
ゆうべのブログのお約束🙄
青椒肉絲🍳作りましたわ。。
帰宅途中に深夜のSEIYUさんで🛒
パプリカとピーマン🫑とタケノコ買って💦
牛肉は「私と同じ賞味期限切れて」我が家のチルドで待っている🥩
パプリカなんかさぁ、、、
普通なら買わないのよー
ピーマン🫑だけで充分OKなんだけど。。
「ブログ写真」撮らなくちゃ🤳ならないから「料理の見映え」は大事😂
彩乃奥様や姫子奥様たちの「美味しそうな手作り料理」写真は🤳毎回毎回楽しみでね、、
本当に、お料理の彩(いろど)りのお勉強になりますわ。
料理上手な奥様がいらっしゃるお客様!貴方様。
ご自分の奥様にも、ちゃんと感謝の言葉をたまには言ってくださいね😌
家族の料理を作るって結構パワーもいるし、気力もいるし、毎日のことだから、とても大変な作業なんですよ。
朝早く毎日お弁当を作って下さる奥様なら。。
なおさら、感謝どころか「自分の奥様を崇拝」する勢いですわ笑笑
ウチの奥様たちに教えられることは、、
わたくしテンチョーはたくさんあります。
日帰りのプチ旅行🚗での奥様が撮った写真🤳なんか見たら👀
「私も行ってみたい!」って思うし😌
いつも日中の仕事や主婦の香で頑張っている奥様が👩
ご主人様が留守でいない時ぐらいは、、
「有名な神社に思いを込めて参拝」に行ったり⛩️
途中で「ちょっと豪華なおいしいもの」を食べたり🍽️
男の人が食べないような「可愛いスイーツ」を食べたり🧁
たまには「ゆっくりと自分の時間を過ごす」と言う大切さも
私は、ウチの奥様ブログから教えられてます✋
でもまずまず、お子さんが小さいとそれは無理ですよね😂
私も「無理な」そんな時代はありました😆
いつもいつも、野原や公園で走り回り🛝
「ほら、危ない!」
「ほら、ダメよ!」
そんな繰り返しの日々の自分には全く時間がない
「先が見えない時代」もありましたけど💦
わたくしも最近は「ちょっと隙(すき)を狙って」
ぷちトンズラなんかして🏃♀️➡️
事務所近くのツルハさん行ったり、ヨークベニマルさん行ったりしてます笑
仕事もある。家事もある。家族のご飯も作らなきゃならない。子供たちへの教育も気遣いもしなければならない。
女の人って男の人より絶対に大変ですわ。
プチ贅沢して「明日の活力にする」ことを最近は奥様から教えられております🥰
さてさて、本日土曜日まずまずはトータル的には良かったです🙌
お客様たちがお休みの日でもね。。。
お客様は、やっぱり「様々なご用事」があるようで💦
「その用事」は、早めの時間に終わらせると言うものが何故かあるのでしょうか。
今日も午前中より午後からの動き「そわそわ殿方」の方が多かったです。
だけど、「忙しい時間帯」こればかりは本当にわからないですからね。この業界。。。
男の人ってね「申し合わせたように」民族大移動するもんですから
「ご依頼なさるご希望時間が同じ」と言うのも不思議なものであります😆
常連客様たち💢あなたたちは「ゲルマン民族」ですか!笑笑
だーから!立町ではお客様が「カッコ悪いホテル🏩難民」になったりするんですよ笑笑
暇で厳しいであろうと思った2月も🗓️
思ったよりも「主婦の香としての成果」を出すことができました。
これも、日々一生懸命に出勤努力してくださった奥様のおかげであり
飽きもせず頻繁に足繁(しげ)く、主婦の香💐に通(かよ)いくださった常連客様のおかげでございます。
「良い時も」「良くない時も」諦めずに、コツコツと努力なさって出勤してくださる奥様たちには本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
いつもいつも私テンチョーに「イジメられても」「モンク言われても」「イヤミ言われても」
コツコツと通ってくださる、この「クソ常連客様」とはいったい何者なの?笑笑
君たち、貴方たちは実に「打たれ強い男の子」だ🤣
わたくしは大好きだ❤️→私のハートは🩷ピンク色ではない!
「赤」である❤️
常連客様は「冷たい店長」って思っているかもしれませんけど
実は「情熱的なおなご」であります笑笑
そんな感じで、今週も明日は日曜日で1週間が終わります。
😱明日は恐怖の日曜日じゃんね😱
私が1日に2キロ痩せる曜日であります💦
日曜日も仕事の日だから、朝はしっかりご飯を食べようとしますけど、、、
「今日もシフトが来なかったらどうしよう」と
朝ご飯も「砂を噛むような思い」で朝食をとってきます🌅
日曜日の昼はね、、、お腹なんか空かないんですよ💦
食べる暇がないのではなくて「お腹が空かない」のであります。
夜はね、、、結局は少ないシフトのために「ご飯は要らない」になり。。。
家に帰ってから、短時間でワイン1本🍾空けて私は倒れるように眠る日曜日であります🛌
だから。。。。。。
来週(月)〜(日)までの1週間のシフトを
オフィシャルホームページ含めそれぞれのネットに上げなくてはならない「日曜日の午後」は私にとっては「地獄の思い」の日曜日であります。
((((;゚Д゚)))))))日曜日なんか消えろ!((((;゚Д゚)))))))
1週間は7日ではなく、6日で良い。
日曜日なかったら、私はたぶん10キロ位太ってますわ🤪
身長163センチ体重53キロ💖になりベスト体型。
理想な女性らしい体型のおなごに私はなりたい🤭
あと10キロ太りたい❣️
まぁ、、、ついでに、ちょっとここで「太らないため」のワンポイントアドバイス」📣
♡余計なものは食うな!♡です笑
まずは腹八分。
カロリーの高い揚げ物は控え、余計な油は取らない。
毎日野菜をお馬さんのように食べる。
日本独特の発酵食品を意識して食べ免疫力をつける。
外食はできるだけせず、、「メシ」は自分で作る。
そして、日々に間食なし。
疲れたときにはチョコレートを少々。
スイーツは週イチにする。
すぐに寝っころがらず!「縦」でいる。
スポーツジムなんか行かなくてもいいから「部屋の掃除」をしまくる。
それだけで、10キロは簡単に痩せるぜよ!笑
私は、先日「暗いオレンジ色の春の服」を買いました🛍️
Sサイズではちょっときついのですが、、
あえて。。Sサイズを買ってきました。
それは自分への長年の挑戦と戒(いまし)めであります✋
私は、高校生の時から「絶対に太らない」って決めたから。。。
万が一に太ったら「切腹」します🤪
この店、この主婦の香の店長である限り
私は「加齢臭」が漂って来たとしても🤣
常に10センチのピンヒール👠履き
背筋を伸ばし、、春らしい明るい色の服を着て明日も歩みます👍
今日、、あの人気ナンバー3に、いつも入っている「沙都奥様」のブログを読んで、、
ちょっとびっくりしたことがありました🥺
パルコさんから「ダイアナさん」撤退ですか?
私もね、ここの店長を始めて間も無くパルコの「ダイアナさん」で「横から見たら形の綺麗なピンヒール」を買っていました👠
あの頃は私もまだまだ若かったですから
ヒールなら「ダイアナさん」です👠
その思い出のお店さんが閉店するんですね。
少し寂しい気持ちもあります😥
でもね!パルコさんの「ダイアナ」は、どちらかと言うと30代までの👠です。
お隣のエスパルさんにも「ダイアナさん」あります❣️
なんなら。。東京の「銀座」にもあります🚄
エスパルさんの方が、どちらかと言うと
「大人のデザイン」です👠
いつも「ダイアナピンヒール」履いている沙都奥様👩
ぜひぜひ、すぐ近くのエスパルさんに行ってみてくださいな🙏
店長私は仙台駅前までお買い物に行けませんから
日ごろは、近場の三越さんで👠を買っています。
昨日はスタジオまで行くのに「ベージュの10センチピンヒール」で私も歩きました笑笑👠
やっぱりね。。。
ピンヒールを履くって、、整ったスタイルとおしゃれな服装じゃないと。。。
なんか🙄「チグハグ」だよねー
わたくしテンチョー80歳になっても🤪
👠を履いて立町を徘徊しています笑笑
ほらね。
今日もくだらないブログになって終わってしまった。。。
じゃ。
恐怖の明日日曜日があるから、私もそろそろ帰ります👋
明日、私が休んだら。。それは仮病であります🤣
おやすみなさい🌟
good night💫