
日曜日ってやたらアニメしてるイメージありますよね
まる子とかサザエしてるからだと思いますが
今の時代は家にいる人も多いしちょうどいいんですかね?
キッズは家でゲームしてますもんね?
お子様がいる方はどうですか?
僕がキッズの頃は起きたらもうすぐ外に飛び出してましたよ
ガドロのクズじゃないですけど
ヨレヨレのTシャツと汚れきったコンバースで
今日も町に繰り出す行く宛てもなく
です
それぐらい外で遊ぶのが面白かったです
とにかく家にいる時間がもったいない
平日も家に帰ったらすぐに遊びに行くか、帰らず遊ぶか
僕は門限なんかもなかったんでとにかく夜まで遊んでましたね
でも、どれだけ外で遊ぶのが楽しくても
水曜日の19時には帰ってました
ドラゴンボールZがみたいから
もちろん漫画でも見てますが、アニメでもみたくてしょうがなかったです
すっごい楽しみにしてたのに悟空とフリーザが
ハァァァァッ・・・!!
キェェェェッ・・・!!
とか言って30分にらみ合ってるまま終わった時はさすがにビックリしましたよ
漫画との兼ね合いでアニメの方を調整しないといけないのは大人になってわかったんで、何も知らない子供の頃はひどく裏切られた気分になりました
って話を日曜の朝9時からしてるゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲをみて思い出しました
これ毎週みてます
よかったら皆様の好きなアニメ何か教えてください
好きなアニメのタイトルだけLINEしてくれたらいいですので
あとは勝手にWikipediaで調べます
それではよろしくお願いしますm(_ _)m