
今朝の味噌汁「なめこ汁」🍄🟫
「鍋ごと」ショット写真🤳でごめんなさい😅
※大丈夫👌わたくしは、、あの「ヒロちゃんレジェンド」とは違います!
彼は、インスタントラーメンを作ると、お丼ぶりにあけないで、お鍋のまま食べちゃうんだそうです😱
ちゃんとこの後、私はお椀(わん)に「なめこ汁」をよそって朝に食べました。
スーパーでね「ちょっと不揃い」の新鮮な「なめこ」見つけました☺️
なめこの粒は、大きめのもあれば、中位のもあるし、ちょっと小さいのも入ってる。。。
袋に入っている「なめこ」の量は、「あの普通に売っている」小さななめこ袋の2倍位の量が入ってました、、、たっぷりね。。
いつも「なめこ汁」にはお豆腐🤍を半丁入れるんだけど、、
なめこの量が多かったので、お豆腐は1/4丁。。。とても贅沢な「なめこ汁」出来上がりです😄
味噌汁作りながら、まじまじとなめこが入っていた空袋を見てみたら。。👀
「山形県鮭川産 くまちゃんなめこ」って書いてありました。
なんて言うかな、、、
いつもスーパーやコンビニで買ってくる「なめこ」よりも粒は大きめだし、歯ごたえが良いし、噛むと味の濃いって言うのかな?
お値段高くないのに、美味しいもの🍄🟫に出会えたと言う、、なんか幸せな朝でした🤭
さて、さて、本日は金曜日。。。
日中はまずまずの忙しさでしたね💦
主婦の香のキャストさんの特徴なんですけども長い時間を待機する「長時間待機奥様」が当店では、あまりいらっしゃいません😌
皆さんには、それぞれご家族がいらっしゃるから、長い時間を勤務できないと言うことなんですかね。
小さなお子様がいれば、保育園のお迎えもあるし。。。
小学校低学年ならば、早く帰ってあげないとダメですからね。
今の時代は「習い事」や「学習塾」も日々ありますから、その日によって送り迎えの忙しいママさんもいらっしゃいます。
お子様がいらっしゃらなくても、ご主人がいらっしゃれば、結局は家事🧺🧹🧽を含めて「ご飯作り」をするのが女性なんですよ。
私も結婚してから一度も専業主婦はやったことありませんから、、
我が子が生まれたばかりの赤ちゃんで外に働きに行けない時は内職をやっていました。
手首の腱鞘炎起こして💦なんと!我が子を抱っこできない👩🍼と言う経験もしました笑
それめちゃくちゃヤバかったですよ。
あっ😳「早朝の新聞配達」と「新聞の集金」も経験あり!😱
まだ外が暗い。朝の3時前ごろに自転車で家を出る時、。
我が子とすやすや寝ている主人の顔を見ると、踏んづけたくなりましたけど😆頑張って新聞配達に行きました。。笑
このお嬢様の私が📰配達🚲したことあるんですよ🤪
今で思えば良い経験でも何でもありません💢
「精神的にきつい辛い」ときでした。
まだ20代終わりギリギリの時でしたから立ち向かえたのかもしれません。
「女は損だ!割に合わない!」と。。。
ずっと「吠(ほ)えて」わたくしは生きてきました🤣
さてさて、、本日のご報告
今日は長くても6時間待機が令花奥様で、、「ロングコース2件」が立て続けに入ってしまったため少し残業していただきました🙇♀️
いつもね、お店のことを考えてくださって、毎回毎回の退勤が遅くなってしまい申し訳ないと思っています。感謝しております。
沙都奥様も最後のお仕事が郊外だったので、、片道30分往復60分移動💦結果的には沙都奥様も「残業組」になってしまいました。
沙都奥様の帰りが予定よりも遅くなってしまったのにもかかわらず、、
ダメだよねー🙅♀️私たち。。。
私たちと言うよりも「店長の私」がいけないんだけど、、、
沙都ちゃんとしゃべるとね、、なぜか本当に「吉本のお笑い」みたいになっちゃって💦
2人で最後は帰る時は「お笑い芸人」で笑って笑って😆
「ほら。2人とも笑いすぎて、まーた顔にシワができちゃったでしょ。今夜は念入りに顔のマッサージしてパックして寝ないとやばいよね。お疲れさま!」
そんな感じなんですけども、今日の帰宅時はちょうど夕方の街中が混み合う時間でしたから大変だったと思います🚗💨
今は、夜の蝶(ちょう)🦋「るる奥様」がお一人で、主婦の香を頑張ってくださっています。。
夜の蛾(が)🦋「店長わたくし」は、、
狭い受付事務所で鱗粉(りんぷん)を振り撒きながら、、、
明日(土)、明後日(日)の有り難いご予約業務📞を承る作業をしておりました👩💻
このブログを書いておりましたら📝
昨日、撮影したスタジオさんから「何百枚もの写真データ」がきました💻
昨日は3名の奥様を一気に撮影しましたから、、ざっくり数えても約300以上のショットの写真データが送られてきました💦💦
その中から、私は1名につき、7枚の写真を選ばなければなりません。
7枚×3名=21枚の写真を厳選して選ぶ作業を致します👩💻
その21枚を「手作業で修正する」のは、ウチの男性ウェブスタッフの仕事であります💻
今は、そのウェブスタッフも勤務年数が14年近くなりましたので「主婦の香なんでも屋さん」になっております😆
もちろん、奥様のドライバーとして送迎もしますし、、
大事なお金の管理もしてくれてます。。
去年だったか、一昨年だったか、、広い範囲で東日本で通信障害で携帯📱がつながらなくなった時。。。
「裏ワザ」でウチのこのスタッフは「主婦の香お客様電話」を繋げちゃったんですよ。
まぁ。。これには私も驚きました。
ヘタしたら「主婦の香の売り上げ」はその日は、無収入でしたのに。。。
ちょっと私の受付としての不便さはありましたけども、お客様にご迷惑おかけすることもなく、収入を得られたということには感激というか、感動でしたね。
まずまず、ウェブスタッフは夜の勤務を終えて、自宅に帰ってから奥様の写真修正作業をするようです。
今週末は比較的多くの前もってのご予約をいただいております。
「今週はお客様が動く週」なんでしょうね。
では、るる奥様の勤務が終了し、22時を過ぎましたら、私も帰らせていただきます👋
しばらくお休みなさっていた「由美奥様」も本業のお仕事が少し落ち着いたのでしょうか、明日(土)に急遽の出勤をしてくださいます。
由美奥様の常連客様って「毎日毎日出勤チェック」してたんですか?笑笑
明日は既にショートコース1つ。ロングコース1つご予約いただいてます。。
まだまだ空きがあります👍
じゃ!ね。
今夜は何を食べて寝ればいいんだろう🤔
最近は夜にご飯を食べることも面倒くさくなってきましたよ。。
ますます私が痩せてどうするんですか?店長がスレンダーなんて意味ないじゃんね。
ちょっと太りたいな。。おやすみなさい💫
PS
ただいまの仙台の外気温23度。
エアコンを消して窓を開けていますけど、私はめちゃくちゃ暑くて🥵
オデコの「こめかみ」あたりから汗が流れ落ちてきます。
首からぶら下げたタオルは、端っこがしっかりと、年齢とともに浅くなった胸の谷間に挟み込み「汗疹(あせも)防止」しております。
パンツがびしょびしょになるほど、汗かいておりません笑
帰ります🐸