
そういうのってもっと自分からアピールしてきてほしいと思いませんか?
それに気づかないのがダメなんだろ!
ってまあその通りなんですけど、
今無くなったら一番困るものってなんですか?
yahooに似たような質問あったのでその回答置いときますね。
”あって当たり前(いて当たり前)”と考えているからこそ、失ってから気づくわけです。
空気だって本当はものすごく大切なのに、普段困らないから大切さなんて理解できませんよね。
ただ、お風呂で1分でも2分でも限界ぎりぎりまで顔をつけていれば、どんなに息ができることが
素晴らしいことか気づきます。
お水だって、食べ物だって同じ。それと同様、親・友人・恋人だっていて当然ではなく、いることの
ありがたみに気づくことがとっても大切ですね。
”あたりまえ”という概念をはずすことが大切。
ただ、みんなあなたと同じように、失うことで深い悲しみを経験することで、次はそうならない様注意するわけです。
それもまた経験。気づけただけよかったかな。
必ずしも誰しも失ってから気づくものではなく、失う前から気づく人も多々います。
でネタですが
スタッフさんや女の子から聞いた店長さんの特徴を3つ教えてください!
3つもないですね。
だいたい共通して言われるのは
見た目怖いのにめっちゃ優しい
です。
多分これ悪口ですよね?
女の子大募集中~
社会保険完備!!
ドライバーも募集中~
事務員も募集中~
TEL:080-1344-7323
LINE:https://line.me/ti/p/tUygPDw8zZ
メール:sexy.apple3154@gmail.com