
今日が国民栄誉賞の日っていうのはもう言わずもがなですよね多分おそらく
一応なんでそういう日になったかって言うとですね、
1977(昭和52)年9月3日、プロ野球ホームラン数756号の世界最高記録(当時)を打ち立てた
王貞治氏が日本初となる国民栄誉賞を受賞したことにちなんで記念日が設けられております。
国民栄誉賞は前人未到の偉業を成し、、、、
向かうとこは前人未踏
後ろ見ずに前進しろ
たどり着いた前人未踏
そこに立てるぜ金字塔
いいですね、韻踏合組合の前人未踏
feat. AMIDA, だるまさん, MINT
やっぱりこのオリジナルメンバーならではの迫力というか、これ!感ですよね
あ、すいません💦韻踏合組合とか知りませんよね💦
もっとみんながわかるラッパーの話しをした方がいいですよね!
・・・・みんな何聴いてるんですか?t-Aceですか?
そもそもHIPHOPとか聴いてるんですかね??
そういえば全然聞かないですね、そういう話し
てか、女性だけじゃなく周りでもいないかもHIPHOP聴いてる人
この事務所でも好きで聴いてる人いないですね、、、
ネコ田さんとかメガネ店長は聴いてるんですけどね、、
え!まだマイノリティなんですか?
僕の周りだけまだその文化引き継いでました
あ、でもみやもとニキも聴いてたような、じゃないような、、
今いないんでどうだったか聞けないんですけど
ん??
今チラッとみやもとニキの机みたんですけど、

真横にあんなうちわ置いてどうするつもりなんでしょうか
いや、HIPHOPといえば元々はマイノリティな音楽
ラップは生きるための表現方法
その成功例として派手な車にアクセサリー、そしてラグジュアリーな女性
あの人はあそこにラグジュアリーなうちわを置く事でフレックスしてるのかも知れません
そう考えるとしっかりとHIPHOPを表現してますね
ただ、一回ネコ田さんの滝行に同行した方が良さそうです
それでは今日もK-POP好きな女性からのご応募お待ちしてます