ガールズヘブン

当サイトは、18歳未満または高校生の利用はお断りします。
あなたは18歳以上ですか?

ENTER

はい、18歳以上です

LEAVE

いいえ、18歳未満です

年齢認証ヘブ子画像
動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

主婦の香

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

奥様の出勤のバランスを取ることが今の目標です。

2025/11/11 22:38

昨夜の晩餐「寄せ鍋」🍲



やっと涼しくなり、ゆうべは帰ってから「鍋」を作りました。







山形にトンズラしていた間は。。。



わたくし、🙄大好きな「麺類」が多くてさぁ🍜






野菜は「汁に浮かんでいるネギ」しか食べていなかったような気がします😅






東根のJA農協さんがやっている「道の駅」みたいなところで、



新鮮な野菜を車に積めるだけ買ってきました🥬🥕🍆🥒🍅🥦🍠





毎日の健康のために食べなくちゃならないキノコ🍄‍🟫もたくさんの種類を買ってきました。






キノコ栽培は山形新庄方面の鮭川村が有名なんですね🤔




山形で買って来た「なめこ」なんかも、この辺のスーパーでは売っていないような、大きなぬるぬるした「なめこ」でした。




山形から帰ってきた次の日の朝に「なめこザップり」、、お豆腐少なめの贅沢な味噌汁をつくりました😁






もうね。。。


トンズラから帰ってきたら、、体調がいつもと違うのがわかるんですよ。




体調悪い👎





疲れやすいというか、昼間に眠くなりやすいというか。。。




私の場合、この体の異常現象は「野菜不足」のシグナルです。







私が作る寄せ鍋って、基本の「だし」は鶏肉と鱈(たら)なんですけど、、、





冷蔵庫には鶏肉も鱈も無い😓






「冷蔵庫にあるもの」で料理を作っちゃうのが私の特技✋





「豚コマ肉」と「銀たら」で作ったら意外に美味しくできました。




そして、鍋料理に外せないのが「春菊」です🥬





夏の季節の間、スーパーには「春菊」が売っていなかったので、非常に寂しいものがありました🤣






私の場合、なんだかんだ言ったって、、外食するよりは、自分で作ったご飯の方が栄養バランスが取れているような気がします🤗






でもね、たまには人様に作っていただいたご飯を食べるのも幸せです😌






河北町谷地の「冷たい肉そば」とか新庄市の「鶏もつラーメン」なんかは、、、



私には絶対に作れないから、、目の前に注文したものが届いた時は「感動」のひと言です💖








只今、インフルエンザがものすごく流行っているそうです。



私の彼氏の小学校🏫も学級によって学級閉鎖が起き始めているようです。



仙台市では、その学校によっては学校全体が学校閉鎖されているようです。







主婦の香には小中学校に通われているお子さんのいらっしゃるママさんが結構いらっしゃいます。



当然ながら、お子さんが高熱を出せば、ママは仕事を休まなければなりません。





ママがまだお熱を出さなくても、時間差で発熱するかもしれません。






この業界は「濃厚な接客」ですから、、



ママからウチのお客様にインフルエンザ移っても大変なことになります😱






お子様がある程度大きくて、お家で🏠寝てお留守番していられても、、、



母親であるママがしっかりとお子さんの看病をなさるのが本来のあり方かなと私は思います。





私はインフルエンザやコロナに一度も、かかったことがありません。



私の子供たちも、あのコロナ禍にコロナになりませんでした。





もちろん、小さな彼氏たちも無事に通り過ぎてきました。





私が育てた子供たちの家族の特徴は、どうやら「免疫力」がしっかりあるようです。




持って生まれた体の丈夫さもあるのでしょうけど、、、



「食事」は基本的には手作りであります。






もちろん、家族みんながお休みの日はたまには外食したり、、、



料理を作るママが仕事の多忙さで疲れ切っている時はUber Eatsなんかも取るようですけど、、、






私は、子供たちにご飯を作るときは、なんだかんだ言ったって「栄養のバランス」を考えて作っていました。




仕事から帰ってきて、どんなに疲れていても手早く💦2品、3品、4品と一気に「おかず」を作るのですよ。





狭い台所で料理を作っている私の後ろ姿を子供たちは見て👀



よく私のことを「食堂のおばちゃん」と言っていました🤪






安い豚ひき肉を買ってきて「ミートボール」を作っているとね、、、



揚げた「肉団子」を、とりあえずテーブルの上なんかに置いておくと、、味付けする前の肉団子が激減しているんですよ!笑




私が見ていない間の子供たちの「つまみ食い」ですね🥰






今考えるとね、そうやって。。毎日たいしたものではないけど、子供たちが手作りの料理を食べてくれたことが、、、



今の大人になってからの丈夫な体だと。。




「毎日食べる食事は作るもの」と、


子供の頃から見てきた食生活の大切さを我が子たちは今、引き継ぎ、、



小さな私の大事な彼氏たちも「流行の病」にならず元気でいるのだと思います。







今夜も、私は家に帰ったら。。。「ぬか床」をかき混ぜる作業をします笑




旅の途中で買ってきた「きゅうりとカブ」をぬか漬けにして、私を待っています笑




カブは葉っぱがついたままで売っていますけど、、



今売っている大根には葉っぱがついておりません。。。





大根の葉っぱってものすごい栄養があるんですよ。



今、どこのスーパーに行っても、八百屋さんに行っても「葉っぱがついている大根」は売っていません。






今頃の季節、宮城蔵王の麓(ふもと)遠刈田では、子供が小さい頃に「玄米袋に詰め放題で1000円」と言う農家さんがありました。




子供が小さい頃、家族4人で長靴履いて、大根を掘りに行った思い出は人生最高の幸せでしたね😄






今の私は幸せなのでしょうか?






今日も狭い受付事務所の中で、朝から一日中働いて、、1歩も外に出ることなく、間もなく16時間が経とうとしています。







山形にトンズラした三日間は、お陰さまで「秋晴れ」でした☀️




私は「晴れ女」であります笑




主婦の香と言う店に関わってくださっている「お客様たち奥様たち」



どこかに、お出かけの際は私を連れてってください🤗





お出かけするのであれば、雨よりも晴れの方が良いに決まってます。





明日(水)も出勤人数の奥様が少ないです。




考えていると病んでしまいますので笑笑




私もそろそろ帰ります。




13日(木)は奥様の出勤人数も多く、、すでにたくさんのご予約をただいております。




まずまず、主婦の香と言う店は店長の私にとって、なかなか難しい店であります。




日々の奥様の出勤のバランスが取れていないことが一番の難題です。




だからといって、、誰を彼をも面接に来た奥様を採用したら、常連客様に私がボコられます😂




今夜は帰ったら「やけ酒」でも飲みますか🍾笑笑




ではでは👋



今日も一日が終りましたので、私も帰ります。




good-night✨




明日も私なりに精一杯に働けたら幸せです。



おやすみなさい。



※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 主婦の香
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
主婦の香
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる