このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

主婦の香

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

素晴らしい青年に出会いました。

2025/05/18 21:45

写真は。。。


ちょっとサボった「本日の散歩道」です🤭






今日はオープンまもなくの10時半ごろから午後3時半ごろまで長い休憩時間を私はいただきました😆







3月の末に、私自身の体調のことで、こちらの建物に行ったのですけど。。。



本当に立派な病院でね🏥







今日は家族のことでここを訪れました。




やっぱり「今日みたいな慣れないレアな仕事」をすると疲れますわ🙄







看護師さんに、たくさんのご説明をしていただき、私はたくさんの書類を書き、たくさんのサインをして来ました✍️







私ってやっぱり変態なんでしょうか😓






いろいろ本当に親切に説明していただいても、、





自分の知識がないためにわからないこと、理解できない事は、わりと深く聞いてしまいます。





🤪ある意味めんどくせー女なんだ🤪







それでもね、親切にわかりやすく、私の質問や疑問に答えてくださるのです☺️




相手様は本当にお忙しい、大変なお仕事しているのに、迷惑な私ですよ。。






まぁ、滞在が長くなったのも私のせいです🤣







「用足し」が終わって外に出てみると、少し広めの綺麗な歩道があり、、、






事務所の中に毎日、缶詰になっている私には、、めったに歩くことがない場所だったので私は10分ほど散歩してしまいました😄







立町の、あの斜めった所々に穴が開いている段差のある「クソ歩道」と比べたら👀




広めで綺麗で新しくて、ちょっとおしゃれな歩道を歩いても。。



ほら。



ピンヒール👠が穴にハマらないし笑






道が斜めっていないから、、「カクっ」て捻挫の心配もありません🤪






少しゆっくりゆっくり歩きこの綺麗な歩道を往復して10分サボりました😝







植えられている「ピンク色の小さな花」を「しゃがんで」まじまじ見たのですけど👀




よーく見るとね「蘭」の花の形をしているんですよ🤔






蘭の花って言ったら、、あの立派な「胡蝶蘭」しか私には思い浮かびません😅




よく開店祝いなんかで送られてくる豪華なお花ね。。。






私は2分ぐらい「しゃがんで」、、「怪しい人」ではありましたけど👀めちゃくちゃ観察してきました笑






もし、このお花が「蘭」なら、このように道端でひっそりと咲く花でいたい😌なんて私は思いました笑





ほら、また「常連客様」の怒号が聞こえた😱ちげーべーテンチョー笑






今日は、ちょっとセンチメンタルになり感傷的になりました😔








毎日、日々私は「主婦の香」という店で闘っているつもりであります。




朝から業務が終わるまで、気を張って、、張って!張って!


首も肩も背中も上半身がゴリゴリ🦍







仕事のミスをしてはいけない。


奥様に1つでも多くお仕事を与えなくてはならない。



初めてのお客様で「良からぬ人」を見抜かなくてはならない。



ウチのスタッフに効率よく働いてもらうために「緻密なな段取り」をしなくてはならない。







まぁね。。。


この業界の受付なんて簡単だって思うでしょうけど、、、





いつもピリピリ「時間の計算」や「先々の段取り手配」をしておかないと。。。




結局は働いてくださっている奥様たちやスタッフたちに迷惑をかけてしまうのですよ。





ピリピリピリピリピリピリ。。。



わたくし、そんな毎日の中で、、、






こんな広くて綺麗な建物と🏥



外に出れば、こんなに広くて綺麗な歩道にお花が植えられた静かな道。。。






真っ直ぐちゃっちゃと事務所に帰ってこなきゃならないのに




わたくしテンチョーは「10分の散歩おサボり」をしてきました🥳






今日ご説明してくださった看護師さんは、若い男性の方だったんですけど



本当に一生懸命に私たちのために精一杯お仕事をしてくださいました🙇‍♀️






この若い看護師さんのことで1つ気になったことがありました❣️






大切な説明をしてくださった話の中では、ご自身のことを「私が」とか言うのですけど





私の得意な🤪ちょっと個人的なことを聞きますと「俺が」ってなるんですよ笑






いいね!いいね😊


多分、あなたは「ボンボンじゃなく」お育ちになったのね。




仕事上では「私」って言わなくてはならないんだろうけど、、、





こんな若い頑張る青年が、今まで子供の頃からも色々と苦労したんだろうなぁ。。なんてね、、私は見抜きましたよ笑笑





部屋を出る時、私はめちゃくちゃ褒めてきました。





「こんなめんどくさい質問攻めの私に素晴らしい応対ありがとうございました。






「ご両親が人の気持ちをわかる立派な人に育ててくれたんだから負けないで頑張ってね」なんて





🤪余計なことを私は言ってきました笑






そして、「貴方はいつかはトップになるね」って言ってきました☺️




お若いのに「人の心の痛みをわかる男性」に久しぶりに出会いました。








この業界に照らし合わせてはいけないんでしょうけども��




相手の気持ちになって応対できると言うのは難しいけど、素晴らしいことであります。








明日からの来週19(月)〜25(日)までのご予約がぼちぼちと入ってきております。




前もってご予約できるお客様はなかなかいないでしょうけど、、、



「お気に入りの奥様」や「新人の奥様」をご利用なさりたいなら早めのご予約をお勧めいたします。




明日、月曜日は15時ごろから18時ごろまで私はまた「休憩時間」をいただきます。




明日もまた、今日と同じ場所に出向かなければなりません🏥







お客様にも奥様にも本当に関係がないことなんですけども、、、



「我が家の正念場」であります。






最近はちょこちょこと長めの休憩時間を私はいただいてしまい、本当に申し訳ないと思います🙇‍♀️




明日は「10分の散歩おサボり」しないで事務所に帰ってくるから。。許してちょちょ!笑




事務所に戻るのが18時頃の予定🙄






18時って言ったら「国分町繁華街」のお店さんがオープン✨の時間じゃんね!笑笑






病院から国分町に直行しないように気をつけます🙋‍♀️笑笑




では、本日のいただいた休憩時間のためにできなかったお仕事の残務処理をしたいと思います👩‍💻




来週もヨロ。



PS

このブログを書いている途中に📝

素人の奥様から面接のご依頼がありました。

週中頃の面接が決まりました✋

私は個人的な用事を蹴ってでも面接とスタジオ撮影だけはいたします。

それだけ真剣な面接と撮影なんですけども、、父が危篤だった時に父のもとに向かわず、仕事を取った事」は私は。。。

今でも私は後悔をしておりません笑

それだけ、、面接も撮影も私にとっては大事なんです✋

非情な女だと思われても全然大丈夫です!笑

だからね。。面接のドタキャンと撮影のドタキャンだけは立ち直れないくらいダメージを食らいますので、そこのところよろしく。

来週はお約束の日に面接に来てくれるといいなぁ

じゃ👋




お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

青葉まつり初日は忙しかったです。

2025/05/17 21:43

今朝土曜日の朝メシ🍚



久しぶりで「身の厚い銀たら」が手に入りました🙌





私が一番好きな焼き魚は「銀たら」であります。






10日位前に「みりん味付け銀たら」を買って焼いて食べたのですけど、、、




やっぱり自分で味付けして、一晩冷蔵庫で寝かして焼いたやつが好き😻



私の味付け「お醤油とお酒」のみ。



私がシンプルな人間だから、、料理の味付けも全てシンプル🤣







でも、、、このお魚🐟お値段が高いのよ。。。



一切れで700円ぐらい🙄




子供たちが一緒に暮らしている頃は、親子4人で「銀たらだけ」で3000円近くなります😱






私のご飯作りのエンゲル係数が高いのはこのような理由であります笑笑







もちろん、、、イワシやアジアやホッケやサバのお魚なども食べますけど。。



「銀たら」買って焼いて食べるのは私の最高のご褒美であり楽しみであります✋




こんだけ!毎日休まず働いているんだもん🙋‍♀️




「700円」で幸せになれるなら高くはない!笑








今日17日土曜日から「仙台青葉まつり」が18日日曜日と二日間続けてあります。




本日の「宵まつり」は仙台は残念ながらの雨だし☔



街中の交通規制も日曜日の「本まつり」よりも交通規制が少ないし、、、





ウチの常連客さまたちは、18日(日)よりも17日(土)の方が大勢来てくださると私は踏みました👍





ほら。


当たった!笑笑笑笑




今日はめちゃくそ忙しかったよねー







本日の「初日のお祭りの日」に出勤してくださった奥様たち👩すべて皆んなが活躍できて良かったと思います💕






明日の「本まつり」は、かなり💦ややこしく交通規制されますけども





ウチのお客様たちは、頭が良いから🤭


道を選んで、立町まで突破🚙💨してくれると思います✋






明日(日)万が一立町までたどり着かない場合💦私が道案内📞をする予定でおりましたけど。。。



日曜日に個人的なことで、絶対に外せない急用ができてしまいました😆






朝は受付事務所に早めに来て私は仕事を開始しますけど👩‍💻📞




オープンまもなく10時半ごろから受付をウチのスタッフに代わってもらい出かけなくてはなりません。





遅くても、なんとしても、15時ぐらいには事務所に戻ってきたいと思います🚙






用事が終わって、街中に戻る時、祭りだろうとなんだろうと、私は交通規制を突破🚙💨💨してきますよ!笑笑





大切な仕事があるんだから。。







私の不在時間の間は個人携帯も電源を切っております🙇‍♀️





明日、出勤の奥様たちは急用なメールでの連絡は受付をしているチーフにしてください。






でも、来週のシフト(月)〜(日)までのシフト提出は、いつものように私にもください💌






15時ごろ、事務所に帰ってきたら急いで来週のシフトアップ作業をいたします👩‍💻







仙台でお祭りとかマラソンとか駅伝などがあるときは、私は出かけたりしたくは無いのですけど、、、




長年勤務して、主婦の香に貢献してくれている男性スタッフチーフは、私よりも仙台市や郊外の道に詳しいし、、頭の回転が早いです🌀






そして。。。「絶対にキレない性格」で🤪親切で優しい受付をいたします📞笑笑





明日、日曜日の受付で「男性が電話に出た」からって📞いきなり何も言わずに切らないでくださいね。。。常連客さま♡





最近は、私の個人のことで「長めの休憩時間」をいただいてしまい、大変恐縮しております🙏







残業してくださった由美奥様も、そろそろお客様との接客を終えて退勤の時間です。



ウチの奥様たちも皆んな皆んなそれぞれが頑張ってくださってます☺️




今日の私の幸せはね、ガンバる沙都奥様と京歌奥様と少し長いお話をできたことです💝






いつも精一杯に毎日を過ごしている奥様と「さもない話」、、、「たいしたことではない話」を冗談を交えながら話していると。。。



なんか😄「ちょっとした女子会」やったみたいな気分になれます笑






立町に「ファミレス」できないかな?



サイゼでもいいし、ロイホでもいいし、ビッグボーイでもいいし、、なんならガストでもええわ☕️🍽️






仙台にデニーズってないよね?


私は意外にデニーズ好き🍝🍕🍲






気軽に軽食を食べながら、しょっちゅうウチの奥様と二人女子会できたら最高に幸せだろうな。




なんか🙄ファミレスなら、仕事用の電話📱📱📱📱4個を持って行けそ❣️







ウチの「お金持ちの社長様、誰か」。。



立町にファミレス作ってください🤪





お茶飲み女子会👩‍❤️‍👩やっていて、、7分程度で、ホテル街🏩へ行ける場所にオープン🎊ヨロ笑笑笑笑





まーた😅くだらない事ばっかり私は思いつくので。



では、、今日はこの辺で👋



PS

先ほどレジェンドのお一人からお電話をいただきました📲

「今週は仕事がキツかった〜疲れた〜」🫩と一発目の会話。

今日は、お夕飯もまだ食べていないようでした。。。

お疲れさまでした🙇‍♀️

私が一番心配するのは「独身貴族」が、きちんと栄養とって、きちんと良い睡眠をとっているのか?それが心配であります。

自炊が苦手な男の子はね「半田屋さん」みたいなところで普通のご飯を食べたらいかがでしょうか。

もうね!あまり店長わたくしに心配させないでくださいな😔

安否確認だけでもいいから、こうやってたまに電話くださることうれしいです。

ありがとうね💫

くだらないYouTubeとかいつまでも見ないで早く寝てくださいな😪

ではね、、good night



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

明日、明後日土日は私「人間ナビ」します✋

2025/05/16 23:10



こんばんは⭐️



お写真は「新人さおり奥様」です👩





どんな奥様?






ほらね。常連客様なら「どんな奥様なのか」聞きたくて知りたくてモゾモゾしてるでしょ🤪







一言で言うと「三越さん」でお買い物をしているようなタイプの奥様です✋






年齢相応な40代半ばの清楚なお洒落上手なスレンダーな奥様です☺️




主婦の香にとても「似合う奥様」です💐






現役の職業は専業主婦さんです💕






言葉遣いも丁寧で穏やかで、まさに癒し系の人妻さんです。






専業主婦さんの勤務形態ってね。。。



夕方まで勤務して「上がり時間」と言うものがあります😌






「さおり奥様」の場合は、16時半上がり(退勤)です。





退勤時間は、ぴったりじゃなくても大丈夫なようです。





16時半このぐらいのお時間には、お客様の元を退室なさってお家に帰らなければなりません🏡






なぜならばご主人様への「お夕飯の支度」があるからです🥘🍲




ね❣️主婦の香ってリアルでしょ笑笑








30代のママさんは、お子様の保育園のお迎えがあったり



40代のママさんは、我が子の塾や習い事の送り迎えがあったり



50代のお母さんは、、当店にはあまり人数がいませんけども。。。




同居する旦那様のご両親などで、ご家族のために頑張っております。








まぁ、年齢は関係ないのですけど当店にはシングルマザーさんもいらっしゃいますから



「女性一人」で家族を支えている方は、かなり頑張っています🙋‍♀️







やっぱりね。色々と事情があったりして、主婦の香を訪ねてくる奥様がほとんどです。





お客様の中には、何かの事情で奥様がいらっしゃらなくて「お父さん」が一人で子育てしている方もいらっしゃいます。








私も、今までの人生の中で様々な経験をしてきましたけども「我が子を一人前にすること」が一番大変だと思いました��





「我が子を一人前にする」って言う「作業」は本当に半端なく難しいです😆






私の子なんて💦「半人前」ですけど、何とか新しい家族を作り暮らしております。。




子供ってね、好きでこの世に生まれてこの世にきたわけではありません。







子供が生まれたからには「一人の人間」として、育てていく親の義務と責任と言うものがあると思います。






私が初めての子を病院🏥で出産して「我が子の顔」をまじまじ見たとき👀



産まれてほやほやの赤ちゃんを見たとき👩‍🍼


「義務と責任」をまーずまずまず思いました。






「わー🤗可愛い」ではありませんでした😅




この子を「一人の人間として育てていかなくてはならない」と言う「不安」と言うものが湧(わ)き出てきました😱







実はね。。。



私は、中学生ぐらいのころから「小学校の先生になりたい」って思っていたんですよ👩‍🏫




学校の先生になるためには、まずは「大学」と言うところに行かなければならないって言うことをざっくりとわかっておりました😊






それでね、、、わりかし、、この私も勉強したんですけども📖







高校生になってから「チャラい女の子」になってしまい👯‍♀️笑笑笑笑




とにかく、いかに親を騙(だま)して、学校サボって、、、自分のばあちゃんには「くれくれ🤲詐欺」して、楽しく遊ぶと言うことに専念してしまったんです🤪






まだ純真な中学生とは違い、、高校生になると「学校の先生になる」と言うことの「責任重大さ」を考えました🤔






「小学校の先生」って言ったら「大勢の子供たち」に勉強を教える👩‍🏫だけではなく



「まだ小さい子を育てていく」と言う重大な任務なんですよ😱






それも「集団生活」と言う中で💦




そんなの絶対😓私にはムリでしょう。




まーずは「直ぐにキレる性格」ですから笑笑







良いのか悪いのか?



私が今ココにいて「常連客様」に直ぐキレる毎日は「職業的」に合っているのかもしれません笑笑笑笑





今日もね「雑誌広告を見た」と言うお客様から。。。



「◯◯奥様お願いします」と言うホテルさんの部屋🏩の電話から☎️ご依頼がありました。






主婦の香の「雑誌広告」には「代表する15名の奥様」しか載っておりません📙




今日、ホテルさんの部屋の電話☎️からご依頼くださったお客様は「その15名の奥様」が「今現在全員出勤」していると思っているんですよ😅





わたくしは、、ぎっちりと「説明」申し上げました。。。




「雑誌に乗っている奥様が毎日24時間365日、出勤しているわけでは無いんですよ」




お客様の応え「そうなんですか?」です🥳







わたくし一瞬思ったんですよ🙄



雑誌をご覧になったお客様は「花奥様」をご希望なさってました。




でも、花奥様は本日は出勤しておりません。お休みであります。




タイプ的に似ている「さわ奥様」を、、



「はい✋花奥様です」と言って一瞬お送りしようと思ったんですけど🤣




「さわ奥様」はその時はリピーターさんで満員御礼になっておりました😆




その雑誌を見た👀お客様は、主婦の香を初めてご依頼してきた方です😄





「ネットでホームページは見たことありますか?」と私は聞きましたら



「ネット📱は得意ではない」と言われました。





そして私はそのお客様にアドバイスをしました。



「この業界はネットが見れないとお客様は損しますよ」と。。。







まーずまずまず、まずまず🤪




ウチのクソ常連客様ってね。。。笑笑



20代も30代も40代も50代も60代も70代のお客様も💦ネットに長(た)けている方が多いです😜






男の人ってね。。「会いたい女性」がいれば、、、ネットを駆使するためにお勉強するのですよ📱笑





キャストさんであるウチの奥様もネットを利用してご自分でアピールするのが今のこの業界の「やり方」であります。






写真もない、ブログもやらない。。。



それでも出勤なされば、リピーター様で埋め尽くされる奥様はいますけども👩




それはね「特別な奥様」であります👍




「容姿端麗」で「サービスはパーフェクト」で「コミュニケーション完璧」で「気遣いバッチリ」で「おしゃれ上手」で「お客様への心遣い忘れない」







このような奥様は主婦の香には数名しかいません✋




出勤なさる前に「前予約」で「満員御礼」となる奥様がその方たちであります✨






この奥様たちの特徴は「2時間コース以上」をご依頼されるお客様であることが特徴的なところです。






長いお時間一緒にいても「いつまでも一緒にいたい」という感じの奥様たちでしょうか。






ウチの奥様たちも「写真」を撮り「ブログ」の写メ日記でアピールしないとどんどん置いていかれるだけであります😥






ウチのweb男性スタッフが「奥様のブログ書き📝」を頑張ってしている方に「新しい作業」を提案してきました。。





その新しい作業は「お客様を1人でも多く掴(つか)む」と言うことにつながります。






確かに、、、奥様にとっては「ネットの作業」が増えますけども📱




今はね、、「自分で自分をアピールして発信する時代」に乗り遅れたらダメなんですよ。






私は以前から常々「できない事はやらなくていい」とか「やりたくない事はやらなくていい」と奥様たちに言ってきましたけども。。。






なにぶんにも、、、、当店は「奥様のお給料の手取りが高い高級店」であります。




よって、ご利用料金が決して安くないお客様も非常に贅沢であります😆






主婦の香は「インターネットに弱いお客様の集まりの店」ではありません笑







ならば❣️ネットを駆使してキャストさんである奥様たちもがんばりませんか?




「楽して稼ごう」と思ったら、、私も奥様も間違いかもしれません😂









明日17日(土)から18日(日)の二日間「仙台あおば祭り」です。。スズメ踊りです🐧



二日間の交通規制は、、店長わたくし💦バッチリ👌頭に叩き込みました。






去年もそうだったんですけど、、お客様が立町🏩にお車でいらっしゃる場合の道案内を今年もいたします🙋‍♀️






今年は、西公園が「主会場」になるようです。。。




ただいま、市役所前の市民広場も工事中で「主会場」が我が聖地「立町」の近くになりますけど、、、





東西南北どちらからも「立町」へ、いらっしゃるお客様については、きちんとした道案内を致したいと思います。





立町は「閉鎖」はされません。






自慢じゃありませんけど。。わたくしテンチョーは「人間ナビ」であります笑笑





私は主婦の香店長の仕事と並行して「ドライバー」と言うお仕事も10年ぐらいやってきました🚙💨





ナビの無い時代でしたから「地図」で道を覚えましたね笑笑笑笑






わたくしは方向音痴ではありません!笑



一度通った道は決して忘れません!笑




これについて話したら、また話が長くなりますからやめますけども。。。





「道を覚える」のも子供の頃からの訓練だと思います✋






では👋受付業務終了の22時が過ぎ23時となりました。





明日、明後日、お客様が多く集まる週末に出勤してくださる奥様に感謝いたします🙇‍♀️





祭りだろうと!マラソンだろうと!駅伝だろうと!なんだろうと🤗




主婦の香に来てくださるお客様に感謝いたします💗






明日も私は「良い仕事」をしたいと思います。



ウチの奥様のために、お客様のために。。。



じゃあ👋帰るね。




PS 

今日ね、、主婦の香トップレディー「さわ奥様」と少しだけお話をしました。

日頃とてもお忙しい奥様ですから、写メ日記ブログもなかなか書けない奥様なんですけど。。

「牛タン」のお写真とともに、ブログを書いてありました📝

牛タン専門店さんなのに、、写真には「牛タンとフランクフルト」が盛り合わせてありました。

「フランクフルト」なんでやねん??

フランクフルトいらないよね!笑

奥様の写メ日記って「新規のお客様を呼ぶ」絶大な効果があります。

私は、今日「フランクフルト」の理由を聞きました笑笑なるほど🙄

写メ日記ってとても大切です📝

日々忙しくてもブログを書いてくださっている奥様は「お客様とのつながり」になります。

写真を撮る暇がない奥様もブログやる暇もない奥様も頑張りましょ。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

生きにくい暮らしにくい世の中になりましたけど負けていられません。

2025/05/15 23:03

今朝メシ🍚


ホッケ焼きました🐟


ニラのお汁を作りました。





シラスは、、たまーのパン食🍞でも食べます。




「カルシウム」を取るには、シラスは最強で簡単でいいです😁






私が一番自慢なのは「骨密度」です👍



残念ながら「脳密度」ではありません🤣



わたくし「骨密度36歳」です🤭







嫌いな納豆は本日はいらない笑





ニラはね、、、


味噌汁よりも私の場合、和風だしのお吸い物が好き。。。溶き卵は必須🥚








最近は忙しくて夜も遅かったし🌃


朝は未経験奥様出勤👩‍💼で朝も早かったし🌅





ちょっと寝坊😴もしてしまったけど笑笑





ご飯作りに手抜きばかりしてました😂






ほんと。。。私は、たいした料理は作らないのですけども、自分が作ったご飯が一番「体が疲れにくい」です✋



なんか🙂毎日食べている、自家製ぬか漬けが最強なような気がします。。







たまーのたまに🍞も朝に食べますが、、




ビーフシチューやクリームシチュー🍲での🥖なら、、大丈夫なんですけど、、






なんか🙄トースト🍞とハムエッグ🍳とポタージュスープ🍲なんかだと



「夜まで」はエネルギーがもちません🫩







私は普段はほとんどお昼ごはんは食べません。







昼間はね、、なんだかんだ言って、、



お客様からのお電話も、奥様からのお電話も、スタッフからの電話も結構鳴るんですよ📲📲📲






昼ご飯を食べていたり間食なんかしていると🍱🍘




食べ物が口に入っているときには電話をすぐに出ることができません📞








お仕事している奥様にしてみれば。。。




なんか、、一生懸命にお仕事しているときに、店長の私がもぐもぐタイムは申し訳ないと思ってしまうんです🙇‍♀️






お客様からしたら「不真面目な受付」って思われるかもしれない😆






まぁ、気心知れた「クソ常連客様」なら、、、




😤私がフランス料理ランチ🍽️食べているときになんで電話よこすの!💢笑笑




なんてね、冗談言いながらもぐもぐ応対しますけど。。。






なんにつけても💦💦


忙しい昼間の受付時は、飲み物は飲んでも🍵🧋☕️




「食べ物」は私のストレスになるのです😅







まぁ、もともと私には「間食する習慣」がありませんから。。。



仕事中は飲み物だけあればOKです🙆‍♀️








最近は、、ウチの社長殿からの「夕飯の美味しい差し入れ」が多くありましたから😋





夜の落ち着いた時間帯に事務所で、ちゃちゃっと晩ご飯を食べてしまうことが幸せだなぁなんて思ったりもしています🍝🍱🍔






「社長殿、毎日持って来い!美味しいお夕飯」🍽️



なんて。。。叫べたら╰(*´︶`*)╯♡




私はもうちょい太れるかも。。。🤗







そうそう、ここで、、、ついでに、ダイエットの話。




「太らない」って簡単ですよ。



まず食べ物に気をつけること。




「揚げ物」はできるだけ食べない。


お肉も「とんかつ」にしないで焼く。




鶏の唐揚げも「手羽先」なんかを買ってきて焼く。

焼き鳥なんかもいいよねー♡





甘い砂糖が入ったジュース類はNG。


コーラなんかだったら、「黒ラベル」のやつ笑

午後ティーだったら、「無糖」のやつ。




スイーツだったら、生クリームの洋風ではなく🍰、、あんこ系の和菓子。




スナック菓子類はNG。


たまに「小池屋さんのポテトチップスのり塩」私は食べてしまう🤣






煮物もね、甘しょっぱいお煮しめなんかたまには作るけど、茹でたり炒めたり、野菜は焼いたりが多いかも。。





すき焼きなんか私は関東風だから味が濃い😁




でも、たくさんの野菜やキノコを入れて


「割り下」の砂糖はたっぷり入れても、なかったことにする🤪






まぁ、絶対に「あれダメ」「これダメ」て言う事は無いけど、、、




出来る限り余分な「油」と「糖分」は取らない。


そして「酸化」した食品は、できるだけ口に入れない。






私は運動とか1つもしていません🤣



ただ、結婚してからの習慣なんですけども。。。


「生活の中」で、できるだけ体を動かすこと。


一番良いのは「硬く絞(しぼ)った雑巾で、室内のあっちこっち拭くこと」でしょうか笑笑






私は自宅にいて起きてる時間は「朝の6時から8時」までと「深夜12時から2時」まで。



朝起きてからの時間も職場から帰ってきてからの時間も「掃除機」と言うものはかけれません。






マンションに住んでいると、本当に最近は住人が「騒音」に関してうるさいんです😓






去年の初夏だったかな。。。



マンションの住人の若いご夫婦の赤ちゃんのね「泣き声がうるさい」と言う「匿名」のクレームがあったんですよ😱






エアコンをつけずに窓を開けて気持ちいいと言う季節あるじゃないですか。



「赤ちゃんの泣き声」なんか。。私にとったら「癒しの声」ですわ。






そんな「騒音」に対して意味わからない嫌な世の中になりました。



私のマンションの住人も高齢化しております。



「お年寄り」が「心に余裕なく生きている」のでしょうね😢







そのような中で早朝や深夜に、私が掃除機をかけたらマンションから追い出されますわ🤪





この前は「深夜に、マンションの廊下の足音がうるさい」と言う苦情が来たそうです。





それ!絶対に私😱






ピンヒール👠履いて、マンション敷地内をつま先で永遠に歩くことなんてできません😖





まずまず✋生きにくい暮らしにくい世の中になりました。




その中で私は太らないように考えながら生きております😂




私が太った場合は、「切腹」を覚悟でおります🙋‍♀️




間も無く、、りあ奥様も色葉奥様も常連客様の元からお別れして出てきます💕





この二人の奥様の特徴は、出勤なされば満員御礼となることです✨





では、私もそろそろ退勤準備を始めたいと思います。




今日は奥様多めの出勤で、私も暇をすることなく働かせていただきました。




最近は、15時間16時間労働の私ですけど👩‍💻📞📸




毎日の充実感のおかげで今日も幸せな一日を過ごすことができました。





ありがとうございました🥰



今も男性スタッフが頑張って送迎の仕事をしてくださってます🚙💨






今日の私の退勤時間は、、深夜0時です。



最高な幸せです💞





おやすみなさい💫


お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

臨機応変そして真髄の願い

2025/05/14 23:16

皆さまお疲れさまです😊



今日も何とか何事もなく、無事に主婦の香と言う店は終わろうとしております。






今朝は、朝の9時から「ビジネスホテルさん」🏨で、前もってのご予約が入っていた奥様が活躍してくださいました。





なぜか?最近、、首都圏や関西や札幌や福岡からの出張お客様が多いです🚄✈️






仙台のビジネスホテルさんって11時チェックアウトが多いのでしょうか?






朝9時に奥様がお呼ばれして♡♡お客様がその後にチェックアウト💦をなさると言うパターンがありました。。





今日は、前もっての「朝9時」のご依頼でしたけど、、、




ご指名された奥様に、9時にお伺いできるかどうか?尋ねましたら「大丈夫です」と言うことでお仕事も成立いたしました🙌






当店は大きな組織の会社ではありません笑笑🤣



常に私は「臨機応変」と言う仕事をしてきました✋







主婦の香は朝10時〜夜10時まで「受付の店」であります。





ホームページには営業時間10時から22時と書いてありますけど、、、



キャストさんである奥様が「10時から22時まで」受付ができると言う意味で





例えば「22時まで」受付できる奥様がその時間から60分でも120分でもお伺いできると言うことであります。





もちろん、奥様の中には「帰らなくちゃならない時間」


要するに「退勤時間」というものがある奥様もいらっしゃいます。






当店の場合、ご主人やお子様がいらっしゃる人妻さんが多いので、、、



ほとんどのキャストさんが「上がり時間」、、、「退勤時間」が決まっておりますけど




お子様がもう大きいとか、お子様が独立しているとか



奥様のご主人が夜遅いお仕事をしているとか、今日はご主人が夜勤で夜はいないとか






まぁ、実にリアルではあるんですけども




ご家族の構成によって残業できる方、定時刻には退勤しなければならない方、、




皆さまそれぞれの家庭があり、本当に様々であります🙇‍♀️








面接で訪ねてくださる奥様たちに私がしつこいぐらいに聞くのは実は「家族構成」であります☺️






少し若いママさんなら、保育園の送り迎えをする小さなお子さんがいるのか?



小学校に通うお子さんなら低学年なのか?高学年なのか?



あるいは中学生なのか?高校生なのか?



学生さんなのか?社会人なのか?





はたまた、ご主人の親御さんやご自身の親御さんと同居なのか?







中にはお子様も独立して一人暮らしの奥様もたまにいらっしゃいます。






一番、店長の私が気にかけるのは、やっぱり保育園に通っている小さなお子さんのことです。





「保育園のお迎え」だけは遅れてはいけませんよね。




これは、私自身が園児の時も、我が子が園児の時も「長く辛い思い出」があります😢





保育園の先生がどんなに良い先生でも、、、



1日24時間のうち12時間も小さな子供が保育園と言うところで、集団生活をしている事は、、、



子供にとって大人になるまで心に深く残ることであります。




私は幼稚園に行っている👒近所のお友達が羨(うらや)ましくて羨ましくてしかたありませんでした🤪





幼稚園の子ってお昼寝がなくて、お母さんが作ってくれたお弁当をお昼に食べてお家に帰れること、、、



めちゃくちゃうらやましかったです😭








あっ、あとね今の時代は塾や習い事の送り迎えも大事なことだと思います。






そのようなこと、奥様の生活の形態を


私は奥様を採用と同時に頭に叩き込みます😄






そして、奥様が少しでも無理をしてでも目一杯のお給料を必要としているのか?





ある程度の生活に余裕があってこのお仕事をするのか?





ご家族のことも含めて、私は総合的にできるだけ、お一人おひとりの奥様のことを把握したいのです。







先日もね、保育園児のお子様も含めて、まだまだ心配な年齢のお子様を育てているママが



「ラストのお時間60分コースあと1つお受けすると」退勤時間が30分遅くなっちゃうと言うご依頼が常連客様から入りました。






お呼ばれされたお仕事先は立町から離れた郊外です。





そして、その奥様が通勤している交通機関は公共交通機関です。




保育園にお子様を預けてから乗り物を2つ🚌🚃乗り継いで朝は立町と言うところに出勤してくる方です👩







🤔私は、その奥様に「ラストのお仕事」を受けるにあたり提案しました。




♡お仕事受ければ確実に今日のお給料に10,000円がプラスされます♡






10,000円て言ったら、日頃のパートさんの1日のお給料よりもずっと多いです。。。




公共交通機関で帰れば保育園のお迎え行くのに1時間近くかかりますよね🚌🚃






ウチの男性スタッフがラストお仕事場の郊外からお子さんの保育園までは30分位です🚙💨



スタッフは有能なので😄 30分かかりませんよ。いつものお迎え時間よりも早く着きますよ。





「お仕事どうしますか?」と受付の私が尋ねましたら。。。






「いいんですか?そんなことしてもらってもいいんですか?保育園の近くまで送ってもらえるんですか?」





そんなね、奥様のお言葉が返ってきたんですよ☺️






この奥様も「主婦の香」が初めての業界未経験の人妻さんであります。







公共交通機関の終電に間に合わない残業の場合は一般の会社でも「タクシーチケット」って言うものをもらえるでしょうけど。。。





明るい時間帯に残業したからって「タクシーチケット」または会社の社員が送ってくれるなんて言う事は絶対にありません。。。






私もこの業界に携(たずさ)わってから気づいた事はたくさんあります🤔






私は、この業界は風俗でも「一般的な考え方」で店を「普通の会社のような考え方」で運用してきましたけども、、、





奥様たちは、普通のパートさんとは違った「究極のお仕事」をなさっているのです。



ならば「奥様たちの働き方」も臨機応変じゃないといけないのではないかと結論付けました。






少しでも、この主婦の香と言う場所を利用して💞



「ありきたりな生活」へと、、いつか私の大切な「貴女たち」が去って行くことが、私の心髄の幸せかもしれません。








写真は、、ウチの社長殿が夜19時半ごろに私の受付事務所に届けてくれた「びっくりドンキー」のテイクアウトです。



ハンバーグ💢デカすぎ❣️



私には食べ切れないって💢



びっくらドンキー😱






しかも💢



5月14日16時25分調製「お早めにお召し上がりください」と言うお店のメモが添えられてました。




もうちょっと早く届けてくださいよ!😅



3時間近くも「びっくらドンキー」を車に積んで走っていたのですか??




確かに。。。私はここ1ヵ月で3キロほど痩せました。



だって、いろいろ頑張ったもん🤪






わたくしテンチョーが痩せたからって、しょっちゅう。。ウチの社長殿がお夕飯を届けてくれなくても私は大丈夫です🫷





今日も1時間ほど朝早い出勤をしましたけど



明日朝はちょっとまともなご飯でも食べなくちゃな。。






まずまず、、本日はこの辺で👋




事務所の木の椅子に座って🪑背筋を伸ばして、ブログを書いていたら、ケツの骨が痛い。






明日は急遽お休みの奥様がいます。




ご予約いただいた3人のお客様には、ただいま3人目のお客様にご連絡がつきました。



折り返しのお電話ありがとうございます。



安心して私は退勤ができます。





明日お休みの奥様は機会がありましたら、またお呼びくださいな。



お断り申し訳ございませんでした🙏






おやすみなさい。



今日は事務所でハンバーグを食べたので、シャワー浴びて🚿ワイン🍾かっ喰らって早めに寝ます。。




明日は昼よりも遅番の奥様が賑わいそう。。



「丁」と出るか?「半」と出るか?



退勤の車の中では吉田拓郎さんの「落陽」を爆音で聞きながら帰ります笑



good-night💫



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

主婦の香のコンセプトは変わりません。

2025/05/13 23:45

こんばんは🌟



広瀬通りの銀杏の木も新緑でこんなに青々としております🌲🌲🌲





「政令指定都市仙台」は本当に綺麗な街で、中心部の主要道路は何車線も🛣️あり広く、、






何よりも、仙台の特徴は「杜の都」と言われているように、緑豊かな🌲🌳🌲落ち着く穏やかな暮らしやすいところです😌






私は神奈川の「高化学スモック注意報」📣が毎日のように発令されている工場が多いところで生まれ育ちました😅






上空には、厚木基地のアメリカの戦闘機が飛行訓練のために毎日、同じ場所を通過して✈︎✈︎✈︎





午後に「メロドラマ」を毎日楽しみに観てる📺ばあちゃんが✈︎✈︎✈︎通過するたびに怒ってました💢





「良い濡れ場面なのに、セリフが聞こえない💢」とか笑笑笑笑







私が19歳から仙台と言う場所に住むようになってから「空気の綺麗さ」と「静かなところ」には驚きがありました。。。








広瀬通りは11月中頃🍁になれば、歩道一面が黄色い落ち葉の美しい絨毯(じゅうたん)となります。。。







私は金色に輝く銀杏よりも、この新緑の銀杏の方が好きかも。。。





このなんとも言えない清々(すがすが)しさが好き。





私たちが日々働く立町と言う職場の近くには




「定禅寺通り」と言う「ケヤキ並木の自慢の道」があります。







中央分離帯が「散歩道」になっているんですよ。。



散歩道には、所々にベンチがあり、有名な方の作った「彫像」があります。



近くの「西公園」にも「彫像」がありますね。。😊






私の小さな彼氏が2歳頃だったかな。。



束の間のデート❤️お散歩で連れて行ったんですけど。。







「裸体の美しい彫像」の「おっぱい」を触りたいんだけど、手が届かなくて💦





「癇癪(かんしゃく)」起こしたので💦💦





わたくし😂ばあさんは、、彼氏を抱っこして「彫像さんのおっぱい」を触らせました😓






だって。。。



「癇癪」を止めるには「おっぱいを触らせる」しかない。






ったく💢「男の子たるものは、ちょっとやばい生き物」であります笑






自覚してますか?笑笑笑笑



ウチの常連客さま💖笑笑








さてさて💞



本日は新人奥様のお二人の撮影も、やっと叶いましたし📸





私の店長の大切な仕事として「1歩だけ」進みましたね✋









そして、本日平日の火曜日🙄実は、、「おもしろい現象」が起きました。






たった7名の相変わらず少ない出勤の奥様人数だったんですけど。。。





朝10時オープンまもなく7名中5名の奥様が満員御礼となってしまいました🤪







しかも!7名中💦 6名がホームページに「パネル写真なし」の奥様たち😱






考えてみれば🥳ある意味「ヤバ過ぎる店」であります。。。







これだけ「キャストさん写真無し!無し!無し!」の店なのに😅





あっという間に奥様たちがお客様に埋め尽くされてしまうと言うのは、いったい何故なんでしょうか?








ふーつーならさ。。。




奥様が面接に訪れて、採用が決まったなら、面接直後に「事務所や待機場所」などで写真🤳を撮って。。





お店の担当者がプロフィールを作って、ホームページに「コメント」とを書く📝と同時にすぐに「奥様の写真アップ」するのがこの業界の常識だと思うのです。






あるいは「奥様の初出勤の日」の前までに「きちんとした写真」をスタジオ撮影する📸のが当たり前の業界だと思います。







笑笑笑笑🤣私だって😆それに関しては、他店様を尊敬しております。。







お客様である男性の方は、、このインターネットと言う情報社会の中で「少しでも詳しい情報」を知りたいのは当然であります。







なんなんなのだ😆「主婦の香」のホームページ笑




今日の「主婦の香ホームページ」は崩壊していた😱





多分、全国のこの業界ホームページ見も。。。👀



こんな「変な店」は主婦の香だけかもしれない��









新人奥様の「写真」がなかろうと。。



新人奥様が「ブログ」を書かなかろうと。。






「入店したての奥様」ならば「一発で満員御礼」になってしまうんです🎊🎉





今宵は🌃わたくし家に帰ったらひとり🥂です🍾









😅ホームページには、奥様の年齢、身長、スリーサイズ、




奥様自身が書いた📝ちょっとしたコメント。




そして、私が書く「店長独特なコメント文言」笑笑、、、「お客様への脅しコメント」。。笑笑







まぁ😊ウチの常連客様なら「コメントの文言だけで📝」ご予約を下さるのですけども、、、





「新規のお客様」であれば、、、そんな「文字だけのプロフィール」を見て👀ご予約を入れてくださる方はなかなかいませんよね。。。







主婦の香に面接に来て、テンチョー私とお話をして、、採用となり入店なさったニューフェイスの奥様たちには、、今日のように1日を満員御礼で埋め尽くされますけども。。。






新人期間が過ぎた1ヵ月後には「状況が変わる」と言うことを最近の新人奥様には強くお伝えしたいです。






男の人ってね、やっぱり「New Face」の奥様たちには興味津々なんですよ😁





いくら根強いリピーター様をお持ちの奥様でも、、、男なんてね「浮気する人種」であります😝







まぁそれは仕方ありません。。。




この業界は「疑似恋愛のようなもの」って私は店長として捉(とら)えております笑







ここ最近4月の中頃🌸から一気に新人の奥様が増えました🙌






たくさんの応募をいただき、、この1ヵ月で大勢の奥様と店長の私は面接で出会いました👩






大変申し訳なかったことに「採用とならなかった奥様」もいらっしゃいました。




大変心苦しくはあったんですけども、せっかく主婦の香に入店してくださっても、、。



贅沢なウチのお客様からは「好まれないな」と思う奥様には、本当に申し訳なかったのですけど私は、お断りした次第であります。







ここで、勘違いして欲しくないことがあるんですけど。。。




奥様たちが「完全スレンダーで容姿端麗」でなくてはならないって事は決してありません。




たとえ、、、万が一、、面接に来てくださった奥様が「この業界のベテランさん」であったとしても。。。






「主婦の香り」と言う店のコンセプトを理解して「実行してくださる奥様」が人気の出る奥様と言う場合もあります。







今回の多く集まった新人奥様たちは「9割」が素人奥様でした👩‍💼





右も左も上も真ん中もわからずに飛び込んできてくださった業界未経験の奥様が多かったことが、、、「功を成した」のだと思います🙋‍♀️






いつだったかなぁ。。。






今年2月ぐらいに面接に来て「即!採用」の💘



スタイル抜群、お顔立ちお綺麗な経験者の「他店様からの奥様」がいらしたのですが、、、






前に在籍していたお店様のコンセプトと主婦の香のコンセプトが違っいて。。。





私は、とりあえず「主婦の香でリピーター様が取れるように」様々な指導したのですけども、、、




なんにせよ。。。初めてお勤めした前のお店さんが「男性店長さん、男性スタッフさん」の元で「男の人の目線」で奥様が教育を受けてきたものですから、、、





店長の私とね、いろいろ話し合いもして、「主婦の香という店のお客様に合わせるように改善もしよう」と時間をかけて努力はしたのですけど。。。






「根が真面目な奥様」だったので、「初めのお店様に指導された事を直すことができず」短い期間でお辞めになっていきました。




奥様がブログを書くのも「ブログに載せる写真」は要注意です!




前のお店さんで、お客様にホテルの部屋の中🏩で撮ってもらって保存していた写真、、、




「お尻丸出し」「おっぱい丸出し」を奥様のブログ写真なんかで載せてしまったら、、、



主婦の香の場合は一発でアウト😳であります。








「主婦の香」と言う店は本当に「珍しい変わった店」だと、、、



今更ながら21年も店長やっていて思っております🤗





😱明日から私も「初々しい店長」に戻りますか?




何もわからず、何も知らず「全てを受け入れてしまう店長」になって💦




お客様の要望を全てを受け入れて。。




ウェルカム!ウェルカム!お客様は何でもありあり受付店長😝







🤣今さらそんなのできませんわ。。





今日も業界未経験の「ひかる奥様」を優しく受け入れてくださった4名のお客様たちありがとうございました。




特にね、、、ひかる奥様を今日1番でお使いいただいた常連客様。。。




4人の中で一番優しかったって言いながら笑顔で夕方に退勤して行きました🌇





今宵間も無く、、、



私が信頼する「つぐみ奥様」



ここ最近のリピーター率No.1「さち奥様」が接客終了いたします。




二人共、遅くまで勤務ありがとうございました。




では、また明日👋



今日は奥様にも店長の私にもたくさんのお仕事を与えてくださりありがとうございました🙇‍♀️




おやすみなさい💫




お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

来る者拒まず、去る者追わず

2025/05/12 22:27

あー🙄今朝週始めの大事な月曜日、、



わたくし寝坊😴しました😱



起きたのは、朝6時半。。。







どう考えても、、睡眠時間が足りなさすぎる。。平均睡眠4.5時間😂とか。。








今朝は☀️ご飯🍚炊くのに!間に合わないじゃん!





我が家の古い電気炊飯器には「早炊き」って言うコースがあるんだけど。。。




何事も「メシ」にこだわる私。





「早炊き」だと、、なんか😅ふっくら炊けていないような気がする。




んでんで💦写真は朝のご飯。



「不思議うどん」てあります。





うどんのつゆを作り、、鶏肉ぶっ込み、舞茸ぶっ込み、卵をぶっ込み、、ネギ。







んにしても😆お米代高いよね。



私はいつもスーパーで5キロのお米を買っています🛒



2000円が4000円になっている。。。😞






今は子供たちも独立して、米の消費は少ないけど。。。子供たちが育ちざかりのころ家族4人で1ヵ月20キロはお米買っていましたね🌾







なんでこんなに米が高くなったのか?



今更ですけど💦ちょっとネットで調べてみた📱






米が高騰している主な理由は、2023年の猛暑による収穫量の減少と、コロナ禍からの需要回復、さらにはインバウンド需要の拡大が複合的に影響しているためです。 






コロナ禍からの需要回復って、、、意味わかりません。



コロナが蔓延していたからこそ、お家🏠で米を炊きご飯を作ったんじゃないんですか?






ネットによる説明によると「外食産業」がコロナ禍前は米をそんなに消費していることがあったんでしょうか?






インバウンド需要の拡大って、、、外国人の方がそんなに🍚食べるのでしょうか?




私の想像によると🥳欧米人の方はパン🥖🍞を好んで日本で食べるような気がする。






間違っていたらごめんなさい。


中国人🇨🇳の方は「白米のご飯」ではなく「おかゆ」を食べる食文化だと思っていました。




「おかゆ」ってご飯の量が増えるよね?


お茶碗1杯のご飯が2倍に増えるような気がする☺️







まぁ、そんなこと、どうでもいいんだけども



私が思うのに「日本政府の減反政策」が今ここに来て仇(あだ)になって返っているような気がする。






まーた🙄ネットで調べてやった笑




政府減反政策とは、コメの過剰生産を抑制し、米価の維持を目的とした政策です。農家がコメの生産量を減らすよう促し、水田を他の作物に転作したり、休耕させたりすることで、米の生産量を調整します。1971年から2018年まで実施され、その後、生産数量目標の配分は廃止されましたが、現在も転作補助金などにより、コメの生産量を調整する仕組みは残っています。






米農家さんが減った時代に、、私が結婚して長男の嫁として嫁いだ頃。。👰‍♀️





「社長さん」であったお義父さんが「減反政策」🌾について私に「将来は国民への反動が来る」なんて😅熱弁していました。。30年以上も前の話ですわ。





同じく、その頃「政府の減船政策」⛴️にも熱く熱く😂お義父さんは語っていらっしゃいました。。




マジ🤪30年以上前の話ですよ。。。






そうそう。。


私は主人と結婚する気なんて微塵(みじん)もありませんでした笑笑




だって。。。夫は、、、



「こんにゃく」みたいな男の子だったんですよ🤣






お育ちがボンボン過ぎて😅



私と違って「恵まれすぎた環境の中で育ち」



生活についても、お金についても何ひとつ苦労したことがない人でした😱






幼稚園の出身は仙台の「白百合幼稚園」です😆




それもさぁ、、、自宅からは遠くて通えないからって。。親戚のお姉さんを一人「お世話する人」に付けて一軒家🏠を借り私の旦那様は幼稚園通い👒







なんかさー🥺



朝7時半から夜7時まで保育園と言う「子供の監獄」みたいなところで5年間過ごした私と主人とは合うわけないじゃん!笑






わたくし保育園も3箇所ぐらい変わりましたけど



今思えば「私の母を妬(ねた)んだ関連で保育園児の私はイジメ」も経験しました😧






笑笑笑笑🤪私が生まれ育った故郷

にも「白百合幼稚園」ありましたよ💢



「片瀬海岸」って言うところに💢





まずまず👌OK牧場🙆‍♀️私は強く育ちました。






私が「主人のお父様と出会えたこと」で私は結婚しました。




主人に惚れたのではなく「頭の良いお義父さん」に惚れて💓結婚しました。






お義父さんが「社長」で。。。



結婚した旦那様は「なんにも専務」でありました笑笑笑笑






ボンボンはあかんなぁ😆




しょせん💦嫁の私を苦労させた💢







明日(火)から(金)まで今日はたくさんのご予約をいただきました📞



いつも言うように、月曜日の私は「予約受付💁‍♀️コールセンターの人」であります。






常連客様から、今日は前予約のお電話をたくさんいただきました。




「出勤を提出していない奥様」には、当然ながら「予約」は入りません。






今日も、、最近出勤なさっていない奥様の問い合わせもありました。






だけど、わたくしテンチョーは。。


敢(あ)えて来ない奥様に「出勤しませんか?」みたいな問い合わせはいたしません。




来るも自由。


来ないも自由。





すべては、奥様個人に任せています✋





私は嫌なんですよ。





「来る者拒まず、去る者追わず」




私の大好きな四字熟語です笑笑






これは、自分から去っていく人を追い求めず、頼ってくる人は誰でも受け入れるという、度量の広さや寛容さを表す言葉です。







私は、決して「度量」は広くありませんけども、、、




去っていくような人を追う事は絶対にしません。




まぁ、私の性格でしょうね笑笑






主婦の香を去っていく奥様も、、


主婦の香を去っていくお客様も現実にはいます。





私は追い求める事は絶対にしないおなごであります。





ただ、、去って行った人が戻ってきた時は「寛容に受け入れる体制」を心がけているおなごであります✋





では、私も今日はそろそろ退勤準備をしながら22時半を過ぎたら帰りたいと思います。




今日も週始めの忙しい時に、主婦の香に出勤してくださった「すべての奥様」に感謝いたします。






お呼びくださったお客様にも、ちょっぴり感謝いたします笑笑笑笑




めんご!めんご!ごめんなさい笑




お金を使ってくださるお客様には有り難さ満載いですけど笑




やっぱりね。。



良い時も、良くない時も諦(あきら)めずに出勤してくださる奥様が



一番わたくし店長にとって「大切な人」であります💞




明日も一緒にがんばりましょうね。





明日13(火)は午後からスタジオで新人奥様の撮影を予定しています📸




移動時間を入れれば約3時間位かかりますかね。。。




私がスタジオに行っても、受付業務の電話は離しません📱






でも、、「聞くだけ」の「検討使」は電話📱くれなくて大丈夫です笑





私は聖徳太子さまではありませんから🤪


「寛容さ」は残念ながらありません笑






明日もガンバろ。


明後日もガンバろ。




無駄に頑張らないように、気をつけながらガンバリます👋




おやすみなさい。




PS

勉強と仕事は「効率」です。


子育てには「効率」は当てはまりません。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

対価は絶対に大事。美味しいものは美味しい。

2025/05/11 23:47

本日。。日曜日🗓️主婦の香、一週間の最終日であります。





以前はね、ウチの社長殿から、、、



恒例の「店長日曜日ご苦労さん弁当」が届けられたんですけども🍱





いつも、、だいたいが「スーパーの値引き弁当」で🍱30%OFFとか、、💦






わたくし、ちょっと、、「スーパーのお弁当は要らない」ってはっきりと社長殿に言ったんですよ。






ん〜🙄なんて言うかな。。。






私の人生の中で、スーパーのお弁当とかお惣菜とかあまり買ったことがありませんから。。





食べ慣れてないもの。。。😆






そんな感じでね「値引き」って言うのもちょっとアレだしね。。。嫌だった😆







そしたらね?社長殿「ちょっとムツけた?」笑笑






コロナ禍の頃は「Uber Eats社長」とか言って😅私もありがたかったんですけども、、、





なんかね、、スーパーで30%引きのお寿司🍣やお弁当🍱を買ってこられても。。。



「ありがたみ」は私にとって60%引きですわ笑






そのことも、私は「はっきり」言いました。。✋






疲れきった日曜日の夕方の差し入れは大変ありがたいんですけども、できましたら。。。





「パスタ屋さんのパスタ」とか🍝



「ロイヤルホストさん」のテイクアウトとか🍽️



「たまにはモスバーガーさんのモス野菜」も食べたくなるし「モスチキン」も食べたくなります🍔







🤪たまーに開催される「三越さんや藤崎さん」の「北海道展」の「海鮮弁当」なんかは、、、「WelcomeのBerry good」は





さすがに私でも言えませんでした🤣







ウチの社長殿にとっては百貨店さんは🏬「難易度が高すぎ」で、言ったらヤバい😅





「海鮮弁当」食べるなら、「カツ丼」の方が全然美味しいと言うタイプの人であります笑笑






でもね。ウチの社長殿は。。。



せっかく「店長ご苦労さん」と言う気持ちを持ってくれてるんですから、、、




私は少しずつ社長殿も、、お客様と同じように教育していきました😜






本日、遅い夕方に届いたのが。。。



ジョリーパスタの「海の幸ペペロンチーノ」と「シーザーサラダ」であります🙌





3月末ぐらいに買ってきてくれたのは、泉区の「仙台泉店」の「海の幸ペペロンチーノ&シーザーサラダ」




その時にね、食べて、ものすごくおいしかったことを後日にお礼がてら言いましたら。。。






本日1ヵ月半ぐらいに頂いた同じものが今日😄「仙台大和町店」から買って届けられました🤗





海の幸ペペロンチーノ1,200円位


シーザーサラダ700円位


合計約2,000円位ですか。






パスタとサラダの入った袋の中にレシートが入ってました笑笑笑笑








以前に届けてくれた「スーパーの値引き弁当」とはお値段が3倍位違いますね笑笑




私はぜひぜひ、、ウチの社長殿に「対価」と言うものを知って欲しい。




「おいしいもの」は「決してお安くない」をこれからも学んで欲しいです笑




それが「主婦の香」と言う店の共通点でありますから。。







私はね。。


食べ物に関しては「お金を厭(いと)わず」湯水のように使ってきたおなごであります。





私が「厭わず」お金をケチらず、使ってきたものには「我が子への教育費」そして「家庭体験学習費」であります。






わたくし30代、40代の頃に働いた「私の給料全額」は全て💦「我が子へ」と消えて行きましたよ💢






少し良い食材で、おいしい手作りのご飯を作ると言う「食育」は含まれてません🤪





子供がある程度大きくなってからの我が家の食費は家族4人で1ヵ月13万円でした。。。主人1人、我が子2人。







それを何も咎(とが)めず私に好きなように食事作りをさせてくれた私の主人には、、今更ながら感謝の気持ちでいっぱいです。






三越さんの地下で20センチ以上の「有頭エビ」🦐を買って「エビの鬼柄焼き」で夕食で提供しても、、、





まだパカパカいっている「ホタテ貝」を「焼きホタテ」にして夕食で提供しても、、、





ちっとも「夕飯のおかずにはならない」料理を作っても、主人も我が子も喜んで食べてくれたことには感謝してますよ笑




私が絶対に人生で譲れないもの「食事」であります✋






↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





9日(金)の「ほたる奥様」のブログをコピーして貼り付けました🤣




店長である私の「特権」であります🤪



ほたる奥様からは許可は得ておりません。。。





「ほたる奥様のブログ抜粋」です😅






今日もがっつりいただいております😋

やっぱり人間食べなきゃだめですよね〜

元気出ないもん


しっかり食べてちゃんと働いて、寝る‼︎

基本ですよね😌







↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





いつも一生懸命に時間のやりくりして出勤して、、精一杯働いてくださる「ほたる奥様」のブログ一部です。







美味しそうな「お寿司屋さんでのお寿司」の写真🍣が添えられてました🤳





まさか!このお寿司は回ってないよね🌀







「外食事」でも「スゥイーツ」でも「手作りご飯」でも。。。




「食べること」によって喜びと栄養と楽しみと幸せを感じてくれる奥様っていいなって思います。






「美味しんぼ」の奥様は主婦の香に合ってるかも❣️笑








さてさて、、本日の日曜日、遅番の奥様「新人さち奥様」が郊外ホテルさん🏩でそろそろお仕事が終了いたします。





「日曜日の遅い時間」は主婦の香には、、


ほとんどお客様が来ません。




ウチの常連客様は「年齢層が比較的に高め」と言うこともあり



日曜日の遅い時間は全くと言っていいほどお客様がいなかったんですけども






最近に入店なさった「新人さち奥様」は「遅番」直ぐにに満員御礼になりました✨





「固定観念」とは、恐ろしいものであります。





「日曜日の夜=仕事がない」と言うのはわたくしテンチョーの間違いでありました。






私もまだまだ未熟者であります。






もっとね、、いろんなことに挑戦しなければならないと今日は思いました。





来週、明日月曜日以降から「新たに素人奥様」が体験入店なさいます。




どうぞオフィシャルホームページから主婦の香を覗いていただき👀





新たなる奥様も見てみて見てみてくださいな👀





主婦の香に「素人奥様」が数多く入店なさると言う事は、いったい何故なんでしょうね。。





それも素敵な一人一人魅力ある奥様ばかり。。。




遠方からのベテラン奥様が好まれないと言うのも本当に困ったことであります。



ウチの常連客様💢聞いてる?笑








来週も明日月曜日から日曜日まで、たくさんのご予約をいただきました🙇‍♀️




わたくしが言う「レジェンド」がどんどん増えて行くばかりであります笑笑







エンジェル😇レジェンドありがとう。



隣県の海辺から来てくださるのレジェンドありがとう。



首都圏からの仙台出張レジェンドありがとう。



いつも、ご自宅マンションでお呼びくださるレジェンドありがとうございます🙇‍♀️





今日ね、常連客様レジェンドのお客様のマンションの場所をGoogle マップで初めて見たんですよ私。





入り口のドアが真っ白で、豪華なのドアノブが付いていて👀


私が住んでいるマンションと全然違う笑笑笑笑笑笑







自宅にお呼びくださるお客様のマンションって、、、なんで高級マンションが多いの?




タワマン🏙️も多いよね🙄






お呼びくださるご自宅のお客様の地区も場所も全然違うけど、、、




なぜか?「リバーサイド」💞か多い。。







私の頭の中は、只今、、井上陽水さんの



「リバーサイドホテル」がぐるぐる🌀巡り回ってます。。。




井上陽水さんのコンサートを、仙台の県民会館で、学生の頃行きましたけど。。




「お通夜」みたいなコンサートでした笑笑笑笑






「こんばんは。井上陽水です」から始まってずっと暗いの笑笑笑笑






サザンやキャロルやハウンドドックとは全然違いましたね笑





オフコースの小田和正さんとも違いました笑笑笑笑






井上陽水さんの「リバーサイドホテル」を聴きながら




お客様も奥様もお魚になってみませんか。






おやすみなさい。


やっぱり本日日曜日は私は少々疲れております。



しちゃかめっちゃかのブログ📝でおやすみなさい。閉じます。






来週からまた1週間始まるから、私も帰ります👋




ホテルはリバーサド🎵


自宅もリバーサイド🎵




来週もヨロ。



お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

主婦の香と言う店を心から愛してくれてありがとう。

2025/05/10 23:17

こんばんは⭐️



仙台の今朝は私が起きた時は結構ザーザー雨降りでした🌧️





朝起きるとね🥱




まず思うことは🙄私の「小さなちび助けたち」が、、幼稚園や学校に行くのに🏫






雨の日☔や強い風🌪️の日は「あの小さい体」で登園や登校するのかと思うと心配でたまりません😔






私がたーまに小さい彼氏に会う時バイバイ👋するときは





「朝も帰りも車に気をつけて学校行くんだよ」と



「赤信号🚥で待つ時は車の通る大通りから離れて後ろのほうに下がって待つんだよ」と





ギュッと小さな体を抱きしめながら、、「強いハグ」をして毎回毎回同じことを言います。







先日ゴールデンウィークの子供の日🎏の🎁を渡す時はちょっと違った注意を彼氏に言いました。






「風の強い雨の日に傘☂️や帽子🧢が風で飛ばされて💦大通りに飛ばされても、絶対に拾いに行ってはいけない。




ママがすぐ傘🌂買ってくれるから拾いに行っちゃダメだよ。。


拾いに行って、車にひかれたらね真っ暗な穴🕳️に埋められちゃうんだよ🪏」と脅かしました。






今の時代、、子供を脅して育ててはいけないそうです😆




でもね、、、私はなんと言われようと


「小さな彼氏たちの大切な命」だけは守りたい。


それだけです🥺




「自走の奥様」に「慌てずに郊外にゆっくり向かうように」と言う私のメッセージは、、、




「小さな私の彼氏」にも「私の大事な奥様」にも同じ気持ちであります。









私も小学校1年生になる時🎒は「ばあちゃん」とギュッと手をつないで🤝




「国道1号線の信号を渡る練習」を何回もしました。。。



今で言うなら「旧国道1号線」ですね。







信号が青になっても「右見て左見て右見て」👀3回首を振る。。





「なんで?右を2回見なくちゃいけないの?」私は🧒ばあちゃんに聞いたんですよ。



私は、小さい頃から「質問が多い子供」でした😅




「疑問は、疑問のまま」でいないおなごでありました笑







ばあちゃんは、しっかり教えてくれましたよ✋



「赤信号で車を待っているときは車は右からまずは来る」と言うのが答えでした。






確かにそうだ🙄



歩行者信号が青になり🚥渡るときには、まずは車は右から来るやつか「赤信号」で止まる。




たまに止まらないやつもいる😳






今はさ、、、恐ろしいくらに「車が突っ込んでくる時代」になりました😱






まぁ、私が子供の時よりも走る車の台数は、かなり多くなりました。





それによって、「交通事故の数」も増えるのはわかりますけど、、





本当に、最近は「故意で突っ込んでくる」って言う殺人鬼(き)みたいな事故も増えたような気がします。






朝の8時過ぎて、小さな彼氏たちが、それぞれの幼稚園や学校に「無事着いた時間だろうな」と言うことを「心の中で確信して安心し」て😌




私も、家を出て職場に毎日向かいます🚙







今朝も、、「小さな彼氏たちの全員の登園、登校」を願いながら祈りながら🙏



私は職場に向かうための準備をしていた時、ふと気づいたのです😶





今日は土曜日!笑笑笑笑







幼稚園も学校も休みで「安心安全の朝」だ💨💨






もうね、、私は「日にち」なら何日かわかるのですけども🗓️



「曜日」と言うものが「マヒ」しております🤣「曜日の感覚」がありません。






よくね、、朝イチにご予約をいただいたお客様に




「今日何曜日?」なんて💦ちょっとボケたことを聞いてしまうんですけど。。




実は、、わたくし少々ボケてます🤪






「なん日なのか?」は、しっかりわかります🙋‍♀️




だって、1ヵ月のうちで「支払い日」というものが数々ありますから💦



「支払いでお金を払う日」だけは忘れません笑笑「日にち」だけは、しっかり把握して毎日を過ごしております笑







まずまず、、



今週も「明日は日曜日」であります。






主婦の香では「月曜日から日曜日」が1週間であります🗓️




一般の会社だったら「日曜日から土曜日」までが1週間だよね。。。







明日は、恐怖の日曜日でありますけども。。。



それはそれで私が乗り越えていかなければならない「避けられない週末ラストの緊迫日」です。






ウチの奥様たち😘「できましたら、日曜日早めに来週のシフト(月)〜(日)」くださいませ💌







今週は、ゴールデンウィークが終わってから「奥様たちの出勤は非常に少ない」ものでありました😂






それはそれで、私は子育てもしてきたし、普通の仕事もしてきたので、、




「連休で家族のとの付き合いや帰省で疲れたお母さんたち」は少しは休みたい。。とか




「連休で昼間の本業が休みで、本職の仕事が溜まっている」だから、主婦の香には出勤できない。。とか





まぁ、いろいろな事情で、今週は奥様の出勤が少なかったですけども。。






それはそれでね😊「リアルな普通の奥様の集まりが主婦の香のキャストさん」だと捉(とら)えて、、





私の得意なポジティブ精神で明日には1週間を締めくくりたいと思います🤪







このお仕事のキーワードはね。。。



わたくし店長も奥様たちであるキャストさんも「ネガティブ」になったら終わっちゃうよ!って言うことかな笑




みんなそれぞれの悩みがあると思います。







お仕事をうまく拾えない奥様の悩みなら



1 、新人期間を過ぎても写真を撮らない方はいませんか。


2、「奥様ブログ」はやってますか?

ブログを開設しても、日々お休みの日も「こまめに」ブログ更新してますか。


3、長期休暇をしている方、きちんと事務所に「休みの報告」していますか?

今日土曜日も「最近出勤なさらない奥様たち複数の土曜日問い合わせ」がありました。

リピーター様達がどんどん離れていってしまいますよ。



4、いつまでも同じ写真を何ヶ月も何年も更新しないで載せている奥様いませんか?

スタジオで撮影すると言う事は、奥様にとっては大変かもしれませんけど、スタジオ撮影の経費は店が全額負担であります。


5、みんなそれぞれの奥様が「お客様をうまくリピーターさんにできない原因」が異なります。

店長の私と話し合ってみましょうよ。




♡「パネル写真も無い」「奥様ブログもやらない」


それでもリピーター様からのリクエストが多く出勤するたびに満員御礼✨になってしまう奥様が数名いらっしゃいます👩







「リピーター様がなかなかつかめない。」


「出勤して待ち時間が多い。」





そのように思っていらっしゃる奥様が、、、




「出勤すれば満員御礼」になる奥様をひと目見れば👀。。。その理由がわかると思います。






この業界で「それ相当のお客様からの人気を得ていると言う奥様」は、、、「全てにおいてパーフェクト」なのであります。






私は、残念ながら「パーフェクトな店長」ではありません。



だから、、今日もブログを書き、明日もブログを書き📝



明日も、明後日も休まず店長としての仕事をするのであります✋




私は「出来損ない(できそこない)の不出来な店長」であります🤣






だから、毎日このようにコツコツと努力をしているのであります。





しばらく「無言のまま」出勤なさらない奥様がいらっしゃいますけども、、、



「来週は全休」と言う一言でもいいですから出勤メールくださいな。。。






この仕事だって「奥様にとってはサブ」なんでしょうけども、、仕事は仕事であります。




仕事は遊びではありません。








写真はウチのスタッフさんが買ってきてくれた「銀だこ」です。




ちょっと286号線沿いに用事があって用足しをして来てもらったんですけれども





中心部に戻る時に286で「銀だこ」を買ってきてくれました🙌





わたくしは無性に「銀だこ」が食べたくなる時があります。





それは、、立町と言う所にドンキホーテさんの1階に銀だこさんが以前あって🐙




結構頻繁に私は立町で銀だこさんを買っていましたけども。。。







コロナ禍が収まる前に銀だこさんは「いなくなって」しまいました😢







それからは、、BiVi仙台駅東口の「銀だこ」さんでスタッフさんに買ってきてもらったんですけど💦




やっぱりね。。。「銀だこさん」も作っている場所によって味が全然違いますねー






「銀だこさん」もフランチャイズなのかな?



「モスバーガーさん」はフランチャイズだよね。







「主婦の香」は絶対に「フランチャイズ店」作りません笑笑笑笑笑笑




コンビニなんかのフランチャイズはまた違うかもしれませんけど。。。





「その場で作って味を出す」と言う「食べ物屋さん」のフランチャイズ店はきちんと統一されてないと言うことが最近わかりました。






私には実はちょっとした夢がありました。



「主婦の香山形店」と「主婦の香福島店」と「主婦の香盛岡店」を考えたことがあります🙄






いつだったかなぁ。。



主婦の香りがオープンして4年目ぐらいに、この店が軌道に乗った時、「山形店」を作ろうと思って、いろいろ段取り準備したんですよ。





あの頃は、山形には「ネット広告」というものがなくて「雑誌」と言う「紙の媒体」がありました。





「山形県専用の雑誌」に「仙台主婦の香山形店オープン」と言うものを1ページに

載せて、、、





毎日、山形まで通える在籍の女の子を写真に撮り「山形の雑誌」に載せましたら、、






山形在住のお客様から、ものすごい反響がありましたね!





◯月◯日オープン🎊って「山形の雑誌」に載せましたら





一気に50人近い山形の在住であろうお客様から問い合わせが来ました😱






「山形の雑誌」に載せる写真はスタジオで撮る写真ではなく「こちら店が自分で撮る写真」のデータが必要でありました。





私は仙台の国際ホテルさんの「ちょっとお高い広いスゥイートルーム」を4泊5日で予約して、、、🏨






「山形まで日帰りで出稼ぎできる奥様」の写真を私がホテルの部屋で撮り📸






めでたく、、「山形の広告雑誌」も完成したのでありますけど、、、






オープンいよいよになって💦



「うちの猫ちゃんが体調が悪い」とか



「同居しているお母さんが入院する」とか



「我が子が保育園に入れなかった」とか



「単身赴任していた旦那さんが急に戻ってくるようになった」とか。。。






様々な理由で奥様が山形に出張出勤できなくなり😱




結局は「山形店」は実現できませんでした。





これだけ長く20年以上も主婦の香をやっておりましたら、、いろいろなことがありましたわ🤣






女性店長の私が男性並みに笑笑「挑戦」しても


一瞬でポシャることも多々ありました笑






私がいろいろ困難な時でも挑戦しようとしたのは40代始めの時ですね。。。




40代ってまだまだ若い!笑




いろんなことに挑戦できる力があるし。。体力もある👍







先ほど、私は「今の主婦の香は、以前とは違いゆるくてちょっと違うかな?」と思いながらも、、


銀だこを食べて23時は過ぎましたけど、まだまだ元気であります😄





でも、じゃあ私は退勤準備いたします👋




明日は1週間で一番疲労困憊する日曜日であります😣



それでも私は店長としての義務と責任は果たさなければなりません。。






とりあえずでは💫おやすみなさい



土曜日、23時過ぎ仙台は外は雨☔





「南こうせつ」さんの「今日は雨」が頭の中をぐるぐる🌀回ってます🎵



じゃ👋




PS

今日もご利用くださった「サザエのレジェンド」なんだかんだって言ったって笑笑

あなたがレジェンドのNo.1です笑


私も死なないようにしますから、あなたも体に気をつけて孤独死しないようにしてください。


お客様の立場として「キャストさんへ」の貴重なご意見をいつもありがとうございます。

わたくし店長が「気づかないこと」も、主婦の香と言う店のために教えてくださり本当に感謝しております。


「リピーターさんを取れない奥様」が、、、

「奥様がいかにリピーターさんを取るか」と言う方法まで「お客様の立場として」考えてくださり教えてくださり、ありがとうございました。


私は男性店長ではありません。「男の人の考えること」は想像はできますけど、、

「男と女の思考の違い」を今日も学びました。

いつもいつも貴重なアドバイスありがとうございます。

なんだかんだ言って私は「タメ口」でしゃべっていますけど感謝はしております。

今日もありがとうございました💞


ちょっと!死なないでよ❣️笑


いつまでも「主婦の香」と言う店を愛してくださるお一人であることに感謝いたします。





お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

私は肺炎だったんだって😱

2025/05/09 23:00
サツキかな🙄ツツジかな🙄



我が家の庭に咲いていた今朝の花。。🤳





「我が家の庭」と言っても。。。



しょせん💦分譲マンション敷地内の「花」であります。






んにしても💢


本日「一括で一年分」払って来たけど💢






私が住んでいる場所の固定資産税なぜ?毎年上がる⤴️ん?




住んでいる建物はどんどん古くなっていって、価値が下がっているのに、、、




固定資産税が毎年上がっていくことに納得いかない💢






ほら。くそ税金💢




「自動車税」まで来た💦






「納期限、6月2日まで」って「デッカく封筒」に書いてある。



嫌なやり方だ。







わたくしテンチョーは「実は車を3台」所有しております笑笑笑笑





税額、88,000円が2台


税額、45,000円が1台


計なんぼやねん💢





これに+私的な毎日のタバコ税。。。(-.-;)y-~~~






気づけば、私はめちゃくちゃ「高額納税者」ですよ💢笑





なのに🙄


もし万が一、私がココの店長をクビになったからって。。



「日本と言う国」は私を助けてくれないんだろうなぁ笑






「体が健康ならば死ぬまで働けー」って言う感じでしょうか。。ここ日本。






私がこんなに「気候の良い5月」が「嫌い」なのは「納税」のせいであります。








そうそう話は元に戻し🌺





わたくし「花が好き」と言っても、、


サツキとツツジの見分けすら出来ません🤣




「純白に可憐」に咲く今朝の花は、まるで私みたいね💕







🤪なんか。。常連客様からの「一斉の怒号」が聞こえた笑笑🙉





店長は「漆黒で獰猛(どうもう)」でしょ!





🥳確かに、わたくしは「腹黒く凶暴」かも。。。笑笑




そこんところ、常連客様が一番わかっていて見抜いてるよね😆






いつもご利用いただいてるお客さんを脅かしながら私は😄上から目線受付。。。






こんなさぁ「強気の受付業務」しているのに




お客様が去っていかないっていうのも不思議なものであります😂





私に怒られて💢たまに「ムツけるお客様」もいるけど笑笑




1週間2週間すると。。。



まーた電話📲くれるから「男の人ってほんとに単純」だと思います☺️






私がね、、、間違って女の子らしく、清楚系な女子として人生を過ごしてきたら。。。



今ここに主婦の香に、いませんわ!笑笑笑笑






きっと今頃定年退職をした旦那様と一緒に仲良く💓小さな旅🚗とかして穏やかに静かに静かに暮らしてますわ🤪






決して「ハイオク」なんか飲まない⛽️エコカーでゆっくり走り穏やかに、穏やかに、穏やかに。。。🚗💨






😜やだやだ😬


わーしーは無理だ❣️笑



排気量5000 CC位がちょうどいいですかね笑笑


できたら6気筒。。。。



「昔の女の子」ですみません🙇‍♀️





まぁそのうち、、そんな車はなくなると思いますけど🤪






若い頃からそうなんですけども。。。



私はヨーロッパ車が大好きであります笑




今は国産車に乗っておりますけど🚙





私は小さな車が苦手であります。


怖いのですよ。。。




子供がまだ小さい頃、車がどうしても必要な不便な場所に引っ越してしまい「中古のミラ」を買ったんですけども、、、





小さい車がもう怖くて、怖くて、、、


運転できませんでした笑笑






我が子が小学生なる時、、車を捨てて💦田舎から仙台街中に引っ越してきました!笑笑笑笑






だから私は無理なのよ。。。


穏やかで、平和で、静かな生活するなんて向いてないんです🙋‍♀️





服装なんかもそうですね。



いくら歳を取ろうと「その辺のばあさん」と同じにされたら困りますわ笑




今日もクリニックさん🏥行くのに背筋を伸ばして12センチヒール👠履いて行きました。





病院行って💦具合悪い人が行くとこですよね?笑


私は「頭の具合が悪い」だけで、、体調不良ではありません🖐️







わたくしの自慢は「手首、足首」が細いことでしょうか。



脚の太ももは細くはないし、二の腕なんか肉体労働者さん並みに太い👍






でも、、「手首」と「足首」だけは若い頃から細いままでいたい。。





ちょっと待ってね💓



今、私の足首と手首をメジャーで測ってみるから。。。





☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。.o(≧▽≦)o .。.:*☆






手首13センチ

足首17センチ




たぶん😜 20代の頃と大して変わってないと思うけど。。。




今、、久しぶり、何十年ぶりかに自分の手首、足首を測ってホッとした。。。





「只今のテンチョー浮腫(むく)み」は無い!🤪






心不全、腎不全、肝硬変、甲状腺機能




オーケーだ👌







やだねー


手首、足首測って「自分の体型維持」ではなく




「体の機能低下」をまーずは考えてしまっているところに、、、自分で自分が嫌になる😰





ずいぶんココで長く店長として働いてるんだな。。。って本日もしみじみ思います笑







あの頃、私は若かった💢


誰が私をいつの間にか歳を取らせた💢






いつまでも、主婦の香を離れないお客様のせいやろ💢





一緒にお互いに歳をとって「貴方と私」何が楽しい?笑





20年経って「あっち痛い、こっち痛い」で楽しくないよね笑




だけどさぁ、、


今日だって、その常連客様が今週のご予約を下さいました。




この業界行ってね。。。どういうわけか


働いてくださる奥様よりも、、、


ご利用くださるお客様の方が何故か付き合いが長くなるんですよ😂




奥様たちには、いつかは「卒業」と言う日が来ます。



お客様たちには、なぜか「卒業」がありません😆




男ってバカだよねー




「大好きな奥様の元に」には10年も15年も通い続けてくださいます😌






この業界で長く、お客様と奥様のお付き合いするためのキーワードは「付かず離れずの関係」でしょうか。





近づきすぎず、そうかといって離れもしないで、一定の距離を保ちながら関係を続けることが一番だと言うのが、、、





この道21年のまだまだ未熟なわたくし店長としての考えてあります🙄





これはね、、皆さん「奥様もお客様も」参考にしてほしいと思います✋




ではまず、、、おやすみなさい。



私も受付業務を終了して退勤いたしたいと思います。




今日はクリニックさんに行って先月に、、


違う。3月の末だから先々月だわ。。





大手の病院で精密検査をした結果を本日
クリニックさんで聞いてきました🏥



あまりにも💦検査結果を私が聞きに行かないので、、とうとう先生にボコられて聞いてきました!🏥笑




レントゲンで撮った「肺の影」は、だいぶ前に私がかかった「以前の肺炎のあと」だそうです😱



えー😱わたくし「肺炎とか」なった記憶がないんですけども、、、




クリニックの先生にね「私は肺炎になったことがない」と言いましたら、、



「高熱でも病院に行かないで、市販の薬で済ませた時があるでしょう」とか言われましたね😆




それって💦ココの店長やった初めの3年間のことでしょうか。



ココの店長を任されたとき、、マジ寝ないで働いて、無我夢中で何もわからない中をがむしゃらに進んできました。



高熱39度も出たような記憶がありますけど💦笑



わたくしは「セデスハイ」を「1箱」飲んで「熱を下げた記憶」があります笑笑笑笑





始めの頃は、スタッフさんもドライバーさんもいないので、私1人が主婦の香を動かしておりました。




だってさー当時、、、




「今日も奥様が出勤してきました」



「店長は熱があるから休みます」



そういうわけにはいかないでしょう笑笑






今はね、私がどうしてもダウンした時は受付業務を代わってくださる有能なスタッフがおります。



あの時は「ぼっち」だったのですよ私。


ひとりぼっち。。。







思い出しました!


主婦の香店長始めて2年ぐらい経った時かなぁ。。39度の熱を出しました。



私は大変申し訳なかったんですけども


自宅のお布団の中で「受付業務」をしました👍


ネットが無い時代だったから楽勝でした。





その時は、ドライバーさんもいない時代でしたから、、私が主婦の香専属ドライバーの時代でした笑




郊外のお仕事は全部断って、自宅で横になりながら🛌受付をしたんですよ。





「受付の電話」があるから「病院に行くこと」はできませんでした。





きっとその時の39度40度の熱の時が肺炎だったのだと思います。




息が苦しくて、苦しくて、それでも「平静さを保ったふり」をしながらお客様と受付で話をしていました笑





あの時がきっと「まじ肺炎」だったんですよ私。





その時に忘れないこと😅




ウチの社長殿が私の自宅まで見舞いに来てくれて💦



「仏壇に置くようなフルーツセット」届けに来てくれたんですよ🙄





39度の熱&仏壇果物



私は、しっかり肺炎だったのだ😱





まずまず、肺炎の影は過去の出来事のことで今の私の健康に影響はございません。




明日も元気に働きたいと思います。


22時半を過ぎました。





肺炎になっても、鈍感な私ではありますけど笑



良からぬお客様には敏感であります😜




じゃ🌟good night🌟



明日もヨロ。



私はいついかなる時も走り抜けてやる。




お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 主婦の香
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
主婦の香
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる