
写真は今朝、日曜日の朝メシ「しょうが焼き」ざます🙄
朝起きたらさぁ。。。☕️
気づけば今日は日曜日じゃん😱
私が1週間で一番「神経と気を使う」最悪の曜日であります。
黙っていても、日曜日は2キロ痩ます🤪
それだけね「カロリー消費」をこの頭の悪い脳ミソが消費する日であります✋
知ってる?
私にとって、日曜日は「魔の恐怖の日曜日」
ジェイソンで言えば、13日の金曜日みたいなもんですわ。。
主婦の香にとって1週間と言うのは
月曜日がスタートで日曜日がラストの日。
面接でも、きちんと私は「面接に来た方」にはお話ししていますよね。
忘れてしまった方は思い出してくさい🙏
とりあえずはね、前の週の木曜日から日曜日の午前中が「シフト提出期限」なんだけど、、、
その約束を守ってくれる方は約半分かな。。。
ん〜😓半分もいないかも。。1/3かも。
やっぱり。。。「お仕事を本気で欲しい人」は提出期限を約束を守りますね。
だけど、、ウチの奥様たちは「昼職」をお持ちの方がほとんどなので
週始めの月曜日にならないと予定が組めないと言う人もいらっしゃいます。
私は長年働いてきて、正社員もパートもやりましたけども
「月曜日に職場に行かなければ、その週の休みがわからない」って言うところはありませんでした。
だいたいアルバイトのパートさんだって、、、
月末には、次の「1ヵ月のシフト」を組みましたよ。
子供が小さくて、「お熱を出して突然出勤して来れない人」がいれば、、、
当時はLINEなんかは、なかったんで電話で📞「代わりに出勤してもらう人」を自力で探したりしました😅
皆んな「お互いさま」って言う感じで、
出勤予定の日に出れなくなれば「自分たちでなんとか代わりの人を探すシステム」でした。
この業界はそれができません。
「月曜日は出勤奥様が少ないから出てきてね」なんて、、、私は口が裂けても言えません。
いや。言いません。
まぁ、「働くキャストさんの自由を売りにする」と私自身が決めたもんですから
今更。。。「奥様にお願いする」なんて言うことができません。
毎週毎週、、、日曜日にキャストさんからいただいたシフトアップするのですけど、、、
日曜日は午後の2時ぐらいになりますと「シフト提出の遅さ」と「1週間のシフトの少なさ」に胃が痛くなり💦
そして「日曜日は、お昼ご飯は食べられなくなる」のであります。
せっかく先週は山形に行って、約3キロぐらい太って来れたのに🙌
なんだか、また元の43キロと言う体重に戻ってしまいそうです。。。
わたくし身長163センチで43キロでは体重が少ない😠
だけど、先日、、月イチで行くクリニックさんで体脂肪を測ってもらったら。。
23%って言う「標準」に入っているのも不思議であります🤣
わたくし痩せているようで、痩せていないってことでしょうかね🥳
若い頃から私は良く「筋肉質」って言われました。。。
痩せてはいますけど「骨太」のようであります。
骨密度が「36歳」は私の最高の自慢であります笑笑笑
んでも。。。朝起きて、いつものように🌅のんきに今朝☕️なんか飲んでボーっと考えていましたら、、、
今日は自然に体重が1キロ減る日曜日ではありませんか😱
朝の☕️を飲み終わり、私がやったことは
豚肉薄切りロースに「生姜汁とお醤油とお酒」を漬け込み💦
慌てて「しょうが焼き」の仕込みをしました🫚
日曜日の朝は、しっかり食べないとまずはメンタルがやられる。
私のメンタルがやられたって誰も私を助けてくれない。
自分の身は自分で守る。
私ってね。。。
なぜか?子供の頃から「やることが手早い」のであります。
小さい頃から「負けず嫌い」って言う性格もあったのでしょうけど、、
何んでもやることが早い✌️
食事作りも、掃除も、洗濯干しも、シャワータイムも、爪切りも、🔪研ぐのも、ご飯を食べるのも、、うんち💩するのも😘
歩くのも🚶♀️➡️走るのも🏃♀️➡️車の運転も🚙💨買い物🛒も
ムカついた男の回し蹴りも全て早い笑笑笑笑
よくね。。。若い頃から、職場の人に「手早い」って言われました。
「仕事を早くスピーディーに終わらせるにはどうしたらいいか?」と言うことを大人になってから考えて生きてきました。
仕事たるものは「効率」だと日々思って、生きてきました。
まず「何を優先的にしなければならないか」を私は考えます。
「何を優先してやることによって効率が良いか」を考えます。
私が一番嫌いなのは「ムダなこと」であります。
なんて?表現したらいいんだろう、、、
「まず、大きな地図を上から見るように」全体を把握するのですよ👀
そして、、「最たる大事なこと」にポイントを当てて「まずそれを片付ける」こと。
片付けながら、同時作業で「次に大事なことの準備」をする。
私の場合、1つずつ物事を片付けるのではなく、、、
優先的にやらなきゃないことをやりながら。。。次の段取り準備をする。
「やることのスピード」もね。。。
人様のスピードの2倍の速さでやれば、半分の時間で終わる。
それは私が子供の頃から学んだことであります。
早く終わった分、、、次に取り掛かる仕事も早くできるし。。。
次の「やる事」の段取り準備もできる。
まーずまずまず🤣
私はよく主人に言われました。
「見ているだけで疲れる」と。。。笑笑
私から言わせれば、、、「貴方が頼りにならないから」こんな私になったのだ💢
今さら遅いとは思いますけど。。私は一度でいいから専業主婦さんをやってみたかった。
男の人から見たら👀テンチョーわたくしは実に「ムカつくおなご」であります。
まずまず、、今週ラスト日の日曜日もそろそろ終わりであります。
朝から「生姜焼き」を食べた私はまだパワーはまだまだ残っておりますけど。。
23時も過ぎたので帰ります👋
じゃ👋
PS
いつも主婦の香のテンチョー私のピンチを助けてくださるレジェンド様。
いつも、いつもありがとうございます。
貴方には「タメ口」言ってしまい、、、
「夜の電話」を切るたびに反省しております。
いつも電話を切るときに、貴方が必ず言う言葉「がんばってね」は、今の私が頑張れる「最高の言葉」であります。
今の時代「頑張る」という言葉は「ダメ」なんですよ!笑
でもね、、、多分私たちは人一倍周りの人よりも「仕事ができる人間」って思って過ごしていきましょう。
貴方の日々の生活を「観察」していますと😄なかなかできない「真面目な一生懸命な生き方」をしていると私は察します。
いつもいつも「タメ口」言いながらも私は心の中で感謝しております。
貴方のダメなところ。それは「人が良すぎる」と私は感じております😅
貴方は優しすぎる人であります。
いつか「私の悪人」を分けてあげますね笑
おやすみなさい💫