先日、ジャマイカ店長が釣ってきたお魚を頂きました。実はネコ田は6代続く漁師家系です。
先祖代々海の街で過ごしてきました。
潮の香りをかぐと、懐かしい匂い…
にはならず
『くっせーな』
と思ってしまいます。
小学生の頃は朝早起きしておじいちゃんの漁に付いて回ってました。
もちろんお小遣いが目当てです…
毎日500円もらってました。
しかし、今考え直すと時給は安いし未成年を働かしてるし、労働基準法違反もいいところです。
そんな僕の役割は船の上にあがった魚をより分ける事。
カワハギ、イシモチ、ガンツ、チヌ…
各種、魚いました。
イシモチ懐かしい…そしてカワハギなんて今じゃ高級魚w
そう、小さい頃は魚にいっぱい触れて育ったんですけどね~
それなのに、魚はさばけません。
魚の食べ方も汚いです。
何食べても魚の味は魚です。
DNA的にもエリートなんですがなんでなんでしょうね。
でも、昨日のハマチは美味しかったです🤭
居酒屋で2000円出しても安すぎます(^^)v
ジャマイカ店長ありがとうございました。
ネコ田でしたw


検討中
マイページ


ページのトップへ