
生まれてこのかたフライパンなどほぼ握ったことなく生きてきました。
ほぼ初心者です。
得意料理はしゃぶしゃぶでしたw
あっ鍋も得意。
外食(主にカレーかラーメンしか食べないけど)かコンビニ、スーパーのお惣菜でも食べてれば何とか生きていけます。
目玉焼きもまともに焼けません。
みりんと料理酒をなぜ使うのかも分かりません。
塩少々?ってどれくらい?
そんなことを思ってる僕が自炊を始めました。
レシピ通りに作ってるのになぜ3回に1回は不味いのかw
キャベツの千切りの難しさや料理の手順?段取り?
中火で時間通り焼いてるのに焦げたり…
どこで何を間違ったのか本当に不味いことが多数((+_+))
それでも、成功したときのご飯の美味しさはたまりませんね。
ご飯何杯もお代わりできそう。
クックドゥーを使うと簡単ですが使わないでも作れることにも驚きです。
しかもうまい!
というわけで、人間は成長出来る生物なのでもう少し頑張ってみようと思います。
ただ、今日のキャベツはのどに刺さる勢いで食べつらかったですw
すでに切ってあるやつを買うしかないのか…
ネコ田でしたw



