このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

主婦の香

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

今日の店長ブログは、、まーた💦くだらない。

2025/04/03 22:56

あぁー😭



今日は「主婦の香すべて自由でOK」の弊害が起こりましたねー




久しぶりの「事件」です🤣






待機する待機場所には二人掛けのソファ🛋️が複数あり、疲れた奥様たちが横になって寝れるものを用意してます。





リクライニングチェアー💺もあり



一人で使えるコタツ部屋もあります。







👩キャストさんである奥様たちは、、


仕事もして、家にいれば🏠家事もあり、ご飯作りもあります。





小さなお子様がいれば「子育て」もあります。。。コレ。。一番大変💦






主婦の香には「独身」の女性は、ほぼおりません。





お子様が育って独立しても、、、


年老いたご両親のお世話をしている奥様もいます。






私は、やっと家の事と自分の事と仕事だけになり今は楽になりましたが😅





🙄本当はね、、子供が好きだから、小さな彼氏なんかも娘に代わってたまには面倒みたいなって思いますけど、、

この仕事をしていますとそれは不可能であります。






結婚して家庭を持って「疲れ果てた毎日」を私はとりあえず経験して来ました。。





とにかく、、「一人になって静かに過ごしたい」と言うのが結婚生活での「夢」でありましたね😆






そんな思いを経験をして来ましたから、、


「奥様たちが待機中」は「心落ち着く場所の提供」をずっと考えて来ました🤔





広い待機場所には、わたくし店長も含めてスタッフは誰もおりません。



一人一人が「他の人とは関わり無く過ごせる私語禁止の場所」が主婦の香の待機場所であります🛋️💺





とりあえず、、シャワー🚿も冷蔵庫も電子レンジも湯沸かしポット🫖もあります。



食事が出来るテーブルもあります。






💖ちなみに、、、夕方から出勤登録の奥様が朝10時に待機場所に来て、仕事が始まる夕方まで寛(くつろ)いでいる方もいらっしゃいます🤗





🩷🤍🩷🤍🩷🤍🩷🤍🩷🤍🩷🤍🩷🤍




その他にも、、、

主婦の香ではマイカー通勤や自走の奥様が立町で無料で使える月極め🅿️を店が借りています🚗


コイン🅿️とは違い、車や人の出入りが少ないので、マイカーの中で気遣いなく1人で待機している奥様もいらっしゃいます。



待機時間に、コンビニやドンキホーテで買い物も出来ます。






立町の月極パーキングってめちゃくちゃ駐車料金が高いんですよ!


店が払っている月極めパーキング代だけでワンルームマンションが3軒借りられます😱




全く💢立町の地主さんたちボッタクリですわ。




コロナ禍の時に、首都圏からの遠方からの出稼ぎさんがウチの常連客様に好まれなくなり、、




結局は、出稼ぎさんの「寮」を準備していても「家賃がムダ」になり、、使う経費方針を変えて、、




「車出勤の奥様」や「自走の奥様」がコイン🅿️のお金のかからないと言う方針へと変えていきました。





やっぱり、ここ宮城は交通の便が首都圏とは違い、家が郊外だと移動にけっこう不便であります。



お住まい🏘️が地下鉄やJR🚃の沿線から離れていれば「車社会」と言うのが東北であります✋





身バレ防止のために、山形や福島や岩手から車で通ってくる奥様の為にも「無料で使える月極パーキング」は「働きやすさ」のアイテムになりましたね。




まずまず、、勤務登録時間の短い奥様はカフェなどで待機する方もおります☕️





まぁ、どこにいても「一人で静かに待機できる」と言うのが主婦の香の特徴でもあるのですけど



あまりにもね、居心地が良すぎて?



今日は、待機場所で「爆睡😴してしまった奥様」がいらして、、、



📱がマナーモードになっていたんでしょうね。。。




電話に出なくて「お客様のご依頼をひとつ」失った方がおります。






さすがにね、お二人目のお客様からご依頼が来た時は、、待機場所にいらした奥様に寝ているキャストさんを起こしてもらいました。。






電話に出ない待機場所の奥様を店長の私が例えタクシー🚕ですっ飛んでも10分少々かかります。


タクシーが拾えなければ20分かかります。




男性スタッフに待機場所に行ってもらい、寝ている奥様を起こしに行く事は、私はさせません。



なぜって?


眠っている奥様一人が待機場所にいらっしやるのだったら男性スタッフを行かせるんですけども。。。






他にも待機している奥様がいらっしゃるんですから、、、


突然、男性スタッフが現れたらびっくりして困る場面もあります→奥様がお着替えしている時なんかです。







奥様が電話に出ないことによって正直言って、、、奥様だけではなく「お店にも収入がなくなる」んですよー




まぁ、、このような事は以前はよくありましたけども、



「勤務時間帯」ならば奥様たちは皆さんが電話をすれば必ず出てくださり📲



仕事のメールをすれば、すみやかに返信をくれます📩




主婦の香にとって「最近の事件」は「待機中の奥様が電話に出ないこと、連絡が取れないこと」であります。




でもでも、これも「奥様の過ごしやすさ」を優先するならば、、、



「今の形」、、、キャストさん達が気遣いなく、気兼ねなく「静かにゆっくり過ごせる場所」を私は変える気持ちはありません。




たまーにね「こうやってちょっとした失敗」もあるかもしれませんけども




このお仕事は「究極な接客業」でございます。



お客様に気遣い、気配り、そして、、、

体力も使うお仕事です。




「静かにゆっくり気兼ねなく一人で静かに過ごしたい女性」ならば、、主婦の香💐は向いているかもしれません。





この「口うるさい店長」が待機場所にいたら最悪ですよ😱



「◯◯ちゃん、ほらほら、前髪はちゃんとカールして女の子らしくして行かなくちゃだめよ」



「◯◯ちゃん、今日の場合は半コートではなく、ロングコートを着ていきましょう。半コートとスカートのバランスがとれてないよ」



「◯◯ちゃん、今日のストール🧣は素敵だけど、コートに合ってないって!」



「◯◯ちゃん、あと1センチ高いヒール履こうね。足がせっかく綺麗なんだから、ピンヒールにすれば👠お客様は喜ぶよ」



「◯◯ちゃん、薄化粧はいいんだけども、とりあえずこのお仕事は接客業なんだから、ちょっとアイライン入れてみてはどう?」



「◯◯ちゃん、最近はちょっと太ったんじゃない?リピーターさんがいっぱいいるから、まぁいいけど、新規のお客様が欲しかったら少し痩せましょう」



「◯◯ちゃん、ブログを書く数が少ないよ。今待機している時間にもう1本ブログあげたら?」




。。。。。私が奥様たちと待機場所にいたら、本当に口うるさい姑(しゅうとめ)みたいになるのがわかっております😝




えー😱「姑」って女偏に古いですか?




女編に子で「好き」です。確かに私は子供が好きであります。



女偏に良で「娘」です。確かに、、息子よりも娘の方が仲良くできるかもしれません。



女偏に家で「嫁」です。私も長男と結婚して同居したことありますけども、「家」の家政婦さんでした。



女偏に臣で「姫」です。主婦の香には「姫子奥様」と言う、今日も出勤から退勤までお仕事でいっぱいになっていたキャストさんがいました👩

残業をしてくださいました🙇‍♀️



今ね、ネットで「臣」の意味をネットで検索してみました。



「臣」は主君に仕える人



おーー😱



「姫」とは、女性が主君に仕える人なの?




主君とは、この業界の場合、お客様のことでしょうか?



女性である奥様が接客した場合、、「姫」はお客様に「仕え」なくちゃならないの?



ヤバい!ヤバすぎ!ウチの姫子ちゃん




来週から「名前」変えようか笑




でも大丈夫、、この店の「主君」は店長私であります✋




主君はお客様ではありません。






まずーまず、まず




女偏に「なんたら」をブログに書いていたら夜が開けます🌄




私は算数は嫌いでありますけども、数学は好きであります。



一番嫌いなのが「国語」であります。



こうやって国語が嫌いな私が今日もブログを書きました📝



気づけば23時です。



明日も仕事がありますので、くだらないブログはやめて帰ります👋






写真は、まだまだ新人の「ほたる奥様」です。

人気上昇気流に乗りまくってます💕



good night🌟




PS

🤣今夜は、、スペシャルレジェンドと💦夜8時過ぎごろかな、、電話でお話をしました。

なんだかんだ言ったって🙄結局はNo.1ですかね。

先日、沙都奥様と話し合いしました。

今度、わたくし店長と沙都奥様が共同出資して1万円ぐらいのベッド🛏️買ってあげなくちゃならないかもって!笑笑笑笑


おやすみなさい。

明日も主婦の香のために頑張ってお仕事してください🤣



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

全ては自分との闘いであります。

2025/04/02 21:58

今日は朝からずっと☔️




私は傘☂️が嫌い。




👜持って💦 荷物🛍️持って💦


🌂まで持ったら両手がふさがる。。



ちょっとした雨なら私は傘をささない。



目的地まで駆け抜けるおなご🏃‍♀️‍➡️






でも今朝の🌧️はマンションの玄関から🚙を停めている月極め🅿️まで走った🏃‍♀️‍➡️けども、、、ずぶ濡れになる。





「濡れるいい女」主婦の香店長です😜キモ。






こんな日はマンションではなく、お家の前に車を停められる一軒家🏠の方が良かったかなって思うけど。。。





仙台の街中に一軒家を建てるだけの「ローン支払い能力」は私には無い!笑



ちなみに、我が家の住宅ローンは、、私が名義人よ😂旦那さんではない。






私が「家」を借りたり、買ったりする場合の最大の条件は。。。





何があろうと「職場に徒歩で行ける距離」であること。







要するに、いざと言う時に交通機関やマイカーを使わなくても「会社に行ける」のが条件であります。





仙台も、たまには冬には大雪が降ります。


めったに大雪降りませんけど🌨️





仙台も、たまには夏には勢力の衰えない台風が来ます🌪️





仙台は東北でも雪の少ないところですから、ちょっとでも雪が降れば通勤時間帯の朝は大渋滞です。




大雪なんか降れば交通麻痺です🚙🚌🚗🚛🚕🚐、、、😱







子供が小さいずいぶん前のことですけども、、朝通勤時間に仙台の上空を台風が直撃すると言う時がありました。





毎日通っている私の交通手段は自転車🚲でした。



タクシーで🚕職場出勤することも考えたんですけども、朝は絶対に歩いたほうが早い!


まずまず、その日は歩き🚶‍♀️‍➡️で大正解でした。





カッパ🧥着て☂️さして💦💦歩く。





歩いても、職場まで30分弱の距離。



これが「私が住む場所」の条件であります。






会社勤めしてると給料の中で「1ヵ月の交通費」と言うものがもらえるんですけども、、、



私は、どこに勤めても会社から「交通費をもらったことがないおなご」であります笑笑





何があろうと「仕事には這(は)ってでも行く」






あの「大震災」のときは、ガソリンを手に入れるのがものすごく大変でしたから⛽️



「店が機能するまで」家から待機場所まで毎日歩いたのですけど、、、




何があろうとも歩いて「職場に行く」は。。。






これは、私を育ててくれた祖母と母の「生き方」であります。






これってね。。。小学生から高校生までの「学校の通い方」にかなり影響していると思います。



プラス+私の場合は2歳前からの「保育園」の通園も含まれるかも。。。






まぁ、母は私が小さい頃から会社勤めしていたし


祖母も「商売屋の女将(おかみ)さん」でありましたから




母にとっては、娘の私が。。。

祖母にとっては、孫の私が。。



熱や、ちょっとした怪我で休まれては「死活問題」なんですよ💦






令和の今では考えられないことでありますけども



少々の微熱や、怪我では、、しっかり学校に行かせられました🏫





まぁ、小1から高3まで毎年が「皆勤賞」ではありませんでしたけど



よっぽどの「伝染病」にかからなければ学校は休まず行くべきところ。





そのような教育を私は親と祖母から受けました。






朝に叩き起こされて🥱


必ず朝ご飯を食べる🍚


そして、学校へ行く前にウンチをする💩






その日に、宿題をやっていなかろうと📖



前の日に、担任の先生にめちゃくちゃ怒られて💢私が立ち直っていなかろうと😢






雨が降ろうと、槍(やり)が降ろうと、、



ね!沙都ちゃん😊


沙都奥様も同じようなこと言ってたなぁ笑







「学校と会社は休まずに行く」と言うのが、私の体の中には今でも染み付いている。。。




どんな天候であろうと、少々具合悪かろうと、、、「今まで生きてきた甘えない現在」が私であります。






一番大変だったのは💦やっぱり我が子が小さかった時ですね。



でも、お陰さまで私の子供は母親に似て「頭は悪かった」けど「身体が丈夫」でした😆






ある程度、子供たちが大きくなったとき


どちらかが「病気」すれば、元気な子を学校休ませて「看病」させ、私は仕事に行くこともありました😣





リビングの小さなタンスの引き出しには、、、



「保険証、小児科の診察券、1,000円札5枚」入れておきました。




お母さんが夕方早く帰れない時は、タクシーで小児科に連れて行ってね。。って言う感じです。




兄妹がこれだけ助け合ってきた家庭環境は珍しいかもしれません。







ここわりと最近なんですけども💦


大人になった我が子に言われました。




「お母さんって、私たちにヤングケアラーやらせてたんだよ」って😱




大人になった子供に、そう言われてショックでした🤪




あの時、あの時代、、そうしなければ、あなたたちをきちんと教育して、たくさんの体験をさせれなかったのよ。




なにをするにも、必要なのは「お金」です。





まずまず、これも「私の夫選び」の間違いだったのかもしれませんけど



「この夫」を選ばなければ、あなたたちは、今ここにいない。と思うと。。。




「これでよかったんだ!」と今宵は自己満足しております🤣






ではでは、少しだけ「このお仕事」の話をします。




いつもいつも毎度毎度書くけど📝




この業界は、お店の数も多く働く女性も多いから、とても競争が厳しく、、、



正直言って簡単ではありません。





お店がね、、いくら「数多い常連客様」を持っていたとしても



男性であるお客様は、女性であるキャストさんを「選ぶ」のですよ。





それこそ、15年位前までは「ネット」というものがきちんと確立されていませんでしたから、、



お客様が見て👀選ぶのは「雑誌」と言う「紙媒体」でした。





当たり前でありますけど、、「雑誌」には


「どの女性が、いつの日に何時から何時まで出勤する」なんて言う情報は書いてありません。





今日もね「おめでたいお客さん」から奥様の依頼が来ました。



「花さんお願いします。プリウス◯◯◯号室」





😱雑誌をご覧になった年配であろう声のお客様が「1人の奥様」を選んでご依頼くださいました。



花ちゃんは今日お休みだって!笑笑



「おめでたいお客様」は「雑誌に載っている奥様全員が24時間働いてる」と思ってるんですよ🤪






私は言いました「お客様は雑誌見てるんですね」



お客様のお返事「んでがす」😳



「んでがす」はどこの方言じゃい?😅






お客様ご希望の奥様が今日はお休みでしたから


「今待機している奥様」を私はお勧めしました。




お客様「んでまず」と言い電話を切りました。




ちっくしょー!💢



私は失敗した。


今すぐお伺いできる奥様を「花さんです」とウソついてお送りすればよかった笑笑笑笑




まぁ。。このような「平和なお客様」はめったにいません。






この業界をご利用になる男の人ってね


たとえ「じいさん」でもネットに長(た)けている」のですよ。




自分のお気に入りの人妻店さんのホームページを探して👀



どの奥様が出勤しているか確認する📱






そして、、、奥様たちが書く「ブログ」を読む📝




本当にびっくりすることなんですけども


😱今の時代は「キャストさんが書いたブログを読んで」ご依頼するお客様がものすごく多いです。






お店に入店したときに、、新人さんのうちに少し多めに出勤して



なるべく早めに「ブログ」を始める📝



そして、どんなに遅くても1ヵ月以内にスタジオで写真を撮る📸







「私はブログを書けない」とか「忙しくて

スタジオには行けない」とかになりますと



「新人期間」に乗り遅れてしまって先が伸びない奥様もいらっしゃいます。




スタジオでの写真撮影は「店側が全額を負担」いたしますから、奥様にはお金がかかりません。





お洋服だってね、、日ごろに着て行く「作業着」でいいんですよ。



主婦の香は「ごく普通の一般の奥様がお好き」な常連客様が多いですから



「ドレス」や「おしゃれ着」をわざわざ買う必要はありません。






ただひとつ。。。「30代40代50代で金髪の奥様」は常連客様に嫌われますから




早めに美容室さんに行って「茶髪」にした方がいいですね。



茶髪も、あまり明るくない方が「普通の奥様」として好かれるかもしれません。





ブログ書きも「私は苦手」何を書いたらいいかわからないなんて言っていますと



どんどんどんどん置いていかれます。




「ブログ」なんてね、、、小中学生の頃の作文みたいに書けばいいんですよ。





わたくし店長ブログなんか「毎日が小中学生の作文です」🤣





「朝起きて何を食べて、昼に◯◯があって、夜は簡単料理作って、ワイン🍷ざっぷり飲んで寝た💤」




毎日毎日、私も飽きもせずに「つまらないブログ」を書いておりますけども




大勢のお客様が見てくださるのも、、



頑張って、毎日のようにブログを書いているのも、、、事実。



 



1年365日、、毎日続けているからであります📝




「継続は力なり」



どんなことも「続けること」が大切なんです。




正直言いますと奥様が「仕事を得るための段取り準備をする奥様」と



「段取りも準備も何もしない奥様」の手取りお給料が「同じ」と言うことも不平等なような気がしてきました。





ネットを利用して「手間ひまかけて努力しているキャストさん」が「勝ち残る業界」である事は現実であります。





他店様が「ネット上で奥様に努力させている」こと。



それは当たり前の現実であります。







「ブログを書かないと、次の手取りから1,000円引きます」と言うお店さんがある言うことを聞きました👂



それは「正解」であると私は思います。




お店さんは「目先の1,000円が欲しいわけ」で言っているのではありません。




今の時代、、「キャストさんがブログを書いて発信しないと売れない」



そのような実情からお店さんは言っているのであります。





私がここの店長をした20年ぐらい前に


「移籍してきた奥様」から聞いたことなんですけども



「受けた予約のお客様を断ったら30,000円の罰金」だそうです。



キャストさんが熱が39度あろうとも、、




お子様が高熱を出そうとも、、、


親が危篤だろうと、、、




「いただいた予約を断れば、30,000円の罰金」







お客様から「店を通さないで会おうよ」と言われ、、、


それがバレたら「奥様300,000円、お客様300,000円」の罰金があると教えられました。



3万円じゃないですよー


30万円ですよー😱




20年前はそういうのが現実でありました。






ブログを書かなくて、1,000円が次に出勤の時に引かれるなんて安いもんですわ。





本当にね、、、「自分に甘えたら」この仕事はできません。




店長の私も同じです。






キャストさんは入店したら、初めに早い行動を起こすこと。



ブログ書きをすぐ始め📝

スタジオで写真を早めに撮る📸




「楽すれば苦あり」




この業界に限らず、、仕事たるものはそういうものではないんでしょうか。




では✋



写真は、昨夜の「おかず」であります。


最近は「汁物」か「中華系」ばかり作ってるような気がします。


どちらも簡単でありますから。。。


青椒肉糸は中華の中でも簡単であります。


私も、現実的には「楽なほう」に逃げているのかもしれません。


逃げたら負けちゃうよね!笑笑笑笑





人生一番難しいのは「自分との闘い」であります。





朝起きてから夜寝るまでが、自分との戦いだから、生きていくと言う事は簡単ではありませんね。



だから、、頑張るしかないんですよ👍




今日はちょっと早いですけど。。。


やらなくてはならない作業👩‍💻ありますので、この辺で👋




明日も一緒に頑張りましょう✋




「頑張るという言葉」は今の時代ダメな言葉であるようですけれども。。。




「頑張らないと負ける」が今の日本あります。




じゃ、おやすみなさい💫






お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

痩せるって簡単だよ。

2025/04/01 22:17

今日は朝から「お雑煮」作りましたねー




朝起きて、ちょこちょこと、掃除、洗濯、シャワータイムと動いてると、すぐにお腹が空く私なんですけども🌅





なんだか最近は食欲がない🙄






普段は、だいたいは「昼ごはん抜き」ですから、朝にきちんと食べないと🍳🍚🥓



家に帰る夜中までパワーがもたないんですよ。







「昼ごはん」を食べない理由ってね。。。



私は受付📞が主な仕事ですから



お客様からいただいた問い合わせ、ご依頼お電話や




奥様からの出勤、到着、終了コールなんかを入れますと。。。






1日に受ける電話の数は100件を超えるんじゃないかな。




受付の私がこちらから電話を差し上げる📞場合も入れましてね。。








この業界は「あっ🤭落ち着いたな」と思っても電話📞が突如と鳴るのですよ。






私が日中に「間食」をしないのも理由はね、、、



「食べ物が口に入っているときに電話が鳴る」とめちゃくちゃストレス溜まるんです😓






以前はね、受付を2人体制でやっていましたから



ゆっくりトイレにも行けたし、ちょっとコンビニににも行けたし。。。






何よりも1時間ぐらいの休憩を私はもらって


よく、三越さんなんかにトンズラ🛍️してました笑笑







1日の勤務時間が長くても、少しでも電話から離れて外に出れると言う事は🚶‍♀️‍➡️




気晴らしになり「脳」にも、すごく良いことでした。



今も電話を預けられるスタッフはおりますけども。。。




私が病院なんかに行くときに📞預けて不在になりますと



電話を下さったお客様は「店長が帰る時間」を確認して、、、





「店長が帰った頃にまた電話します」と切られてしまうんですよ。






どんだけ🤪私愛されてるの?🤣



😱んなワケないか😱






まぁずまずまず。。


ってな理由で、朝の勤務時間から深夜の退勤時間まで「固形物」は、私はほぼ口に入れない。






おやつに、おせんべい🍘なんか食べてて電話が鳴ったらヤバいですわ。





🍵タイムに、沢庵(たくあん)なんか食べてて電話が来たら噛まないで飲み込んで消化不良!笑笑



間違えれば窒息死😱







まずまず、受付しながら「昼ごはん」を食べるなら流動食ですかね😅




そんなこと考えてると、、、勤務中に「食べること」がストレスになるのです。




ストレスかかるなら食べないほうがマシ。






夜になると、やっぱり「脳」が疲れておりますので食欲はありません。



でも食べなきゃならないから、夜もご飯を作るんですけども🍲🥙






今朝はね、、「脳」が朝食を拒否している😅







朝起きて夜中まで何も食べないってヤバいでしょ。。





テンチョーの私がますますスレンダーになってどうする?笑笑





今朝は🍚は食べれないけど、、お餅なら食べれるような気がして「お雑煮」を作りました。。





なんか😂 2週間位前にお雑煮食べたような気がする笑




私が作る「お雑煮」は東北で生まれ育った父が好きなお雑煮です。





母は関東生まれ、関東育ちですけども


旦那様を愛していたのでしょうね笑笑






「関東のあっさり雑煮」ではなく、私は「東北のごった煮雑煮」で育ちました笑





2、 3日前に作った「豚汁」と食材は似ていますけども💦



キーワードは「餅」です。



お雑煮は、ちゃんと炭水化物も得られます✋






お雑煮って、一般のご家庭では「お正月の料理」かもしれませんが



我が家では「真夏以外」は「常食」であります。



栄養を考えたら「野菜たっぷり、鶏肉の雑煮」はパーフェクトかな👌






ただ一つ、、、我が家のこだわり。。



お餅は必ずオーブンやレンジで少し焦げ目が付くぐらい「焼き」ます。





丼ぶりに、お餅を入れて水を入れて電子レンジでチンしてお餅を柔らかくする?




わたくし、、それ、絶対にしません。。





私が主人と結婚して、同居で嫁に行った時。。


料理上手なお義母さんが正月のお餅を電子レンジでチンしてました😰






「お餅の美味しさ」=「焦(こ)げ目」でしょ!




確かに、、電子レンジは楽チンであります。






我が家には、謎にビルトインのガスオーブンがあります。



もうチャッカマンで火をつけないと使えない「ヤバい代物(しろもの)」ですが💦




ビルトインガスオーブンレンジって30万円ぐらいするんですよ😱




もうね、、、我が家はヤバいですわ。




わたくしは古い分譲マンションに住んでおります。





隣近所の住人さん達はほとんどの方がリフォームしております✨




私が住んでいる部屋は「ボロ屋」であります。。




ちょうど、、、恐怖の😱コロナが日本に上陸した頃。。。



我が家は全面リフォームの予定でありました。




リフォームのローンを組むのが嫌でありましたから





コツコツコツコツ、コツコツコツコツ、コツコツコツコツ、コツコツコツコツ、



骨骨、骨骨骨、骨骨骨コツコツ💀



リフォームの貯金を私は、してきたんですけども





「コロナ禍」と言う大事件があって、3年間が主婦の香は赤字でありました。




私はオーナーでも社長でもありません。




でも、全責任を約束して20年以上前に「主婦の香」の責任を請け負いました。






店が赤字なら補填するのは店長の私です。




お陰さまで💢今も我が家はリフォームされず



ガス爆発するようなガスレンジとガスオーブンレンジを毎日使っております🤪




今朝も「爆死」覚悟でお餅を焼き。。。


お雑煮を作りました🍲笑笑笑笑






最近は、キッチンの照明が怪しいです。



長い蛍光灯なんですけども、、


蛍光灯が新品でも電気のあかるさが半分しかつかなくなったんですよ💦






私が家にいると、、一番長くいる「部屋」がキッチンです。



キッチンだけでもリフォームしたいです。



キッチンの換気扇の「音」も怪しくなってきました😱




時々「轟音(ごうおん)」になります😱





もう、、、「台所」を燃やしたくなります🔥笑笑笑






高いところが好きな私、、「タワーマンション」なんていりません。




まず💦電気屋さん探して呼んで、、、



キッチンの薄暗い電気をなんとかしなくちゃ💡





主婦の香の営業時間も間もなく「蛍の光」




そろそろ退勤準備をいたします👋




朝にお雑煮を食べて、、口にしたのは🍵と☕️のみ。




水分しかとってないじゃんね!笑





今日は、、面接の予定がありましたけども、、、



女性の身長と体重を伺って面接をお断りいたしました。





ぽっちゃりさんをお呼びしない「常連客様」を恨みながら💢



今日のブログを閉じます📝




🌟good-bye🌟



雨の中を私は退勤させていただきます👋




また、明日。



「痩せると言うこと」は難しくはありません。



カロリー計算なんかいらないけど、余計なものを食べず、自分に甘えなければ痩せられます。





お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

自由=稼げない職種です。

2025/03/31 22:20

写真は昨夜帰宅してから作った「常連客様対抗ニラ料理」😅





ゆうべ事務所で仕事していたら👩‍💻



「動画」が来た🙄



動画をよこすなんて私のブスメ(娘)ぐらい。。。小さな可愛い彼氏動画ね。






でも見たら👀なんか「鍋」の動画💦



なんじゃこりゃって恐々😒見たら、、


「独身常連様の寂しい独り鍋動画」笑笑






♡豚肉とニラ♡の鍋で卓上コンロ🔥でコトコト煮てるのね〜🍲



おい!おい!ニラ煮すぎ!笑


ニラは半生(はんなま)でOKよ。






鍋の向こう側にはパソコン💻がちょろっと映り込んでいて💦マジ独身者らしい笑笑





このお客様から電話をいただくたびに私は言うの📞





「いつも外食が多いんだから、家での自炊ではお野菜を食べなきゃだめよ」って!笑



まぁ、、、息子を思う、うるさい「仙台の母」と思ってくだされ🙏





大量の野菜を食べるなら「鍋が良い」と発見したんでしょうね。偉いよ!




サラダじゃ🥗大量に食べれないもんね。





昨日の「独身鍋動画」は決してお洒落じゃなかったけど😅



何か、、大量のニラを見たら👀


「私もニラを食べなくちゃっ!」ってなってしまい。。。




帰宅してからニラ料理作りました。






本当は「ニラレバ炒め」を作りたかったんだけど「レバー」は冷蔵庫に不在でしたから


独身様と同じように豚肉で作りました🐖





今、何もかも野菜も肉も値上がりして⤴︎⤴︎



一番お安い野菜が「もやし」ですわ🤭




もやし。。

テンチョーわたくしを野菜に例えるなら

「もやし」かも😂







最近はブスメのススメで夜中にコンビニで「もやし」買ってます笑笑




中華系の料理を作るとき「増量材」として我が家では「もやし」が大活躍です❣️








さてさて、今日で3月も終わりました🗓️




年度末の3月は昼職で会社で働いているウチの奥様たちも👩


ウチの常連客様たちも👱‍♂️とても忙しいようでした💦💦





女性であるキャストさんたちは、、仕事もあるし、お子様のこともあるし、家事もあるし、、、


本当に大変だったと思います。






🌸4月は入園、入学、学年が上へと向かう進級、お子様の初めての就職🌸





お子様が新たに習い事をしたり、塾通いを始めたり、お母さんたちは何かと忙しい時期であります。




首都圏の大学や専門学校に行くことになったお子様をお持ちのお母さんも、ウチにはいらっしゃいます。



ご自分のお子様のためだけに、主婦の香で頑張っていた奥様もいらっしゃいます。




母は本当に強いですよ🥺





お子様がいらっしゃるママさんは何かと大変ですよ。。。






4月も、また出勤が少ないのかな🤔




そのようなことを考えると、私はまた「体調不良」になります笑笑



でもね、私自身も、それを「通ってきた母親」でありますから、理解はしております。





理解はできるけど「出勤奥様が少なければ」お客様は、主婦の香を去っていく方もいらっしゃるのは現実であります。





明日(火)は40代の奥様の面接を予定しております。



こんなに出勤人数が少ないんだから、新規導入で新しい奥様を迎えるしかないかなって思っております。





主婦の香は「働く女性の自由」が「売り」の職場でしたが、、、



今考えると「自由すぎる自由」は仕事が少なくなると言う「命取り」になります。



他のお店さんでは「キャストさんが必ずやらなければならない段取り準備」と言うものがあります。



パネル写真をすぐに撮り、奥様のブログ書き📝を面接採用の日から始める。






ウチの店は、「やるのも自由」「やらないのも自由」でありますから



やらなければ、いずれはご自分のお仕事が低迷していくのは当たり前でありますね。





仙台では1万人に近いと言う女性たちがこの業界で活躍しています。



主役であるキャストさんもお客様を提供する店側も全てが競争なんですよ。





この業界でお遊びする男性の方たちは


「ブログ」と言うものをよくご覧になっております。




お会いしご利用くださったお客様に「お礼ブログ」や「お誘いブログ」や「出勤予告ブログ」だけでは、ワンパターンで、いずれはつまらないものになっていくと思います。





主婦の香にも実に上手にブログを書いてらっしゃる奥様もいます。





お客様と2人で過ごした時間を「◯◯」はたくさんありますけども笑笑笑


楽しくLOVE LOVE💓で過ごしたことなんかお会いした奥様に書かれるとお客様はね、、、


嬉しくなり、また会いたくなるんですよ。







お陰さまで今のところですが、、この私が書く店長ブロク更新日記はたくさんのお客様がご覧になってくださってます📝




「苦情」は多いですけど!🤪





☆店長のブログは長すぎて、読むのに疲れる。


☆読んでいると眠くなって寝落ちする。


☆めんどくさいから斜め読みするんだけど、結局は初めからまた読んでしまう。


☆毎日が店長自身の作文みたいで学校の先生になった気分がする。


☆これだけの長文書くこの業界の店長さんはいない。


☆ネタがないって言っている割には結構ネタがある。


☆朝の仕事が俺は早いから夜10時には寝なきゃならないんだけど、10時過ぎてもブログ更新されてないから寝るんだけど、

2時ごろに一度目が覚めて、ブログを読んでしまう。読んでまた寝る。ちょっとそれ大変。早めの時間に書いて欲しい。


☆店長の手でもいいし、足でもいいし、顎(あご)のとこでもいいし、フェイスラインでもいいから、ちょっと体の一部写真にアップしてよ。





まーずまずまずまず💢



お客様からご依頼をいただいた時📞結構😓店長ブロクの苦情が来ております🤪





わたくしひと言💢「じゃあ見るな💢」笑笑笑笑ですわ。






こんな店長ババアのことでもね「いろいろと知りたい」のですよ。男の人って、、、






私の手?足?あご?フェイスライン?





「手」は良く働いて来た肉体労働者の✋


手はしわしわになり、青筋がたち、、

間違って「ネイルサロン」💅とか行ったら「お帰り下さい」って言われるような手。



「足」が一番最悪🦶寸足らずの幅広。

私の靴のサイズは👠 22センチ。

足が小さくて、幅が広い💦

身長163センチだから、よくこんな22センチの足で毎日立って歩いているか不思議ですわ。


私は娘に遺言を言ってあります。

もし母ちゃんが風呂場で倒れていたら、パンツを履かせる前に靴下を履かせてください。と、、、



あご?私のあごを写真🤳載せろって?

あご写したら「首」も映っちゃうじゃんね!

「首の皺(しわ)」って日々に美容に気をつけている女優さんでも無理なんだそうです。

年齢を重ねると「首の皺(しわ)」だけは出てくるそうです。

でもね、、、わたくし「首のシワ」が少ないんですよ。

それ、なぜだかわかる?

いつも「上から目線」で生きてきたからです笑笑笑笑

普段の今の生活の中で、仕事では頭は下に向けている状態が多いんですけど、、、

外に出たら結構ね。。首は斜め上35度ぐらいで歩いてますわ笑

そして、、、すれ違った人が私をじろっと見ていれば、斜め35度でにらみつけ返してやる笑



☆私のフェイスライン見たい?

確かに私は太ってはいないから、フェイスラインきっちりある。

二重あごではないし、顎(あご)には骨がある。

ついでに言うなら、、鎖骨もバッチリある👌

見たいならフェイスライン300円

鎖骨を見たいなら300円お金取るよ🤣


私の小遣い稼ぎ600円也🙌





男の人ってね「このクソ店長」にすら興味があって、「一部でも見たい」って思っているし



結局は、キャストさんの奥様のことなら「私生活」を覗きたくて覗きたくてしかたないのよ。





だから、、今日は昼間の職場でどんな良いことがあったか?嫌なことがあったか?


旦那様とどんなことで喧嘩したか。


今日は、子供たちにどんなに手がかかったか。


学校のPTAでムカついたこととか。



昨日はこんな料理作って「失敗したよ」とか。



今日はお休みだったから「おいしいランチ食べてきたよ」とか。



子供がさっさと宿題をやらないから、私が宿題をやったとか。。笑笑笑笑



なんかこう、、現実味のあることをね奥様がブログに書けば



男はバカだから「会いたくなっちゃったり」するのですよ🤪




男の人ってね、、本当にちょっとでも「覗(のぞ)きたい人種」なんですよ。




ウチの店の常連客様の中で「店長のブログ写真は食べ物ばかり」って苦情が来るのですけども



最近は、検査病院と待機場所とスタジオと毎日いる事務所ばかり。。




私に写真に対しての苦情が来るならば、、、トンズラ🚙💨しかない!笑





今、私が一番行きたいところは宮城県蔵王町の遠刈田温泉であります。




この仕事をしていて、私は受付電話も奥様の連絡用電話も全てを持って📱📱📱📱4個持ってトンズラ💨するのでありますけども



1泊食事なしで一日を「ビジネスホテルさん並みの料金」で宿泊できるところがあります。


もちろん、温泉の湯♨️もありますけども






受付業務をしながらの滞在でありますから、ゆっくり温泉に浸かると言う贅沢はできませんけど


事務所とは、違った風景の中で、山を見ながら⛰️


奥羽山脈と言う蔵王の山を見ながら、受付業務をしていると「お客様に優しい応対」をできるのであります。



遠刈田温泉には、おいしいラーメン屋さんも、おいしい蕎麦屋さんも、おいしいレストランもあります。



何よりも、私が大好きな「チーズ工場直売店」があります🧀



売店の近くには、直営店のレストランもあり、、チーズフォンデュ🫕なんか最高ですね!




日々はわたくしが自分で作る「メシ」を載せる写真しかありません。



4月はトンズラ🚙💨💨予定しております。



逃げた時は、爆音で「希望の轍」です。




♫遠く、遠く離れ行く仙台♫ 



私の生まれ故郷「えぼしライン」って7年ぐらい見ていない🤣




では、ロングコースいただいた「由美奥様」もそろそろお客様のところを退室してきます。



由美奥様は日頃は平日にOLさんをやっている奥様であります👩



スタジオで写真を撮ってくださる男性カメラマンさんが、、、


由美奥様を、、唯一「女優さんタイプ」とおっしゃった奥様です。




女優さんタイプでは無くても全然大丈夫です!笑笑



主婦の香で「高収入」を気になる方は、ぜひ面接してみませんか?




じゃ👋



明日もヨロ。



PS

長文読解、店長ブログ😅今日も読んでくださりありがとうございました。

明日は短文でブログを書き上げることを努力いたします笑

私は遠刈田に行きたい。行きたい。行きたい。逃げたい笑




お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ショートスリーパー💤

2025/03/30 22:13

来週のシフトをホームページにアップしましたら👩‍💻



さっそく(月)〜(日)のご予約を常連客様からいただきまして、ありがたいことでございます🙇‍♀️






そのお客様にね、、。


「店長はショートスリーパーだね」って言われました😆




ちょっと前に、ココの店長ブログで📝私の睡眠時間は平均で4.5時間って書いたのをお客様はご覧になったのかな?





日頃、夜の11時〜0時ごろに私は家に帰るから🌃





そこから夕飯を作って🍲食べて、シャワーを浴びて🚿寝れば、、寝るのはいつも深夜1時か2時。





その間は🍷タイムもある🍾



わたくしの場合は約2時間で、ワインは1本空けますね😄



アルコール🍷は私の「脳」を消毒してくれる笑笑笑笑







この前、大病院行った時に「問診票」があって、1日に飲むお酒の量を記入するところがあったんだけど、、、





1日ワイン2合🍷🍷とか💦ウソ書いてしまった🥺






本当のこと書いたら、、なんか。。。めちゃくちゃDr.様🧑‍⚕️に怒られそうな気がするじゃんね💦💦







わたくし「お酒飲め!」と言われたら、12時間ぐらい飲める女子であります🤪




東京新橋で12時間飲んで、、朝イチの新幹線🚄で酔っ払いながら仙台に戻ってきた時代もありました😜







このお店の店長を始めた頃は「びっくりすること」が多すぎて😤





奥様の在籍も始めは、3人くらいしかいなくて。。。




「丸々一日誰も出勤してこない日」もあったのよ。






初期のその頃は主婦の香の従業員は「わたくし店長1人」のみ。。。






受付も「ネット」がなかったから簡単だったし、、




奥様の送迎だって、ドライバー私1人いれば充分でした🚗💨







まぁ、奥様の在籍数が20人までは私1人でやってました📲受付&🚗ドライバー






朝は9時オープンで、深夜2時が受付終了の主婦の香の時代でした。





深夜2時ぎりぎりにご依頼が入って、白石とか古川とか行くと🚗💨帰宅時間が朝の5時、6時🌅





朝日を浴びながら家に帰るとね、、、


「私って何をやってるんだろう?」って、よく泣きましたわ笑笑





そうやって仕事で朝帰りする日もあったけども


奥様、誰も一人出勤なさらない日も、たまにありました😭






そうするとね、不安になっちゃって😞



国分町の夜6時オープンのレストランバーをスタートに4、5軒「はしご」して結局は、わたくしテンチョー朝帰り💦




いつの間にか太陽が昇っている☀️




大丈夫✌️あの頃わたくしは若かった。


まだテンチョー40代だぜよ🥰







あー😮‍💨ずまずまず私がショートスリーパーになったのも、このお仕事を与えられた時から始まりました。




デリバリーヘルスに携わる前はきちんと7時間ぐらいは寝てました💤





わーたーくし「ショートスリーパー」じゃ無い!って笑笑笑笑



今は仕方なく「ショートスリーパー」なんですよ😅







ネットで調べてみました💻



ショートスリーパーとは、夜間の睡眠時間が平均6時間未満でも、日中の眠気や疲労感などの健康上の問題がない人のことを指します。






いやいや🤣いやいやいや、いや🤪





毎日夕方の4時5時ぐらいになりますと


私はめちゃくちゃ眠くなります🥱






「疲労感」なんか、最近は朝起きてすぐあります!笑笑






一日7時間の睡眠を取ろうと思ったら


夜は11時に寝ないとダメでしょ。


私は朝6時起きですから。。。






夜の11時なんて、いつもしょっちゅう事務所にいます👩‍💻







ただね、幸いなことに「私にはお昼寝の習慣」がありません。





少々体調不良だろうと、なんだろうと「横」にならず「縦」になっております😄






私を育てたばあちゃんに子供の頃言われたことがあるんですよ。。。



「昼寝する人は怠(なま)け者」だと。。







私の旦那様は「昼寝が大好き」な人でありました。




仕事が休みの日も、朝は遅くまで寝ていて、、昼は昼で「昼寝」をしていました。






子供が小さい時、、公園などで外で遊ぶことが多かったんですけども🛝





子供と一緒に体を動かして遊ぶのは母親の私でした。。パパさんではありません😂






いつだったか日曜日の休みの日に上の子が5歳位の時、、、



郊外の公園にある縄でできたジャングルジムみたいなやつに、、



私と一緒に登ったんですけども、、、




登ったのはいいんですけども、我が子が降りれなくなっちゃってね💦





下で待っている旦那様に助けを求めたら💦💦




結局、、息子を抱きかかえて降りることが旦那様にはできなくて😱






ガテン系の、よそのパパさんがササっと登ってきて、息子を簡単に降ろしてくれたんですよ。




めちゃくちゃカッコよかったです🤪





下で見ていたガテン系パパの奥様は、よその見知らぬ子を助けてニコニコしていましたねー😅




私は、元々「ガテン系の男子」は若い頃から好きではありませんでした。



「ニッカポッカ」が似合う男の子は好きではありませんでした。




今では、、、「ニッカポッカの男」は女を守るイメージです笑笑






なんで?カッコいいガテン系パパさんの話になる?





わての旦那さまは、、田舎の財閥のボンボン様。



決して「ガテン系」にはなれない人です。




私の方が「ニッカポッカ」になれるかも🤣







そうそう、、、



私は、睡眠時間が短くて毎日いつも眠いけど




「明るい時間帯」は絶対に寝ない。



でも、私の旦那さんは、明るかろうと、暗かろうと暇さえあれば寝ている人であって💦




1日に8時間は睡眠時間を取らないと体調不良になるような人でした。






そのような夫と結婚した私は、、、



寝る人=ナマケモノ=弱い人






そんなイメージがインプットされまして、、、





今、現在、私は平均睡眠時間は4.5時間でありますけども



仕方なくの4.5時間なのであります🤪






決して、私は「ショートスリーパー」ではありません。








今日は日曜日ですから🗓️



なかなか来ない奥様のシフトを待つ日でありますので。。。




来週月曜日〜日曜日までのシフトが揃わない限り、緊張感と不安感で「眠気」すらぶっ飛ぶのが本日の日曜日の私であります。。






もうね、日曜日は朝起きた時、コーヒータイムから☕️「恐怖の日曜日」であります。




ただいま夜の10時でありますけども、、



まだ半分の奥様からしかシフトをいただいてません。





まぁ、日中にパートさんをやっている奥様は「月曜日」にならないと「休みの日」がわからないそうなので



シフトが来ないのも仕方がないと思います。




でも、実情言いますと💦



「自走」で郊外へご自分で全ていかれる奥様ならシフト提出は遅くてもいいんですけども



「ドライバーさんのシフト」を組まなくてはならないと言う、、事務所側の内情もあるんです。





私が一番疲れるのは「あてにならない」と言うことでしょうか。




「あてにならないこと」「振り回されること」



これってね、仕事上ではあってはならないことなんですけども。。。




この業界では、奥様のお身体の都合やいろいろありますので、今では諦めております。。






ウチの奥様の中では「ご予約が入れば這(は)ってでも出勤する」と言う奥様が10人ほどおります笑



お客様からの予約をいただき、約束をすれば「槍(やり)が降ってでも来ます」と言う奥様もいます笑笑




「槍が降ってても」は、どんな障害や困難があろうとも、何があっても決行するという意志や強い決意を表す慣用句です。





店長の私が「約束と時間を守る」と言う方針をご理解している奥様であります。





だけど、ここでひとつ👆




小さなお子様を抱えたママさんは無理であります。



近くにママさんのお母様でもいれば、お子様を預けるお願いすることもできるかもしれませんけども




今は、その「お母様」もおばあちゃまも、お仕事があって働いている時代であります。




まさしく🤪店長私もソレです🤣




小さな彼氏のママが高熱を出しても、私は娘を助けてあげることができていません。





30代40代の奥様が中心の主婦の香ではありますが




女性の方はね、色々と大変なんであります。





ウチの奥様が、このお仕事の待機中に


月極パーキングの車の中で爆睡していたり


待機場所でぐっすり寝てしまっているのも私には理解できます。





じゃ✋只今奥様からのメールが届いております。



来週の月曜日からのシフトのメールでしょうか📩




👩‍💻作業に、これから戻らせていただきます。



綱渡りのような毎日でありますけども



来週もヨロシクお願いいたします🤗




それではgood-bye👋




PS

今週は私の病院🏥関係で、皆様にご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

再来週、4月8日火曜日には、もう1カ所の大手の病院に行かなくてはなりません。

いろいろ「傷んできた体」になってきましたけども、早めの検査をして勝負したいと思います笑

人生で一番いけないこと、それは「手遅れ」であります。


写真は今朝メシ。野菜たっぷりの豚汁であります。

謎なことであるんですけど💦ウチの常連客様からご自分で作った「ニラ」の鍋の動画が送られてきました😱


今宵は、帰宅したら私も対抗して「ニラ料理」作ってやる笑


ニラには、βカロテン、カリウム、ビタミンK、葉酸、ビタミンE、食物繊維、硫化アリルなど、さまざまな栄養素が含まれています。


この店🙄本当に変な店かも。





お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

努力なくして収入は得られません。

2025/03/29 20:52

写真はね、、


先日に行った「大病院」の中庭です🪻🌷🪴


「中庭」が9階建の建物の4階にあるのよ🙄



それも💦広大な中庭。。。



4階の食堂で🍜食べて😁廊下に出たら


「中庭の入りドア🚪」を見つけました👀






ドアを開けてびっくり😳





めちゃくちゃ広いお庭。。。



入ってすぐのとこには畑みたい?な植物が植えてあるし🌱





ドッグランができるような丸いグランドあるし🟤



所々には、ベンチもある🪑🪑🪑






仙台のこんな街中の病院さんなのに



すごい設備の中庭を見ました👀






手前にあるの、、、これ野菜じゃないよね?


一つ一つ見ると👀バラの花の形の緑の葉っぱでした。。




なんて言う名前なのかな?



これなんだろう?食べれるのかな?笑







まずまず、今日は土曜日と言うのに。。


朝イチから「病院検査」で1時間半ほど休みをいただきました。



店が忙しい土曜日に。。。病院とか私は行ったことがありません。。






めちゃくちゃ混んでましたね。



今日は会社のお休みの方が訪れていたのか、断然的に「男性の患者さん」が多かったです。



それも、、働き盛りの30代40代50代の男性が多くてびっくりしました🫢




「じじい」と言われる人が1人もいない😜


「ばはあ」と言われる人が私1人🥳





 

やっぱり男の人は平日に会社を休んで、病院に行くのはハードルが高いのでしょうか。





土曜日の午前中の病院が「男性患者に埋め尽くされている」っで言う現実は


良い勉強になりました😂







私も検査してもらって、先生からの「結果」を聞くのは順番待ちであります✋





「検査結果」を聞くのに1時間は待ってられません🥺




今日は検査をしても「結果」を聞かないで事務所に帰って来てしまいました🤪






来週の平日夕方の受付業務が少し落ち着いた時間に仕事を抜け出して聞いて来ます👂





今日は土曜日ですよ。。


何があろうと私は仕事をしなくちゃならない週末なのに。。




まーた😓病院で私はボーっと「1時間」待っていられる身分ではない💢






そして🙄「待つこと」が何よりも苦手なおなごであります。





まぁ、、わたくしは「待つことが苦手」だから😂



お客様も「お待たせしないように」しているのだと思いますけどね🤪






結局は、性格が「せっかち」なんですよ。



ウチの家系は主人を除いて全員せっかちであります笑



我が子2人も小さな彼氏4人も非常にせっかちであります💦



「血筋」とは恐ろしいものであります😱








少し、仕事の話になりますが。。。



去年、一昨年ぐらいに主婦の香に入店なさって活躍してきた奥様が、、、



在籍1年、2年ぐらいを過ぎますと「お仕事の量」が少なくなる奥様もいらっしゃいます。



やっぱりね、いくら常連客様の奥様のリピーターさんだって。。。



何十回もお会いしてますと「飽きてしまう」のですよ。





まず会話がね、お互いにワンパターンになって、、、新鮮さがなくなるのかな?





お客様だって、奥様だって、、毎日変わらず日々を送っているのですから


そんなそんな、、「変わったこと」もないし




目新しいことも無い中で「話題がなくなる」


そんなことが原因で、リピーター様が離れていく場合もあるかもしれません。






ですから、わたくし店長としては、各おのおのの奥様たちには「お客様の新規導入」が不可欠だと思っております👍





「新たな新しいお客様」にお呼ばれするには、一番は奥様がお書きになる「ブログ」だと思います。




「ブログ」は文章での表現でありますから


お客様に「直接伝わる効果」は最強であります。





ブログなんてさぁ。。。


「嘘八百(うそはっぴゃく」を書けばいいのよ!笑笑



「嘘八百(うそはっぴゃく)」は、嘘やでたらめが非常に多いことを意味する表現です。





テンチョーわたくしなんか、、、



毎日休まず「ワンパターン」の生活ですから😅



まーずまず「ブログのネタ」が無い🤣






ウチの奥様たちの「ためになる」問題提起をしてブログで書こうとも思ったりするんですけども。。。




それは、店長の私と奥様との個人の間での直接話をするようにしております。





ウチのお店に在籍してくださっている奥様たちは、皆様それぞれ「生活」も「家族構成」も違います。





「本業をお持ちなのか」「専業主婦さんなのか」


「お子さんがいらっしゃるのか、いらっしゃらないのか」




「一番最悪なことで😣同居の嫁の立場なのか」


「一番大変なことで😣シングルマザーさんなのか」





様々な立場の条件で生活をなさっている奥様がいらっしゃるのですから



私がココ「店長ブログ」で一色端に書いても当てはまらないことがあると思います。





ですから、奥様たちのことに関してはあまり書かないようにしております。






私が毎日、この「クソ店長ブロク」を欠かさず書くのも、正直言えば「お客様の集客」のためであります。




「大きく目立つお客様広告」を出せば莫大な広告費がかかります。



それやっちゃうとね、、奥様に「高収入」を差し上げられなくなります。





まぁ、主婦の香も「折半」になるということでしょうか。






60分お仕事して、奥様が最低10,000円の収入を得るのと


折半の7,500円では1ヵ月にしたら相当の収入の差があると思います。






私のブログってね、、結構「男性客様」がお読みくださってるんですよ。




今日も他店様をご利用の新規のお客様がお二人ほどいらっしゃいました。



私の想像では、50代位の男性客様でしょうか。



この年齢のお客様って「新聞や週刊誌」をお読みになった時代の方です✋







私が書く「長すぎるブログ📝」にも耐えられる年代であります笑笑笑笑






去年の暮れに卒業してしまった「とある奥様」は、私ほど長文ではありませんでしたけども😆



主婦の香に出勤ではない日にも毎朝必ず朝イチでブログを上げ



家に帰って主婦業が終わった夜にまたブログをアップすると言う「手間も暇も時間もかかる作業」を休まずしてくれたキャストさんがいました。





お休みの日は、お出かけをした「楽しいブログ」や「美味しいブログ」を必ず書いてくださいました。。。





もちろん奥様ご自身が魅力ある「熱い女性」でありましたけど



本業があり、家族があり、お子様もいらっしゃると言う多忙な毎日なのに、、



それだけの「ブログ手間暇と時間」をかけて「大人気」を得ていたのですよ。





昼間の会社帰りの夜も、主婦の香でお仕事を週2ぐらいでしてくださったキャストさんですから




夜に家に帰るのが🏘️深夜0時近くなることも多々ありました。





そんな時は、店長の私は「本日中のお客様へのお礼ブログ書き」を禁止してましたね笑笑



「明日も会社があるんだから、お夕飯食べて、お風呂入って早く寝なさい!」


と。。。店長命令ですわ🤣






そうやってね、そこまで頑張って努力して来れたのも、その奥様の「お客様に対する感謝の気持ち」が強かったんだなって、、、


奥様が卒業してから気がつきました🥺




目標を持って、このお仕事をしているならば「中途半端な甘い考え」では負けるに決まっています。




まずまず、私は主婦の香に「新たなお客様」を見つけるために努力いたします





ある程度在籍をしていて、低迷していると思われる奥様がいらっしゃるあれば




まずは、写真の「再撮影」でしょうか。



同じ写真を半年も1年も2年も3年も載せていれば「新たなお客様」を掴(つか)むことなんかできません。





今、主婦の香に出勤していて「低迷してる」と思われる奥様は、、、



まず、ブログを書く回数を増やし、新たにスタジオで撮影をしてみませんか📸





「より多くの収入を得る」ためにはどうしたらいいか?



「新たなお客様に呼んでいただく」ためにはどうしたらいいか?




それはキャストさん次第であります。




では、今日はこの辺で👋



1週間が恐ろしいように早いです💦



明日は、もしかして恐怖の日曜日ですか?



来週のシフトの提出は「木曜日」から「日曜日の午前中」が期限であること、皆様全員わかっていらっしゃると思いますけど



出勤が、あるいはお休みが決まった奥様は早めにシフトメールくださいな📩




じゃ🌟good night🌟



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

相乗効果でしたねー

2025/03/28 22:21

今日も皆さん奥様たち精一杯お仕事頑張ってくださりありがとうございました😊



収入無くお帰りになった奥様はもちろん!誰一人いません。






最近は出勤が少なかったんですけども


久しぶりの10人超えて🙌



今日は皆んなが潤(うるお)いました🙋‍♀️


お店もね🙇‍♀️






この業界はね、1日の出勤が2桁の人数にならないとうまくいかないのですよ。





「たった一人の奥様だけをお呼び続けるお客様って」本当に少ないです。



ほとんどのお客様が、いろんな奥様を呼びになりお遊びします。






そりゃそうだよね。


「自分の彼女さん」じゃないんだし

「自分の奥さん」じゃないんだもん。







いろんな女性と触れ合うことで「刺激」も「楽しみ方」も違って💕




だから。。。


この業界のお遊びにハマる男の子は


ずっと遊び続けてくれるのですよ。






奥様の出勤が多ければお客様は「女性を選ぶこと」ができます。




出勤の奥様が少なくて「選べない店」となれば


その店を離れていくお客様がいらっしゃるのは確かなことであります。






今日みたいに、奥様の人数が多ければ


お客様もより多く集まってくださり



キャストさんも、店も潤うと言う「相乗効果」が表れた日であります✋







主婦の香は「昼間の本業をお持ちの女性」や「ご家族がいらっしゃる女性」がほとんどですから


出勤日数も少なく、結果「毎日奥様が足りない状況」であります。






以前はね、1日の出勤が20人、30人の日々もありました。



まぁ、「採用のボーダーライン」も低かったので、奥様のレベルは今よりも全然低かったですけども


でも、とにかく「お客様」は大勢来てくださいました。



「選べるから」であります🙋‍♀️







もう少し「募集」を頑張らなくちゃならないかな?って今日は思いました。


「相乗効果」のために。。。。






まずまず、今日は一人の奥様が「卒業」なさいました。


ご主人の転勤のためにお引っ越しです。



今日で、主婦の香が最後の「世那奥様」と少し長いお話をしました。





お店にたくさん貢献してくださって、世那奥様には感謝の気持ちでいっぱいです。



お子さんが小さくて「保育園」に預けながらも頑張ってくださったんですけど



世那奥様のお子さんってね☺️とても身体が丈夫なお子さんで、、、





お子様の体調不良でママさんが👩お休みすることが少なかったです。



たまに、、「お子様の微熱」で保育園から連絡があり、早退することもありましたけども





今日はその話をしましたら、、


「食事作り」にとても気をつけているそうです。



お子様の「早寝早起き」にも気をつけていたそうです。




こんな、一つ一つが真面目な奥様だから、、、一度ついたリピーターさんは決して離れませんでしたね💘






遠く離れても、私は忘れないよ。


今日は私の個人携帯番号を教えて「電話帳」に登録するように言いました🤪






世那奥様が今日おっしゃった言葉。



「もう少し早くこの店に来ればよかった。

優しい良いお客様ばかりで楽しかった」




そのように、おっしゃったのですよ!😭




何年か経って、万が一「仙台」と言うところに、また転勤になった場合



必ず私に電話を下さいなと言うお話をしました。



まだ31歳の若い奥様です。




10年経ったって!41歳です😆




この店が10年後にあるかどうか?


私が10年後に生きているかどうか?




まず、まず疑問ではありますけども笑



21年間やってきたんだから、、まだあるかもしれない🤣




そんな話もして、今日はお別れしました。




良い時も、良くない時も黙ってもくもくと出勤してくださった奥様のお一人でした。



この季節、出会いがあれば別れもある。






毎年、毎年そうやってココで私は店長と言う仕事をして生きているのでありますけど、、、




真面目に一生懸命な奥様との別れは、本当に悲しいというより、苦しいものがあります。








今日は年度末の月末の金曜日でありましたけども


かなり忙しく、私は働かせていただきました。




ありがとうございました🤗




魅力ある奥様が揃い。


優しいお客様がいらっしゃる。




単純なようで難しい世界であります🙄




明日29(土)は私は朝イチに1時間少しの休みを貰います。




まーたちょっと「引っかかってしまった体の場所」がありまして💦



明日は少し大きめの病院で検査をしなければなりません🏥




「予約制」ですから、日にちを選べず💦



「空いている時間」が最短で明日の土曜日でありました。



朝9時半からの予約が取れましたので、ちょっとまたお出かけしてきます🏥



この前みたいな「大病院」ではないので


そんなに待たされることもないと思います。



検査が終われば、速攻で「受付業務」に戻ります📞👩‍💻



明日、オープンは「ウチの優しいスタッフ」が電話に出ます📞



先ほど引き継ぎをして土曜日の段取り準備しておきました。





先日ね、私が「大病院」で8時間以上も休みをもらったとき


ウチの「チーフ」が受付全般をしたのですけども。。。





奥様から言われました笑


「チーフは、めちゃくちゃ優しくて、穏やかで、声を聞いているだけで癒される」と!😅





もしかして?🙄


奥様にとっては、、、店長の私よりも「チーフ」の方が良いのかもしれません😆





やっぱり。。。「育ち」って大事なのかな?



ウチの「男性チーフ」はお育ちの良い、高学歴なスタッフであります。




もう長年13年ぐらい勤めておりますけども、、、



実は💦わたくしテンチョーには、少しも優しくありません笑笑笑笑



仕事に関しての真剣な話になると「鬼のような人」であります😆




店長には厳しく、キャストさんである女性には、ひたすら優しく。。。



そして、お客様には決して「ヤキ」を入れない私の右腕のスタッフであります。



主婦の香ってね、、、なぜか?スタッフに恵まれております。




店長わたくしの「ミス」も、、、実はスタッフがカバーしてくれているのです。




魅力ある奥様に囲まれ、有能なスタッフに囲まれて。。。



今日も1日を無事に過ごせました😊




では、まず👋





写真は昨夜の晩餐であります。


得意な「仙台牛半額もも肉」を焼いてみました🥩




定価1,500円が750円で、、、


写真のお肉の量は、ワンパックの半分ですから375円ですか?笑笑笑笑



これに、冷蔵庫の残り野菜を「付け合わせ」に焼いてみました🥕🧅🍆🫑




写真の料理費は高く見積もっても500円でしょうか笑




焼肉に合う作ったワカメスープが美味しかったです♪



ごま油に擦ったニンニク🧄を入れて、刻んだネギを軽く炒め、、市販の鶏がらスープとコショウで味付け。



ワカメは気仙沼「勝正(かつまさ)商店」さんの「さしみわかめ」であります。




私は料理は下手ではありますけども「食材」と言うものに、ものすごく拘(こだわ)ります🙋‍♀️




主婦の香が長年にわたり21年間も続いている事は「こだわり」でしょうか😄




「安物(やすもの)」が大っ嫌いなおなごであります✋




今が苦しくても「ワンランク、ツーランク」上を目指す女性が主婦の香には似合っているのかもしれません。




半額店長🤣今日はこの辺で。




22時の受付時間も過ぎました。



good-bye



明日は病院から早く帰ってくるね👍



仕事しなくちゃ😆



明日もヨロ。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

郷に入っては郷に従え

2025/03/27 22:57

今日は久しぶりに「愛奥様」が出勤してくださいました😊


ご家族がいらっしゃる奥様には様々なことがおこります。




やっと落ち着いて本日は急きょの出勤になりましたが


愛奥様の追加で今日は「主婦の香」の華やかさが増しました💐





リピーター様をたくさんお持ちの愛奥様ですから


1ヵ月近く出勤なさらなかった日々の中で、常連客様からの問い合わせがしょっちゅう来てました📲




「愛さん、辞めてしまったのですか?」


「愛さん、体調不良なんですか?」





もうね、、私も正直にお伝えしてしまいましたよ。


「愛さんのご実家のことで、ご実家の都合で今は帰省していて出勤できません」と。。。





やっぱり人気ある奥様は、お客様も待ち遠しく出勤を待っているのです。






今回は今週のシフトを提出できない「姫子奥様」にも問い合わせが殺到いたしておりました。



姫子奥様もご実家の都合でただいま出勤できない状況であります。





女性が40代と言う年齢になりますと、、


ご両親も高齢になりますので、いろいろあるのですよ。





私自身、、主人のお母様には「母のお世話と仕事のやりくり」で過去には本当に大変でした💦



自分の母親とは比較してはいけないんですけども、、、


社会で猛烈に働いたことのある私の母と、一度もどこにも務めたことのない田舎の昔の専業主婦の主人のお母様と、、




「同じ昔の女性」でも考え方がまるっきり違います。






「職場には迷惑をかけず一生懸命に貢献しなさい」と母に育てられた私には



お義母さんの考え方は理解はできませんでしたけど。。。




まぁ、結婚して「嫁いで🏠苗字も変わった」のですから


自分の親よりも、主人の親の方を大切にしました。




😂笑笑「母にそうしなさい」と言われましたし笑




どっちも、「同時に平等に主人の親と私の親をお世話する」ことなんて私にはできませんでした。


体は、ひとつしかありませんでしたからね笑







まずまず、できるなら、自分の親をもうちょっと大切にすればよかったかなって後悔はありますけども🙄



私の両親には、できなかった分は「お金」で解決してきました。





我が子が独立して、お金がかからなくなっても


次に、主人の親や自分の親にお金がかかると言う、、また新たな問題が起きてくるのが40代50代ですかね。。。






それを過ぎると💦


小さな彼氏に嫌われないように😆


「孫の切れ目は金の切れ目、縁の切れ目」




じいさんも、ばあさんもお孫さんがいらっしゃる方は気をつけたほうがいいと思います笑笑





よく小さな彼氏がね「ばーば!大好き」って言ってハグしてくれるんですよ🥰



小さな彼氏のハグは最高のエネルギー充填💖




「な〜ぜ?ばーば好きなの?」って聞きますとね。。。





「ばーばは、お小遣いくれるから」。。。と、子供は正直であります😱






知ってる?


「金の切れ目は、縁の切れ目」


男と女の関係は、金が無くなった時点で終わりになる。



って😂ネットに書いてあった😱







まーずまずまず🤪


働けど。。働けど。。


人生一生「働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり」



テンチョー石川啄木さんですかねー🤣







この業界💝仙台にもたくさんの人妻店さんがありますけども


皆さん、それぞれのお店さんには「コンセプト」というものがあると思うのです。




主婦の香の贅沢なお客様は、容姿端麗だけではなく「奥様と楽しい会話」がとても重要視されます。



「楽しい会話」とは、「お客様のお話に合わせられる」

ある程度、「雑学」含めて知識のある奥様じゃないと大変かもしれませんね。





何もね「専門的な会話」をお客様は望まれているわけではありません。




お客様の「趣味」や「興味のあること」の話題に、ついていける女性が好まれるようです。



あるいは逆にね、お客様の知らない未知の世界の「珍しい話や楽しい話」なんかも話が弾むようです。






私が、「デリバリーヘルスの店長」と言うお仕事を請け負った頃は、、、



お客様との会話は「パチンコと競馬」の話が多かったです😰





私はパチンコしません。


競馬も実際には一度も行ったことがありません。





その他の遊びは結構しましたよ!笑



バイクのツーリングだったり🏍️


ダーツバー行ったり🎯


ビリヤードやったり🎱


マイカーが自慢だったり🚙💨


海外まで映画を見に行っちゃったり✈️


へたくそなサーフィンやったり🏄‍♀️


東京までライブコンサートしょっちゅう行ったり🎷


麻雀なんかも「徹マン」でした🀄️

※学生時代に質屋さんで母ちゃんが買った麻雀パイは、私が亡くなった時にお棺に入れるようにと娘に言ってあります。






なんかさぁ💦


主婦の香オープン当初のお客様との話は、わたくしテンチョー全然合わせられませんでした😂



ほんと💦パチンコと競馬の話ばっかり。




今はね、ウチの常連客様のお話は「この仕事」にも「私の生き方」にも、とてもためになる話をしてくださったり、


若い頃の楽しかった思い出につながる会話が多いです。。。






主婦の香の常連客様は、ココでいつもいつも言いますけども


「男の人が喜ぶベテランさんプレイ」ができる奥様を好むのではありません。






お客様ご自身のね「昔の武勇伝」だったり、「趣味の話」だったり、「グルメの話」だったり、「旅行して素敵な場所の話」だったり、、


あるいは、今の仕事で「大変な立場にある話」だったり、


「さもない、日ごろの出来事」だったり、


🤣「住んでいる部落のゴミ当番」やったり、




お客様の話を聞いてあげてね、一緒に共感してあげることが主婦の香の奥様の一番のお仕事だと思います。





奥様ご自身が「今つらいこと」や「今困っていること」や「今悩んでいること」を


初めてお会いしたお客様に長々とお話しするのはアウトであります。






これがね、何回も何十回もお呼びくださった「リピーター客様」なら「あり」かもしれませんけど





初めてお会いしたお客様に「奥様のネガティブな話ばかり」していいますとね、、


「リピーターさんを掴(つか)む」なんてことはできないでしょう。




ウチの常連客様は、とにかく「楽しい会話と癒し」を求める方が多いようです。



早口で、機関銃のように会話をなさる女性は一発で嫌われます😆





私は神奈川の浜で育った女ですから


どちらかと言うと「早口で、口は機関銃で、せっかちで、待ってられない人間」であります🤪




わたくしテンチョーみたいな性格で、、


「疲れた男」を接客したら本当にアウト😱です。




「疲れた男子をなおさら疲れさせる」


これが一番本当にダメな接客でしょう。





とにかくね。。


この厳しい競争社会の、この業界で、勝ち抜くにはどうすれば良いかと言うことを、まず初めに感じ取った「頭の良い奥様」が生き残る世界であります。




お客様からは、高いお代をいただいております。

ホテル料金を入れれば、最低2万円の「お遊び」であります。




女性である私たちが「2万円」を無駄にしたら


もう二度と同じ場所で挑戦する事はないでしょう。






「郷に入っては郷に従え」



その土地の風習や習慣に従うのがよいという意味のことわざです。




この業界で経験ある奥様が他店様から主婦の香に来てくださった場合、、



「郷に入れば郷に従え」です。




ウチの常連客様たちは「ベテランプレイ」を望むのではなく


「穏やかで楽しい時間」を望む、、、



悲しい寂しがり屋のかわいそうな男の子の集まりであります。




だからね、、、


いろんなお店を移籍してくるベテラン奥様よりも


「プレイが下手くそ」な「未経験奥様や経験の浅い奥様」を好きになるのでしょうか。



では、まずまず👋



「嫌われ店長」はこの辺で今日のブログを閉じます📝




主婦の香の五本指に入る🖐️「りあ奥様」がまもなく接客終了のお時間となります。



今日も誰1人お仕事がなくお帰りになったキャストさんはいませんでした。



明日3/28(金)は、いつもよりたくさんの奥様が出勤してくださいます。



ご予約も既にたくさん入っております。



りあ奥様が終了し次第、私も退勤いたします。



good night🌟



明日も皆んなで頑張ろうね🙋‍♀️



今日も幸せな一日をありがとうございました💫



PS

写真は本日「りあ奥様」を2時間半もご利用くださったスペシャル常連客様から教えていただいた、「泉区の奏(かなで)さん」の五目焼きそばとチャーハンであります。

先日に泉のホテルさんに送迎に行ったスタッフからテイクアウトで買ってきてもらったものです。

主婦の香をいつもいつもご利用くださるお客様は「女性を見る目が肥えている」だけではなく「舌も👅」肥えております。

めちゃくちゃおいしかったです!

今まで食べた私の大好きな五目焼きそばの中で一番おいしかったかも❣️

次の日に食べたチャーハンもパラパラに炒まっていて、、虜(とりこ)になりました。

ウチの常連客様は全てにおいて贅沢であります笑笑笑笑

怖い😱



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

癒(いや)し。

2025/03/26 22:56

ね。。写真🤳




過ごしやすいシティホテルみたいでしょ🏨



昨日行った病院です🏥




いゃ〜   

「素晴らしい病院」の、、ひと言。





まぁ、、ほとんどの人が「番号案内掲示板前」の長椅子の待合室で集まっているんだけど





広い院内の空間には、所々にテーブルと椅子があって




患者さんや付き添いの家族が静かに過ごせる場所があるのにびっくりしました。





そのテーブルに☕️と🍰なんか置いたら


本当に、、ちょっと良いシティーホテルさんみたいです。




ごめんなさい。




だけど私が「こんな余裕ある病院の見方」ができるのも、、👀





私が重篤な体の症状じゃないからだろうなぁ🤔





昨日は久しぶりの「お出かけ」。。。




病院だけど私は「背筋を伸ばして」歩きたかったからピンヒール👠履いて行っちゃったけど💦





院内を歩いて移動するにもヒール独特の「カツカツ」と言う「音」がしない床なのよ🤭







ウチの超常連客様の中には「この大病院」を建設するにあたり「携(たずさ)わった社長様」がいらっしゃいます🤗



この常連様の社長様とはよく「スーパーゼネコン」の話をします😆






私の亡くなった母が、首都圏の「ゼネコンさん」でバリバリ働いておりましたから。。。



結果的には、私の母は引き抜かれて「ゼネコン3社」で仕事をしたキャリアウーマンでした。





・:*+.\(( °ω° ))/.:+その娘、私は今ココにいる笑笑笑笑





その母が働いていた会社の社員の「娘」と言うことで、、、


私も子供だったけど「ゼネコンさんの恩恵」を受けました笑





大きなテーマパーク「遊園地🎡」や「水族館🐬」がオープンする前のセレモニーに連れてってもらい🎊




誰よりも、どこの子よりも一番乗りで


「人の少ないテーマパーク」で子供の頃は楽しませてもらいました。






でもね、私は私なりに「子供として」は大変だったんですよ😅




きちんとしたワンピースやコートを着せられ、、


長めの髪を朝からギッキと結われて大きなおリボンつけて🎀





黒か赤の革靴履いて🥿小さな子供用バックを持たされて👜




まだ読めもしないディズニーの腕時計⌚️させられて😓





オープンセレモニーの会場では「おとなしく」して「お母さんのそばから離れてはいけない」と言われ🤫



その後は。。。



銀座の「お食事処」へ行けば「膝(ひざ)をつけて椅子には浅く座り、背筋を伸ばしてナプキンはお膝(ひざ)に、、、」



万が一にフォークやナイフ🍴を床に落としても、、「自分では拾ってはいけない」とかさぁ。。






お母さんと会社の人が喋っていれば、


話の途中で「絶対にお母さんに話しかけないこと」。。。





まーず、まずまずまんず😱



小さい頃に貴重な経験はさせてもらったけど😂




「銀座のご飯」のどこが美味しいのか、、


いまだに私にはわからない🤪






私にとって、、銀座=お行儀よくする場所





ばあちゃんと行った三越さんのレストランの「お子様ランチ」の方が


「銀座のメシ」よか美味しく楽しく思いました笑笑






私の頭の中は今でも「銀座」より「新橋」の方が「印象」がヨロシ🤣




新橋は大好きだ🍻🍶🍷







まぁ、話がまたズレちゃったけど


昨日に行った「素敵なシティーホテルさん」みたいな病院の中に入って、、建物内部を見て👀






「あそこの部分、ウチの常連客社長様と、その従業員さんが作ったんだ」



「ここの部分、あのウチの常連客様が作業指導したんだ」







長すぎた「病院待合室」での約8時間🙄



お客様である主婦の香常連客様の「仕事の偉大さ」に涙ぐみました😢






男の人ってすごいなぁ。。。



こんな巨大な建物の一部にしろ、、、


わたくしには無理だわ😥





天井についている、、長〜い照明器具だって💦


各部屋のドアに付いているドアノブだって💦





不器用でいい加減な私が取り付けたら🔨



3日で落下⤵︎⤵︎してきますわ🤪







まんずまんず、、今日は何を話そうとしたか🙄





そうそう!🙀


わたくし「広瀬通り」で本日は飛ばされました🌪️




仙台は、昼前からものすごい「強風」でありました。




さすがに午前中いた私の「建て物」は揺れませんでしたけど笑





午後からスタジオに移動するとき男性スタッフの🚙で送ってもらったんですけど



街中の赤信号で待っている時、、車が揺れましたね。


2500 CCの小さめの車で移動したのですけども揺れました😱





まぁ、ワンボックスカータイプの車体の高い車ではないから、ひっくり返る事はないと思いましたけど。。。





今日は宮城県内は「台風並みの強風」で



木🌲が道路に倒れたり


トラックが横転したり


屋根が飛んだり


歩いて行った人が倒れて怪我したり





高速道路が所々で閉鎖になり、仙台まで車で移動なさるお客様も遅い到着となりご苦労されました。






在来線だけではなく🚃新幹線止まりましたね🚄



昨日から仙台に来ていた都圏からのお客様もお帰りになるのに、新幹線が止まっていて困ってらっしゃいました。






私も地べたにしっかりと足をつけて毎日を仕事をしながら生きているつもりではありましたけど




今日は「広瀬通り」で一瞬ですが浮きました笑笑




スタジオ撮影した「新人ほたる奥様」のお綺麗さとスタイルの良さに、私はビックリしました🫢





前にもここで書いたけど、、


私って「初対面の方のお顔」ってジロジロ見れないんですよ。



「人の顔をジロジロ見るものではない」と言われ、私は祖母に育てられました。






それがね、染み付いてしまって「初めてお会いする面接の時」に実は、、、


私は奥様のお顔をちゃんと見てないのですよ☺️




こうやって、スタジオでお会いしたのが「新人ほたる奥様」とは2度目の対面です。





スタジオでお着替えを手伝いながら間近で奥様のお顔見ましたらね。。。



つい言葉に出てしまいましたよ笑





「ほたるさん!こんなに綺麗な子だったんだ!」って🤪




お顔立ち綺麗、スレンダーな奥様だけでなく💦



脚が綺麗で長い!🤭






手の指がね、細くて長いのですよ🫱



そして、左手薬指のエンゲージリング💍がとても似合っていました💓




これじゃぁ🥰リピーター様もあっという間にたくさんおつきになるのも「決定」だなと思って。。。



改めて私は嬉しく思い、受付事務所に突風にあおられながら帰ってきました。






写真を撮ってくださったプロのカメラマンさんも、、、


「綺麗な人が入ってよかったですね」とおっしゃってくれました。




カメラマンと言う男の人の目線から見ても、上質な奥様であります。






なんで?🤔主婦の香には「魅力ある人妻さん」が訪ねてくるのでしょうか?




今宵は「るる奥様」が夜の🦋となり活躍してくださいました。



「るる奥様」は、とても常識ある社会人で、昼間はOLさんをやっている👩‍💻奥様であります。



ウチの「レベル高いお客様」にお似合いのGカップのお綺麗な女性です。





主婦の香と言う店は、決して「料金のお安い店」ではありません。



世の中には「対価」と言う言葉があります。





私は店長として「この店に見合った女性」に奥様を育てることが任務だと思っております。



入店の初めから「見合った女性」もおりますし、「少し指導が必要な女性」もおります。




「主婦の香に似合う奥様」は容姿端麗だけではありません。



「中身」と言うものも、かなり必要とされてきます。



ひと言で言えば「お客様に癒しを与えられる心のある人妻」でしょうか。






残念ながら笑笑笑笑


テンチョーわたくしは、お客様に「ヤキ」は差し上げられますけども「癒し」は無理でございます🤪



それはね、、少しでも「ウチのキャストさん」を守るためです✋



「癒し」なら奥様からもらってくださいな💖




では、明日もヨロ。



毎日を精一杯に生きればね、、、


幸せは必ず来ます💫




何がダメか?って。。。


うまくいかなかったことを、人のせいにして生きていくことであります。



ではgood-bye✨




PS

今日はいつもいつもご利用くださる

常連客社長様、、、

私の「仕事のストレス」による体調不良に、、

トップレベルのお医者様よりもすごい「説得力あるアドバイス」ありがとうございました!

明日からも私は頑張れそうです。

いつも、いつも、いつもいつもいつもいつも!

貴方様のお気に入りの奥様と私を応援してくれてありがと。

「抱える従業員の生活の責任を背負っている」って毎日考えていると疲れちゃうよね。

経営に関して貴方から教えられた事は多々あります。

良い時もあれば、良くない時もある。


今日もお電話ありがとうございました。

私は自分を少しコントロールしながら、もう少しココで頑張ってみようと思います。

ただひとつ心配なこと。

貴方は私よりも「不健康」な体型の感じ!笑笑

でも、それだけ私よりも、何百倍もご苦労なさってるんでしょうね。

男の人って、女の人よりも寂しがり屋であります。

男は、夢を見る人。女は、現実を見る人。

男と女の違いはソコであります笑

昨日は貴方がお仕事なさったであろう現場を見てきました👀

なんて言うかなぁ。。。

ウチの常連客様の仕事の偉大さを肌で感じたって私、初めてですよ。

こんなこと書いたら、叩かれるとは思うんですけども、、やっぱりまだまだ女性が男性に勝てる社会は遠いと思います。 

この業界は、消して男の人にはできないお仕事であります。

だから、私たち女子は明日も頑張ろうではありませんか。

疲れた、疲れ果てた男たちに「癒し」を与えられるのは私たち女の子だけであります。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

わたくし今のところ異常無し。

2025/03/25 21:54

😱😱今朝8:15に大病院に着地して



病院から出てきたのが夕方4:15😱😱




🤪🤪 8時間も!私は病院内にいたのだ🤪🤪






こんな経験初めてです。飽(あ)きた。



めちゃくちゃ飽きた😩




もう、、帰っちゃおうとか何回思ったことか🤣バッくれ。








午前中は良かったんですよ、、、


いろんな階のいろんな場所に移動しての検査ですから🚶‍♀️‍➡️




日頃ちっとも歩かない私にとっては、良い運動にもなりました👍







「看護師さん」や「検査技師さん」なんかの人間観察もできて👀皆さん、本当に一生懸命に働いてました。



「人の命を守る仕事」をなさっていて、、


なんだか、感慨深いものも感じました。





わては、何をやっちょる?


そんなことも頭をよぎりました。






🤣日頃は、うちのスタッフか奥様かコンビニの店員さんとしか会わない私ですから笑






「もう外部の人」との「触れ合い」が今日は新鮮で!新鮮で😆


血液検査の💉だって痛くない!笑笑







お昼12時ぐらいには、一通りの様々な検査が終わり、、、




先生から「結果を聞く」のに1時間位かかると言われたので



病院内のレストランでお昼にラーメンを食べました🍜中華そばね。。。




今日の写真の中華そば🙄「可もなく不可もなく」でしょうか笑




特によくもなく悪くもない、普通である、平凡であるという意味です。




思い出したのが、学食の🍜の味。。似てる🙄








私は「中華そば」が大好きであります😅




「中華そば」が美味しいお店をウチのクソ常連客様たちに聞いては📞




トンズラ🚙💨こえて食べに行きます✋






宮城で一番おいしいと思ったのが「丸大屋」さんですかねー😆


加美町宮崎支所の直ぐそばのところ。





加美町でも奥の方だから💦


遠かった!遠かった!🚙💨




雪が降るちょっと前に行ったから。。


寂しい田んぼ風景が永遠に続いたところにあって




本当に「おいしい中華そば屋さん」なんかあるの?って思いながらも走った記憶があります。



あったのよ。


あったんですよ!






まぁそんなに遠くはない「岩出山」と言う場所のラーメン屋さんも


常連客様に教えられて連チャンで食べに行ったんですけど🍜🍜




やっぱり「丸大屋」さん🙌ですねー




いつか「鳴子温泉」に行けるような幸せな日が来たなら🚙💨「丸大屋」さんに絶対に立ち寄ります。


「定休日」の日じゃなくても、、


私は必ずお店さんに電話して「今日営業しているか」聞いてから行くんですよ。






飲食店さんはたまに定休日じゃない日にお休みすることがありますからね。




行った時に「本日休み」とか張り紙してあったらガビーンです😭








まずまず、、なんだかんだ今日は疲れた😓





8時間もの間、1カ所にいて「何もしない」なんて初めての経験🥳





各所、いろいろな大病院内の待機場所で



「待機場所」違うか😅待合室って言うの?





椅子に座って何もしないでいる時間の「無駄さ」って言ったらヤバすぎましたわ。




病院で順番を待っている間「1円」にもならない🥺






私のスマホで「主婦の香」に関してのネット更新だの、ネット変更だの。。。



今はスマホでできますから「病院の待ち時間」で作業したかったんですけど📱






待ってる人の周りを見るとね、、、


ジジババがほとんどだから、スマホを手に持っている人もいないし



若い人ですらスマホ📱をいじっている人は誰一人いませんでした。






さすがの「大病院」は「クリニック」さんとは違うんですね。



クリニックの待合室では、皆さんスマホやってますよ💦


私は絶対にやらないけど。







まずまずまんず👌



何もしないで「じっとしている」ことの辛(つら)さを今日は経験してきました😂





ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ





えっ?私の検査結果?




ちょっとやっちまったのだ😳






病院ラストの部分「検査結果報告の診察」で、、


担当だった先生に「ヤキ」入れちまったでよー、、、💦💦





結果を聞くのに、4時間待たされたからではない。




ここには書けないから知りたかったら、主婦の香に電話くださいな笑笑




私の「心拍数が早い」のも、「血圧が急に低下して呼吸がしずらくなる」のも





スートーレース!だそうです😳





「ストレス」なんて言う病名あるんかいな?





何をどうすればいいか?



まぁ、、アドバイスは要らないけど。。




私が着て行ったダークオレンジ色のコートが気に入らなかったのかな笑



病院にピンヒールなんか履いてくるな!かな?





ちょっとね、、2泊3日位の入院もいいかなぁなんて思って今朝は早起きしたんだけど🌅




結果的には、、、「健康優良ばあさん」でした。






明日からまた一生懸命に朝ごはん🐟🍳🍲を作って食べ🍚





ウチの奥様たちに貢献できる仕事をして👩‍💻





そして、、常連客様に、たまに「ヤキ」を入れる🤪





毎日を止まらず、走り続けて仕事をして




そして、、突然のトンズラ🚙💨して生きていく。




これが私の「生き方」でしょうか。





今日は「半日の休み」ではなく、「夕方まで」長い時間の休みになってしまいましたけど



ただ今も元気で受付業務いたしております📞





じゃ👋


明日は、午後から「新人ほたる奥様」の写真撮影でスタジオに行ってきます📸




主婦の香にとって「正直な写真」がすべてであります。



どんなに忙しくても、私は「忙しい」が好き🥰





病院での「ボーっと」8時間待機はキツイものがありました。



明日も私にたくさんの仕事を与えてくださいな。






大嫌いな言葉「貧乏暇なし」🤣



ではgood night💫




今宵は「りあ奥様」が夜の🦋であります。


いつもありがとう。




PS

私の「病(やまい)」を心配して、先ほどお電話くださったサザエのレジェンド💕


元気に私が電話に出たら📞びっくりしていましたね笑

心配してくれてありがと!


🤔だけど、レジェンドを騙(だま)せばよかったかな。。。


「わたくし病院に行った結果、余命いくばくもありません。今度ウチの奥様をお呼びくださった時

いつものスペシャルコースの時に、私への前もってのお香典を頂戴してもいいですよ」と。。。


ダメだわ🙄バチあたる。


いつも皆んなウチの奥様に、このクソ店長にも優しくしてくれてありがとう。


今日も残業お疲れさまでした😔


もうちょい仕事したら私も帰ります。


明日もガンバレ!明後日もガンバレ!


私たちはこうやって頑張っているから、幸せが来るのであります。


いつか、閖上に私を連れてって!笑





お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 主婦の香
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
主婦の香
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる