
こんにちは
始まりましたね、一週間が
今日は皆様はもう知ってると思いますが
【即席ラーメン記念日】
1958年(昭和33年)のこの日、世界初の即席ラーメンである「チキンラーメン」が日清食品株式会社より発売された。
同社の創業者・安藤百福(あんどう ももふく、1910~2007年)が麺を油で揚げる「瞬間油熱乾燥法」を思い付き、「美味しくて保存が利き、手間がかからず安くて安全」という5つの条件をクリアして、商品化することに成功した。
うどん1玉6円だった当時1袋(85g)35円と高価だったが、熱湯をかけて3分後には食べられるという手軽さがうけて、爆発的なヒットとなった。安藤の誕生の地である大阪府池田市には「安藤百福発明記念館 大阪池田」(旧名称:「インスタントラーメン発明記念館」)がある。
即席ラーメン記念日って知らずにお昼にこやのラーメン食べました
テイクアウトで
個人的にはずんどう屋の方が好きです!テイクアウトなら
食べにいくんならなるせやがいいです
岡山ってラーメン屋多いですよね!
県外のラーメン事情を知らないんでひょっとしたらこれが普通なのかも知れませんが、、、
まぁ岡山はパチンコ屋、車屋、回転寿司、ラーメンが多いと思ってもらえたら間違いないです
なのでどこのお店でも寮の近くに今言ったどれかがあると思いますよ!
出稼ぎにくる、休みの日はパチンコに行く、勝ったら寿司かラーメン食べて車買いに行く
一応、こういう事も可能です
ビッグドリーム掴みに来てください

