
事務所で音楽かけてるんですけど
今日のスタートは2000年洋ラップMIXから
おかげで朝からぶちあがります
疲れた時とかはサザンとかミスチルです
やっぱりこの頃の曲はだいたい聴いた事ありますね
毎週クラブ行ってましたので
HIPHOPバブルといってもいいぐらい毎週パンパン

僕はラッパー目当てで行ってたんですけど
やっぱり若手って自分の曲ないんですよね
曲というかオリジナルトラック
なのでインスト流してラップします
大事なのは誰のインストを使うか
一番寒いのはトラック負けすること
例えばエミネムのルーズユアセルフ
これ使ってたやつは問答無用ですべってました
DJがかけるとぶちあがるんですけどね
NellyのDilemmaが流れたらライターつけたりして
でも、友達がNasのThief's Theme使ってたんですけど、むちゃくちゃかっこよかったです
大事なのはトラック負けしないスキル
僕はそこまで有名じゃないけど一曲むちゃくちゃかっこいいインスト使ってました
レコード屋さんに行って知らない曲の安いやつをいっぱい買って探してましたね
懐かしい!僕の青春の一曲なんですけど、なんせそこまで有名じゃないので誰の曲か忘れました
僕も一応何曲かあったけど、ライブの時はその曲は絶対いれてましたね
引っ越しとかでレコード処分してもその一枚だけは大事に持ってました
が!気がついたらもう持ってなかったです
青春ってそんなもん
短い時間にギュッと思い出詰め込むのが青春ですから。ずっと続かないのがいいんですよ
あの頃を思い出してチルするのがエモいんですよね!
そういえば僕、ガドロ好きなんですけどガドロの好きな曲トップ5に入る無敵の唄っていうのがあるんですけど
その中のリリックで
チルいだとかエモいで片付けんなよまざふぁっかーっていうのがあります
おすすめなんで是非