このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

主婦の香

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

貧富の格差を感じました。。母は強し!

2025/03/15 22:02

ドジャース対巨人⚾️



ヤバいよ!ヤバい!


今😱テレビでやってるよー


見たいよ!見たいよよ💢ちっくしょー






。。。。わたくし勤務中😭




決めたのよ。


災害情報とか緊急情報じゃない限り


私の受付事務所では📺付けないって。






わたくしは意思が弱いから😅、、、


勤務時間中でも「仕事がヒマ」なら絶対にテレビ見てしまうわ👀





まぁ、、「テレビっ子」ではないんだけど




野球もサッカーもバスケットもバレーボールも卓球も。。。


スポーツは大好きだから、テレビでやっていればスポーツ観戦してしまう🙄





私の神奈川の母方の家系は「体育会系」であります。



その血を引いたのか、、私も体育会系であります😆


神奈川は「野球」が好きな人は多いかも。




お隣の静岡は「サッカー」なんだよね⚽️





それぞれの地域によって「盛んなスポーツ」ってあると思うけど



私が子供の頃と違って、今の子供たちは、いろんなスポーツができる環境になったと思います。




私には小さな彼氏4人いるけど、、、


スポーツ2人:スポーツ以外2人です。





まぁ何でもいいけど、小さい頃から一生懸命にやることが一番の成長に役立つことだと思います。






子供に何をやらせるにも「お金」がかかります。



私も、我が子の「習い事」のために必死で働きました🤣



スイミング、ヤマハ音楽システム教育、英会話教室、塾、スキューバダイビング🤿。。。




そして夏休みの林間学校。




YMCAの林間学校は参加費高かったけど


子供たちにとってはとても良い経験になったみたいです✋





家族で旅行に行くのとは違い、集団生活の中で遊びや学びや我慢することも含めて


大勢の中で協力して過ごすと言う経験は大正解でした🏕️





でも3泊4日で1人、あの当時で40,000円位だったかな?


我が子2人行けば80,000円ですわ。





下手すれば、私の1ヵ月分の給料の半分が飛んでいきました💦



でもね、その時にしか経験できないことを集団生活の中で学ばせた事は間違いではありませんでした。



皆勤賞ではありませんでしたけど

「学校生活」を二人とも楽しんで行きました。



熱が🤒朝からあっても「学校行く」にはちょっと母親の私を困らせましたけど、、






高い月謝払って音楽や水泳を10年以上習らわせたって、、、


小学生英会話教室に行かせたって、、、




今、現在大人になった我が子たちは。。



なんのクソの役にもたってない!🤪






まずまず、今自分の子たちにピアノを教えられる程度であります。


小学生の自分の子に英会話を教えられる程度であります。






それでも、やはり小さな彼氏たちは今「集団の中に突っ込まれて」笑笑



「勝った負けた」


「出来た出来ない」と、、、



「嬉しさ」や「悔しさ」を「ばぁば」の私に報告📲してきます☺️





まずまず、大谷さんのファンではありませんけど


今朝は「ドジャース対巨人」のテレビ録画をしてきました✌️



楽しみが私にも1つできました🙌






私はめったに家でテレビは見ませんから、、、


リビングにある「無駄にデカいテレビ」で今夜は帰宅したら観戦します⚾️



「65V型4K」だと思う🙄


去年、自宅のテレビが壊れて買い換えたの。






小さな彼氏が我が家に来て「マリオ」のゲームなんかすると、、、


「迫力ある!」とか言って喜んでます笑笑





私が「普通のばぁば」なら。。。


春、夏、秋、冬休みに彼氏たちを合宿させますわ😄


一緒にゲームして、ちょー厳しい家庭教師やります😜







今週はね。。。


幼稚園や保育園の「卒園式」の時期だったのでしょうか?



私がちょうど出勤する朝の時間8時ごろ


「お洒落をしたママさん」がお子さんと一緒に登園するところを見ました👀



今の時代、「パパもママも2人揃って」卒園式に参加する方も多いですね。




パパさんは、質の良いスーツ着て。

どこから見ても「大手一流企業のお顔」



ママさんは、清楚なおしゃれをして。

どこから見ても「穏やかなゆとりあるお顔」




お子さんを真ん中に、3人で歩いている姿を見ると、、、



なんだか「貧富の差」と言うものを感じてしまうのは私だけでしょうか。






ちなみに、、、我が家では「パパ」が卒園式や入学式に行ってました笑



まず、私が会社の休みを取りにくかったこと。


「式」に着ていく服や靴がなかったこと。


そんな理由であります笑笑






だから、、我が家で子供たちは「お母さん」よりも「お父さん」の方が大好きでしたね😆





「お母さんは怒ってばかりいる人」


「お父さんは僕たち私たちと一緒にお母さんに怒られてばかりいる人」





大人になった子供たちは、今でもそんなイメージでいると思います笑笑





「子供は褒めて育てる」と言われる今の時代。




そんなこと、一瞬たりとも思ったことありませんでしたわ笑笑笑笑






それ、言い訳ではない!


生活に余裕がなかっただけの話であります💢





我が夫に、もっと稼ぐ力があれば、、、


卒園式にも入学式にも私は行きたかったですよ🥳





今週は朝に「卒園式に向かう幼稚園親子」を見ながら


いろいろと思うことがありました😌






主婦の香にもシングルマザーさんはいます✋



一人で子育てをしながら生活のために頑張っている「ウチのママさん」をみてますと


本当に心から応援したくなります。





「わたくし店長の応援」とは、「より良い収入」と「急なときの休みやすさ」でしょうか。



自分の親が遠くにいれば「子供を預けること」ができません。

私はそれを最大なる経験をしてきした笑





今の時代ね、「じぃじやばぁば」がたとえ近くに住んでいたとしても


「自分の親が年老いても働いている」とか言うことをよく聞きます。





こんな時代はパパにも「育児休暇」と言うものがあるのはよくわかる気がします。


小さなお子さんがお熱を出した時なんかもパパに「小児科行く休暇」と言うものを作らなくてはならないような気がします。





我が家は、夫よりも私の方が「休めない職場」でしたから、夫はずいぶん助けてくれました。



そのかわり!笑笑「甲斐性なし(かいしょなし)」とよく喧嘩しましたけど笑




私が選んだ夫でありますから「自己責任」であります😂





でもどうなんだろうなぁ。。。


「甲斐性あり」の夫の言うことを「はいはい!」何でも聞いて私が生きてこれたのかって思えば、、、





子供の頃から「学校で男の子に負けたくない」


就職すれば「男子に職場で負けたくない」






こんな私の性格なら、、私の選んだ道は間違いではなかったのかなって思います🤣




「力強いお父さんの背中」よりも


「力強いお母さんの背中」の方が。。。



子供にとっては「強力」かもしれませんよ!笑





ほら。

ビートたけしさんのお母さん。

武田鉄矢さんのお母さん。

矢沢永吉さんのお母さん。

野村克也監督さんのお母さん。


。。。。。。もっとたくさんいらっしゃると思うんですけど




「母は強し」が子供にとっては影響が大きいと思います👍





今、子育てに頑張っているママさん。


今、子供の教育のために踏ん張っているお母さん。



負けないで、負けないで、負けないで頑張ろう。




「貴女の背中」をちゃんとお子さんたちは見ています。



この仕事だって楽ではありません。



でもね、それを乗り越えたときに「子育ての責任」から解放されるのであります。



じゃあ。また明日👋



明日はもう日曜日だよ😱



まーた💦シフト待つ日曜日であります。




日曜日なんか無ければいいって思いながら、今日のブログを閉じます📝




来週は少しでも多く奥様が出勤してくだされば嬉しいな💞




おやすみなさい💫



写真は昨夜に作った「八宝菜もどき」です。


大切な「うずらの卵」が無い!笑


でも、野菜たっぷりでおいしかったです。


主な味付けはウェイパーとオイスターソース。。。



中華は冷蔵庫に残っているお肉やお野菜で作れるし、何よりも野菜がたっぷり取れて。。。


美人になる🤪


皆んなで美人になれば怖くない!主婦の香💐





お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

髪は女の命🩵

2025/03/14 21:02

写真は「わたくし自画像」💦





今日は奥様の「上がり時間」も皆さん早かったので



夕方から🌆5ヶ月ぶりに美容室サロン行って来ました💇‍♀️




本来なら美容室は月イチに行きたいです✋



年に2〜3回ぐらいしか行けない悲しさ😔






「髪は女の命」とも言われています。




まずまず、、今日は時間をかけてフルコースでやっていただきましたので時間がかかり




事務所でやるべき私の仕事が只今、溜まっています👩‍💻📝





本日は非常に珍しい「主婦の香店長、短文ブログ」笑笑笑笑



お詫びに髪を切った後の私の自画像をアップいたしました笑




こんな写真いらない!と💦聞こえてきますけど、、、



今日のファッション私は「ブルー」で統一🩵





写真には写っていませんけど、、、


ピンヒールは「水色」であります🩵






仕事着の普段着のままの「洒落っ気」のない私でありますけど、、、




髪もやっと切り💇‍♀️明日から気持ちを切り替えて働きたいと思います📞



じゃ👋


お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

リピーター様を得るためには。

2025/03/13 23:25

ゆうべの晩餐「なめこうどん」🍄‍🟫



「うどん」よりも「蕎麦」の方が好きなんですけど。。。


なんとなく、蕎麦よりも、うどんの方が消化が良いような気がして、夜はうどんですかね。






夜は夜で早く寝たいから「簡単調理」に私は最近なる😅





本来は「ご飯物」が好きなんだけど

歳のせいでしょうかね。。。


「麺類」は、するすると食べれてよろし。




夜になると夕飯は「あっさりしたもの」がいい。


とにかく早く作って早く食べて早く寝たい💤





朝起きてから夜寝るまで「早く早く」の人生が、こんな歳を取ってからも続いているなんて信じられないですわ😱



我が子が大人になって言われたことなんですが、、

「お母さんは、いつも早く早く」って言っていたね。

保育園の行きも帰りも、お散歩の時も「早く早く!置いて行っちゃうよ」って言われてた。


今の時代なら虐待かも🤪







私の同級生の女の子なんてなんてね。。


夕方の5時に定年退職した旦那さんとお夕飯食べて


夜7時にはお風呂に入って🛀9時には寝るんだって😴





まぁ、、私も夜9時に寝ろと言われたら寝れますわ笑笑笑笑


夕方4時に寝ろと言われても寝れますわ笑笑





多分ね、この前の心電図や胸のX線写真っで引っかかったのも「寝不足」が原因のような気がする。



肺のX線写真は「ヤニ」かな🤣





1日平均4.5時間の睡眠😴


睡眠時間が足りないって言えば足りないかも。



ヤニ中毒は自業自得かも( ´Д`)y━・~~







先日、クリニックさんに行った時「日ごろの食事指導」というのがあったんです。




「揚げ物はあまり食べないように」って先生に言われたけど


私はほとんど揚げ物は食べません。





たまーに、自分で作ったニンニクたっぷりの鶏の唐揚げや


ヒレカツやカキフライや天ぷらを作るけど。。。





揚げ物をすると、ガスレンジやキッチン周りの掃除に時間がかかるから🧼




それが面倒くさくて作るのも躊躇(ちゅうちょ)する😂






まーずまず😓

揚げ物=デブる 



わたくしは死んでもデブらないと決めた人生。


80歳になったって、背筋を伸ばしてハイヒールを履く👠笑笑






たまに、、「モスチキン」が無性に食べたくなる時があるけど🍗




それ、食べます!笑笑






最近は、去年の春からクリニックさんを変えて高血圧の薬も💊変え「血圧成績優秀」なんだけど、、、





1ヵ月に2回ぐらい日曜日の夜に「急な血圧の低下」で呼吸ができなくなると言う現象が起きているので


クリニックの先生から「紹介状」書いてもらって、大手の病院に行かなくちゃならなくなった🏥




「紹介状」とか。。。午前中、朝から半日以上が病院で終わっちゃうじゃんね!




「なにかの検査」なんかで、病院とか行ったことないから、ある意味「楽しみ」ではあるんですけど🤭




「私の仕事」どーすんのよ😵




夕方にある程度落ち着いた時間なら


1時間ぐらい抜け出して、毎月1回クリニックさんに行かせてもらっているけど




朝イチの午前中からお昼過ぎまで


大病院での診察や検査は時間がかかるんだろうなぁ。。。未知の世界。






ウチには「きちんと受付ができるスタッフ」がいます✋


あの震災後から1年後ぐらいに主婦の香にきた「正社員のウェブスタッフ」でありますから


今ではネットに関すること、運営に関すること、キャストさんの悩みや相談のサポート、経営の収支決算まで全てをできるスタッフであります。


送迎や精算の仕事もしていますから「すべての仕事を任せられる有能なスタッフ」なんですけど。。。





まぁ、私の仕事の範囲以上をできるスタッフが1人いるんですけどもね


私が時々「受付電話交代」してもらうと


ウチの「クソ常連客様」はね🤪


「店長が帰ってくる頃にまた電話します」ってなっちゃうんですよ💢






だけど、今回は大手の病院に2回行かなくてはならないので、スタッフに受付を任せて私はお出かけをしてきます💕




私のように「キレること」もなく


私のように「意地悪な応対をすること」もなく



ちゃんとしたスタッフに受付業務を任せて、今月中に二箇所の病院を朝から昼過ぎまで渡り歩きたいと思います。





では、まずまず今日も皆様お疲れ様でした。



本日は、新しめの奥様から「リピーター様が取れない」と言う悩みの話も真剣に話し合い


とりあえずは、奥様と店長の私ができることを提案してみました✋






毎日毎日いろんなことありますけども


「リピーター様を獲得するためにはどうすればいいか」に関しましては



それは「奥様の努力」しかありません。







ウチの常連客様は本当に贅沢であります。



♡ぽっちゃりさんでないこと


♡穏やかな落ち着きのある「おっとり」な感じの奥様が好き


♡主婦らしい気遣いと気配りができる奥様


♡いつもお客様との会話と話題を合わせられる奥様


♡奥様の自分のことを中心に喋るのではなく、お客様の話を聞いて共感して褒めてくれること


♡お客様の趣味や楽しみの話に合わせられる奥様


♡どことなくセンス良いおしゃれな奥様


♡お客様からのお土産やプレゼントをもらいっぱなしではなく、気持ちだけでもお返しができる奥様


♡お客様や奥様が使ったタオルなんかをザッとでもいいから畳んでバスルームの近くにまとめてくる奥様


♡ぐちゃぐちゃになったベッドをササっと直してから帰る奥様


♡たまにね、、帰るときに「手書きのお手紙」をくれる奥様


❤︎「お客様の奥さんみたいな女性が来たら、一番がっかりする」






まずまず、、まんず🥳




ウチの常連客様は「変なところに拘(こだわ)る」男の人であります。




主婦の香は結局はね「人妻店」なのでありますから「若い女性の店」ではありませんから、、、



「デリヘルプレイ」を望んでいるのではなく


ひたすら「病んだ心」を癒して欲しいのであります。




わたくし店長は、常連客様には。。📞


30代のお客様には母であり


40代50代のお客様には弟であり


60代前後のお客様には同年代の男友達として接しております😊




若いお客様には、優しく「今を乗り越えるように」エールを送り


弟のようなお客様には、「負けちゃダメよ」と頑張りを伝え


同年代には「昭和に生きてきた私たちは強い!」と喝(かつ)を入れます笑





私はそうやって📞でお客様にコミュニケーションを取り



そして。。。



現場で実際に接客する奥様は「お一人お一人のお客様」に合わせることによって、リピーター様を掴んでくるのであります。



この業界の仕事は簡単ではありません。



非常に「高度なお仕事」だと私は思っております。





私も、奥様も「一人一人違ったお客様の人間模様」を感じ取り


それに対応できた人が生き残る業界だと思います。



この厳しい世の中の中で「お互いに支え合って生きていく」と言うのが主婦の香でしょうか🤪



こんな店、あまりないんじゃない?笑




ただ、働いて「収入を得たい」と言う奥様には向いてないかもしれません。




じゃ👋


明日も、ある意味この面倒くさい店をよろしくお願いします笑笑笑笑




色葉奥様の勤務もただいま終了いたしました。


男性スタッフが安全にお家まで🏡お送りいたします。



今週末は特別に奥様の出勤が少ないです。


明日からの金土日に追加出勤できる奥様いらっしゃればお待ちしております。




おやすみなさい💫




お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

この業界も時代はどんどん変わります。

2025/03/12 21:44

また♪───O(≧∇≦)O────♪



「五目焼きそば」。。。の、、写真🙄






なぜか、来たのは「五目焼きそば」ではなく「写真」であります🤳





誰から来たってね?


横浜ダーリンからだ🤪






3日、4日前の店長ブログに「大好きな五目焼きそば」のことを私は書いたんですけど、、



ダーリンが仙台でおいしいと思ったのが



「奏(かなで)さん」と言う店らしい🙄






食べてきて、わざわざ「写真撮ってきて」私に送ってくれました🤳笑笑




ちっくしょー!💢

めちゃくちゃ美味しそう💢



こう言う汚い言葉を使ったらプーさんに怒られそ😅







でも、「奏さん」はランチタイムにしかやっていないらしく


私が行ける夕方にはもう閉店してしまっている。。








五目焼きそばに付いてくる「中華スープ」もめちゃくちゃ美味しそう💢




五目ラーメンもおいしいんだって!



やっぱり。。。

半日でいいから、私は休みが欲しいな。





ゆっくりと「おいしいご飯」を食べてみたい😌



今、それが何よりも✨私の夢✨であります。







私はどこにも行けないから「ブログの写真」に困っていると言えば😂



最近は、こうやって、ウチの常連客様が


「食べ物の写真」を送ってくださるんですよ😆






お客様は「男の子」でありますから。。


「お洒落なフランス料理の写真送ってね」と言っても絶対に無理でしょう笑笑笑笑






これがね、「食堂の写真」がまたいいのかもしれない笑




女性店長の私が「フランス料理🇫🇷だらけ」の写真をブログにアップしたら



ただですら、嫌われてるのに、ますます嫌われますわ🤣






って言うか。。。



私はここの店長と言う仕事をして、20年間ですっかり💢



「おやじ化したババア」になってしまい



ある意味「特化したキャラ」に思われているようです😜




今では。。。


「お洒落なレストラン🍽️料理」よりも



「大衆食堂🍜🥘料理」の方が好きになったのも、、、





それは。。ウチの常連客様の「美味いもの情報の責任」であります笑笑




お嬢様で、乙女チックな私が、こんな「おやじ化」してしまったのは、全てウチの常連客の責任であります💢





んでもなぁ🙄


元々。。。「東京新橋駅のガード下の屋台が大好きだったから」🍻🍶🍢



お客様のせいにするのはやめておこう。






「おやじ化」したことも私が好きな「自己責任」と言うことにしておきます😜








さてさて、今週も奥様が少なくて困っていたのでありますけども



日中に本業のパートさんのお仕事をしてくださっている奥様たちが、、、



それぞれ本業お休みの日に「主婦の香」に来てくださっています。





日中のパートさんは、日給で言えば、、

5,000円位でしょうか。



でも、お休みの日に主婦の香に出勤して1番短いショートコースでも、、

60分お仕事して最低で10,000円です。



3時間登録して20,000円ぐらいはお給料としてお持ち帰りいただければ


店長としてはまずまずいいかなぁって思います。



20,000円はパートさんなら半日働いて4日分のお給料でしょうか。




主婦の香でお一人のお客様接客で、最低で10,000円は大きいです。






最近ね、、私はそんなことを考えると


「ギリギリ」で「奥様に仕事を入れてしまう」時があります。






「時間と約束を守る」がわたくし店長のモットーですから


次のお客様へ伺うのに「ギリギリのお仕事」をとれば「10分遅れる」と言うのがわかっていても



最近は😂「奥様の仕事を詰め込んでしまう場合」があります。




このお仕事ってね、、どこのお店さんもそうだと思うんですけども


キャストさんの出勤始めの時間から「上から順番に仕事が埋まっていく」わけではありません。





例えば10時に出勤した奥様が17時までの受付時間だとすると、、、



いきなり朝イチのお客様の電話で「立町で13時から予約」なんていうのが毎日のようにあります💦




当然ですが「13時に遅れないように」


朝10時から奥様を13時まで待たせる事はできません。





そうするとね、、「中途半端な待ち時間」があることが往々にあります。



13時のご予約の前に別なお客様から

「12時から60分コース」なんていうのが入れば、、


この前までは私は12時ご依頼のお客様をお断りしてました。




万が一、そのお客様が10分でも遅れれば、13時のお客様には間に合いませんし、、、



奥様は「スタートレック」じゃありませんから「ワープ」はできません😳






立町のホテルさんから、別なホテルさん🏩へ移動するにも焦(あせ)らせないために最低10分の移動時間は差し上げたいです。




よく私は、以前は「体育会系の奥様」には立町を「走れ〜」なんて言いましたけど😆



今考えるとずいぶん酷(こく)なことを言っていたなって思います🙇‍♀️





このお仕事自体、奥様にとっては、気力と体力を使うお仕事です。



私の自分の過去の店長としての失敗を今更ながら反省しても


「時すでに遅し」ではあります。







今は20年前よりも10年前よりも「暮らしにくい世の中」になりました。



一番感じるのがキャストさんである奥様に「お子さんがいらっしゃる」ママさん、お母さんは。。。


以前よりも「生活が厳しくなった」ように感じます。


最近は物価がかなり上がりました。






今のママさん達は「自分の子供には出来るだけたくさんの経験をさせたい」と言う方が多いです。




習い事だったり、スポーツ教室だったり、塾だったり。。。


我が子がやりたいことを「やらせてあげたい」と言うママさんが主婦の香にはほとんどです。




私も2人の子供を子育てしてきましたから、その気持ちはものすごくよくわかります。



どんなに生活が苦しくても「母ちゃんが頑張って働き、自分のパンツも買わず働けばいいんだ!」笑笑笑笑


私にもそんな時がありました☺️





ん?だから?


私はいまだに「おパンツ」は穴が開かない限り「捨てない習慣」があります🤪







♡我が子のために頑張っているママさん


♡何かの目的のために頑張っている奥様


♡自分の夢の目標のために、一生懸命のキャストさん




皆さんそれぞれの目標のために、主婦の香で頑張ってくださっているんですから



「目先の60分お仕事して10,000円」を


私は最近、「大事にすること」にしました。




なので。。「次のお仕事がギリギリでも」奥様のお仕事を取るように考え方を変えました。





その奥様の出勤スタート時間でない限り


「10分少々」の遅れはどうかお客様たち許してくださいませ。




奥様の出勤時間帯「ど真ん中」にご予約をいただいた場合


私は必ず申し上げるようにしていますけども、10分15分の遅れは許してくださいとお願いしております。



その代わり「遅れがわかった時点で」すぐにご連絡を差し上げる事は約束しております。






まずまず、今日も良き日でありました😊




少ない奥様人数ではありますけども、すべての方に収入が入ったと言う事は「良き日」といたしましょう。




ではでは👋


明日の良き日であることを祈ります。


皆様、今日もありがとうございました💫




PS

「良き日」にするためには、私店長も奥様たちも

「お仕事を得るための段取りと準備」が必要であります。

「黙って待っていれば、仕事が入る」そういう時代は10年前であります✋

パネル写真を撮る。ブログを書く。

写真を載せている奥様も「半年以上、同じ洋服の写真」なら再撮影が大事です。

何も行動を起こさないことが「ヒマ」なんです、この業界。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 主婦の香
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
主婦の香
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる