このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

主婦の香

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

主婦の香のコンセプトは変わりません。

2025/05/13 23:45

こんばんは🌟



広瀬通りの銀杏の木も新緑でこんなに青々としております🌲🌲🌲





「政令指定都市仙台」は本当に綺麗な街で、中心部の主要道路は何車線も🛣️あり広く、、






何よりも、仙台の特徴は「杜の都」と言われているように、緑豊かな🌲🌳🌲落ち着く穏やかな暮らしやすいところです😌






私は神奈川の「高化学スモック注意報」📣が毎日のように発令されている工場が多いところで生まれ育ちました😅






上空には、厚木基地のアメリカの戦闘機が飛行訓練のために毎日、同じ場所を通過して✈︎✈︎✈︎





午後に「メロドラマ」を毎日楽しみに観てる📺ばあちゃんが✈︎✈︎✈︎通過するたびに怒ってました💢





「良い濡れ場面なのに、セリフが聞こえない💢」とか笑笑笑笑







私が19歳から仙台と言う場所に住むようになってから「空気の綺麗さ」と「静かなところ」には驚きがありました。。。








広瀬通りは11月中頃🍁になれば、歩道一面が黄色い落ち葉の美しい絨毯(じゅうたん)となります。。。







私は金色に輝く銀杏よりも、この新緑の銀杏の方が好きかも。。。





このなんとも言えない清々(すがすが)しさが好き。





私たちが日々働く立町と言う職場の近くには




「定禅寺通り」と言う「ケヤキ並木の自慢の道」があります。







中央分離帯が「散歩道」になっているんですよ。。



散歩道には、所々にベンチがあり、有名な方の作った「彫像」があります。



近くの「西公園」にも「彫像」がありますね。。😊






私の小さな彼氏が2歳頃だったかな。。



束の間のデート❤️お散歩で連れて行ったんですけど。。







「裸体の美しい彫像」の「おっぱい」を触りたいんだけど、手が届かなくて💦





「癇癪(かんしゃく)」起こしたので💦💦





わたくし😂ばあさんは、、彼氏を抱っこして「彫像さんのおっぱい」を触らせました😓






だって。。。



「癇癪」を止めるには「おっぱいを触らせる」しかない。






ったく💢「男の子たるものは、ちょっとやばい生き物」であります笑






自覚してますか?笑笑笑笑



ウチの常連客さま💖笑笑








さてさて💞



本日は新人奥様のお二人の撮影も、やっと叶いましたし📸





私の店長の大切な仕事として「1歩だけ」進みましたね✋









そして、本日平日の火曜日🙄実は、、「おもしろい現象」が起きました。






たった7名の相変わらず少ない出勤の奥様人数だったんですけど。。。





朝10時オープンまもなく7名中5名の奥様が満員御礼となってしまいました🤪







しかも!7名中💦 6名がホームページに「パネル写真なし」の奥様たち😱






考えてみれば🥳ある意味「ヤバ過ぎる店」であります。。。







これだけ「キャストさん写真無し!無し!無し!」の店なのに😅





あっという間に奥様たちがお客様に埋め尽くされてしまうと言うのは、いったい何故なんでしょうか?








ふーつーならさ。。。




奥様が面接に訪れて、採用が決まったなら、面接直後に「事務所や待機場所」などで写真🤳を撮って。。





お店の担当者がプロフィールを作って、ホームページに「コメント」とを書く📝と同時にすぐに「奥様の写真アップ」するのがこの業界の常識だと思うのです。






あるいは「奥様の初出勤の日」の前までに「きちんとした写真」をスタジオ撮影する📸のが当たり前の業界だと思います。







笑笑笑笑🤣私だって😆それに関しては、他店様を尊敬しております。。







お客様である男性の方は、、このインターネットと言う情報社会の中で「少しでも詳しい情報」を知りたいのは当然であります。







なんなんなのだ😆「主婦の香」のホームページ笑




今日の「主婦の香ホームページ」は崩壊していた😱





多分、全国のこの業界ホームページ見も。。。👀



こんな「変な店」は主婦の香だけかもしれない��









新人奥様の「写真」がなかろうと。。



新人奥様が「ブログ」を書かなかろうと。。






「入店したての奥様」ならば「一発で満員御礼」になってしまうんです🎊🎉





今宵は🌃わたくし家に帰ったらひとり🥂です🍾









😅ホームページには、奥様の年齢、身長、スリーサイズ、




奥様自身が書いた📝ちょっとしたコメント。




そして、私が書く「店長独特なコメント文言」笑笑、、、「お客様への脅しコメント」。。笑笑







まぁ😊ウチの常連客様なら「コメントの文言だけで📝」ご予約を下さるのですけども、、、





「新規のお客様」であれば、、、そんな「文字だけのプロフィール」を見て👀ご予約を入れてくださる方はなかなかいませんよね。。。







主婦の香に面接に来て、テンチョー私とお話をして、、採用となり入店なさったニューフェイスの奥様たちには、、今日のように1日を満員御礼で埋め尽くされますけども。。。






新人期間が過ぎた1ヵ月後には「状況が変わる」と言うことを最近の新人奥様には強くお伝えしたいです。






男の人ってね、やっぱり「New Face」の奥様たちには興味津々なんですよ😁





いくら根強いリピーター様をお持ちの奥様でも、、、男なんてね「浮気する人種」であります😝







まぁそれは仕方ありません。。。




この業界は「疑似恋愛のようなもの」って私は店長として捉(とら)えております笑







ここ最近4月の中頃🌸から一気に新人の奥様が増えました🙌






たくさんの応募をいただき、、この1ヵ月で大勢の奥様と店長の私は面接で出会いました👩






大変申し訳なかったことに「採用とならなかった奥様」もいらっしゃいました。




大変心苦しくはあったんですけども、せっかく主婦の香に入店してくださっても、、。



贅沢なウチのお客様からは「好まれないな」と思う奥様には、本当に申し訳なかったのですけど私は、お断りした次第であります。







ここで、勘違いして欲しくないことがあるんですけど。。。




奥様たちが「完全スレンダーで容姿端麗」でなくてはならないって事は決してありません。




たとえ、、、万が一、、面接に来てくださった奥様が「この業界のベテランさん」であったとしても。。。






「主婦の香り」と言う店のコンセプトを理解して「実行してくださる奥様」が人気の出る奥様と言う場合もあります。







今回の多く集まった新人奥様たちは「9割」が素人奥様でした👩‍💼





右も左も上も真ん中もわからずに飛び込んできてくださった業界未経験の奥様が多かったことが、、、「功を成した」のだと思います🙋‍♀️






いつだったかなぁ。。。






今年2月ぐらいに面接に来て「即!採用」の💘



スタイル抜群、お顔立ちお綺麗な経験者の「他店様からの奥様」がいらしたのですが、、、






前に在籍していたお店様のコンセプトと主婦の香のコンセプトが違っいて。。。





私は、とりあえず「主婦の香でリピーター様が取れるように」様々な指導したのですけども、、、




なんにせよ。。。初めてお勤めした前のお店さんが「男性店長さん、男性スタッフさん」の元で「男の人の目線」で奥様が教育を受けてきたものですから、、、





店長の私とね、いろいろ話し合いもして、「主婦の香という店のお客様に合わせるように改善もしよう」と時間をかけて努力はしたのですけど。。。






「根が真面目な奥様」だったので、「初めのお店様に指導された事を直すことができず」短い期間でお辞めになっていきました。




奥様がブログを書くのも「ブログに載せる写真」は要注意です!




前のお店さんで、お客様にホテルの部屋の中🏩で撮ってもらって保存していた写真、、、




「お尻丸出し」「おっぱい丸出し」を奥様のブログ写真なんかで載せてしまったら、、、



主婦の香の場合は一発でアウト😳であります。








「主婦の香」と言う店は本当に「珍しい変わった店」だと、、、



今更ながら21年も店長やっていて思っております🤗





😱明日から私も「初々しい店長」に戻りますか?




何もわからず、何も知らず「全てを受け入れてしまう店長」になって💦




お客様の要望を全てを受け入れて。。




ウェルカム!ウェルカム!お客様は何でもありあり受付店長😝







🤣今さらそんなのできませんわ。。





今日も業界未経験の「ひかる奥様」を優しく受け入れてくださった4名のお客様たちありがとうございました。




特にね、、、ひかる奥様を今日1番でお使いいただいた常連客様。。。




4人の中で一番優しかったって言いながら笑顔で夕方に退勤して行きました🌇





今宵間も無く、、、



私が信頼する「つぐみ奥様」



ここ最近のリピーター率No.1「さち奥様」が接客終了いたします。




二人共、遅くまで勤務ありがとうございました。




では、また明日👋



今日は奥様にも店長の私にもたくさんのお仕事を与えてくださりありがとうございました🙇‍♀️




おやすみなさい💫




お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

来る者拒まず、去る者追わず

2025/05/12 22:27

あー🙄今朝週始めの大事な月曜日、、



わたくし寝坊😴しました😱



起きたのは、朝6時半。。。







どう考えても、、睡眠時間が足りなさすぎる。。平均睡眠4.5時間😂とか。。








今朝は☀️ご飯🍚炊くのに!間に合わないじゃん!





我が家の古い電気炊飯器には「早炊き」って言うコースがあるんだけど。。。




何事も「メシ」にこだわる私。





「早炊き」だと、、なんか😅ふっくら炊けていないような気がする。




んでんで💦写真は朝のご飯。



「不思議うどん」てあります。





うどんのつゆを作り、、鶏肉ぶっ込み、舞茸ぶっ込み、卵をぶっ込み、、ネギ。







んにしても😆お米代高いよね。



私はいつもスーパーで5キロのお米を買っています🛒



2000円が4000円になっている。。。😞






今は子供たちも独立して、米の消費は少ないけど。。。子供たちが育ちざかりのころ家族4人で1ヵ月20キロはお米買っていましたね🌾







なんでこんなに米が高くなったのか?



今更ですけど💦ちょっとネットで調べてみた📱






米が高騰している主な理由は、2023年の猛暑による収穫量の減少と、コロナ禍からの需要回復、さらにはインバウンド需要の拡大が複合的に影響しているためです。 






コロナ禍からの需要回復って、、、意味わかりません。



コロナが蔓延していたからこそ、お家🏠で米を炊きご飯を作ったんじゃないんですか?






ネットによる説明によると「外食産業」がコロナ禍前は米をそんなに消費していることがあったんでしょうか?






インバウンド需要の拡大って、、、外国人の方がそんなに🍚食べるのでしょうか?




私の想像によると🥳欧米人の方はパン🥖🍞を好んで日本で食べるような気がする。






間違っていたらごめんなさい。


中国人🇨🇳の方は「白米のご飯」ではなく「おかゆ」を食べる食文化だと思っていました。




「おかゆ」ってご飯の量が増えるよね?


お茶碗1杯のご飯が2倍に増えるような気がする☺️







まぁ、そんなこと、どうでもいいんだけども



私が思うのに「日本政府の減反政策」が今ここに来て仇(あだ)になって返っているような気がする。






まーた🙄ネットで調べてやった笑




政府減反政策とは、コメの過剰生産を抑制し、米価の維持を目的とした政策です。農家がコメの生産量を減らすよう促し、水田を他の作物に転作したり、休耕させたりすることで、米の生産量を調整します。1971年から2018年まで実施され、その後、生産数量目標の配分は廃止されましたが、現在も転作補助金などにより、コメの生産量を調整する仕組みは残っています。






米農家さんが減った時代に、、私が結婚して長男の嫁として嫁いだ頃。。👰‍♀️





「社長さん」であったお義父さんが「減反政策」🌾について私に「将来は国民への反動が来る」なんて😅熱弁していました。。30年以上も前の話ですわ。





同じく、その頃「政府の減船政策」⛴️にも熱く熱く😂お義父さんは語っていらっしゃいました。。




マジ🤪30年以上前の話ですよ。。。






そうそう。。


私は主人と結婚する気なんて微塵(みじん)もありませんでした笑笑




だって。。。夫は、、、



「こんにゃく」みたいな男の子だったんですよ🤣






お育ちがボンボン過ぎて😅



私と違って「恵まれすぎた環境の中で育ち」



生活についても、お金についても何ひとつ苦労したことがない人でした😱






幼稚園の出身は仙台の「白百合幼稚園」です😆




それもさぁ、、、自宅からは遠くて通えないからって。。親戚のお姉さんを一人「お世話する人」に付けて一軒家🏠を借り私の旦那様は幼稚園通い👒







なんかさー🥺



朝7時半から夜7時まで保育園と言う「子供の監獄」みたいなところで5年間過ごした私と主人とは合うわけないじゃん!笑






わたくし保育園も3箇所ぐらい変わりましたけど



今思えば「私の母を妬(ねた)んだ関連で保育園児の私はイジメ」も経験しました😧






笑笑笑笑🤪私が生まれ育った故郷

にも「白百合幼稚園」ありましたよ💢



「片瀬海岸」って言うところに💢





まずまず👌OK牧場🙆‍♀️私は強く育ちました。






私が「主人のお父様と出会えたこと」で私は結婚しました。




主人に惚れたのではなく「頭の良いお義父さん」に惚れて💓結婚しました。






お義父さんが「社長」で。。。



結婚した旦那様は「なんにも専務」でありました笑笑笑笑






ボンボンはあかんなぁ😆




しょせん💦嫁の私を苦労させた💢







明日(火)から(金)まで今日はたくさんのご予約をいただきました📞



いつも言うように、月曜日の私は「予約受付💁‍♀️コールセンターの人」であります。






常連客様から、今日は前予約のお電話をたくさんいただきました。




「出勤を提出していない奥様」には、当然ながら「予約」は入りません。






今日も、、最近出勤なさっていない奥様の問い合わせもありました。






だけど、わたくしテンチョーは。。


敢(あ)えて来ない奥様に「出勤しませんか?」みたいな問い合わせはいたしません。




来るも自由。


来ないも自由。





すべては、奥様個人に任せています✋





私は嫌なんですよ。





「来る者拒まず、去る者追わず」




私の大好きな四字熟語です笑笑






これは、自分から去っていく人を追い求めず、頼ってくる人は誰でも受け入れるという、度量の広さや寛容さを表す言葉です。







私は、決して「度量」は広くありませんけども、、、




去っていくような人を追う事は絶対にしません。




まぁ、私の性格でしょうね笑笑






主婦の香を去っていく奥様も、、


主婦の香を去っていくお客様も現実にはいます。





私は追い求める事は絶対にしないおなごであります。





ただ、、去って行った人が戻ってきた時は「寛容に受け入れる体制」を心がけているおなごであります✋





では、私も今日はそろそろ退勤準備をしながら22時半を過ぎたら帰りたいと思います。




今日も週始めの忙しい時に、主婦の香に出勤してくださった「すべての奥様」に感謝いたします。






お呼びくださったお客様にも、ちょっぴり感謝いたします笑笑笑笑




めんご!めんご!ごめんなさい笑




お金を使ってくださるお客様には有り難さ満載いですけど笑




やっぱりね。。



良い時も、良くない時も諦(あきら)めずに出勤してくださる奥様が



一番わたくし店長にとって「大切な人」であります💞




明日も一緒にがんばりましょうね。





明日13(火)は午後からスタジオで新人奥様の撮影を予定しています📸




移動時間を入れれば約3時間位かかりますかね。。。




私がスタジオに行っても、受付業務の電話は離しません📱






でも、、「聞くだけ」の「検討使」は電話📱くれなくて大丈夫です笑





私は聖徳太子さまではありませんから🤪


「寛容さ」は残念ながらありません笑






明日もガンバろ。


明後日もガンバろ。




無駄に頑張らないように、気をつけながらガンバリます👋




おやすみなさい。




PS

勉強と仕事は「効率」です。


子育てには「効率」は当てはまりません。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

対価は絶対に大事。美味しいものは美味しい。

2025/05/11 23:47

本日。。日曜日🗓️主婦の香、一週間の最終日であります。





以前はね、ウチの社長殿から、、、



恒例の「店長日曜日ご苦労さん弁当」が届けられたんですけども🍱





いつも、、だいたいが「スーパーの値引き弁当」で🍱30%OFFとか、、💦






わたくし、ちょっと、、「スーパーのお弁当は要らない」ってはっきりと社長殿に言ったんですよ。






ん〜🙄なんて言うかな。。。






私の人生の中で、スーパーのお弁当とかお惣菜とかあまり買ったことがありませんから。。





食べ慣れてないもの。。。😆






そんな感じでね「値引き」って言うのもちょっとアレだしね。。。嫌だった😆







そしたらね?社長殿「ちょっとムツけた?」笑笑






コロナ禍の頃は「Uber Eats社長」とか言って😅私もありがたかったんですけども、、、





なんかね、、スーパーで30%引きのお寿司🍣やお弁当🍱を買ってこられても。。。



「ありがたみ」は私にとって60%引きですわ笑






そのことも、私は「はっきり」言いました。。✋






疲れきった日曜日の夕方の差し入れは大変ありがたいんですけども、できましたら。。。





「パスタ屋さんのパスタ」とか🍝



「ロイヤルホストさん」のテイクアウトとか🍽️



「たまにはモスバーガーさんのモス野菜」も食べたくなるし「モスチキン」も食べたくなります🍔







🤪たまーに開催される「三越さんや藤崎さん」の「北海道展」の「海鮮弁当」なんかは、、、「WelcomeのBerry good」は





さすがに私でも言えませんでした🤣







ウチの社長殿にとっては百貨店さんは🏬「難易度が高すぎ」で、言ったらヤバい😅





「海鮮弁当」食べるなら、「カツ丼」の方が全然美味しいと言うタイプの人であります笑笑






でもね。ウチの社長殿は。。。



せっかく「店長ご苦労さん」と言う気持ちを持ってくれてるんですから、、、




私は少しずつ社長殿も、、お客様と同じように教育していきました😜






本日、遅い夕方に届いたのが。。。



ジョリーパスタの「海の幸ペペロンチーノ」と「シーザーサラダ」であります🙌





3月末ぐらいに買ってきてくれたのは、泉区の「仙台泉店」の「海の幸ペペロンチーノ&シーザーサラダ」




その時にね、食べて、ものすごくおいしかったことを後日にお礼がてら言いましたら。。。






本日1ヵ月半ぐらいに頂いた同じものが今日😄「仙台大和町店」から買って届けられました🤗





海の幸ペペロンチーノ1,200円位


シーザーサラダ700円位


合計約2,000円位ですか。






パスタとサラダの入った袋の中にレシートが入ってました笑笑笑笑








以前に届けてくれた「スーパーの値引き弁当」とはお値段が3倍位違いますね笑笑




私はぜひぜひ、、ウチの社長殿に「対価」と言うものを知って欲しい。




「おいしいもの」は「決してお安くない」をこれからも学んで欲しいです笑




それが「主婦の香」と言う店の共通点でありますから。。







私はね。。


食べ物に関しては「お金を厭(いと)わず」湯水のように使ってきたおなごであります。





私が「厭わず」お金をケチらず、使ってきたものには「我が子への教育費」そして「家庭体験学習費」であります。






わたくし30代、40代の頃に働いた「私の給料全額」は全て💦「我が子へ」と消えて行きましたよ💢






少し良い食材で、おいしい手作りのご飯を作ると言う「食育」は含まれてません🤪





子供がある程度大きくなってからの我が家の食費は家族4人で1ヵ月13万円でした。。。主人1人、我が子2人。







それを何も咎(とが)めず私に好きなように食事作りをさせてくれた私の主人には、、今更ながら感謝の気持ちでいっぱいです。






三越さんの地下で20センチ以上の「有頭エビ」🦐を買って「エビの鬼柄焼き」で夕食で提供しても、、、





まだパカパカいっている「ホタテ貝」を「焼きホタテ」にして夕食で提供しても、、、





ちっとも「夕飯のおかずにはならない」料理を作っても、主人も我が子も喜んで食べてくれたことには感謝してますよ笑




私が絶対に人生で譲れないもの「食事」であります✋






↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





9日(金)の「ほたる奥様」のブログをコピーして貼り付けました🤣




店長である私の「特権」であります🤪



ほたる奥様からは許可は得ておりません。。。





「ほたる奥様のブログ抜粋」です😅






今日もがっつりいただいております😋

やっぱり人間食べなきゃだめですよね〜

元気出ないもん


しっかり食べてちゃんと働いて、寝る‼︎

基本ですよね😌







↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





いつも一生懸命に時間のやりくりして出勤して、、精一杯働いてくださる「ほたる奥様」のブログ一部です。







美味しそうな「お寿司屋さんでのお寿司」の写真🍣が添えられてました🤳





まさか!このお寿司は回ってないよね🌀







「外食事」でも「スゥイーツ」でも「手作りご飯」でも。。。




「食べること」によって喜びと栄養と楽しみと幸せを感じてくれる奥様っていいなって思います。






「美味しんぼ」の奥様は主婦の香に合ってるかも❣️笑








さてさて、、本日の日曜日、遅番の奥様「新人さち奥様」が郊外ホテルさん🏩でそろそろお仕事が終了いたします。





「日曜日の遅い時間」は主婦の香には、、


ほとんどお客様が来ません。




ウチの常連客様は「年齢層が比較的に高め」と言うこともあり



日曜日の遅い時間は全くと言っていいほどお客様がいなかったんですけども






最近に入店なさった「新人さち奥様」は「遅番」直ぐにに満員御礼になりました✨





「固定観念」とは、恐ろしいものであります。





「日曜日の夜=仕事がない」と言うのはわたくしテンチョーの間違いでありました。






私もまだまだ未熟者であります。






もっとね、、いろんなことに挑戦しなければならないと今日は思いました。





来週、明日月曜日以降から「新たに素人奥様」が体験入店なさいます。




どうぞオフィシャルホームページから主婦の香を覗いていただき👀





新たなる奥様も見てみて見てみてくださいな👀





主婦の香に「素人奥様」が数多く入店なさると言う事は、いったい何故なんでしょうね。。





それも素敵な一人一人魅力ある奥様ばかり。。。




遠方からのベテラン奥様が好まれないと言うのも本当に困ったことであります。



ウチの常連客様💢聞いてる?笑








来週も明日月曜日から日曜日まで、たくさんのご予約をいただきました🙇‍♀️




わたくしが言う「レジェンド」がどんどん増えて行くばかりであります笑笑







エンジェル😇レジェンドありがとう。



隣県の海辺から来てくださるのレジェンドありがとう。



首都圏からの仙台出張レジェンドありがとう。



いつも、ご自宅マンションでお呼びくださるレジェンドありがとうございます🙇‍♀️





今日ね、常連客様レジェンドのお客様のマンションの場所をGoogle マップで初めて見たんですよ私。





入り口のドアが真っ白で、豪華なのドアノブが付いていて👀


私が住んでいるマンションと全然違う笑笑笑笑笑笑







自宅にお呼びくださるお客様のマンションって、、、なんで高級マンションが多いの?




タワマン🏙️も多いよね🙄






お呼びくださるご自宅のお客様の地区も場所も全然違うけど、、、




なぜか?「リバーサイド」💞か多い。。







私の頭の中は、只今、、井上陽水さんの



「リバーサイドホテル」がぐるぐる🌀巡り回ってます。。。




井上陽水さんのコンサートを、仙台の県民会館で、学生の頃行きましたけど。。




「お通夜」みたいなコンサートでした笑笑笑笑






「こんばんは。井上陽水です」から始まってずっと暗いの笑笑笑笑






サザンやキャロルやハウンドドックとは全然違いましたね笑





オフコースの小田和正さんとも違いました笑笑笑笑






井上陽水さんの「リバーサイドホテル」を聴きながら




お客様も奥様もお魚になってみませんか。






おやすみなさい。


やっぱり本日日曜日は私は少々疲れております。



しちゃかめっちゃかのブログ📝でおやすみなさい。閉じます。






来週からまた1週間始まるから、私も帰ります👋




ホテルはリバーサド🎵


自宅もリバーサイド🎵




来週もヨロ。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

主婦の香と言う店を心から愛してくれてありがとう。

2025/05/10 23:17

こんばんは⭐️



仙台の今朝は私が起きた時は結構ザーザー雨降りでした🌧️





朝起きるとね🥱




まず思うことは🙄私の「小さなちび助けたち」が、、幼稚園や学校に行くのに🏫






雨の日☔や強い風🌪️の日は「あの小さい体」で登園や登校するのかと思うと心配でたまりません😔






私がたーまに小さい彼氏に会う時バイバイ👋するときは





「朝も帰りも車に気をつけて学校行くんだよ」と



「赤信号🚥で待つ時は車の通る大通りから離れて後ろのほうに下がって待つんだよ」と





ギュッと小さな体を抱きしめながら、、「強いハグ」をして毎回毎回同じことを言います。







先日ゴールデンウィークの子供の日🎏の🎁を渡す時はちょっと違った注意を彼氏に言いました。






「風の強い雨の日に傘☂️や帽子🧢が風で飛ばされて💦大通りに飛ばされても、絶対に拾いに行ってはいけない。




ママがすぐ傘🌂買ってくれるから拾いに行っちゃダメだよ。。


拾いに行って、車にひかれたらね真っ暗な穴🕳️に埋められちゃうんだよ🪏」と脅かしました。






今の時代、、子供を脅して育ててはいけないそうです😆




でもね、、、私はなんと言われようと


「小さな彼氏たちの大切な命」だけは守りたい。


それだけです🥺




「自走の奥様」に「慌てずに郊外にゆっくり向かうように」と言う私のメッセージは、、、




「小さな私の彼氏」にも「私の大事な奥様」にも同じ気持ちであります。









私も小学校1年生になる時🎒は「ばあちゃん」とギュッと手をつないで🤝




「国道1号線の信号を渡る練習」を何回もしました。。。



今で言うなら「旧国道1号線」ですね。







信号が青になっても「右見て左見て右見て」👀3回首を振る。。





「なんで?右を2回見なくちゃいけないの?」私は🧒ばあちゃんに聞いたんですよ。



私は、小さい頃から「質問が多い子供」でした😅




「疑問は、疑問のまま」でいないおなごでありました笑







ばあちゃんは、しっかり教えてくれましたよ✋



「赤信号で車を待っているときは車は右からまずは来る」と言うのが答えでした。






確かにそうだ🙄



歩行者信号が青になり🚥渡るときには、まずは車は右から来るやつか「赤信号」で止まる。




たまに止まらないやつもいる😳






今はさ、、、恐ろしいくらに「車が突っ込んでくる時代」になりました😱






まぁ、私が子供の時よりも走る車の台数は、かなり多くなりました。





それによって、「交通事故の数」も増えるのはわかりますけど、、





本当に、最近は「故意で突っ込んでくる」って言う殺人鬼(き)みたいな事故も増えたような気がします。






朝の8時過ぎて、小さな彼氏たちが、それぞれの幼稚園や学校に「無事着いた時間だろうな」と言うことを「心の中で確信して安心し」て😌




私も、家を出て職場に毎日向かいます🚙







今朝も、、「小さな彼氏たちの全員の登園、登校」を願いながら祈りながら🙏



私は職場に向かうための準備をしていた時、ふと気づいたのです😶





今日は土曜日!笑笑笑笑







幼稚園も学校も休みで「安心安全の朝」だ💨💨






もうね、、私は「日にち」なら何日かわかるのですけども🗓️



「曜日」と言うものが「マヒ」しております🤣「曜日の感覚」がありません。






よくね、、朝イチにご予約をいただいたお客様に




「今日何曜日?」なんて💦ちょっとボケたことを聞いてしまうんですけど。。




実は、、わたくし少々ボケてます🤪






「なん日なのか?」は、しっかりわかります🙋‍♀️




だって、1ヵ月のうちで「支払い日」というものが数々ありますから💦



「支払いでお金を払う日」だけは忘れません笑笑「日にち」だけは、しっかり把握して毎日を過ごしております笑







まずまず、、



今週も「明日は日曜日」であります。






主婦の香では「月曜日から日曜日」が1週間であります🗓️




一般の会社だったら「日曜日から土曜日」までが1週間だよね。。。







明日は、恐怖の日曜日でありますけども。。。



それはそれで私が乗り越えていかなければならない「避けられない週末ラストの緊迫日」です。






ウチの奥様たち😘「できましたら、日曜日早めに来週のシフト(月)〜(日)」くださいませ💌







今週は、ゴールデンウィークが終わってから「奥様たちの出勤は非常に少ない」ものでありました😂






それはそれで、私は子育てもしてきたし、普通の仕事もしてきたので、、




「連休で家族のとの付き合いや帰省で疲れたお母さんたち」は少しは休みたい。。とか




「連休で昼間の本業が休みで、本職の仕事が溜まっている」だから、主婦の香には出勤できない。。とか





まぁ、いろいろな事情で、今週は奥様の出勤が少なかったですけども。。






それはそれでね😊「リアルな普通の奥様の集まりが主婦の香のキャストさん」だと捉(とら)えて、、





私の得意なポジティブ精神で明日には1週間を締めくくりたいと思います🤪







このお仕事のキーワードはね。。。



わたくし店長も奥様たちであるキャストさんも「ネガティブ」になったら終わっちゃうよ!って言うことかな笑




みんなそれぞれの悩みがあると思います。







お仕事をうまく拾えない奥様の悩みなら



1 、新人期間を過ぎても写真を撮らない方はいませんか。


2、「奥様ブログ」はやってますか?

ブログを開設しても、日々お休みの日も「こまめに」ブログ更新してますか。


3、長期休暇をしている方、きちんと事務所に「休みの報告」していますか?

今日土曜日も「最近出勤なさらない奥様たち複数の土曜日問い合わせ」がありました。

リピーター様達がどんどん離れていってしまいますよ。



4、いつまでも同じ写真を何ヶ月も何年も更新しないで載せている奥様いませんか?

スタジオで撮影すると言う事は、奥様にとっては大変かもしれませんけど、スタジオ撮影の経費は店が全額負担であります。


5、みんなそれぞれの奥様が「お客様をうまくリピーターさんにできない原因」が異なります。

店長の私と話し合ってみましょうよ。




♡「パネル写真も無い」「奥様ブログもやらない」


それでもリピーター様からのリクエストが多く出勤するたびに満員御礼✨になってしまう奥様が数名いらっしゃいます👩







「リピーター様がなかなかつかめない。」


「出勤して待ち時間が多い。」





そのように思っていらっしゃる奥様が、、、




「出勤すれば満員御礼」になる奥様をひと目見れば👀。。。その理由がわかると思います。






この業界で「それ相当のお客様からの人気を得ていると言う奥様」は、、、「全てにおいてパーフェクト」なのであります。






私は、残念ながら「パーフェクトな店長」ではありません。



だから、、今日もブログを書き、明日もブログを書き📝



明日も、明後日も休まず店長としての仕事をするのであります✋




私は「出来損ない(できそこない)の不出来な店長」であります🤣






だから、毎日このようにコツコツと努力をしているのであります。





しばらく「無言のまま」出勤なさらない奥様がいらっしゃいますけども、、、



「来週は全休」と言う一言でもいいですから出勤メールくださいな。。。






この仕事だって「奥様にとってはサブ」なんでしょうけども、、仕事は仕事であります。




仕事は遊びではありません。








写真はウチのスタッフさんが買ってきてくれた「銀だこ」です。




ちょっと286号線沿いに用事があって用足しをして来てもらったんですけれども





中心部に戻る時に286で「銀だこ」を買ってきてくれました🙌





わたくしは無性に「銀だこ」が食べたくなる時があります。





それは、、立町と言う所にドンキホーテさんの1階に銀だこさんが以前あって🐙




結構頻繁に私は立町で銀だこさんを買っていましたけども。。。







コロナ禍が収まる前に銀だこさんは「いなくなって」しまいました😢







それからは、、BiVi仙台駅東口の「銀だこ」さんでスタッフさんに買ってきてもらったんですけど💦




やっぱりね。。。「銀だこさん」も作っている場所によって味が全然違いますねー






「銀だこさん」もフランチャイズなのかな?



「モスバーガーさん」はフランチャイズだよね。







「主婦の香」は絶対に「フランチャイズ店」作りません笑笑笑笑笑笑




コンビニなんかのフランチャイズはまた違うかもしれませんけど。。。





「その場で作って味を出す」と言う「食べ物屋さん」のフランチャイズ店はきちんと統一されてないと言うことが最近わかりました。






私には実はちょっとした夢がありました。



「主婦の香山形店」と「主婦の香福島店」と「主婦の香盛岡店」を考えたことがあります🙄






いつだったかなぁ。。



主婦の香りがオープンして4年目ぐらいに、この店が軌道に乗った時、「山形店」を作ろうと思って、いろいろ段取り準備したんですよ。





あの頃は、山形には「ネット広告」というものがなくて「雑誌」と言う「紙の媒体」がありました。





「山形県専用の雑誌」に「仙台主婦の香山形店オープン」と言うものを1ページに

載せて、、、





毎日、山形まで通える在籍の女の子を写真に撮り「山形の雑誌」に載せましたら、、






山形在住のお客様から、ものすごい反響がありましたね!





◯月◯日オープン🎊って「山形の雑誌」に載せましたら





一気に50人近い山形の在住であろうお客様から問い合わせが来ました😱






「山形の雑誌」に載せる写真はスタジオで撮る写真ではなく「こちら店が自分で撮る写真」のデータが必要でありました。





私は仙台の国際ホテルさんの「ちょっとお高い広いスゥイートルーム」を4泊5日で予約して、、、🏨






「山形まで日帰りで出稼ぎできる奥様」の写真を私がホテルの部屋で撮り📸






めでたく、、「山形の広告雑誌」も完成したのでありますけど、、、






オープンいよいよになって💦



「うちの猫ちゃんが体調が悪い」とか



「同居しているお母さんが入院する」とか



「我が子が保育園に入れなかった」とか



「単身赴任していた旦那さんが急に戻ってくるようになった」とか。。。






様々な理由で奥様が山形に出張出勤できなくなり😱




結局は「山形店」は実現できませんでした。





これだけ長く20年以上も主婦の香をやっておりましたら、、いろいろなことがありましたわ🤣






女性店長の私が男性並みに笑笑「挑戦」しても


一瞬でポシャることも多々ありました笑






私がいろいろ困難な時でも挑戦しようとしたのは40代始めの時ですね。。。




40代ってまだまだ若い!笑




いろんなことに挑戦できる力があるし。。体力もある👍







先ほど、私は「今の主婦の香は、以前とは違いゆるくてちょっと違うかな?」と思いながらも、、


銀だこを食べて23時は過ぎましたけど、まだまだ元気であります😄





でも、じゃあ私は退勤準備いたします👋




明日は1週間で一番疲労困憊する日曜日であります😣



それでも私は店長としての義務と責任は果たさなければなりません。。






とりあえずでは💫おやすみなさい



土曜日、23時過ぎ仙台は外は雨☔





「南こうせつ」さんの「今日は雨」が頭の中をぐるぐる🌀回ってます🎵



じゃ👋




PS

今日もご利用くださった「サザエのレジェンド」なんだかんだって言ったって笑笑

あなたがレジェンドのNo.1です笑


私も死なないようにしますから、あなたも体に気をつけて孤独死しないようにしてください。


お客様の立場として「キャストさんへ」の貴重なご意見をいつもありがとうございます。

わたくし店長が「気づかないこと」も、主婦の香と言う店のために教えてくださり本当に感謝しております。


「リピーターさんを取れない奥様」が、、、

「奥様がいかにリピーターさんを取るか」と言う方法まで「お客様の立場として」考えてくださり教えてくださり、ありがとうございました。


私は男性店長ではありません。「男の人の考えること」は想像はできますけど、、

「男と女の思考の違い」を今日も学びました。

いつもいつも貴重なアドバイスありがとうございます。

なんだかんだ言って私は「タメ口」でしゃべっていますけど感謝はしております。

今日もありがとうございました💞


ちょっと!死なないでよ❣️笑


いつまでも「主婦の香」と言う店を愛してくださるお一人であることに感謝いたします。





お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

私は肺炎だったんだって😱

2025/05/09 23:00
サツキかな🙄ツツジかな🙄



我が家の庭に咲いていた今朝の花。。🤳





「我が家の庭」と言っても。。。



しょせん💦分譲マンション敷地内の「花」であります。






んにしても💢


本日「一括で一年分」払って来たけど💢






私が住んでいる場所の固定資産税なぜ?毎年上がる⤴️ん?




住んでいる建物はどんどん古くなっていって、価値が下がっているのに、、、




固定資産税が毎年上がっていくことに納得いかない💢






ほら。くそ税金💢




「自動車税」まで来た💦






「納期限、6月2日まで」って「デッカく封筒」に書いてある。



嫌なやり方だ。







わたくしテンチョーは「実は車を3台」所有しております笑笑笑笑





税額、88,000円が2台


税額、45,000円が1台


計なんぼやねん💢





これに+私的な毎日のタバコ税。。。(-.-;)y-~~~






気づけば、私はめちゃくちゃ「高額納税者」ですよ💢笑





なのに🙄


もし万が一、私がココの店長をクビになったからって。。



「日本と言う国」は私を助けてくれないんだろうなぁ笑






「体が健康ならば死ぬまで働けー」って言う感じでしょうか。。ここ日本。






私がこんなに「気候の良い5月」が「嫌い」なのは「納税」のせいであります。








そうそう話は元に戻し🌺





わたくし「花が好き」と言っても、、


サツキとツツジの見分けすら出来ません🤣




「純白に可憐」に咲く今朝の花は、まるで私みたいね💕







🤪なんか。。常連客様からの「一斉の怒号」が聞こえた笑笑🙉





店長は「漆黒で獰猛(どうもう)」でしょ!





🥳確かに、わたくしは「腹黒く凶暴」かも。。。笑笑




そこんところ、常連客様が一番わかっていて見抜いてるよね😆






いつもご利用いただいてるお客さんを脅かしながら私は😄上から目線受付。。。






こんなさぁ「強気の受付業務」しているのに




お客様が去っていかないっていうのも不思議なものであります😂





私に怒られて💢たまに「ムツけるお客様」もいるけど笑笑




1週間2週間すると。。。



まーた電話📲くれるから「男の人ってほんとに単純」だと思います☺️






私がね、、、間違って女の子らしく、清楚系な女子として人生を過ごしてきたら。。。



今ここに主婦の香に、いませんわ!笑笑笑笑






きっと今頃定年退職をした旦那様と一緒に仲良く💓小さな旅🚗とかして穏やかに静かに静かに暮らしてますわ🤪






決して「ハイオク」なんか飲まない⛽️エコカーでゆっくり走り穏やかに、穏やかに、穏やかに。。。🚗💨






😜やだやだ😬


わーしーは無理だ❣️笑



排気量5000 CC位がちょうどいいですかね笑笑


できたら6気筒。。。。



「昔の女の子」ですみません🙇‍♀️





まぁそのうち、、そんな車はなくなると思いますけど🤪






若い頃からそうなんですけども。。。



私はヨーロッパ車が大好きであります笑




今は国産車に乗っておりますけど🚙





私は小さな車が苦手であります。


怖いのですよ。。。




子供がまだ小さい頃、車がどうしても必要な不便な場所に引っ越してしまい「中古のミラ」を買ったんですけども、、、





小さい車がもう怖くて、怖くて、、、


運転できませんでした笑笑






我が子が小学生なる時、、車を捨てて💦田舎から仙台街中に引っ越してきました!笑笑笑笑






だから私は無理なのよ。。。


穏やかで、平和で、静かな生活するなんて向いてないんです🙋‍♀️





服装なんかもそうですね。



いくら歳を取ろうと「その辺のばあさん」と同じにされたら困りますわ笑




今日もクリニックさん🏥行くのに背筋を伸ばして12センチヒール👠履いて行きました。





病院行って💦具合悪い人が行くとこですよね?笑


私は「頭の具合が悪い」だけで、、体調不良ではありません🖐️







わたくしの自慢は「手首、足首」が細いことでしょうか。



脚の太ももは細くはないし、二の腕なんか肉体労働者さん並みに太い👍






でも、、「手首」と「足首」だけは若い頃から細いままでいたい。。





ちょっと待ってね💓



今、私の足首と手首をメジャーで測ってみるから。。。





☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆






手首13センチ

足首17センチ




たぶん😜 20代の頃と大して変わってないと思うけど。。。




今、、久しぶり、何十年ぶりかに自分の手首、足首を測ってホッとした。。。





「只今のテンチョー浮腫(むく)み」は無い!🤪






心不全、腎不全、肝硬変、甲状腺機能




オーケーだ👌







やだねー


手首、足首測って「自分の体型維持」ではなく




「体の機能低下」をまーずは考えてしまっているところに、、、自分で自分が嫌になる😰





ずいぶんココで長く店長として働いてるんだな。。。って本日もしみじみ思います笑







あの頃、私は若かった💢


誰が私をいつの間にか歳を取らせた💢






いつまでも、主婦の香を離れないお客様のせいやろ💢





一緒にお互いに歳をとって「貴方と私」何が楽しい?笑





20年経って「あっち痛い、こっち痛い」で楽しくないよね笑




だけどさぁ、、


今日だって、その常連客様が今週のご予約を下さいました。




この業界行ってね。。。どういうわけか


働いてくださる奥様よりも、、、


ご利用くださるお客様の方が何故か付き合いが長くなるんですよ😂




奥様たちには、いつかは「卒業」と言う日が来ます。



お客様たちには、なぜか「卒業」がありません😆




男ってバカだよねー




「大好きな奥様の元に」には10年も15年も通い続けてくださいます😌






この業界で長く、お客様と奥様のお付き合いするためのキーワードは「付かず離れずの関係」でしょうか。





近づきすぎず、そうかといって離れもしないで、一定の距離を保ちながら関係を続けることが一番だと言うのが、、、





この道21年のまだまだ未熟なわたくし店長としての考えてあります🙄





これはね、、皆さん「奥様もお客様も」参考にしてほしいと思います✋




ではまず、、、おやすみなさい。



私も受付業務を終了して退勤いたしたいと思います。




今日はクリニックさんに行って先月に、、


違う。3月の末だから先々月だわ。。





大手の病院で精密検査をした結果を本日
クリニックさんで聞いてきました🏥



あまりにも💦検査結果を私が聞きに行かないので、、とうとう先生にボコられて聞いてきました!🏥笑




レントゲンで撮った「肺の影」は、だいぶ前に私がかかった「以前の肺炎のあと」だそうです😱



えー😱わたくし「肺炎とか」なった記憶がないんですけども、、、




クリニックの先生にね「私は肺炎になったことがない」と言いましたら、、



「高熱でも病院に行かないで、市販の薬で済ませた時があるでしょう」とか言われましたね😆




それって💦ココの店長やった初めの3年間のことでしょうか。



ココの店長を任されたとき、、マジ寝ないで働いて、無我夢中で何もわからない中をがむしゃらに進んできました。



高熱39度も出たような記憶がありますけど💦笑



わたくしは「セデスハイ」を「1箱」飲んで「熱を下げた記憶」があります笑笑笑笑





始めの頃は、スタッフさんもドライバーさんもいないので、私1人が主婦の香を動かしておりました。




だってさー当時、、、




「今日も奥様が出勤してきました」



「店長は熱があるから休みます」



そういうわけにはいかないでしょう笑笑






今はね、私がどうしてもダウンした時は受付業務を代わってくださる有能なスタッフがおります。



あの時は「ぼっち」だったのですよ私。


ひとりぼっち。。。







思い出しました!


主婦の香店長始めて2年ぐらい経った時かなぁ。。39度の熱を出しました。



私は大変申し訳なかったんですけども


自宅のお布団の中で「受付業務」をしました👍


ネットが無い時代だったから楽勝でした。





その時は、ドライバーさんもいない時代でしたから、、私が主婦の香専属ドライバーの時代でした笑




郊外のお仕事は全部断って、自宅で横になりながら🛌受付をしたんですよ。





「受付の電話」があるから「病院に行くこと」はできませんでした。





きっとその時の39度40度の熱の時が肺炎だったのだと思います。




息が苦しくて、苦しくて、それでも「平静さを保ったふり」をしながらお客様と受付で話をしていました笑





あの時がきっと「まじ肺炎」だったんですよ私。





その時に忘れないこと😅




ウチの社長殿が私の自宅まで見舞いに来てくれて💦



「仏壇に置くようなフルーツセット」届けに来てくれたんですよ🙄





39度の熱&仏壇果物



私は、しっかり肺炎だったのだ😱





まずまず、肺炎の影は過去の出来事のことで今の私の健康に影響はございません。




明日も元気に働きたいと思います。


22時半を過ぎました。





肺炎になっても、鈍感な私ではありますけど笑



良からぬお客様には敏感であります😜




じゃ🌟good night🌟



明日もヨロ。



私はいついかなる時も走り抜けてやる。




お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

体験入店「みちる奥様」が本入店です❣️

2025/05/08 22:49

山形辛味噌らーめん「貫」さんです🍜






ごめんなさい🙏



昨日ね、大切な私用で5時間ほど「休憩時間」をいただいたのですけど。。。




いろいろ「結果」が思っていたよりもすごく良くてね👍






ずっと前から「私の心に引っかかっていたもの」が全部では無いけど、だいぶ取れて、、、






良かった🤗と。。。急にお腹が空く🙄







「孤独のグルメ」の井之頭五郎さんみたいな感じになりましたね。。




あっ🤭松重豊さんも、、大好きな俳優さんのお一人です。。。








まぁ、、昨日は受付事務所への帰り道でもあったので「受付、電話を預けたスタッフさん」には内緒で🤫





私の大好きな「山形の辛味噌ラーメン」を仙台駅東口のところで食べてきました🍜






うまかったなぁ❣️



最近では、久々の「感動の味」でした😌







なんか🤭山形の龍上海さんを思い出しましたよ🍜





龍上海さんも、、庄内の鶴岡店さんを除いて全部行きましたね🍜




赤湯の本店では、めちゃくちゃ並んだな👫👬👬👫👯‍♀️→最後に並んでる人、私と娘。。笑笑笑







まぁ個人的に言えばなぜか?米沢店さんが好きです🍜


 


みんな支店さんによって味が微妙に異なるのも良いのかな?って思いました。







もうずいぶん前だけど、新横浜の「ラーメン博物館」でも龍上海さん食べてきましたわ笑笑







まずまず「貫」さんは、、めちゃくちゃ美味しかったです😭



😭泣くくらい美味しかったです🥰







わたくしが「ラーメンおいしい」と言うのは、、、主に「スープ」がメインであります。




「麺」に関しては、あまりこだわらないな。。




正直言って「手打ち麺」なのか「機械麺」なのか🙄わたくしには全然わかりません笑笑笑笑








いや😂実はね「貫」さん行く前に、、、




東仙台の私が得意な笑「有頂天」さんに行ったんですよ🚙💨あのガス局の近くね。





運が良いのか悪いのか💦有頂天さん「続けて2回目の臨時休業」でした🤪







仙台市内でも「ラーメンを食べに行く」と言うチャンスは、私には年に3回か4回位しかありません😱






前回、、年末の大晦日12月31日



お昼過ぎに主婦の香が早く終わっちゃったので、、



「年越しラーメン」を「有頂天」さんに食べに行ったのですけども🚙💨💨






張り紙がしてあって「お休み」でした。



ネットで調べた時は「営業」だったんですよ。。。







昨日も張り紙がしてあって「臨時休業」でした😭






🤔事務所からは、駅東口の「貫」さんの方が近いですから、もうこれからラーメントンズラ🚙💨はそっちにします。。🍜







んにしても😆過去に5回ぐらい行ったことがある「りゅうぞう」さんが「貫」さんになったことも知らなかったです🥺





なにもかも「本当にめでたいヤツ」は実は私なのかもしれない🥳










まずまず本日。。。



素人新人奥様「みちる奥様」のはじめての体験入店でしたけども👩






💕「4人のお客様全員が優しかったです」



「こんなにたくさんお金いただいていいんですか?」💕と






「みちる奥様」はお帰りになりました。




昼過ぎ午後からの6時間勤務で、、、


お給料は47,000円でした💖







ラストは「お客様お一人分」の「空き」はあったのですけども




ドクターストップならぬ🤣店長ストップをかけました🫷





素人の人妻さんに初日にね「4名のお客様接客」は目一杯を超えていると思い、店長ストップいたしました😆






やっぱりね、当たり前のことなんですけども初日ですから「ちょっとしたトラブル」もありました笑






「指定された立町のホテルさん」を見つけるのに、少しだけ迷子になったようです🌀





一応、私の手作りの「わかりやすい地図」を奥様たちには、お渡しているのですけども。。。






ご本人は「初日」なのでアンジュさんとかは見つけづらいようでした👀







ラスト4人目の最後のお客様は、かなりお時間がずれてしまいました💦




できるだけ早めに「時間の遅くなるお客様」には私はご連絡いたしましたから📞






お客様たちも、本日が「みちる奥様は初の体験入店」ということで、皆様快くお許し下さいました。ありがとうございました🙇‍♀️








「みちる奥様」がお帰りになる時、、私はご注意申し上げました⚠️





今日は、ご主人がお仕事の帰りが遅いのだったら、お家に帰る途中に「おいしいものをゆっくり一人で外食で食べて」休憩してくださいな。





おうちに帰ったら🏠嫌でも家事があるんですから、、






みちる奥様は「ブログ」を早く始めたいっておっしゃってくださいましたけど、、




今日はもう、「お仕事はしなくていい」から来週の出勤から書くようにして📝





たくさん頑張った初日は「心と体」をゆっくり休めるようにしてくださいと申し上げました。






そして。。。



「たくさんお金が入ったバッグ」は、、ひったくられないように👜気をつけてね!




世の中、本当に物騒になっております😱






ちょっとおいしいご飯を食べて🍝🥗



お腹いっぱいにして帰ってくれたら、それでいいかなと思いました。







ではでは、、本日はゴールデンウィークが明けて間もないのに



お店としては忙しくさせていただきました🙌







「ホタさん」笑笑笑笑


最近は「ほたる奥様」のことを店長の私は省略して「ホタさん」と言ってしまいますけど😄





「ホタさん」なんて呼んだら。。どっかの「ばあちゃん」みたいな名前だねー笑笑



なんて、、ホタさんと冗談も言ったことがあるな🤣






その「ホタさん」に今日は「プリウス5」さんでお仕事が入ったんですよ。。



主婦の香にとっては、はじめての新規のお客様です。



お声は年配のお客様でありました。








ホタさんが。。。「プリウス5ってどこですか?」と聞いてきました😊




まぁ、、なかなかね、、、ウチの常連客様は行かないホテルさんですよね。






わたくしテンチョーは奥様に場所を説明いたしました。






その前にね。。主婦の香ご利用初めての「このプリウス5のお客様」には、、、



朝にご予約のお電話をいただいた時📞



立町の「おおじょう」に入室する予定と言われました🙄






「おおじょう」?????立町のどこやねん?






でも、なんか聞いたことある🧐






主婦の香が21年前にオープンした時に



昔、むかーし「聞いたような名前」であります。





今日は21年前にわたくしワープしました🤪






「大城」=「おおじょう」=プリウス5さんでっか!🎯





わたくしテンチョーもホタさんも苦労するね笑笑笑笑



私たち、まだまだ素人さんよ!笑







今日は、奥様の人数がまた少なかったけども




「ちさき奥様」も本当に頑張ってくださいました。



朝イチから3人までのお客様はリピーター様だから店長の私も安心していたのですけど




4人目のラストのお客様が「主婦の香初めて」の方でありましたから少し心配でした。



最後、「ちさきちゃん」がお帰りになるときにね🏠


「ラストのお客様どうでしたか?」って聞きたかったんですけども。。。




今日は夕方に忙しさが殺到しまして💦




「ちさきちゃん」に聞くことができませんでした。




まずまず、本日も22時半を過ぎ、私の勤務も終わりでありますけど





今日の一番の後悔は最後に「ちさき奥様」とお話をすることができなかったことが最大の後悔であります😢






ちさきちゃんは来週は「女の子day」でお休みですから



明日(金)も出勤してくださるので。。。



明日に私は聞いてみます✋






そうそう、、、「ちさきちゃん」もね、、



今日は目一杯頑張ってお疲れになったと思います。




お客様への「お礼ブログ」は明日にして📝もう寝て欲しいです😴



お家🏠に帰れば、、、「お母さんとしてのお仕事」があって💦��




お子さまたちの勉強も見てあげなくちゃならないし、本当に今は一番大変な時だと思います。





なんかね。。。皆んな皆んな私にしてみれば「娘」みたいな感覚になってしまい、、、



今日も「うるさい母親」みたいでごめんなさい🤣






そして。。。最高に



本日体験入店「素人奥様みちる」さんに



本当に優しく接してくださった4名のお客様ありがとうございました😊




貴方たちの優しさで、本入店が決まりました❣️






来週の出勤が決まったらシフトをくださるそうです。




業界未経験の奥様にとっては「初日」が勝負ですからね。。。






じゃ👋



明日もよろしくお願いします💫




PS

すみません。明日(金)は夕方4時過ぎ位から5時過ぎまで1時間の休憩時間をいただきます。

月イチのクリニックに行ってきます🏥

1ヵ月分の「頭が良くなるお薬」をもらったら🚙💨すっ飛ばして受付事務所に帰ってきます📞

決して「貫」さんには行きません🍜

行ったらごめんなさい笑笑


おやすみなさい。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

頑張って食事を作り続けてきた結果だと思って、私は自分を褒めてやる。

2025/05/07 23:10

写真は今朝ご飯🙄



銀たら🐟と豚汁もどき🐷とシラス






我が家の朝ご飯って🍚だいたいは、こんな感じです😅






「銀たら」って言うお魚は私が好きな魚のうちの一つですが💓





普段なら「味付けされてない」生の銀たら切り身を買って来て、、





「お醤油とお酒」のみで味付けをして冷蔵庫に一晩寝かして朝に焼くのですけど





先日は「みりん漬け」に加工された銀たらが売っていまして焼いて食べたのですけど。。。




やっぱり😆私は自分の「自分流の味付け」で食べた方がお魚はおいしい。






「自分流」って言ったって☺️それは「母の味付け」なんですよ。







母は「銀たらって高いけど、おいしいわよね」なんて言いながら、よく私たちに食卓で焼き魚を出してくれました。






今ね、私がこんな歳になっても、カラダが丈夫で健康に働けると言う事は



全て親が作ってくれた手作りの食事のおかげであると思います。





昭和の初期の生まれの父でしたけども、「料理上手」な人でした。





母も大都会で働いておりましたから、、父は母の代わりに食事作りもするような人でした。





父は栄養学にうるさく、母は上質な食事にうるさい🤣





「毎日の食事に関して」は本当に、わたくし店長は幸せに育ったのだなって両親に感謝しております。






小さな子供の頃に私が銀座や新宿や横浜中華街で美味しいものを食べれたのも



父や母や祖母のお陰だと思っております。







せっかくね、祖母と両親が丈夫に私を育ててくれて、、「ノンストップで働ける体」に作ってくれたのに、、、






結局私は夜になれば、最近「夕飯作り」に疲れております😓






人様から貰った🍗や🍣でワイン🍾1本かっ喰らい寝る!💤笑笑






今は、、γ-GTPの数値も低くてバッチリですけど✌️



そのうち、知らぬ間にヤバくなっているような気がする。気をつけなくちゃ🙄




月イチで通っているクリニックの先生から、「食事指導」があるんですけども。。





めちゃくちゃ私を褒めてくださいます🙌






だけど🤪「毎晩ワイン1本飲んでいる」なんて🍾絶対に言えない🙊




絶対!絶対!ボコられる😢






まーたそろそろ、1ヵ月に1度いただく「頭の良くなるお薬」笑笑


いただきに行かなくちゃならないんですけど🏥





わたくしは、、そのクリニックさんに行くのが楽しみで、楽しみで、楽しみです🤭





「とても良い先生」に出会えた事は👨‍⚕️



ちょっとだけでも「健康で長生きできそうな」予感です笑笑




正直言いますとね。月に1回その先生にお会いするのがが楽しみです🤗









さてさて、今日も朝イチから午後2時過ぎぐらいまで私は受付をしていましたけど📞



なかなか「良い連休明け」を主婦の香として感じました💞







やっぱりね、「奥様が待機時間少なく、お仕事に行けてる」と言う事は、、、



店長の私にとっては最高に嬉しいことで誇(ほこ)りあります🥰







本日午後からいただいた「家族のために外せない大切な休憩時間」のことですが、、、



思いもかけず「思ったよりも悪くない結果」でありました。






私の持論で言いますとね。。。





やっぱり「カラダ」は「食べ物でできている」と言うことを本日は新たに確信いたしました。






我が家は母の家系代々、、発酵食品が多いです。




味噌/醤油/みりん/日本酒/ワイン/シャンパン/甘酒/納豆/豆腐/生ハム/鰹節/アンチョビ/塩辛/チーズ/ヨーグルト/ぬか漬け/キムチ。。。




上記の食品全部💦我が家にはあります🤪






意識して買い揃えた食品ではありません。。。




今宵は何十年もの間、頑張って食事を作り続けてきた結果だと思って、私は自分を褒めてやる。



家に帰ったら、いつもの600円のワインではなく、1本3800円のワイン🍾今夜は飲もう🍷







じゃ✋




明日も変わらずに元気!元気で!受付電話📞に出させていただきます👍






では、おやすみなさい💫



今日ほど「健康が一番」と感じた日はありませんでした。



本日、5時間もの長い休憩時間を私の家族のせいでいただき、皆様にご迷惑おかけして申し訳ありませんでした🙇‍♀️





明日はキチンと15時間働きます🤣



今日も頑張ってくださった奥様たちありがとうございました❣️



浮気せず🤣主婦の香に来てくださったお客様たちありがとうございました💖




明日もヨロ。



明日も変わらずヨロ。





お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

お写真は「愛奥様」です。

2025/05/06 21:46

本日、ゴールデンウィークのラスト日。




朝からずっと小雨が降っておりましたけど🌧️






連休中は皆さまどのように過ごされましたか。






ご家族やお友達と旅行や温泉に行ったり♨️




遠いご実家に帰省されたり✈️





ウチの奥様たちは東北出身の方が多いですから


🚗💨や電車🚃や新幹線🚄移動なさった方がほとんどかな。。。







お休み中に大掃除をしたり🧼お部屋の模様替えをしたり🪴


普段できない家の中のことをなさった奥様もいらしたようです。






小さなお子様がいらっしゃる方は、やっぱりお子様中心の過ごし方で🛝🎡🐬

体力を使われたと思います😂






どのように過ごしたかは、それぞれでしょうけど、皆さまお疲れ様でした😊






「ゴールデンウィークなんか関係ないよ」と、お仕事に専念していた方もいらっしゃったと思います😆





私も、そのうちの一人です✋







だけど、今日の「連休最終日」は、なかなか「良い1日」となりました👏





普段のいつもより「郊外が多かった」と言うことに少々驚きはありましたけどね👀



まぁ、、、「雨だったから」と言うのも影響したのでしょうか。







今日は、なんにせよ、奥様たちは大変ではありましたけども💦




出勤なさったほとんどの奥様が「休む間もなくお仕事が立て続けに入った」と言う事は、連休最終日の良い締めくくりになりました🙇‍♀️







いつものような恒例時間に「13時」には皆さん満員御礼になりましたね💞







今年のゴールデンウィークは主婦の香でお仕事に専念してくださった奥様は、、




来週あたりは「ゆっくりと自分の時間」を過ごすご褒美を与えてくださいな。





1人でゆっくりカフェでお茶をするのも良いでしょう☕️🍮


1人でちょっと贅沢なランチもオススメです🍽️


近場の♨️で足を伸ばして、日ごろの疲れを取るのもいいですね。






私は今日雨の中、小さな彼氏に会いましたけど☔️




子供の日のプレゼント渡して🎁すぐバイバイ👋になりました😭





外は雨でしたから、、ぎゅっと抱きしめる暇もありませんでした。。。😔



私は、ちょい「寂しいバァバ」でありました😢








ゴールデンウィークといっても、皆さまそれぞれの過ごし方があったと思います。





お客様の中で「主婦の香で癒されたならば」それはそれで最高のひとときだったと思います💗







11連休あった方は「明日からのお仕事」が「気分的にキツい」と思います。。。





でも、仕事しなくちゃ皆んな皆んな生きていけないんだからさ!頑張ろうぜよ❣️









さてさて🙌🙌



写真は「愛奥様」であります。


先月4月いっぱいで、ご家族の事情でお辞めになったのですけども😢



今日は突然、愛奥様から私の個人携帯に電話が来ましてね😳




「愛奥様の声」を聞いた途端、私は泣いてしまいました😭






いろいろと、ご家族の事情が変わって「また主婦の香に戻りたい」と言うお電話でした😭



😭テンチョー泣きますわ!笑笑






また、明日から一緒に「同志」になれると思ったら泣きますわ😭




だって主婦の香でいっぱい頑張ってきたんだよね。愛ちゃん。。





ちょっぴり私と似たような所がある🙄




こんなこと書いたら、お客様来なくなっちゃったりして笑笑笑笑







とても明るくて、努力家の奥様であります。



40代で、この「パーフェクトなスタイル」を保っているのも、ご自身の努力であります。。。






写真の💐をとっ払ったら「かなりの美人さん」笑





愛奥様をお呼びになったことがなかった「残念な常連客様」にはラッキー✌️到来です❣️





明日は、さっそく「県をまたいで」愛奥様のリピーター様がわざわざ仙台まで来てくださいます。。🙇‍♀️






では💫



今日は「終わりよければ全てよし」のゴールデンウィークラスト日ありがとうございました🤗



明日(水)私は午後2時半ぐらいから「休憩時間」をいただきます。



絶対に外せない「私用」があるからです。申し訳ありません。



ベテランの男性スタッフが受付業務をいたしますので、よろしくお願いしますね📞




「男性の声」で受付電話が出た😶と言って電話を切らないでくださいな。






店長の私よりも100倍🤣親切丁寧ですから笑笑





ご用件をお話ししてくださいね。




遅い夕方6時ごろには戻る予定でおりますけども、戻れる時間は確定しておりません。







そして、最後に。。。



8(木)から体験入店の「素人新人奥様」のプロフィールを先ほどアップいたしました。





お名前は「みちる奥様」です。


ぜひ、オフィシャルホームページから「店長コメント」をご覧になってくださいませ。



初めてご経験の奥様ですから、、主婦の香をご利用なさったことがないお客様はご遠慮いただいております。




では、明日も皆様どうぞよろしくお願いいたします🥺




「活気ある主婦の香の明日をお願い」ブログを閉じます📝




今日ご利用くださったお客様たち。



今日一生懸命にお仕事してくださった奥様たち。



ありがとうございました🌟




お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

今日もありがとう❣️

2025/05/05 22:48

写真は、今朝の一品🍽️



豚こま🐷が賞味期限が昨日で切れていまして💦


慌てて「生姜焼き」にしました🫚





朝からお肉で💪元気ハツラツ😆テンチョー笑



「お肉を食べるように」と、、いつも🚁で来てくださっていたウチのレジェンドから言われた言葉は忘れません。





これに大根おろしと白菜の漬物。



※白菜の漬物はスーパーで買ってきたものです。







本日月曜日は週始め🗓️ですけども、、


「絶対に忙しくない」と私は踏んだ🙄






ならばテンチョーの朝メシは「身の丈にあった食事」ですわ笑笑






私の特技👍


「危機感を感じたなら」お金は使わない😅








さてさて、ゴールデンウィークも明日で終わります。






今日は「こどもの日」でした🎏



本来ならね☺️小さな彼氏たちとワイワイ🎉我が家でパーティーやりたかったんですけども🎂





私の仕事上、、、ゴールデンウィークに仕事を休むことはできません。





ウチのスタッフさん達には皆さんそれぞれご家族がいらっしゃいます。




交代での休みになりますけども。。。





ゴールデンウィークはご家族と一緒に過ごすことも大切だと思います。







もちろん、それはウチの奥様たちにも言えることです。




奥様のご主人が、週末土日や祝日に忙しいと言うお仕事をなさっている方もいらっしゃいます。





そのようなご家庭の奥様だったら、、ゴールデンウィークも主婦の香に出勤してお仕事をしてくださり



平日の「世の中が混み合っていない時」に、奥様がご主人と休みを合わせて



お出掛け🚗したりすればいいんじゃないかと思います。







ウチのお客様たちもご家族がいらっしゃる方もいれば、独身貴族の方もいらっしゃいます。




皆さんが、それぞれ「ご都合が良い時」に主婦の香に来てくださればそれでいいと店長の私は思います。







「◯◯奥様、連休は忙しいから出勤してください」もありまませんし



どんなに長年ご利用くださっている常連客様にも「営業」を私がかけたり📞は、いたしません。







「毎日、日々よくあること」なのですが、、、



お客様が「その日に出勤なさる奥様の勤務時間」の「ど真ん中」にご予約を入れてくる方がいらっしゃいます。




例えば、、11時から17時勤務の奥様に


「前予約」で13時から立町で予約という感じです。






朝イチに私が入力する「即姫」と言うネットのシステムがあるんですけども👩‍💻



その奥様が出勤の一番で予約が入ってなければ即姫は「11時からOK」の表示をいたします。



でも、不思議にお客様と言うものは「奥様をお呼びしたい時間」が何故か重なるのですよ。



「13時に予約をいただいている奥様」に



朝イチ「13時立町で」みたいなご予約📞をいただくのですけども、、、





なにぶんにも、、「その奥様」はお一人しかいません。






私はよく思いますわ!笑



奥様が「分身の術」を忍者みたいに使えたらいいのになぁって笑笑






結局、前予約のお客様のために、朝イチのご予約でも「同時間ならスカンを喰らう」お客様はいらっしゃいます。





これって本当に、毎日のように起こる現象であります😱






わたくし「受付の立場」としましてはね。。。





「◯◯奥様は、その時間は予約が入っておりますので、◯◯◯奥様なら空きがありオススメですよ」と言いたいのでありますが📞





私は、ぐっとこらえて「ご指名の奥様以外の別な奥様」をお勧めはいたしません。





「大変申し訳ございません。また別の機会にご指名の電話くださいませ」と言って電話を切らせていただきます😭






だってさぁ。。。



この業界ってね、、



「奥様が1人のリピーター様を得る」には「多大なる努力をしての結果」なのであります。






主婦の香には、、沢◯エリ◯さんや叶◯妹さんのような奥様は残念ながらいらっしゃいません🙋‍♀️







ウチの奥様は皆様、ごく一般の普通の奥様であり、、



それぞれが皆んな皆んなが「努力のもと」に「リピーター様を獲得」しているのであります。







「リピーター様がいなければ」いずれはお仕事がなくなっていくお仕事なのであります。






これもね、インターネットというものが「普及して」から「誰か1人お願いします」なんて言う「フリーのお客様」はいなくなりました。







それぞれの奥様たちが「ブログ」で発信したり


「こまめに新しいスタジオ写真の差し替え」をしたり📸






お客様との接客に「できる限りの努力」をしたり




「その努力の結果」が「リピーター様」につながると言うことを私はわかっておりますので🤗






「お客様がご依頼なさった奥様」をご利用できなかった場合に「別な奥様」を私はお勧めすることは致しません。






この業界。。。入店どきの「新人奥様」なら「ウチのクソ常連客様」は寄ってたかってきます🤣






何ヶ月か。。何年か。。。勤務してくださっている奥様たちの常連客様を店長の私は「別な奥様へと、むしり取るようなこと」はできません。






「いつもお呼びくださる常連客様」だって



「いつかは去っていく時」が必ずあります。




店長の私は常に「奥様へ新規導入」を意識しております。






「今がリピーター様で埋め尽くされる奥様」でも、、、



一人、二人といずれはお客様は去っていくのですよ。。。







「遊びの世界」では「浮気」は自由であります。




お客様は、いくらでも「自由に奥様を選ぶ権利」があります。



だけど、奥様たちには「お仕事得るための何かの努力をしなければならない義務と責任」があります。





私が「義務と責任と権利」を語ったら、明日の朝になります🌅笑笑





ではまず、、、




ブログを書いている間に、小さな彼氏からメールが来ました。




「明日はお休み最後の日だから、ババアにちょっとだけ会いに行くね」📩






笑笑笑笑笑笑「こどもの日」のプレゼント🎁を私の職場までママと明日は取りに来るそうです🚗💨






明日は短いちょっとした時間だけど、愛する彼氏に会えます😌





こんな小さな体の彼氏が、幼稚園や学校を休まず毎日闘っているのですよ。






私は平日に朝起きますと「小さな彼氏の頑張り」を糧(かて)にして乗り越えております。



「糧」とは活動の本源。力づけるもの。





「今日も、あの子たちが朝早くから雨の日も風の日も雪の日も真夏日の日も頑張って登園、登校する」のだと思うと



私も頑張れるのであります。。







今の時代「がんばれ」という言葉はあまり良くない言葉であるようであります。




でも、私は皆んなに言い続けます。




明日も頑張れ✋





子育て、がんばれ!


お仕事がんばれ!


主婦業がんばれ!



お姑さんいる方がんばれ!



休みで遊べる人がんばれ!笑



体調崩している方、快方のためにがんばれ!






皆んなで頑張れば怖くない😆




わたくし明日も、、そこそこ頑張る🤪




では、おやすみなさい💫




今日、主婦の香に来てくださったお客様たち。



ゴールデンウィークにもかかわらず出勤してくださった奥様たち。



ありがとうございました💞




明日もヨロ。




PS

このブログ書いている時に📝2人のレジェンドから電話がありました☺️

いつもいつもご利用ありがとうございます。

今日のお二人の共通点「独身貴族」であります笑

そして、もう一つの共通点「バツイチ」であります笑笑

そして、そして、もう一つの共通点は実は「寂しがりや」です😅

私も「病的な寂しがりや」であります笑

だからね、いつでも夜の時間なら📲ウェルカムであります。

私がレジェンドたちに祈ること。。。

「孤独死」しないでください!😆

本当に困ったもんですわ。。ウチのレジェンドたち🙄

貴方たちは若くはない。

お互いに突然死しないようにがんばりましょう!



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

来週は私用で二日休憩時間いただきます。

2025/05/04 22:43

写真は、昨夜「閉店間際のスーパー」で買ってきたお刺身です。。わたくし得意な「半額❣️」笑






昨日の夜に、実は🤭ブログ書き📝を中断して💦



事務所の近所のスーパー🛒に走りました🏃‍♀️‍➡️ごめんなさい😂







ここ最近、、わたくし「ジャンクフード」っぽいものが食事に多いような気がします😱





人一倍「食事」に関しては、屁理屈(へりくつ)こえて😁ココに書いておりましたけども。。。






マジ🙄やっぱり。。。



ここ最近、、面接やらお客様の多さやらで忙しくなってから、なんか体調が変なんですよ。







食事に、「お野菜🥦🥕🧅とか、お魚🐟が少なすぎる」と思います🤔







昨夜なんか「モスチキン」真夜中に3本も食べてしまいました🍗🍗🍗








昔から「モスチキン」は大好きだったんですけど😘





わたくし高校生の男の子じゃあるまいし😅




このババアがモス🍗 3本は食い過ぎだ!💢






我が家の冷蔵庫には、魚が1匹も泳いでいないので🐟



昨夜は閉店寸前のスーパーさんで「刺身盛り合わせ」を買ってきました。



スズキ、カツオ、イカ、アジ。。


最高のチョイスです🙌






日本人って「マグロ」大好きな人種みたいですけども、、、



私もマグロは好きですけど「中トロ」以外は食べません🤣






ほ〜ら!また、ここで「あのレジェンド」から



「店長は食べ物に贅沢だ。いつもおいしいもんばっかり食べている」って苦情📞が来そうです笑笑






わたくしの「好きなお刺身」と言ったら。。。



1番 イカ刺し

2番 貝類のお刺身 ※なんでも好き。特にアワビ大好きだけど。。アワビは高すぎ💦閖上の赤貝は気絶するぐらい美味しい😋

3番 マグロ中トロ

4番 ハマチ

5番 アジとかイワシとかサンマやシメサバ青魚





そんな順位ですかね🤪






子供の頃、、お嫁に行くなら、お寿司屋さんかお魚屋さんにお嫁に行きたかったです。。👰‍♀️





でも、私は間違って宮城県北の◯◯問屋に長男の嫁として、お嫁に行ってしまった😱





お姑さんがめちゃくちゃ意地の悪い性格のヤツだった💢





私は嫁ではなく、、「おしんちゃん」を経験した。





お姑さんとは、3年でgood-byeでしたわ笑笑笑笑笑笑


じゃあ👋ねい!ですわ。







あの頃からトンズラ💨は得意だったのかも。






湘南ガールが田舎に嫁いだ3年間の「日ごろの生活」を1冊の書物にしたら📖爆売れするかも😱






我が子が生まれて赤ちゃんの時、高熱で午前中に小児科に連れて行ったら、めっちゃ混んでいて帰りが遅くなってしまい、、




嫁の私の仕事である「昼ご飯作り」ができなかったんですよ😢






お昼12時半過ぎに小児科から家に🏠帰ったらね。。。




「あんだの食べるものはない」と言われました。





その日は、家族5人分の「温かいそば」を私の代わりにお義母さんが作ったんですけども




みんなが「食べ残したそばの汁」を鍋にかき集め茹でた蕎麦を入れて




「ほら。食え」とお昼ご飯を出されました。





私は、お義父さんやお義母さんや旦那さんの妹が残した汁を集めた「温かい蕎麦」を生理的に食べることができませんでした。





私は遊びに出かけていたわけではありません。



小さな我が子の病気のために小児科に行っていたのであります。







赤ちゃんの我が子は「私の夫であるパパ」が毎日「一番風呂」でお風呂に入れてました。




私は、、1度だけ夫と我が子と3人でお風呂に入っちゃったことがあるんですよ。





一番風呂に「嫁の私」が一緒に入ったことがバレてしまって🛁



めちゃくちゃお姑さんに叱られてしまいました💢






「嫁は最後に風呂に入るもの」とかなりの説教されました。






その時、私は自分が「おしんちゃん」である事を心底自覚いたしました😭







そうそう😄




私は子供の頃からケーキ屋さんとかおもちゃ屋さんにお嫁に行きたいなんて1回も思った事はありません😛






要するに、私ってガキの頃から「お刺身や魚が好きな」変態だったんですよ😆








ある意味「ウチのお客様」も変態かもしれません笑笑笑笑




貴方も変態、私も変態で万々歳🙌







昨夜はスーパーに走って🏃‍♀️‍➡️「半額の刺身盛り合わせ」買ってきて大正解でした✌️






今朝、日曜日の朝は、写真のやつが「おかず」です。



これに「しじみの味噌汁」と「熱々炊きたてのご飯」🍚





朝から「刺身定食」でしたから、この精神的に過酷な日曜日も無事に過ごせました。





自家製のぬか漬けもありましたけど、、





これに「ほうれん草のおひたし」でもあればパーフェクトでした。




「毎日の食」とは科学であります。




私がビョーキしたって誰も助けてくれません。




この「主婦の香」と言う店を守るならば「自分の健康を守る」ことが1番であります。




本日「魔の日曜日」22時半過ぎても奥様からの来週1週間のシフト(月)〜(日)予定がまだまだ来ておりません。






まぁ今回はゴールデンウィークということで、昨日の土曜日あたりからウチの奥様たちは、お子様を連れてご自分のご実家に帰省している方もいらっしゃるようです✈️🚄



それもね、大事なことですよね💕




奥様のご両親にとっては「娘とお孫さん」に会いたいに決まっております。




ご実家が遠方の奥様にとって、ご両親に会えるのはゴールデンウィーク、お盆休み、お正月。。。そんなもんでしょうか。




私も実家が神奈川で、ましてや「この店長と言う仕事」をしておりましたから、



過去には年老いた親にはなかなか会うことができませんでした。






10年以上、私が実家に帰らなかったので、母から電話で言われました📞





「そろそろお父さんも長いことないよ」と「脅しの電話」がかかってきましたね笑





そして、母は突然新幹線🚄で仙台に来ました。




10年以上会っていなかった母はすっかり変わっていました。





仙台駅に迎えに行った時「体が小さくなり、真っ白な白髪の痩せた老婆」になっておりました。




約13年ぶりの母との再開でした。




本当に、無我夢中でやってきた「主婦の香」でしたから、、、




でも、その時は、お店の電話を手放して、実家に帰ることはできない13年間でありました。





13年ぶりに会った母には私は「どのような仕事をしているか」言いました。




なぜ?実家に帰れないかの理由も伝えました。





母は泣きましたね笑笑笑笑



「貴女がそんなに苦労してるなんて知らなかった」って笑




いや。


私は苦労なんて思いませんでしたよ。



今も、今日も私は「苦労なんて」思っておりません。






それはね。。。



私店長よりも働いてくださる「キャストさん」の方がよっぽど大変だとわかった時から、、、




私は自分がしている店長として働いている仕事が「ちっとも苦労じゃない」と思うようにしたのであります。




って言うか、、「現場で働く奥様」が


一番頑張っていると言うことがこの仕事をして何年後かにわかるようになったのであります🥺




私は「主婦の香」と言う店に関して「全責任を負いたい」と当然ながら思っております。




昨日も、今日も明日も明後日も「現場で働いてくださる奥様」のことを考えたら、、、



「私も休みが欲しい」とか言う考えは無くなってしまったのであります。




働いてくださる奥様のことを考えたら「受付業務、その他あれこれ」の私の仕事なんか「鼻クソみたい」なものであります🥺





そうやって考えるとね。




私は少々キツいと思っても「奥様の頑張りが見えるから」いつもいつも折れそうになりながらも折れないでいるのであります笑




今週もとりあえずは無事に終りました。




ゴールデンウィーク中ではありますけど、明日からまた1週間が始まります。





来週7(水)は「絶対に外せない私用」でお昼過ぎから遅い夕方まで「休み時間」をいただきます。


この「私用を外した」ら私は「鬼のような人間」になってしまいます🙇‍♀️





5時間位の休憩時間をいただきますけど、お許しください。






そして、そして9(金)はずいぶん前に精密検査した大手病院での私の検査結果を夕方に聞きに行きます。





ちょー有名な病院で🏥わたくし最新式医療検査機器で、せっかく検査したって「検査結果を聞きに行かない」から病院様に怒られてしまいました笑笑笑笑





忙しいゴールデンウィークが終わりましたら、ちょっと7日と9日に「休み時間」をいただきます。




仕事は決して休みません✋




少しだけ長い休憩時間は二日間いただきます。




来週は、生理休暇「女の子day」で「1週間お休みの奥様」も結構いらっしゃいます。



わたくしテンチョーも女の子dayで休んだらごめんなさい🙏




それ、500万%あり得ません笑笑






ではでは、今週も無事に何とか過ごせました。ありがとうございました。




本日夜は「りあ奥様出勤」です。

「永遠のマドンナ」であります。




「りあ奥様」が日曜日、夜の勤務をしてくださっております💞






いつもいつも「リピーター様」で埋め尽くされる「りあ奥様」でありますけど





今宵は、新たに「新規お客様」に出会っていただきたく、、、



私の「心の中のスペシャルレジェンド」と接客でございます💗




そして、、、💗は💘になる。





じゃgood night💫



来週も1週間よろしくお願いいたします。





お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 主婦の香
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
主婦の香
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる