今の時代あるようです。



「家庭の教育力」で未来を担う子供たちが差別されては、いつまでたってもこの日本と言う国は這い上がれないと思います。



どうしたらいいのでしょうね。



日本はどんどん沈む一方だと思います。






主婦の香にはシングルマザーさんもいますし


稼ぎの少ない旦那様のためにウチで働いている奥様もいます。



大切な我が子をきちんと教育するために頑張っているママさんもいます。



お給料少ない昼間の本業のでは生活できない奥様がバイト感覚で来てくださっている方もいます。



様々な事情で訪ねて来てくださった奥様たちが少しでも生活が楽になったり、目標達成してもらえることが

わたくし店長の唯一の一番の喜びであります。



明日(土)は、いつもよりも大勢の奥様が出勤してくださいます🤗




私は自分にプレッシャーをかけ、1人でも多くの奥様たちが「多くの収入」を得てお帰りになられることを望み気合を入れたいと思います🙁




では👋帰ります。



明日もぜひぜひ常連客様たちヨロシクお願いいたします。



私が採用した奥様たちには誰一人「間違い」はありません笑笑笑笑



なぜならば「理屈」と「科学」で生きてきた私であります🤪



では、おやすみなさい💫



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 主婦の香
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
主婦の香
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる