
僕が持っていたテレビはブラウン管の25インチ。
これが、最後のテレビです。
地デジ化が進んでいく中、全くテレビを見ない生活をしていたネコ田。
家に帰るとパソコンかターンテーブル。
そういえばこの位の年代からターンテーブルもアナログからデジタルに変わっていきましたね。
IT革命ですね。
テレビを見ないから買う必要もない。
そんな思いを抱いてきて数十年、いまだにテレビの無い我が家。
ついに、テレビを導入しました。
65インチ!
変な流れでただ同然でもらいましたが、とにかくでかいw
家が映画館みたいになるんじゃないかと期待ワクワクです。
最近プリウスのカーテレビから見るNHKの世界が面白いんです。
映像が素晴らしいというか、作りこんどるなぁってイメージ。
朝ドラを見る生活もいいですね。
毎週日曜日は大河ドラマを録画して見るなんて生活もいいかもしれません。
ゲームもしてみようと思います。
最近のゲームは人を銃〇してばっかりですが、僕も流行に乗って鉄砲を撃ちまくりたいですね(@^^)/~~~
そして、DVDも見たい。
結構ライブもの持ってたりするんですよ。
まだ見たことのないブルーレイもそろえなきゃ。
リアルな映像が見れるらしいですね…
(エッチなビデオも仕入れないと…)小声
ネコ田でしたw