
当たり前のことななんですが16歳の頃、岡山を飛び出して神戸に行った時にお世話になったおやっさんのパンチラインです。
あの時からこの言葉が胸を刺してきます。
あと、女の子には優しくしろ、とも教育されましたね。
当たり前の事ですが僕にとってパンチラインであり、このお仕事でとても役に立ちすぎてます。
ドライバーの女の子やパートのお姉さんにも優し過ぎる男ネコ田です(自称)
自称とか言ってるけど、女の子のドライバーさんには出稼ぎに来た子のお迎えを行かさない。
キャリー持ってあげないといけないから…
荷物は男の子が持つものだぜ!
あと、洗濯物を干すのもHIPHOP、これも神戸のおやっさんのパンチラインです。
よく意味は分かってませんが、
ステージ、金ぴかのチェーン、高級車、栄光、成功者とかの
きらきらした言葉が並んだあと、最後に
洗濯物干すのもHIPHOP!
って耳に残りますね。
「えっどういうこと??」
ってなって、パンチをくらったように脳みそが揺れる、そして印象強く頭に残る
こういうフレーズが真の「パンチライン」ですよね。
すみません、おやっさんじゃなくZORNのパンチラインでしたw
何が言いたいのかよく分からなくなりました。
とりあえず、歌代ニーナのMOOD:BOARDがヘビロテ中の事務所からお届けしました。
ネコ田でしたw